RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【場当たり的批判】立憲・蓮舫氏「亡くなった後に感染確認…総理発言と矛盾。今すぐ、学校一斉休業なみの高齢者の命を守る政策を取るべき」

62
1: Egg ★ 2020/03/12(木) 18:43:47.24 ID:g+vjmbfd9



「亡くなった後に感染確認。安倍総理が「すべての患者が検査を受けられる十分な検査能力を確保」と言い、保険適用すれば受けられると言ったことに矛盾。検査受けられず一般病院で入院か。感染外来と一般の病院が区分けできていないとなれば、院内感染も危惧されます」


「子どもも大切。でも、5人に1人の致死率が報告される高齢者の命を守るために高齢者福祉施設対策を以前から提案するも、安倍政権の対策はいまだ変わらず、予算措置も薄い。そして、亡くなった後に感染確認。今すぐ、学校一斉休業なみの高齢者の命を守る政策を取るべきです」

スクリーンショット 2020-03-12 20.45.44

3/12(木) 7:52配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-03120059-sph-soci

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【参考】

【参考】

6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 18:46:15.30 ID:hJcv7GSK0

今更な上に具体案もなしに謳うだけ
批判でさえ下らない事しか言わない、こいつを何で税金で食わしてんの
96: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:03:44.01 ID:rPuaABYQ0

例えばどうします?
161: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:18:37.44 ID:5vJq+zxT0

初老の蓮舫さん
学校一斉休業並の政策ってどんな政策よ。よほど考えられた政策でなければ大変なことになるよ。介護業界をサポートするような考えた方がいいよ
166: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:20:21.33 ID:zN9HURCX0

例えば?
177: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:22:49.68 ID:6cMYsLzH0

なんなんやこいつ……

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

198: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:28:48.11 ID:7WoThrJM0

すげーな
具体的なことを全く言ってねぇ
227: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:36:30.92 ID:OYSNeWdt0

エビデンス!エビデンス!
247: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:40:20.82 ID:hgmWgPnK0

具体的にどうするのか言えないんだろ
256: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:42:22.12 ID:yMIteZXp0

蓮舫さんてリプ欄見てるんだろうか
278: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:49:42.97 ID:pxK0lGto0

言うだけ番長
287: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 19:54:03.95 ID:dUlxtXt/0

批判は評論家に任せて、政治家は具体的政策を提言しようよ
いつまでも評論家気分でいられると国民が困る
306: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 20:00:55.09 ID:BWIRt19n0

不要不急の外出は控えてってかなり前に要請してるだろ
314: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 20:04:55.06 ID:A6zfy/GG0

学校一斉休校なんか意味ない、科学的根拠示せとかぬかしてたよな
なにこいつ
1000: 管理人の反応 2020/03/
発言に“矛盾”って何だよ…。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584006227/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 高齢者福祉施設対策を提案したって言ってるけど、具体的には何一つ提案してないけどな

  2. 子供には選挙権ないからな。
    年寄りはボケてても選挙権があるから
    騙せば表を稼げるから。

    要は選挙権のない子どもは死んでも構わんということだね。
    やっぱり特定野党は日本を潰したくて仕方がないんだな。

  3. 対案も無し。考えるつもりも無し。
    なんだこいつ

  4. ただひたすらふわっとした言いがかりふっかけてるだけで、どこが「発言の矛盾」なのか「具体的にどうするか」何一つ具体的な内容がないw
    多分蓮舫自身も自分で何言ってるか理解してないんじゃないの?w

  5. 愚か者よのう

  6. 「学校の一斉休校」をやれば反対
    「中韓の入国拒否」をやれば反対
    「安倍政権がやること」は全て反対
    問題提起はするけど、解決策も具体案も一切なし。
    ただ政府の邪魔をするだけ。
    マジでいい加減にして欲しい。

  7. 蓮舫さん、必死ですね。その理由は蓮舫の母親が年寄で心配なのでしょう。

  8. マスゴミを味方に言いっぱなしがお仕事です

  9. 根本的なことを欠いていた
    だったら、希望する老人は感染症外来行けばいいでしょう、だった。
    行きたいか否か、町内会・自治会で回覧板まわすなり、民生委員が老人宅を聞いて歩けば金もかからない。
    ただし、行くか行かないかは本人の自由、極論を言うならば、生きるか否かも自由である。

  10. あれ?休校を非難してなかったけ?蓮舫。それと、高齢者は、年金を払った金額以上に貰ってるんだから、十分、守られているでしょう。今の若者なんか悲惨ですよ。年金払い損ですし、集団就職なんて厚遇された事無いですし。

  11. どうすればこいつ落選させられるだろう?

