RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【新型コロナ】立憲・蓮舫氏「学校一斉休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべき」

79
1: Felis silvestris catus ★ 2020/03/02(月) 21:17:39.00 ID:hWTm8Afl9

https://twitter.com/renho_sha/status/1234407037720621057
基本方針、専門家会議の見解にも小中高一斉休校の記述はない。専門家会議は子どもではなく高齢者の感染リスクを重視、が、基本方針では高齢者施設に関し薄い記述のみ。学校一斉休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべきと提案するも、安倍総理の判断は鈍い。
https://t.co/I1f8n5i7nz
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) March 2, 2020
スクリーンショット 2020-03-03 0.18.13

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【参考】

4: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 21:21:20.21 ID:eMDGykV90

>高齢者の命を守る措置

で、具体的にはどんな手段を?
6: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 21:21:34.28 ID:+5wP1yFZ0

>高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべき!

『重症感染者の治療を優先する。』が、その措置じゃね?

12: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 21:28:17.99 ID:TITTUWoE0

学校で蔓延したら子供が家庭に持ち込むだろ
19: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 21:37:53.35 ID:dVZgh24+0

高齢者にも一斉に休んでもらいましょう

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

21: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 21:44:14.83 ID:+ZFJqMgU0

孫が学校でもらってきたウィルスで感染ってインフルじゃよくあるだろ
25: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 21:53:42.32 ID:4hZVxRAF0

具体的にどうしろって?
29: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 22:00:33.41 ID:mQbql5Ly0

>>25
全国一律休校という
ピント外れなことをして
お金とエネルギーを無駄遣いするなということ
肺炎が命取りになりやすい
高齢者対策にお金とエネルギーを使えということ
33: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 22:06:44.97 ID:zqD0oxpd0

>>29
だから具体的にどうすんのよ?
56: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/02(月) 23:33:11.52 ID:Gb3mfv8i0

絵全体を見ずに気にかかる細部にいちいち食いつくだけの無能
目的が与党をとがめることになっていて
それが自分の役割だとでも勘違いしてるんだとおもうわ
事前に与野党うごいてこれからくる状況に備えて話す時間はいくらで時間もあったのに
桜だもの

1000: 管理人の反応 2020/03/
若年層は、今のところ感染しても重症化する率は低いわけだが、一方で無自覚な保菌者になり得るからね。
検査は新型コロナと疑われるだけの症状が出ている人や、その人と濃厚接触をした人などに限られるわけで、子供と高齢者の単純な比較はどうだろうね。
1001: 【関連動画】 2020/03/

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583151459/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 老人ホーム勤務だけど
    介護・医療施設は…コロナ対策がどうのこうの以前に…すでにインフルエンザの流行期で面会制限かかってるとこがほとんどだけどな…これ以上どうしろと?

  2. 連邦はわかってないなぁw子供は不顕性感染してうつして歩くから制限加えたんだぞ?高齢者を間接的に守る手段なんだが?まぁもうひとつ中々大人に2週間ばかりは経済活動制限してくれといっても中々やんないから子供達休ませてついでに大人の活動も制限しようと言う深い読みがあるやり方だとは一応評価するわ。
    野党がやらなあかんのはやらんでもいい消費税民主党政権が財務省におだてられて法制化しちまったから仕方ないんだけど、そういうマネーサプライ無視した行為やるとこういう突発的なトラブルにあうと経済がガタガタになりかねないからそこをどうするんだ?って話することじゃないの?それとサプライチェーンだからなのか何なのかよーわからんけど習近平国賓で呼ぶとかまぁだ拘ってるの何とかしろよ?
    連邦の考える政治的経済的目標とか落とし処とか何なん?もしかしてそこは空っぽ?まー元々使えないタレント上がりだから仕方ないかwww

  3. 政権打倒にしか念頭にない
    俯瞰的にどうすればよいのか
    そんなところは一切見当たらない
    つまり
    政権担当能力が無い

  4. 子供たちは重症化するリスクは低く、仮に感染したとしても軽症や場合によっては無症状だったり本当に一般的な風邪程度の症状しか出ず日々生活した時に同居している大人たちや高リスク帯の人達に伝染した場合に大変な事態を招く事を少しでも減らす事は一斉休校の意義はあると思うんだけどさ。蓮舫含め批判してる議員の人らはその点をちゃんと理解してるのかね

