RSS
 
スポンサーリンク
国民民主党民主党

舟山康江氏「総理は『悪夢の民主党政権』と仰いますが、安倍政権7年と、どちらが悪夢か。将来、歴史が証明」(国会動画)

121
1: Felis silvestris catus ★ 2020/03/16(月) 18:06:10.78 ID:obnn5ZUT9

https://snjpn.net/archives/185608
Mi2さんのツイート

舟山康江
「総理はよく『悪夢の民主党政権』と仰いますけれども、民主党政権の3年間、安倍政権は7年ちょっと、どちらが悪夢だったのか?そう遠くない将来、歴史が証明してくれると思う」

スクリーンショット 2020-03-16 21.41.51

【参考】

https://ja.wikipedia.org/wiki/舟山康江
舟山 康江(ふなやま やすえ、1966年5月26日 – )は、日本の政治家、農林官僚。参議院会派「立憲・国民.新緑風会・社民」所属の参議院議員(2期)、国民民主党参議院国会対策委員長[注 1]。 農林水産大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅内閣)、民主党副幹事長、みどりの風共同代表、同政調会長などを歴任した。

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【参考】

20: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 19:02:12.10 ID:spcNaCUL0

>>1
ほんと民主党政権は悪夢だったわ
4: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 18:07:32.64 ID:8hYXsfny0

ミンス系の輩は全然反省してないやん
7: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 18:09:43.29 ID:YBlIbHuA0

選挙結果が
どっちが悪夢だったか証明してるじゃん

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

12: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 18:22:04.06 ID:16Xhny6g0

就任後三年で比較したら安倍の圧勝。
直近過去三年でも辛勝。
たった三年で何人首相変わった?
それくらいゴミだった。
14: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 18:33:12.65 ID:vALhgutX0

将来じゃなくて
既に証明されてるだろw
17: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 18:38:22.79 ID:JEHhYfbk0

一般国民の考えは普通ってことだよね
支持率、投票率は国民の声

立憲民進党?
どこのサークル?

18: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/16(月) 18:41:44.85 ID:hmZSe5k50

すでに歴史が証明してくれたよw

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1584349570/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. いやもう民主が悪夢だったのは証明されてるだろ

  2. 菅も、自身の震災対応は歴史が評価するとか言ってたな。要するに現在ではだーれも評価しとらんということ。

  3. 政党支持率を見てから言えよ

  4. 悪夢とか、安倍ちゃんは優しいな。
    実際は地獄の民主党政権だっただろ。

  5. 民主党政権の時はこの政権があと何年続くのかと嘆く毎日でした。

  6. これもう勝つの諦めてるじゃん。負け犬の遠吠えするだけなら議員辞めていいよ。

  7. そもそも、嘘の公約で当選した民主党
    高速道路無償化は?
    ガソリン税は?

  8. 悪夢がそんなに気に食わないなら、地獄の民主党政権でもいいぞ。

  9. バカ野党はそんな個人の意見をなんで予算委員会で言うんですかね?
    時間の無駄なんだけど
    それに悪魔の民主党政権は誰の目にも明らかだし
    いつまでも何を言っているんですかね?

  10. そうだな。忘れずに歴史として残しておくことこそが日本人がやるべき事だ。

  11. 悪夢なのはみとめるんだな

  12. もう既に歴史が証明してるけどw
    民主党政権は悪夢っていうより地獄だったからな。
    外交も経済も内政も何一つ良いところが無かったじゃんw

  13. 仮に安倍政権が将来悪夢と呼ばれたとしよう

    その政権の間名前を変え所属を変えやることと言ったら上げ足取りにデマの吹聴更にサボりときた
    1ミクロンでも悪夢と呼ばれた時代からミンス系議員は見直されましたか?

  14. どこの国の歴史ですか?

  15. 民主党政権が3年、安倍政権は7年
    これがすでに証明では?

