3/4のTBS「Nスタ」で女性出演者が「新型のコロナであるため感染が新しいウイルスであり、
私たちには基礎的な免疫がなく普通のインフルエンザよりも罹りやすい」と発言しましたが、
厚生労働省は「季節性インフルエンザと比べて感染力は高くない」との世界保健機関(WHO)の見解を紹介しています(1/2)
真偽不明の様々な情報が飛び交い、多くの皆さんが不安や疑問を感じておられるかと思います。 首相官邸や厚生労働省には #新型コロナウイルス に関する情報サイトが開設され、随時更新されています。ぜひご活用ください。(2/2)
●http://kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_info.html
●https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
【おすすめサイト】
【参考】
3/4のTBS「Nスタ」で女性出演者が「新型のコロナであるため感染が新しいウイルスであり、私たちには基礎的な免疫がなく普通のインフルエンザよりも罹りやすい」と発言しましたが、厚生労働省は「季節性インフルエンザと比べて感染力は高くない」との世界保健機関(WHO)の見解を紹介しています(1/2)
— 自民党広報 (@jimin_koho) March 5, 2020
真偽不明の様々な情報が飛び交い、多くの皆さんが不安や疑問を感じておられるかと思います。
首相官邸や厚生労働省には #新型コロナウイルス に関する情報サイトが開設され、随時更新されています。ぜひご活用ください。(2/2)
●https://t.co/uhySiv0FGJ
●https://t.co/ydGBTwyOCe— 自民党広報 (@jimin_koho) March 5, 2020
これ・・・WHOの見解だと微妙だと思うのですが・・・
棒がついてんだろ。
というのはさておき、厚労省の統計だと最新の公開されている期間の2.17-2.23の一週間でインフルエンザの感染報告数三万超。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou_00004.html
この数値でも二桁感染者数が違うし、同じ期間で比較したら三桁違わないか?
不顕性の患者数の点で疑義はあるけど、感染力は弱いと推測するのがおかしいとはあまり思えない。
【おすすめサイト】
多くの人に免疫がないから広がりやすい
と
多くの状況で季節性インフルよりは感染力が強くない
は別に対立しなくない?
前者の前提の広がっている、ということ自体偽じゃん。
インフルエンザの感染者数とオーダが三つも違うのに広がってるって言えるか?
いや広がり始めたらネズミ算式に増えていって事でしょ
もともとの母数とか流行状況が全然違うのに直接比較するのはよくないぞ
問題は実際の病態ではなく、パニックのほうですよね。
抗ウイルス薬がないから慌ててる人が多そうですが、
インフルエンザも薬なんかなかったし…
体の弱いウリでも17歳一周目のときにインフルったときは
ワクチンなしでも高めの熱が二日くらい出ただけでしたし。
さすがに3周目の今はワクチンと抗ウイルス薬がないと辛かったですが…
(季節外れのインフルをもらってえらいことになった)
日本に関してだけ言うなら、パニックが収まるというか、
みんなが飽きるまでに医療が破綻しなきゃ大丈夫かなと思ってます。
日本を他国から守ってる間に抗ウイルス薬が出たら万歳ですけど、
さすがに無理でしょうね。
そして我が党なんですけど…
飽きっぽい国民性をなぜ理解しないのか不思議で不思議で。
サクラも賞味期限切れなんだから、次の餌を用意しないと
マスコミすら食ってくれなくなるぞ。
効果の有りそうな、薬がボチボチ出始めたから
治験を粛々と進めていくしか無いね。
喘息薬には期待している>軽症でも使えそうな薬価だしね。
治験や治療薬の認定などで厚労省は大変だろうが、ここで踏ん張らないと、医療崩壊だわ。
よって、我が党等はサクラでもやるか寝ていて欲しいわ。
官僚もマスゴミの好き勝手な報道に切れてるのかも
専門家でもないのに公共の電波で個人の印象論を語られるのは迷惑でしかない。
国民の認識を歪め、治療現場にも混乱を招きかねない。
【新型コロナ】厚労省職員「政権批判のために質問する記者もいっぱいいる」「非常に非科学的、検査の意味を理解せず報道」(BuzzFeed Japan)
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583363928/
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
【おすすめサイト】
コメント一覧
つまりフェイクニュースということですね
オールドメディアはフェイクばかり
別に安倍なんぞ支持してないが、要は何もかも印象操作して安倍のせいにしたいんだろ?