  5. そういやこいつも朝日の切り抜き報道にいち早く釣れた阿保だったな

  6. 二重国籍について早く弁明しろよ
    どっちに転んでも不法入国になるけどな

  7. すでに海外はは休校してるし議会もさし一部閉鎖までされてるけど(中国以外も

  8. だから何をどうすればいいかを上げてごらん
    できないんなら現場を混乱させ、対応を遅らせるだけだから邪魔だ
    何も言うな、引っ込んでろ

    仮に言うなりにして、感染拡大したら責任取ってくれるんだろうな?
    そんな気もないのに口だけ出して、お気楽なものですな

  9. 我が実家には基礎疾患を持った高齢者がいる。一緒に生活している孫の母親は、チビが学校で拾ってきてうつしてしまうことをとても心配していたから、休校が決まった時はほっとしていた。

    ちょっとは頭使って考えろ。安倍総理を叩ければ何しても良いと思ってるような国会議員はいらない。公害まき散らすな。

  10. そういう提案を野党がすりゃいいじゃん。責任取りたくなくて悪口だけで何もしない野党は要らない。

  11. 不顕性感染した子供が家帰って体の弱い高齢者に感染してそっちが重篤化するなんて良く聞く話で、この対策自体が高齢者の命を守る措置そのものじゃね?

  12. 具体策の提示も無く批判と追及ばかり蓮舫が頑張れば頑張るほど日本は何時も傾くんだよな。

  13. 文句言うだけ言って具体案も出さない
    粗探しして重箱の隅をつつくようなだけの簡単なお仕事
    こんなんで金貰えるんだから羨ましいわ

  14. このおばさん、代案も出さずにひたすら政権批判ばかりでうんざり。
    総理に面と向かって声を上げる私カッコいいとか思ってるんだろうか?
    この人と辻元は隔離しておいて欲しい

  15. 休校しなかったら子供を見捨てるのかと言ってるはず

  16. 重症化し辛くアグレッシブに動く、しかも学校で濃厚接触しやすい学生の予防をすることで、ひいては老人の予防にもつながるわけだが、もう論理的な思考とか放棄してるんだろうな。
    この国難で政局に終始してる野党は無能どころか害悪でしかないのでまじで消えてくれ。

  17. 二重国籍と生コンは野放しにしてると政党ごと駆除されるよ

  18. 子供は感染率が低いんじゃなくて重症化しにくいから検査しないだけだってことが分からない馬鹿はけっこういるが、野党の看板議員がそのレベルではな

  19. 野党の政治家って、自民党を攻撃するのが政治家の仕事だと思ってるのかな。
    なんか品が無くて卑しい。

  20. そして総理の判断でやったら独裁と言うだけのお仕事。
    自分は責任を一切負いません。

  21. 高齢者の対策で全国規模で直ぐに実行出来ることってなんだろうな
    こどもは学校閉鎖ってのはあった

    蓮舫はそこまで考えなくて批判だけしてる訳だけど

  22. 本文29がひでーな
    何の説明にもなってないのによく安価引いて書き込めるものだ

  23. 婆様が入ってる老健は上からの通達があったからって家族も面会禁止になったぞ
    ボランティアで行ってるとこも外部禁止になってそこも上からきてるらしいから
    普通に処置されてるぞ
    むしろしてないって根拠はなんなのさ?

  24. こんなバカホーに

    いつまで給料払うんだ????

    日本人、覚醒しようぜ!!!!

    有事にナンの対策も取れない様に邪魔して来たのが

    極左バカ野党な!!!!

  25. 子供らがむやみに出歩いて高齢者に感染させないよう、休校にして自宅待機を命令したのでは?
    それこそ爺婆なんて働くことも学校に行く必要もないんだから家でおとなしくしてろって話だし
    それで万一の対応に支障が出にくいよう、医療スタッフの負担を減らすために症状のない人らの外出自粛をお願いしてるんだよなあ

  26. お母さん方、レンポーが子供は見捨てて老人助けろとほざいてますよ!