  16. よく真顔でこんなこと言えるなw
    日本国民に喧嘩売ってるとしか思えないw

  17. 確か鳩山だったか
    後世が評価すると言っていたが
    今すぐダメと評価出来るよ民主党は

  18. 国会はこんな事やる場所じゃないだろ

  19. 我々には自浄能力もなく自省もできないと自己申告していくスタイルw

  20. 意味の無い質問・・・・・質問?w

  21. いやいや民主党政権の評価は既に出ているだろうが。最低最悪だった事は間違いない。
    安倍政権の評価はもちろん安倍が退陣してからだ。

  22. もしその7年間がパヨク政権だったら、もっと悪夢だったのは間違いない。

  23. なんで7年続いてるのか分からないのかな

  24. 為替70円台、株価6000円台の民主党

  25. そら、ミンスの方が悪夢よ
    マジで日本潰れるかと思ったもん

  26. ほんとこいつら反省できないんだな

  27. 辛くても現実を見ようね(´・ω・`)

  28. 悪夢の民主党政権より、ビザを緩和して中国人観光客を増やし、移民を増やし、保健所を削減し、国立感染症研究所予算を削減し、英霊にレ○プ犯の濡れ衣着せられて世界中に広められても国会答弁でやると言った訂正や抗議すらせず、科学技術予算を削減し、竹中への補助金を増やし、消費税増税を行いつつ法人税を下げ、平均では民主党にも劣る経済成長率で、GDP-7%でも緩やかに経済成長しているとほざく安倍内閣の方がよっぽど悪夢だわ

  29. あんたらが与党だった時からどれだけ経ったと思ってんだ
    その間どれだけ選挙やったのかも覚えてねーのかよ
    その議席数と支持率が全てを物語ってんだろ!

  30. まあ、民主党政権は原子炉を爆発させた無能な政権として歴史に残るだろう。
    安倍首相が残るかどうかはまだ分からないネ。

  31. おまいら歴史にも残らんから気にするな!

  32. ミンスの悪夢に比べたら全然マシwww

  33. そりゃ自分達は民主政権時代がウハウハだったんだろうよ。

  34. 舟山さんはごく僅かな人しかいない立憲はすごいグループだ!
    にいるから
    思考がおかしくなるんだろう

  35. >>5
    地獄だったな、そもそも働く機会も中々無かった
    みんなピリピリしててやっと就職したらブラック企業ばっかだった挙げ句の果には外交はめちゃくちゃ福島原発は爆発させる、政権を取ったら手のひらを返すように増長したマニュフェストはやったのもあったけど大抵は裏目に出たそして今になっても何も反省していない

    恐ろしい奴らだよ

  36. 呆れた。今の話をしろよ

  37. 民主党政権で良かった政策とかは
    何故か言わないんだよな、こいつら。

    こいつ自身も、民主党政権で良かったことが思い出せないのに
    「どっちが悪夢だったか」とか言われてもねえ。

  38. 歴史が証明とか言わずにさっさと悪夢を反省しろ

  39. よし、まだ>29.みたいなのもいるぞ、がんばれ!3%ぐらいだろうが、政党要件は十分維持できる。

  40. どっちが悪夢かとか相変わらずピントズレてんな
    今後安倍政権が何をやらかそうが民主党政権がゴミ屑だった事実は消えんぞ
    それを認めて反省することも出来ない今の特定野党が同じくゴミ屑なのも変わらん

  41. エコーチェンバーなんだろうな……
    自分らに優しい支持者の声しか耳に入ってない。
    立民はもはやカルト集団

  42. 将来?今二十後半の国民が四十、六十になっても悪夢の民主党は語り継ぐから安心だな。

  43. 言葉遊びと中傷で国会の時間を浪費すんな。

  44. 悪夢はまだ続いてるんだけどな、立民が野党第一党っていう悪夢がな。

  45. 『悪夢の民主党政権』は、現在すでに歴史が証明してくれてますが

  46. 悪夢だったがいまだにいろいろ影響でてるよね
    太陽光パネルとか。
    悪夢が正夢なんだよなあ

  47. 裁判並みに質問内容を厳しくしてくれませんかね?誰も注意しないから付け上がるんだよ

    ドラマで良く見る「質問の意図を明らかにしてください」ってやつ

  48. 悪夢だったら現政権はこんなに続いていません。
    そういえば「政権支持率1%でも辞めない」とか独裁宣言をした総理大臣がいましたね。

  49. 3年と7年って自分で答えいってるよね

  50. メディアは是非この世論調査をやって欲しいねw

  51. どうした舟山?今更銀英伝でも読んだか?w

  52. 悪夢どころか大規模実害やで。そこら中に敷かれた太陽パネルなんとかしいや!醜い!危険!

