RSS
 
スポンサーリンク
日本

【安部首相】東京五輪の開催「今現在、開けるかといったら、世界はそんな状態ではないと思う」「全参加国が万全な状態で参加が重要」

18
1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/23(月) 16:42:14.70 ID:8pxupeTI9

 安倍晋三首相は23日の参院予算委員会で、今夏の東京五輪について、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ「今現在、五輪が開けるかといったら、世界はそんな状態ではないと思う」と述べた。

 首相は「わが国のみならず、全ての参加国が万全な状態で参加できることが重要だ」とも語った

2020.3.23 16:25
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200323/tko2003230020-n1.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

8: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 16:43:47.37 ID:DKxoqgW50

延期ですねわかります
39: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 16:47:18.08 ID:cnv5neWi0

こんな状態で開かれても何も楽しくないわ
74: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 16:51:40.10 ID:BvYOLFst0

>>「わが国のみならず、全ての参加国が万全な状態で参加できることが重要だ」

同意です。よって今年中は無理

92: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 16:53:17.76 ID:wZ9U9H4b0

いろいろ動いている最中に
元も子もないことは言えないからなあ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

174: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 17:03:01.53 ID:W2yLA4rF0

こういうのって日本側から中止するかIOC要請で中止するかで金の出資比率がだいぶ変わってくるんでないかな

それ待ってたとか?

183: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 17:04:45.90 ID:G2ZfJ5SM0

>>174
日本政府にも東京都にもオリンピックの延期や中止について、何も決める権限は無い。
180: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 17:04:29.24 ID:cizMOoHk0

延期延期といっているが、オリンピック憲章はどうやって改定するのだろう?
186: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 17:05:14.61 ID:cQyBA6Om0

>>180
そんなもんIOCに聞けや
143: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 16:58:35.40 ID:EQcIbS7E0

なんかお達しあったのかな
安倍やら森元やらが急に延期匂わせ始めた

1000: 管理人の反応 2020/03/
おそらく早い段階から水面下で「延期」について話は出ていたのだろうが、それを公にアナウンスするかどうかはまた別の話だからね。
責任ある立場で、確定もしていない事を勝手に話せるわけがない。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584949334/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 何でも言えるけど
    『参加することに意義がある』
    やっぱりそれが一番大事。
    お互いフェアな状態で開催したいよね。

  2. ようやくIOCから内々に延期方針が伝えられたっぽいね

  3. まあ延期になるのはほぼ間違いないと思うけど、IOCから延期容認のコメントが出たからおおっぴらにこういう話が出来る状況になったってことだろうな。

  4. 日本に決める権限ないけど中止か延期かでだいぶ違うしね
    なるべく延期の方向で持っていきたいんだろうな

  5. どうせこうなるのは目に見えてたし、周りが落ちて来るのを待ってた感はあるな。

  6. チケット代20万…

  7. IOCに言わせないと。

  8. 首相は五輪に何の権限が有るんだ?

  9. オラァ!バッハさっさと延期言わんかいゴラァ!の意

  10. 何をどうやっても、日本がとんでもない損害を受けるのは間違いない。

  11. 東京五輪が延期や中止ならアベ政権は責任取って内閣総辞職な
    とマスコミや野党が騒ぐんだろうな、わかります

  12. イスラム教徒「モスク閉鎖するな拝めば治る」
    耶蘇のある教団「医学に頼るのは神に対する冒涜だ、検視も拒否する」
    そういう状況、は遠い気がする。

  13. 会議の議題に上がった時点で根回しは済んでいる
    逆に言えば水面下の調整が終わらないと議題に上げられない
    そんな感じか

  14. 巨大利権がからんでるから、日本から先に「出来ません」言うと、「じゃお前責任とれよ」って言われちゃう。
    だからコロナの感染拡大も必死に先延ばしして、「日本のせいだ!」って言われるのを避け続けてきたんだね。

  15. 「わが国のみならず、全ての参加国が万全な状態で参加できることが重要だ」

    首相が言ったこれは、大勢の大半の普通のまともな国民の総意です。

  16. だってIOCが中止や延期について決定する前に日本が申し出てしまったら、「会場の準備が間に合わなかったんで中止(or延期)させてください」って事態になった場合と同様の賠償責任がIOCに対して発生してしまうからな。
    その辺わかってない人間が安倍は強行するつもりか!って叩いてたわけだけどIOCが延期を容認する姿勢を見せたからようやく本音を言えるようになったと。

  17. 世の中隙あらば他人のせいにしてふんだくる悪人が多いからな
    あの時点ではやるとしか言えなかったんだろう

  18. 初期隠蔽の後手対応が世界の悲劇を招いた。

タイトルとURLをコピーしました