  27. インフルでも休校や学級閉鎖はやってるじゃん
    今回の措置だって冬休みや夏休みと何の違いがあるのかね?

    無情だが、先のない高齢者より未来ある子どもたちを優先するのは間違いではない

  28. まあ、いつもの反対のため反対、国民なんかどうでもいいんだよ。
    むしろ、失敗してくれたほうがウレシイが本音だと思うヨ。

  29. 単に批判ありきの批判でしょ。
    深く考察する価値すら無いと思うけどね。
    かかる時はかかるし、重症化する時はする。
    対策してれば移る可能性は下がる。
    それだけ。
    そう、それしかないし、それをやるだけ。
    単純明快でしょ?

  30. マスゴミの批判が出るまでは桜、批判が出たらそれに乗っかって批判。
    こいつらの対応を見てると政権担当能力がないことがよくわかる。

  31. そりゃ 子供より年寄りのほうが票になるからな。
    必死だな。

  32. 結局のところ、ただただ総理を批判したいだけ

  33. 子供の場合は義務教育という全員が行く場があるから
    そうしたのだろう。高校も殆どの日本人は通っている
    半ば義務教育に近いものだから要請した。
    それ以外は義務で通っている場所ではないのだから
    国が要請できるようなものは無いだろう。
    そもそも貴方の考える高齢者の命を守る措置って具体的に
    どんなものがあるのでしょうかね?
    もし本当に良いのがあるなら提案すれば採用してくれるかも。

  34. 安倍:「感染拡大の恐れがあるので休校にします」
    立憲:「子供は感染を恐れるな、登校せよ登校せよ」
    この子供が大人になった時、どちらに感謝してどちらを支持するか分からないのかな?
    将来、「コロナ流行の時にこんな酷いことをやった立憲」と言われるようになるのだが。
    今でも「2番じゃダメなんですか」が民主悪政のやり玉に挙がっているのに、恥の上塗り。

  35. 休校にする事で高齢者への感染を大幅に減らす事が出来るのに。
    蓮舫はコロナが蔓延するのを望んでいるのか‼
    日本をウイルスだらけにしてどうしようと言うのか‼

  36. いや、高齢者を守る為に小中高を全国一律休校にしたんだろ?
    家庭内感染が広がっているとの報告があったから一番経済的な影響が少なく症状が比較的軽い小中高を休校にし感染拡大を少しでも抑え込む事を想定しているんじゃないの?

  37. 衆参も野党の質疑は70%は雑音だ。時間の無駄、参院の蓮舫、福山、福島、必要ない議員。無益に議会を混乱させるだけだ。

  38. >>1
    同業者です。
    職員のうがい手洗いやマスク着用は
    冬の時期から行っているし
    館内の消毒も行っている。
    今の時期に何に気をつければ
    ご利用者様と御家族様が安心して生活できるかは心得ているはず。
    れんぽーはさほどない脳みそと知ったかぶりで吠えているから恥ずかしい。

