RSS
 
スポンサーリンク
海外ニュース

【新型コロナ】米クルーズ船乗客 「(クルーズ船の感染は)日本で起きていることだと思っていた。どこでも起こりうることを知るべきでした」

34
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/03/08(日) 13:03:44.64 ID:CAP_USER

「来週火曜日にはがんの化学治療のために帰宅する必要があるんです。
(クルーズ船の感染は)日本で起きていることだと思っていました。私たちはどこでも起こりうることを知るべきでした」
(乗客)

リンク先動画参照
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3923847.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:04:55.22 ID:KWUX6s8L

なんで日本なんだよ(´・ω・`)
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:06:22.77 ID:hMWTXRvl

>>5
あちこちのマスゴミがダイプリ対応を叩いていたからね
726: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 19:34:35.56 ID:OeX4Eenc

>>1
二隻のクルーズ船はアメリカの船会社のもんだろ
創造力が足りないんじゃね
730: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 19:38:35.75 ID:GXargGsh

>>726
マスコミが日本のせいにしてたから、本当に日本のせいだと思い込んで対岸の火事気分。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:13:05.22 ID:yb3+QDa/

むこうのニュースは今までさんざん「日本のクルーズ船」ばかり言ってたからな
アジア人がかかる病気くらいに思ってるし
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:17:36.20 ID:l3YDR7rC

日本の対応が良かったとか言ってるやつ
検疫官や厚労省職員が何人も感染
下船時検査もせず、公共交通機関でそのまま放流→後で何人も陽性発覚

さすがにこれは擁護できんだろ

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:20:15.29 ID:PCra/KEA

>>97
全部が正解なんて神様じゃないから無理だと思う、でも及第点の対応は出来てたと思う

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:22:02.23 ID:N/LuAqI7

>>97
外国船の不祥事の尻ぬぐいで、人類が初めて直面する数千人の人間が乗った疫病汚染船からの防疫、
っていう、わけわからん事態にいきなり直面したのは正直同情するところもあるが、
完全な対応からは程遠かったな

完全な対応をできる組織が地球に存在するとも思えないが

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 13:24:06.87 ID:ezNx/5Cy

>>128
まあ、何だかんだでダイプリは乗客全員降ろすことが出来たからな。
今でも彷徨ってるクルーズ船があるというのに。
515: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 15:20:55.05 ID:6r080RJh

>>97
検査しても陰性から陽性に変わることは多々あるし
陽性から陰性になって隔離後に再び陽性になることもある
馬鹿な下船者がジム等に行って感染拡大させたことは明らかな失敗だが
前例のない中で概ねよくやった方だと思うよ
714: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 19:03:46.95 ID:16Kez0RY

>>97
誰も100点とは言ってないさ
412: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 14:43:23.38 ID:Vt95LrR2

メディアの偏向報道の犠牲者やね(´・ω・`)
546: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 15:35:41.94 ID:DlOfFZ+K

別に日本の対応を褒めろとは言わないけどさ

現実問題として人類社会で対応できることは限られてるっていう事実ぐらいは
偉そうにメディア名乗るなら報道しろってんだよな

現実無視して理想論だけで物事解決するなら誰も苦労しねぇっての

618: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 16:50:37.36 ID:eGoZl2OA

メディアの報道の仕方が悪かったんだよ
日本を叩きたいだけだったんだと思う
だから真実を捻じ曲げた
『日本が悪い!』で安心して真実と向き合わないでいると
本当の問題は解決しないから同じことを繰り返す
785: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 20:59:42.43 ID:R7FMBxXG

おまいらは否定するかもしれんが、世界は思った以上に馬鹿だぞ。
そしてそんな中、色々問題はあるとは言え、日本の官僚は意外と頑張ってる。
789: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/08(日) 21:14:29.64 ID:0+1I3AVt

>>785
時間が経ってみるとわかるわりとまっとうな対応ってやつな
完璧とはもちろん言わんけど
891: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/09(月) 01:16:36.58 ID:uWj4KUR8

日本叩きもいいけど(いやよくないけど)ちゃんとした報道しないと国内めちゃくちゃになるよ
特にこのインタビューの乗客みたいなマスゴミ盲信タイプはクラスター起こしそう

1000: 管理人の反応 2020/03/
アジア人へのヘイトクライムが頻発していることから、対岸の火事だと思っていたのだろう。
報道も偏っていたと思うし。

欧米はスキンシップが習慣化しているし、マスクを付けない人が多いから思っている以上に拡散しそう。

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583640224/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. マスゴミを信じる者は万国共通で馬鹿を見る

  2. 隔離されてたんだしクルーズ船にとっての世界はクルーズ船と日本だけだったんだし
    そういうコメントをしてもいいんじゃないの?