それが奴らの飯の種。
マスゴミと特定野党の偽情報操作による感染拡大の方がよっぽど影響が大きそうで恐い‼
who 厚労笑 経産笑のホームページは全く信用してない
結局テレビにしろ新聞にしろ結論は決まってて、それに都合の良い解説をしてくれる「自称専門家」みたいな人に代わりに喋らせてるだけだからな。
惑わされないように幅広く情報を集めて判断するしかないと思う。
TBSの煽り放送は、いい加減に止めてよ。
朝ちゃんの視聴率低下と志らくの妻の不倫
で、今、TBSはめちゃくちゃなのに。
社会の混乱や崩壊と国民の分裂を強く願ってる反日政党が日本にはあるんだが・・・さてそれは。その政党を応援するマスコミがあるけど・・・それは。
どっかのニュースで職業「芸術家」がコメンテーターちして出てて「専門家」って扱いもフイタ。防疫、感染症素人の感想や陰謀論、予想は要らん
コロナ騒ぎが落ち着いたら今後のためにもいろんな検証をしてほしいね。
もちろんマスメディアがパニックを助長していないかどうかもね
テレビ=真偽不明の様々な情報 でだいたい間違ってない
インフルは受診者から逆算した過去の統計データに基づく推計値でしょ
今週10人来たから1000人感染しとるんやろなーみたいな奴だからそれと重症患者のみ検査してるコロナとを比較するのはさすがにちょっとダメだろ
WHOの見解には首をかしげるが
これからは無責任なメディアの報道にはどんどんツッコんでいってほしいわ
そもそもインフルはコロコロ変異するから免疫なんぞあってないようなものなんだけど
そもそも現状では情報不足で免疫を加味した上での統計は取れていない。ある程度わかっているのは免疫を加味しない前提での「感染力」のみ。これが厚労省の言っていること。
Nスタのはあくまで推測に過ぎないにも関わらず断定調で言っているのが問題であり、素人考えをマス向けに発信するなボケってこと。
Nスタでは薬剤師が専門家として出てますよね
反日の理屈
「国立感染症研究所は、陸軍防疫部隊の跡地に造られた施設だから信用できない。」
根拠は日本共産党員でもある作家による、SF的妄想小説。
これをバカバカしいと思うか否かの差。
※12
ダイアモンドプリンセスやチャーター機で感染状況はわかってるだろ…
他の国でも同様に調べてるんだから、もう、その手のデータは統計上問題ないレベルで集まってるはず
WHOの言うことはすぐに信じず疑うべきだと思ってる
>>19
市中感染にクルーズ船など限定空間内での広まりを適用することはできません。
>>20
トップがあれなのでお気持ちはわかりますが、トップの政治的な発言があれなのと、医学的な情報はある程度分けて考えた方が良いかと思います。
WHOも中国の顔色窺いすぎで全然信用出来ないけど、マスゴミも印象操作が酷すぎて全然信用出来ない。
「専門家」として出てくる人が「専門」でも何でもないケースも多いし、人によって言ってることが180°違うことも結構多いし。
マジかよ、TBSって最低だな・・・
TBSは推測でニュースを流す。と、思われてはいけない
から、都合のいい俄か専門家を連れて来る。NHKも酷い。
女性アナが、政府の対応を誘導質問してたよ。今では、
一斉休校の英断を皆が高く評価してるのに。
TBSとNHKは同レベル。 視聴料はらう価値も無い。
ろくでもない迷惑な情報ばかり流しやがって慰謝料請求したいくらいだわ。
TBSって本当に嘘をもっともらしく伝えるから困る!
こんな素人ぽい馬鹿をつかうな 国民が混乱する❗
TBS もうめちゃくちゃ!駄目だは
こんな中で今日のテレ朝のワイドスクランブルは最高でした。いや本当にw小松靖アナウンサー が頑張ってくれました!
なんかNGになるので内容は省くけどコロナの件でTVにウンザリしてた所に久々に、まともな事を言ってくれて幾分か気分が晴れました。
テレ朝の最後の良心、本当に痛快でしたよ!
3/6ワイドスクランブル第一部かっこよかったので是非見てくれ!
今回のウイルスは右にも左にも「何が起こっても不思議じゃない恐怖のウイルス」みたいに煽る奴がいるから、始末に負えない
左は元々としても、右の論者にも見限ったのが数人いるわ
※29
誰がどんな説明をしたかは知らないけどウィルスって基本的に何が起こっておかしくないものなのだよ・・・
今回のは感染率が凄いから広まる間に変異(ウィルス自身の複製の失敗)も起こりやすいのではないかな?
煽るつもりはないけど
>>30
感染症の専門家がいろいろ発信してるから、きちんと読むこと
コロナウイルスということ、初期に伝えられた症状からして、ほぼ起こり得ない症状というのは確実にあるんだよ
例えば孫向文という人が動画だけを見て「このウイルスに感染し、発症すると突然卒倒して死に至ることがある」みたいなことを風潮してそれを信じて拡散していた奴が大勢いた
で、それを専門家はきちんと「あり得ない」と反論していた
で、中国以外の、日本でも海外で感染が拡大しても実際そんな症状は現れてない
そういうことをきちんと知ることが重要
>>28
小松アナはテレ朝というよりテレビ業界の唯一の良心だな
地上波に帰ってきてくれてて本当に良かった
※31
これは失礼した確かにその通りです。
何が起こっても不思議じゃないを自分の頭の中で常識レベルのものに勝手に置き換えてました。
手洗いうがいを励行して国民が熱心にやってるからインフル患者が激減している。全体的に見るとインフルや肺炎の死者数も減るんじゃなかろうかと思うよ。