  39. パチンコ禁止だな1番早いのは、

  40. 日本の高齢者はな子や孫曾孫たちがコロナに感染しない事の方が大事だと思っているよ

  41. 特定野党とマスゴミがコロナ対策を混乱させ遅らせて犠牲者を増やし続けているのが現状なのかも知れない。

  42. 立憲諸君頼むから邪魔しないでください‼
    これ以上犠牲者を増やさないでください‼

  43. だったら北海道知事も批判しろよ
    北海道は左翼の巣窟だからな

  44. 特定野党はコロナで日本経済が疲弊すれば政権奪回できると考えているんだろうな

    だからここまで感染拡大の工作をするんだろうな

  45. 高齢者より若者の方が活発に動くから
    倫理的にどうかは置いといて疫学的に正しい判断だよ

  46. 今後高齢者が亡くなったら安倍さんの責任と言う為の印象操作でしょ
    いつものパターンで恥ずかしくないか立憲‼

  47. >高齢者対策にお金とエネルギーを使えということ

    いや、百歩譲ってそこの対策しろてのはわかるとして、何で休校を避難してるんだて話。
    馬鹿中国人が。

  48. 文句言うだけなら別に政治家じゃなくて良いんだけど。
    お前らにしてほしいのはその高齢者の命を具体的にどうやって守るか?を考えて決めることだよ。

  49. 立憲に投票してくれるお年寄りを大切に  って聞こえてしまう

  50. で?具体的にとうしろって?
    老人ホームは施設によっても違うけど面会制限してるし、家にいるお年寄りは家から出さなきゃ良いだけだし、密閉された人が多く集まる場所は避けるように呼び掛けてるし、後何か出来ることってあります?
    休校要請はWHOの報告書と日本医師会の要請に従っただけだし、仮に休校要請しなきゃしないで「子供が感染しても良いのか」とか文句言うんだろ?w

  51. 政府もガツンと冷静に反論したらいい。
    どうせ立憲は倒閣の為の無責任なパフォーマンスなんだから。
    日本人の命に責任を持つつもりもないからあんな軽口を叩くのだ‼

  52. パチンコ禁止が一番効果あるよ。

  53. 野党の支持者が高齢者ばかりだからと高齢者の支持を取ろうと必死なのね‼︎

  54. 二重国籍の蓮舫。新年度予算案は、
    すんなり可決したのに、今度は、
    コロナかよ。惨めだよ。

  55. アリを探して森を見ず のアホ野党

  56. お前らが好きな欧米だと、
    高齢・合併症の患者は「しゃーない」って感じで報道してるけど?

  57. >>35
    自分たちの票田だから必死になって守るわな
    具体的な事は一切言明しないけど。

  58. SNS の小さなデマをテレビが大々的に無責任拡大する。
    善意面して風評被害を撒き散らすマスゴミよ‼
    小さな親切大きなお世話なんだよ‼

  59. 日本の宝である子供の命より老人って言い方おかしくないですか
    老人ももちろん守らないといけないけどその前に守る人に
    区別つけちゃだめだと思う。
    かかる人はどんな人でもかかるんだから期待できるのかどうかわからないけど
    政府にはすべての国民をきちんと守ってほしいです。
    野党にはほんともう何も期待しないです。

  60. わい、ばばあ。
    年寄より子供の命が大事やで

  61. >>1
    わかってないことが、わかりやすいのがR4
    インフルエンザでも学校は主要な感染経路のうちのひとつだとわかっている。潜伏期間が比較的短いインフルエンザでも1000人単位の子供がひとつの学校に毎日集まって過ごすことで、キャリアだが発症していない子供からどんどん伝説していく。だから通常のインフルエンザでも学級閉鎖や学校閉鎖で感染拡大を防止することは皆さんご存知のはず。これは毎年のインフルエンザが子供を媒介して各家庭に飛び火しそれが高齢者や企業に飛び火する構図が明らかになっているから。
    今回は感染力が結構強そうなのと、潜伏期間が長いので、キャリアだが発症していない子供が学校にいる期間がさらに長くなり、無数にキャリアを増やす恐れがある。本当は経済活動も止めたいぐらいなのかもしれないが、さすがにそれに踏み切るわけには行かず、主要感染経路の半分を断ち切るための強制学校閉鎖だと思う。
    これで100点とはならないと思うが、大きな効果を生むだろう。
    まあ、すでにキャリアとなっている学生も多いだろうから、閉鎖後に子供の発症が出てくるだろう。きっとそれをいいことに、メディアは政府を責めるだろうが、確実に影響は最小化されてると思うよ。これは子供を守る政策であるのと同時に、感染経路を遮断するための政策。なので効果は全年齢層にわたるんだ。
    ダイヤモンドプリンセスから降りた客1000人近くいてたったあれしか発症者いないのは極めて優秀だと思うしね。100%を求めるなら、船ごと沖合いで沈めるぐらいしか選択肢はないからね。メディアのいうとおり、初期段階で解放していたらどうなったかと思うよ。
    こんな戦いに100点はない。

