RSS
 
スポンサーリンク
厚労省地方自治体

【安倍首相】「対策チームを編成し、集団感染が発生している自治体支援」…北海道からの要請受け現地派遣へ 新型コロナ感染症対策本部

13
1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/25(火) 12:54:52.76 ID:U7b3Zl7A9

安倍首相は新型コロナウイルス感染症対策本部で「対策チームを編成し、集団感染が発生している自治体を支援する」と述べた

https://twitter.com/jijicom/status/1232149473951768576

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/25(火) 14:11:52.56 ID:U7b3Zl7A9

北海道で新型コロナウイルスの感染が広がる中、安倍総理大臣は25日、政府の対策本部で北海道からの要請を受け、政府の対策チームを現地に派遣する方針を明らかにしました。

2020年2月25日 14時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300281000.html

【参考】

101: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 14:21:21.06 ID:x5RBSkue0

重症者数と死者数を減らす
このために合理的にリーダーシップとってくれる感染症の専門家を頼む
…だれ?
132: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 14:23:36.41 ID:zq3vBazZ0

北海道は春の訪れが遅いから、恐怖地域だろうね
140: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 14:24:01.81 ID:gzyGdq970

北海道庁の方から派遣要請出してるのに珍妙なレス付いていますね (´・ω・`)

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

14: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 12:56:53.14 ID:57bIFrYP0

ここ3日熱かある、どこに相談したらいいかわからない
しんどい
24: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 12:58:00.74 ID:31hs0lIv0

>>14
普通に病院池
32: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 12:58:50.19 ID:YGpKy8T20

集団感染を定義するのは困難である
66: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 13:02:40.51 ID:cttNudkA0

リーマン級だぞ
消費税戻せ
226: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 14:14:35.55 ID:DJUMC43w0

宜しくお願いします

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582607512/

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582602892/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. ここで消費税下げたらしばらくどころか超長期政権で安泰やろうなぁ

  2. 政府が民間の検査会社でも検査して良いと許可するだけで
    検査可能数は激増するのに
    感染状況を正確に把握しないと適正な対応など取れる訳がない

  3. 北海道は冬季の湿度が意外に高いので、ユーラシアほどには流行しないと思います。
    しかしながら、中国人の出入りの激しさは無視できない要素ですね。

  4. いきなりびょういん薦めるのはまずいな。一応21時までだが相談窓口あったはずやぞ

  5. 赤い大地だから知らない、ではなく、政府もやらなくてはならないのだろうが
    赤い大地側も、今後は、経済も政治(思想)も全て支那頼み、インバウンド頼みではなく
    昔ながらの言葉でいうなら「経営の多角化」、いまの言葉でいうなら
    「リスク分散」をしっかりしてもらわないと困りますね。

  6. 民間検査は感度が低く、偽陰性を出しまくる。
    韓国はそのせいで、熱や発熱のある患者が「これはコロナじゃなく普通の風邪だから」と思い込んで外出を続け、感染爆発を起こした。
    感度の低い民間検査など、逆効果にしかならないのだ。

  7. なお雪まつりを普通にやってた模様。

  8. まあ無防備に中国人観光客受け入れ過ぎだし中国人に土地買われまくってるから、北海道で流行るのは当然だと思うけど、だからと言って政府としても見捨てるわけにも行かないから仕方ないんだろうな。
    経済に与える影響もデカそうだから、これを口実に消費税5%に戻しちゃえば良いのにw

  9. 今更?????
    だから、後手後手と言われる。
    しかし、適時適切な間髪を入れない行動が出来ない無能官僚に無能大臣じゃぁ仕方ないか!
    常に指示待ちでは先に進むことはない。

  10. >>2
    もしかして厚生省が予算つけちゃったから利権で民間に検査を許していないとかいうネタを信じてる?

  11. >>6
    というか、管内の保健所に連絡しろと…

  12. >>2
    それ韓国がとっくにやって
    貴重なリソースを無意味な検査に浪費した結果、アウトブレイクに対応できずパニックになってるわ

    検査はまだ30~70%で正確には程遠い、陽性反応でても間違いの可能性があるってのが現状
    そもワクチンも特効薬もない
    このウィルスのヤバイのは重症化した際に肺炎になるという点
    言い換えれば重症患者以外にリソース割く必要は極めて薄い

    検査を許可すればアレなのが大量に押し寄せるのは目に見えてる
    検査には短くて1日、長くて2日(ちなみに費用も当然高額)
    医療現場は確実に破壊される
    ついでにその意味のない行為のために、医療費まで圧迫される

    日本でも同じようにアウトブレイクが起こった時
    重労働の検査に駆り出された心身ともに疲弊しきった医療従事者では対応できない

  13. 結局のところ、普通の風邪やインフルと同じ対応しかないわけで

タイトルとURLをコピーしました