  3. ヨーロッパが自信を先進国で進んで立派だと言いつつ他人を見下す連中だし
    それ以前にコロナ前に大使これやってそう反論されてまともに反論できてなかった
    終いには外交ルート使って仲間呼んで俺が正しいってやってたからな
    日本以下のアホあ多いのは仕方ない
    コロナだらけの手で手洗いもせず日本叩いてオナニーしてたらコロナになったアホってなだけ

  4. 外国の記者も反日活動家や反日左翼新聞を信じて世界配信してたから本当の情報が伝えられなかったんでしょう。日本の左翼マスコミもゴミだけど外国のマスコミもゴミだってことですよね。

  5. 「乗客らには船の中にとどまってもらいたい。1つの船のために感染者を倍増させる必要はない」(トランプ大統領)

    阿部さんとトランプさんが同じ事言っても大統領かっこいいと感じちゃう
    なんでだろ?

  6. まず日本の海域内で船を留めたことをありがたく思えって思ってしまうわ
    どこの国だって入港拒否してるくせによ
    ブリカスあたりは絶対入れないだろ

  7. 国の大棟梁がお花畑だもの 何の不思議もない

  8. イギリス船籍、アメリカの会社のクルーズが、何故「日本で起きていること」なんだよ?
    はっきり言って日本はやる必要がないのに代わりに「やってあげてる」だけだぞ。
    お前らが日本に丸投げして文句ばっかり言ってるのがおかしいだけだろ。

  9. 試される国々
    中国はこれらの被害の賠償のために分裂しそう。

  10. 今回のは大変わかりやすい事案。日本の慰安婦制度が現在の女性の人権問題から見てけしからん!って、おめーら朝鮮戦争でもっとひでーことやってただろ、てのと同じ。NYタイムズきちんと報道しろ。

  11. 米国も日本がやった方法をベースにして、よりよい防疫を行うべし。それが人類の発展につながる。マスゴミのような批判とワルグチだけでは対立と憎悪しか生まれない。

  12. 豪華クルーズ船は、新型感染症の為に建造された施設ではありませんからね。
    ダイヤモンドプリンセス号の時、散々批判されてましたが多くの制約のある中での対応には限界があるはずです。グランドプリンセス号は、ましてや同じ運営会社なのだから、感染症を持ち込まない工夫をしておくべきでした。
    現時点からの対応では、ダイヤモンドプリンセス号の時と同じが、それ以下の対応となるでしょう。

  13. 罹患しないとか、どれだけ自信家なの?

  14. まだ正確に伝わっていないのね
    日本じゃなくて日本の法律が適用されない船上で起こっていたことだよ

  15. >>97って後出しジャンケンってやつで、外国籍の船引き止め続けて乗客をずっと閉じ込めとくなんて、本来ありえない事態なんだから
    あまり責めても意味はないよな
    人権の兼ね合いもあるんだし
    これを機に法律が改正されることを望むくらいか
    これが貨物船の鶏や豚なら問答無用で処分だったろうが、人間なんだから徹底した対処には限界があるということ

  16. 日本で起きたのではなく乗客の中に感染者が居たから船内で感染が蔓延してしまった
    日本は近隣の国々が入港拒否する中クルーズ船に救助の手を差し伸べただけ

  17. ちょっと危機感と想像力と情報リテラシーが足りなかったみたいやね

  18. 他者に対しては批判を散々しておいて、自分の番になったら考えてなかったなんて言い分を平然と言われたらな

  19. 自分の国を叩く日本のメディア。
    そんな国は日本だけ。

  20. マスコミなんか信じるから…

  21. マジで白人には感染しないと思っていた節があるな。
    もっとも日本も最初は厚労省担当者が「日本人には感染しない」と言っていたから笑える立場ではないのだが笑