  62. 未来を担う子供達に感染して貰い、老い先長くない老人を守って日本を滅ぼすという魂胆が見え見え。しかし、子供の命を最優先に考えた学童疎開世代の老人達がそれを支持するとは思えない。

  63. >>66
    1918年スペイン風邪流行時のセントルイス市方法とも言われてるね、学校の一斉閉鎖は。
    ググるとなるほど、ってなった。

  64. >>1
    そうですよね、施設の方から不要の面会は控えてくださいって連絡来ています。
    それに秋くらいからマスクと入口でのアルコール消毒は普通に求められるよね。

  65. >>68
    小中高生の動きを制限することで人口の1-2割の行動、特に集団化して感染経路となりやすい1-2割を叩ける上に、経済活動は継続可能なので、社会的な許容範囲の制限ってことだろうね。
    首相に文句言いながらも、次第に休校の体制を日本全国で整いつつあるのは流石。各自治体の教育委員会任せではこうはなってないだろう。

  66. 学校は人が集まるところではないの?経験ないの?
    自分がいくら気をつけていても、我が子が学校で風邪をもらってくるんですよ。
    昔から、子供は鬼のような成長エネルギーを宿しているから気をつけない、だから洟垂れ小僧でも遊んでいられるんです。

  67. 子どもor高齢者の2択ではなく、両方やるのだよ。
    与野党一丸となって取り組むべき局面なのに、足を引っ張る野党は邪魔でしかない。
    大災害の時もそうだが、こういう姿を見ると反日勢力は国民の敵だと実感する。

  68. >>30
    子供を危険に晒す蓮舫は子持ち夫婦の敵です。

  69. 蓮舫は馬鹿でもできる簡単な仕事しかしないなあ

  70. もうええから黙っててくれ

  71. あとはもう残念だけど、80代以上で肺炎にかかったら死亡率が高いって当たり前なの。
    コロナだろうがインフルエンザだろうが誤嚥性肺炎だろうが関係なく。

    それを取り上げてドヤ顔されてもと思うよ。

  72. 中国からの入国拒否につて一言も触れない立憲
    予算委員会はコロナより桜まつり、やっとコロ
    ナを言えば文句ばかり・・・・

  73. 銀河英雄伝説でイゼルローン要塞が二度目に落ちた時の情報戦略のようになってきたな。
    嘘情報→真情報→嘘情報→真情報を繰り返して要塞司令部パニック

  74. 今最優先でやるべきことは感染拡大を防ぐ事で間違いないよ

    高齢者は免疫力が低いため、感染後症状がでやすく隔離治療できるが
    子供は免疫力が高いため感染しても症状が出ず感染拡大を招いてしまう

    感染が拡大すると結果的に高齢者が多く感染し死亡者が多く出てしまう。

  75. 高齢者が無自覚で危険な拡散行為ができるとしたら
    今まで凌いだサーズやノロや手足口で何を教訓にしたのか知りたい
    行政支援無き自助行為こそ国力の源

    優先順位的には(学童↑↑生産者層↑高齢者↓↓)これで正しいと思う

  76. 今日も国民を人質に政府の足引っ張り乙です

  77. 会社行く奴
    学校行く奴
      
    日本で人の移動が一番多いのはこの二つだろ
    その二つの内、経済活動に直結しない学生の移動をまず停止
    これによりインフラを利用する人間が半減すれば、おのずと老人や社会人への感染リスクが減る
    学校や登下校中の接触で新型コロナを持ち帰るリスクも減る
    こういった「学校一斉休校よりもたらされるリスク低減」を全部無視して「老人を先にどうにかしろ」とか考えが足りなすぎるわ

  78. すぐに政府批判したがるイデオロギーな
    イルネス状態じゃん。こういう大人になったらダメだね。

  79. 志位さんの昨日の国会。
    「われわれは立憲と違うたしかな野党だ!」
    という矜持を見せつけられた気がする。
    それに比べてなんだい、この多重国籍は。

タイトルとURLをコピーしました