  53. 「今」が証明してるだろ。
    支持率を、現実を見ろよ(笑)

    モリカケ、桜、いろいろあったがそれでも勝ち続けてるんだぜ(笑)

    何故気付かない?
    終わってるという安倍政権より支持をもらえないお前らは、どんだけ終わってんだよ(笑)
    鏡見て、絶望して手首切れよ。
    国会議員辞めろ。どんだけ税金がうくか。

  54. いやいや民主様には敵いません。
    本当に悪夢でした。

  55. ingでミンス政権が悪夢だったと証明されているのですが

  56. その後の選挙結果と政党支持率を観ればわかる。そんなに良い民主党なら何故解党する。傍から見れば揚げ足取りしかできない週刊誌議員にしか見えないが!
    この認識では野党の将来は!

  57. 旧民主党系の人間は日経平均9000円割ってから経済の話をしようか

  58. 立憲の人達は、自分たちは民主党とは関係ないとか言ってなかったか?
    関係ない政党のことで質問する意味はあるのか?

  59. 日本人にとっては特亜に利益誘導してた民主政権は悪夢だったよな
    安倍政権は韓国にとっては悪夢の政権だよな
    韓国をあまり甘やかさないしw
     

  60. >総理はよく『悪夢の民主党政権』と仰いますけれども

    総理だけじゃなく多くの国民もそう言ってるが

  61. 7年も前に国民が判断しているんですよ。
    そんなことも知らないのか?

  62. 田中角栄も当時はメディアではボロカスに酷評されていたらしい。しかし現代は評価する媒体や評論家も多く、しかもダウンタウン浜田は、彼に関する書物は必ず読むほどの、角栄の大ファン(笑

  63. レンホーはじめ野党の皆さんって現実を受けとめる能力が皆無だよね
    この記事みたく既に国民の下してる判断すら受け入れないし
    現政権の良い所や自分達の悪い所、そういうのを受け入れる能力も皆無
    批判批判批判!批判のための批判ばかり
    だから自民の対抗馬にすらなれないとそろそろ自覚しようよ・・・

  64. なんの反省も無いんだな・・・

  65. 政党支持率と議席数
    これを否定するのは国民と民主主義に対する冒涜なんだが

  66. 民主党が悪夢であり、キサマらに将来などない。
    キサマらの将来を断たなければ、日本国と日本国民は地球上から消される。

  67. 何で悪夢なんだろうな?夢じゃなかったから最悪なんであって、地獄とか悪魔とかのがしっくりくるんだが

  68. あの頃は日本人より中国韓国のための政治をしていたとしか思えない

    過去を見つめて国民はしっかり反省したからね
    民主の残党に船の舵は渡せない

  69. 今現在の民主党系の政党支持率見れば明らかだろ

  70. では、何故、解散総選挙を恐れるの?

  71. 悪夢の民主党政権は今後も変わらない。ところで、立憲民主党、国民民主党は将来も有るのかね?

  72. 立憲民主党は暴言ばかり言ってるが、俺の予想では社民党化し徐々に消滅に向かっていく。

  73. 悪夢どころか実害被ってんだけど?

    長年揉めに揉めてようやく決まった沖縄の基地移設をひっくり返した影響は今もなお残ってるわ、「長妻プラン」なるもので数十万人規模の派遣労働者を路頭に迷わせるわ、事業仕分けで予算を削られ技術開発は遅れを取りインフラ整備も先送りや中止に追い込まれ地方の建設会社の倒産が続出するわ、口蹄疫の対応が遅れに遅れエース級の種牛まで処分の対象になるわ、震災や原発事故対応では手柄を独り占めしようとして結局虻蜂取らずに終わった揚げ句自民党に責任を擦り付けようとするわ・・・

    挙げだしたらキリがねえよもう。

  74. 船山どん、枝野に激怒されるぞ。マスゴミ
    に、悪夢の民主党の反省はないのか、とよ
    く追求されてるのに。ま、立憲には、コロ
    ナ対策なんか関係ないからな。