  12. 立憲の支持者が高齢者しかいなくて減っちゃうと困るからだろ

  13. 哀れなるかな、R4先生。
    醜きかな

  14. 閉じ込めときゃいいのか?

  15. デイサービスや介護施設閉鎖しろって言ってんのかね
    休校は親に負担がかかるって言ってたくせに

  16. 具体策を言わないのはそれが効を奏して高齢者対策がうまくいくと困るんだろうな。
    具体策を知っていても批判だけする卑怯な輩だよ‼

  17. 逆に聞きたいけど死ぬ前に感染が分かってたら助ける方法があったのか?
    ウイルスを何とかする手段がない以上できることは変わらんだろ

  18. 蓮舫・野党・石破

    こいつら具体的な事言ってたためしがねー

    具体的な政策言えないなら辞職しろや

  19. だから家庭内感染を防ぐために経済的影響が低い学校を全国一律休校にしたんでしょう?

  20. そのためには〇〇しましょう。という言葉は蓮舫(とゆうか野党)の口からは一生出ないんだろうなあ

  21. 強く批判してるだけで「蓮舫さん仕事してますね!」なんて支持されるとでもまだ思ってるの?そんなの一部の支持だけで、その他多くの一般国民は思っていませんよ。

  22. 高齢者を守るためにも学校の休校は有効な手段だと思うが、それ以上の手段なんてあるの?

  23. レンポウは口が達者で、口で相手をねじ伏せようとすることしか
    興味がないんだろうなあ

  24. 必死の対応をする政府を批判し罵声を浴びせるだけで支持率が上がると思っているところが悲しい。
    一度くらい本気で日本国民の事を考えてみろ‼
    責任持って具体策を提示してみろ‼

  25. レンホーなら道で石に躓いて転んでも安倍が悪いと言うだろうな。

  26. 見にくいヒステリーだわ.
    もう引くに引けないんだろうな.

  27. いや政権批判のために亡くなられた方を利用するような真似はやめろよ、人の心が無いのかお前は

  28. 場当たり的批判を繰り返し中身の無い薄っぺらな矛盾をしているのはお前じゃボケ!

  29. 屁理屈こねる前にテメーらで対案、代案を提示することに思いはいかないのか?
    腐っても(腐っているが)鯛、痩せても枯れても(痩せたり枯れたりしているが)一応は国民から付託を受けた国会議員なんだろ。給与に見あった仕事をたまにはしてみろよ。

  30. 人望が無くて、立憲に移籍するときも誰も同時に移籍しなくて、ニュースでそれを言われちゃう人。
    この人が野党第一党党首で、もしも政権交代があったら首相に就く可能性もあったんだから恐ろしい。
    まあ、EDNも同じようなものだがw

  31. 桜モリカケやったりANAの領収書やったり、コロナで与党批判してる方が場当たり的なんだよな(笑)

  32. この発言は国内向けではない。
    海外向けにマスゴミと組んで国家国民を非難するのが仕事なんでしょ。
    野党やマスコミに叩かれても何にも抵抗しない軟弱な日本ですよと宣伝するのが目的ですか?

  33. 元々高齢者施設はノロウイルスやインフルエンザが蔓延したら高齢者には致命的だから普段から感染対策をしてるのが普通なんだがな。
    蓮舫は無知だから知らないんだろうね。

  34. >>1
    そういう協議や話し合いの場をサクラガーでサボタージュして此のざま、2月の最初の方何をしていたか

  35. >>1
    選挙さえ当選すればサボタージュしようと批判さえしていれば莫大な儲けになる美味しいお仕事

  36. あれ?おかしいなあ、本当はコロナで死者が大勢いるのに、検査をせずに死亡原因を別の死因にしてる陰謀はどこ行った?これだったらちゃんと死因も調べてることになるぞ?
    言いがかりも支離滅裂だなんて、さすがだよ。

  37. 感染経路のデータみれば家庭内感染のリスクが高いのなんて子どもでもわかる
    だからこそ、子どもが持ち帰って家族に感染させてジジババが死ぬのを防ぐための休校処置だろうがよ
    それに反対してたお前はジジババの敵なんだよ

  38. とりあえずケチつけるだけの簡単なお仕事ってか?とんだチンピラ女だな

  39. 思いつきで難癖つけてるだけ。

  40. >>29
    ただの言い掛かりは、口が達者とは
    言わないのでは、
    恋慕うの発言は、言い負かされた奴の
    騒ぎかたそっくり。

  41. 早くコロナと診断されていれば助かったのか??
    こいつ脳味噌あるのか?

