1: アマンタジン(愛媛県) [US] 2020/03/26(木) 09:04:54.06 ID:XbhObfSO0● BE:135853815-PLT(13000)
東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店で集団感染の疑いも
抜粋
抜粋
関係者によりますと、国の対策班は都内の繁華街にある夜間営業中心の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いがあり、今後も感染者の急増が続く可能性があると分析しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350591000.html
【参考】
【おすすめサイト】
8: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CA] 2020/03/26(木) 09:06:51.97 ID:38y2YxW10
いまだに充てても飲み会とか皆やってる。そりゃ感染が減るわけないよ。
153: レムデシビル(家) [NL] 2020/03/26(木) 09:42:50.51 ID:RGJaGn230
>>8
わかっちゃいるけど
わかっちゃいるけど
278: レムデシビル(ジパング) [CN] 2020/03/26(木) 10:31:59.54 ID:2hE1rdnK0
>>153
なら、飲まずに帰ればよろしい
なら、飲まずに帰ればよろしい
48: アメナメビル(神奈川県) [KR] 2020/03/26(木) 09:17:36.09 ID:gzyVtCP00
小池が夜間も外出するなって言ってたのこの事か。
67: アバカビル(東京都) [CN] 2020/03/26(木) 09:21:26.48 ID:Sy3YFen+0
そらそうだろ
112: インターフェロンα(愛知県) [CN] 2020/03/26(木) 09:33:39.95 ID:3cQlLz/e0
やっぱ飲食店怖い
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
115: テラプレビル(ジパング) [US] 2020/03/26(木) 09:34:21.26 ID:zPWPKatG0
満員電車で感染しないで夜の街で感染するって言ったら
濃密接触しかないだろ
濃密接触しかないだろ
169: アシクロビル(東京都) [US] 2020/03/26(木) 09:45:18.04 ID:v8z1BsiD0
>>115
満員電車で感染しないのはマスク着用とトイ面通しで会話しないからって言われてるな
満員電車で感染しないのはマスク着用とトイ面通しで会話しないからって言われてるな
178: ラルテグラビルカリウム(東京都) [KR] 2020/03/26(木) 09:48:18.03 ID:gx+SumyT0
>>169
換気がいいってのもあるし、感染は防げずとも全員がマスクすることで飛沫が飛びにくくなればエアロゾルも発生しにくいからな
マスクをやむを得ず調達出来ない人は喋らない&咳マナーは徹底して欲しい
換気がいいってのもあるし、感染は防げずとも全員がマスクすることで飛沫が飛びにくくなればエアロゾルも発生しにくいからな
マスクをやむを得ず調達出来ない人は喋らない&咳マナーは徹底して欲しい
255: リトナビル(東京都) [JP] 2020/03/26(木) 10:19:53.46 ID:1pc7z/iM0
一般論だけど酔っぱらい相手の店はヤバいとは思うよ。
みんな大声で喋ってる、店によってはカラオケ、店によっては隣に女が座る。
みんな大声で喋ってる、店によってはカラオケ、店によっては隣に女が座る。
306: ザナミビル(青森県) [CN] 2020/03/26(木) 10:51:39.18 ID:s6LtCv9n0
酒が入ると声大きくなって唾飛びまくるもんなぁ
飛沫感染危険度大だわ
飛沫感染危険度大だわ
140: エトラビリン(茸) [ニダ] 2020/03/26(木) 09:40:32.67 ID:rcxcB6/p0
明日送別会あるんだがマジ行きたくねえ
この時期にやるか?普通
この時期にやるか?普通
160: ミルテホシン(神奈川県) [MX] 2020/03/26(木) 09:43:45.53 ID:uB/auFhX0
>>140
自粛しろよ
自粛しろよ
231: ソホスブビル(SB-Android) [ニダ] 2020/03/26(木) 10:06:30.26 ID:fu/ckS4E0
みんな気が緩み過ぎなんだよ
1000: 管理人の反応 2020/03/
協力しようよ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585181094/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
お姉さんの居る店か「べつに」が入り浸っていたような場所だろう
しかし人数的に大したことは無い、問題はK-1を観戦に行った者共の今後だ。
現状は触法行為でないにしろ、公共の福祉に反し、或いは一般的注意義務を欠く行為全般に刑事罰を科せるようにすればいいと、個人的に思う。
知事、大臣の「相当な理由があると認められる」要請に従わないなど、とんでもないことだ。
会見終了後に無理やり不規則発言をして、無理やり会見を打ち切ったという印象操作をして国民の不安を煽るのに熱心なメディアがいつもいますね
うんざりです。
そもそもこの状況下で、尚且つ東京都内だけでも感染者数が100人越えてるのに、呑気に飲みに行ってること自体がいかに甘く見てるかを物語ってると思う。
休校要請も延長されないってことで油断してるとしか思えない。
自炊できないのか。
米があれば生きられる。
おいしい物がほしいと思わないことだ。
都が緊急事態宣言出せばいいのにって思うけどね。
政府は無責任で頼れないからせめて知事が
もっと都民のこと考えてほしいです。
1300万人もいるとなぁ。まあ大阪もあまり人のことは言えないけどね。
俺はここ数か月家で飲んでる
田舎町の飲み屋でも風邪とかたまにもらう
都心の繁華街なんぞ怖すぎ
歌舞伎町のホストクラブとか、銀座のクラブとか、濃厚接触してそう。
一極集中の弊害かね~
>>6
政府が強権使うの散々反対してきたのは庶民ですやんか
夜間営業中心
普通に意味を取れば、昼に昼食営業だけやってメインは夜営業のただの居酒屋だと思うのだけど、なんで「水」扱いになってるんだろう。
>>6
このケースでの「有効な緊急事態対応」って完全に外出禁止。外出したら拘束というレベルになるのですが随分とお気軽で簡単に仰りますねぇ。それを覚悟した上での発言ですかね?
まさか緊急事態宣言をすれば勝手にウイルスが引っ込んでくれると思ってませんよね?
暖かくなると頭が緩くなる奴がでるって本当なんだな
歌舞伎町を封鎖するくらいの対策宣言しろよ
昨夜もマスクしてない酔っ払い達でごったがえしてたし
新宿の反社会勢力がどんどん死ぬな
キャバクラか
>>13
ニュースで水系の人をいつもそう言ってるから
事件に関係してる「飲食店勤務の女性」と言えばキャバ嬢やホステスの事
友達が今週末自粛ムードに逆行して渋谷に飲みに行くとか言ってた。アホすぎる。協力する気0だよね。
この時くらいは強制的に自粛すればいいのに
海外だとほぼ閉店、それに対して補償しろなんて言う声は聞かない
日本人は世間知らずが多すぎなんだな世界は日本みたいに甘くない
昨夜、近所のカウンターのみ10席くらいの飲み屋も焼き鳥屋も満員だったな
お店も閉める訳にはいかないだろうし、悩ましいねえ
渋谷のセンター街の夜もすごいよ!
世界中の田舎者と頭のおかしい若者が、オールナイトで飲み歩いて、濃厚接触でクラスタ感染だよ!