  75. 普通に過去最低

  76. 本当に悪夢だったよ
    すでに証明されているけどね
    10年程経過したから忘れているの思っているのかな

  77. 大増税の道筋立てたのは民主党・野田政権。
    本来なら2017年には消費税10%になっていた。

    加計学園は地元の民主党議員が苦労して獣医学部新設、森友学園は籠池夫妻が安倍首相の名前を利用して金を募ったことも判明してる。

    桜を見る会の書類の破棄に関しては、それまで1年以上の文書の保管が義務付けられていたのを、民主党政権が1年未満に破棄に改めた。なんなら鳩山政権で国会議事録を廃止した。

    安倍政権を叩く材料がすべて民主党が与党だった頃に行なったことだと知れば、悪夢そのものだといえるよね。

  78. 3年であそこまで凋落させたんだからほんとある意味すげーよ、意図的にやらなきゃあそこまで酷い事態なんて早々ないだろ

  79. 悪夢が現実で喋ってる

  80. ?これなに?
    ボコボコにされて「きょ,今日はこれくらいにしてやる!勝ったと思うなよ」
    ってやつ?

  81. 本スレ最後に同意。

  82. なにこれ
    そういうこと言い続ける限り何度でも
    民主党の悪政をつつき回されることになるんだけど
    お前らの認知症自慢はもうええちゅうねん

  83. その7年間で民主党はどうなり今の支持率は何パーですか?

  84. 先の民主党政権政権時に、肩で風切って歩いてた組合系の叔父は、最近は会っても政治の話は一切しなくなったw
    可愛そうだと思わんか?w

  85. 民主政権が防災費用削った後での、平成の大災害連発。
    悪夢なんだよな。

    気候変動で豪雨災害が北に上がっていっている。
    対するに東北以北は、台風による河川氾濫など想定してても対策の優先順位は低い(豪雪対策や地震津波復興のほうが上位だろう)。
    予算がついていないところに災害がくるので、北方が被災すると規模が大きくなるよ。

  86. 本当に不思議で仕方ないのだが、政権を取ることも出来なかった、国民から信任されてない野党ごときが、国会質疑ではなぜもあんなに
    ①上から
    ②説教
    ③挑発的
    口調なのか。
    仮にも議員なのたから、実に聞き苦しいので、もう少し礼節を持って頂きたい。
    あと、結果に対するイチャモンばかりつけて、健全な質疑になっていない。
    だから野党は駄目なんだよ。いい加減気付かないものだろうか。
    それとも気付かないほどおつむが弱いのか。

  87. あの時代を経験してる人々が口をそろえて悪夢だと言ってるんだから、悪夢の時代だったのは事実だろ。
    なにいってんだ?

  88. 煩いわ。民主党政権時の株価は平均7千円。
    どんなに円高になっても何もせず放置。マスコミは民主党を称賛。
    これのどこが悪夢でないと言えるのか。
    今16000まで下がったのはコロナのせい。民主党政権の時はわざと。

  89. ※88
    とても他人にモノを聞く態度じゃないもんね。「与党の答弁は不誠実だ!」と騒ぐけど、答える側だって同じ生身の人間だもの。

    あんな高慢ちきな態度で質問されちゃ誰だってムカつくわあんなの。

  90. 何勘違いしてるか知らんが
    安倍政権が最終的に悪夢と呼ばれるようになったとしてもそれで民主党政権が悪夢じゃなかった、とはならんからな
    民主党政権は日本憲政における最大級の悪夢だという評価は後にどんな悪質な政権が現れようと変わらないんだよ

  91. 安倍政権はわからんが大震災で国民を見捨てた民主党政権の悪事は永遠に歴史に残るよw

  92. 今日は過去の積み重ねから出来ている。昨日迄の安倍政権は民主党政権なんかとは比べ物にならない位に優秀で立派だった。だから今日の時点で民主党政権の方が悪夢だったと言える。旧民主党の皆さんはお気付きでしょうか、既に民主党政権よりも第二次以降の安倍政権の方が遙かに長い事に。