  22. 大阪のライブハウスの感染率をみると、ダイヤモンドプリンセスは法律も整わず、
    色々と権限も制限される中、良く抑え込んだ方だと思うわ。

    イタリア、要らん、韓国とか悲惨やもんな。

  23. 日本を始めとしたアジアの対応を馬鹿にしてれば気が楽だったんだろうね
    いざ自分たちの身に降りかかるとろくな対応できずに拡散させまくってる癖にな

  24. 欧州は見事に広まってるね、マスクはしないしキスやハグはするし。

    アジア系に「Corona!」って差別全開だったのに感染広まってどんな気持ち? ねぇどんな気持ち?

    各国の感染者数はこちらで
    bnonews.com/index.php/2020/02/the-latest-coronavirus-cases/

  25. >>1
    これもマスゴミの反日
    日本でおきたことではなく、無能で無管理なアメリカのクルーズ船運行会社がアジアクルーズ中に起こした大感染事件を日本が収めてやっただけ。
    問題を起こしたんはアメリカだよ。

  26. どこでも起こり得るけど
    集団感染起こした同じクルーズ会社の船なんだから
    起こる可能性は他より高いって気付かなかったのか乗客はw
    食中毒出した店が営業停止も指導も入らず営業してて、そこに食事に行って案の定食中読になったみたいなもんだろ
    仮にマスコミ工作でダイプリを日本のクルーズ船だと勘違いしてたとしても
    自分がクルーズ船に乗船する時に自分が乗る船の情報とか見て気付かなかったのか?
    プリンセスシリーズで分かり易く同じ「プリンセス」って入ってるのに
    マスコミの「日本のクルーズ船」誤認工作で思考停止してたんなら、
    マスコミの被害者でもあるし誤認してた自業自得

  27. 天災は忘れたころにやってくる、とはいうけど、
    それはたいてい「予期していなかった事象をともなってやってくる」
    んだよね。だから、さあ思っていた通りのことが起こったから
    計画通りに対処しようなんてこたあできないよ。
    臨機応変力を持つ集団がトライアンドエラーでなんとかしのいで
    いくくらいのもんだよな。

  28. ・検疫などに従事する人に防護服やゴーグルを用意しなかったこと
    ・乗客・乗員にしてはならないことを徹底させられなかったこと
    ・船内での清浄地区・不浄地区の明確な区分けができてなかったこと
    ・下船後にもう2週間の隔離もせず公共交通機関で自由に帰らせたこと
    この4つは「未経験の事態」であることを差っ引いてもだめ対応と言っていい。これに「春節ウェルカム」も合わせて安倍政権のコロナ対応は完全に不合格や

  29. 白人嫌いの人たちには嫌いな白人に言われたことを、自分が白人という人種すべてに対してやり返してるだけだって気づいて欲しいな

  30. >>29
    基本的に安倍首相を支持してるけど、こういった明らかにまずい対応をしてしまった点は批判に値すると思う
    報道を見てると未経験の事例というのを差っ引いてもグダグダだったっぽいのが伝わってたし

    とはいえ、厚労省の職員ってただでさえ激務で普段から疲弊していると聞く
    2000年代初頭行政改革だなんだで公務員を削減したツケが回ってきたのだろう
    厚労省に限らず公務員数の増加とか当時と違う意味で行政改革をやって今起きてる問題を漸減していくべきではないか?

  31. 正常性バイアス。

    パンデミックに遭遇したら、自分だけは大丈夫と思う心理の事だね。

  32. 立憲民主党政権ならもっとうまく対応してくれそうなもんだが

  33. 俺はずっと日本批判ばっかりしてる外国に「だったらお前らの国民だけでもチャーター機とかでさっさと引き取ってくんない?」って思ってた

  34. クルーズ船が日本で観戦したんじゃないからな。
    感染者を乗せたクルーズ船が日本に寄港しただけだから。

タイトルとURLをコピーしました