  42. 具体案もないくせにそういうのを矛盾というのは頭悪い
    もし批判したいなら、政府の目標が達成できていない、というべき
    でも実際確率的にどうしようもない話で、死者もちゃんと検査されてるというのは逆に頼もしいことだと思う

  43. 学校休業並みの対応を高齢者にもってのは、デイケア施設を全面休業して各家庭で面倒見ろって事か?

  44. ※9
    にて、遠隔検査の例を挙げましたが

    「検査だ、検査だ」と煽っていた
    「上」だか「下」だかの様な姓の医師は、検査機関の役員らしいですね。
    100憶円の検査費支援を申し出た、”孫なんとか”も、同様とのこと。

    依って※9の遠隔検査の件は取り消します。穢らわしい!

  45. そもそも有事にしてもこの件のような局所的な部分は聞く相手は厚生労働大臣や厚生労働省であるべきで首相じゃない。
    なにより、揚げ足してる場合か当初協力すらしなかったクズ野党が。

  46. 蓮舫たちが今、政権与党でなくて、ほんとうにほんっっっっとうによかった

  47. ※現状、検査で感染が分かっても予後には全く寄与しません

  48. この人、政治家辞めた方が良いよ!本当に何なんだよ?

  49. あー、ハイハイ(棒)

    老人何人か集めてマッチョを一人作る法律作ればいいんだろ?

  50. 愚者の働き者って感じ

  51. 休校自体が子供を介して高齢者へ感染するのを防ぐための意味合いもあるし。

  52. デイケアを禁止しろって言ってんの?
    高齢者の中には風呂入るのに利用している人だっているんだよ?
    立憲で責任持ってくれるの?

  53. 蓮舫議員次から次と話題お提供してるけど 抽象的な話でなくもっとこうしたらどうかとか 積極的な話お聞きたいけど 抽象的な話 国民は もう聞き飽きたよ
    貴方の能力もここまでか?

  54. 一斉休校を科学的根拠も無いと批判してたくせに
    それ位の対策を!って何いってんだか。
    大体、生前に検査で分かったって特効薬が無い以上
    治療に関しては通常の肺炎とやる事は変わらん。

  55. 街中! 若い主婦も居るんだが? ウロウロしてるの ジジババの方が多い現実!

  56. >>1
    高齢者が集まるパチンコ店への休業要請。少し調べれば出てくるものなのに、流石だねぇ。

  57. 政治家の先生に対していいたかないけどサ。。。
    もう本当に何でもいいから思いついた事言ってる感じだね?
    良いのかそんなんで?

    少なくとも一般社会じゃそういうの、迷惑者扱いだよ?

  58. 安定の無責任野党。だから対案出せよ。批判だけするなら議員辞職してコメンテーターとして古巣のテレビ屋に雇ってもらえ。また熱湯につかる仕事くらいはあるかも知れんから(笑)

  59. アホの蓮舫はデイケア施設がどういったものかしらないんだうな
    パヨクってなんでこう 自分達がみたいもしか見れないんだろうか?

  60. 左翼の支持層が「老人」だからこういうこと言ってるんだろうな
    本当にこいつらって自分の利権に絡むことにしか必死にならないんだな

  61. ワクチンがあれば検査は重要だろうが
    現在ワクチンがないため感染がわかってもできることは少ない
    感染拡大を防ぐことが高齢者の命を守ることに繋がっている

    検査に使う時間を重症者の治療に回した方がいい
    新規の感染者数より回復者の方が多ければ収束していくが
    回復者より新規感染者が多くなり続ければ、やがて治療キャパを越えイタリアのように医療崩壊してしまう

    そうなると救える命さえ助からない

  62. どういう政策を実施すればいいか
    具体的な案を出せよ。
    それが国会議員の仕事じゃないのか

タイトルとURLをコピーしました