  93. 歴史も何も選挙結果が証明してるだろうが(笑)頭弱過ぎて草生えるわ。後の歴史の教科書には「政権運営能力のない輩が政権を取ってしまったらどうなるのか???」という問題に対しての一つの答えとして紹介されると思うぞ???「悪夢の政権だった」とな(笑)

  94. 何か言われる度に「我々は民主党では無い」と顔真っ赤にして否定してたのに、やはり気にしてたのか(笑)

  95. 悪夢の民主党。岡田が、国会で、撤回要求
    したけど、する訳ない。それが現実だから。

  96. こいつらの言う『悪夢ではない民主党政権』が3年で潰れたのに、なんで『悪夢の安倍政権』は倍以上続いてるんですかね?

  97. アベ7年が悪夢だろうとなんだろうと民主政権が悪夢だったのは変わらないぞ

  98. 証明される頃にはお亡くなりになってるのでいいですね

    ・・・・・・・・・ってもう証明されてるわ。原発爆破野郎を出せ。

  99. もう答え出てんじゃん
    自分達の支持率見えてないのかな

  100. 3年の間に3人総理が代わり、諸外国政府から「日本に行くたびに
    総理が違う」と揶揄され、会合の場では会話に入れず国際的な
    笑い者にされ、国民がバカなら国そのものがバカ扱いになることを
    不条理ながら知った3年だったよ、おかげさまでな

  101. 山形県人です、選出してごめんなさい。

  102. いやこの後仮に安倍政権が史上稀に見る暴虐の限りをつくしたとしても、ミンス政権が悪夢だったことには変わりないからな。
    相対的にどうこうではなく、絶対的に悪夢だったんだよアレは。

  103. 民主党政権時代の大卒就職率と、第二次安倍政権の過去6年間の大卒就職率を比較すれば?

  104. 仮に安倍政権が悪夢だったとしても民主党政権が悪夢だったことには変わりはないんだが

  105. 既に証明されまくってて市井でもそれを聞かされるからそうやって必死こいてんだろw

  106. 歴史だとか持ち出さなくても民主党政権は悪夢だったわぁ
    官邸の入館証を配りまくって前科者まで入り込んでいる始末
    打つ手打つ手が下手でホラーかと思いました
    あの悪夢が有権者の記憶に刻み込まれているので、党名ロンダリングしたくらいではその悪夢は振り払えない。
    それだけのことをお前らはしたんだよ、反対だけが得意の反日素人集団君

  107. 支持率が4割減った立民は捏造した将来や歴史で自慰せず現実を見ろ

  108. 民主党政権時代を反省しない残党たち。
    一番力を入れたのは「モリカケ桜」。
    20連休もあったなー。
    55年体制という旧体制の悪習が残る国会運営。
    野党が不甲斐ないので自民にも緊張感がない。

  109. 悪魔の証明ならぬ、悪夢の証明。 後者は明確だよな。

  110. 歴史に民主党の名前が残るのか?日本の黒歴史としてなら解るが

  111. アベのせいにしてる消費増税もおめーら言い出しっぺだろうに

  112. 4年で降ろされた時点で
    7年続いてる方がマシだってなるんだがwwwww
    実績で既に負けている

  113. バカとしか思えん。
    こんなのしか民主党にいなかったんだからどうしようもない。
    政治家は「現実の状況」に目を向けるべき。

  114. 悪夢中の悪夢だった。

  115. 「お前の婆ちゃん元ミンシュw」って孫がいじめられないと気づかないのか?

  116. 鳩山、菅、野田

    悪夢やん

  117. 少なくとも俺の人生の中で民主党政権は圧倒的に悪夢だった。
    「真剣に考えて投票しろ」ってのを思い知らされたわ。

  118. 過去がどうだったか?なんてどうでもいいよ。今の野党見ればわかるだろう。国民の命よりも政局。こんな奴らに任せるわけないだろ。

  119. ※102
    宇野-海部時代を知らない人かな?

  120. 話しにならん❗悪夢の民主党!

  121. >モリカケ、桜、いろいろあったがそれでも勝ち続けてるんだぜ(笑)

    色々あったも何も政治と全然関係ないからな

タイトルとURLをコピーしました