RSS
 
スポンサーリンク
国内ニュース地方自治体

【コロナ】小池都知事会見「ナイトクラブ、キャバレー、カラオケ、ライブハウス、接客伴う飲食店 控えて」集団感染受け、“3密”回避徹底を要請(動画)

26
1: ばーど ★ 2020/03/30(月) 21:57:59.73 ID:Cm/5h3Qn9

会見より

https://www.youtube.com/watch?v=T9WNJnXw2MM&feature=youtu.be

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

12: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 21:59:22.97 ID:tci/XPHO0

控えてじゃなくてさあ
それが確定ならもう禁止しろよ
つか夜間営業禁止しろよ
ロックダウンよりよっぽどいいだろが
なにが控えてだよ
そんなことだから後手後手になるんじゃねえか
35: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:01:32.36 ID:2kA8WCc10

>>12
普通は言えば理解できるからな
68: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:03:26.65 ID:Z613+uEd0

>>12
営業を禁止する法律がない
お願いしか出来ない。
33: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:01:11.73 ID:uq7jgcD/0

3密がわからない人がいるな‥
密閉、密室、密着の絵をポスターにしないとダメか
40: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:01:47.84 ID:Mbyx6TA70

夜の繁華街へは行くな
だから水商売全部だよ
93: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:05:16.91 ID:uouK9pB80

報ステ見てるけど、
感染者も水商売側も隠しちゃうんだね
クラスター逐う事が感染拡大の防止ってやってるんだろから正直に言わないと
隠すなら夜間の外出は自粛になったのは自然
139: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:10:01.18 ID:Z613+uEd0

>>93
稼ぎが無くなるから隠すんだ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

100: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:05:53.04 ID:O7Vw82fA0

業種じゃなくて状況だろ
重要なのは
136: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:09:46.31 ID:aCTcy2Cg0

この手の店に行ったことないから、違いが全く分からん。
196: アバカビル(東京都) [TW] 2020/03/30(月) 21:33:30.98 ID:3rgeRMun0

飯を食うとかじゃなく、スタッフと濃厚接触するお店のことを言ってるんだよね?
208: ラミブジン(東京都) [CN] 2020/03/30(月) 21:35:08.59 ID:Ii6jL9rP0

この期に及んでまだ新型コロナ舐めてる奴いるな
380: ダサブビル(静岡県) [US] 2020/03/30(月) 22:01:18.27 ID:UTj0u4tf0

普段日本人がやらないようなこと=至近距離で大声で喋って互いにベタベタ触る
ってのを何の気もなしにやらせちゃうんだよな酒ってのは
無駄に酔っ払いたがる中年ども気を付けろよ
432: アメナメビル(やわらか銀行) [JP] 2020/03/30(月) 22:10:51.75 ID:+KRFbukq0

マジで飲食店潰れまくりだろこれ…
437: アバカビル(東京都) [TW] 2020/03/30(月) 22:11:55.16 ID:3rgeRMun0

まさに水商売だな
こういうことがあると大打撃だね
469: アメナメビル(庭) [US] 2020/03/30(月) 22:15:35.37 ID:kud4YOKF0

喋らない事が一番の対策なんかな
満員電車とかパチンコとか換気が悪そうなのに感染拡大の原因になってない
546: オムビタスビル(関西地方) [DE] 2020/03/30(月) 22:25:46.06 ID:TT2L00t80

密閉空間で「しゃべる」ってのは致命的に良くないんだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585570200/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585573079/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. いや別に目立ちたいだけだから、だから後から控えてと言っておりましたわけでといつもの口調で出てくるんだろ。おい小池。お前はそういうやつだ。

  2. 接客を伴わない飲食店とは・・・?

  3. パチンコにも言及しましょうね。

  4. 「パチンコ」って言えよ。

  5. 今はじっと我慢して耐えるしかないだろう。
    店から大勢感染者出してしまえば後が無くなるし恨まれることになるのなら
    戒厳令がでて都市封鎖になったほうがまだマシ。
    命あっての物種だぞ。

  6. なんで空気感染って本当の事を言わないんだ
    いい加減にしろよ

  7. つまり志村けんは、、、そういう事?

  8. 知り合いとの接近状態での会話だよね
    酔ってると唾飛ばしながら大声で話すから
    愛知のコロナじじいも飲み屋で従業員に移してたし

  9. つまり志村けんは、そういうお店で感染したって事言いたかったの?

  10. パチンコ連呼してる馬鹿はパチンコ打ちながら
    至近距離でずっとしゃべってるのか?

  11. 休業補償ってのがあるからなあ
    何とは言わんが、やって欲しくないものもあるからなあ

  12. 飲食店経営者や従業員の生活費はどうしろって言うんだろ?
    ウイルスのせいで今やドカタみたいな日雇いのバイトすらも塞がってるアリサマなんだぜ?

    借金ではない補助金を国が出してくれないと、ウイルスで命を落とす前に、自分から首を吊る飲食店経営者や従業員が大量発生するぞ。冗談抜きで。

  13. 電車内で感染者がマスク無しで咳込んだりくしゃみした場合、同車両内に居る殆どの人間が吸い込むことになる
    医療機関やマスコミ内では、感染経路不明は公共交通機関利用の隠語になってきてる

  14. >>13

    小池百合子って、基本的には不安を煽って大衆を味方につけて、そいつらにたたかせることで相手を撤退させる戦法が得意だから、
    「そういう業種の方々は自主的に休業するのが、社会への義務じゃないかしら?」
    とか、マジで思ってそうだよな。
    (基本的に浅いので築地のように最終的には負けるからよいんだけど。)

    ただ、今回ばかりは被害がどうであれ不安を強調したほうが良いから、ある程度は許容したいところだが…そのためにも、Give&Takeというか保障についても常々発信してほしいところだね。

  15. 小池知事「ナイトクラブ、キャバレー、カラオケ、ライブハウス、所謂オールスター。」

  16. パチ・スロ店を廃業させよう!

  17. >>15
    むしろ不安をあおってるのは小池を叩いてるお前らじゃね?
    Give&Takeって何をGiveしてTakeしてほしいの?
    都民の命を小池に守らせてあげる代わりに金よこせってかw乞食かよww
    保障って財源は税金なんですが?

  18. 風俗は温床やろね
    通常では感染力の弱い無症状でもキスや性行為といった超濃厚な接触感染なら余裕で感染バラまいちゃうだろう

  19. >>18
    その税金を納めているのは我々庶民ですよ。

    アンタの言動はまるで、税金というのが、天から勝手に降ってくるかのような物言いだな。

  20. 結局そういうお店で感染するケースが多いってことなんでしょ。
    自粛要請したって「自分は大丈夫」って思って普通に外出してる人も多いし、ちょっと大袈裟ぐらいに言わないと抑え込めないと思ってるんじゃないの?

  21. >>14
    それだと公共交通とか関係ないやん
    どんな場所でもくしゃみ咳したら周りの人吸い込むがな
    空気感染だったらこんなもんじゃないよ
    それに感染経路のも隠語が意味不明
    経路なんてクラスターの先に見付かった発症例からの経路ってだけの事でしょ
    先に見付かった人が何処で感染したかなんて実際特定出来ない訳だから

  22. 禁止じゃなくて自粛、聞き飽きたわ。早よ禁止にして、赤字は必ず対策するからと約束しろや。早く経済対策具体的に出せよ、お前ら水商売は潰れてしまえ、夜逃げか首括れって、都知事が宣言したのと一緒やで。ほんまに言葉が足らんし、客商売を蔑んでるから平気でこんな言い方するんやな。サービス業がどれだけ景気や雇用を支えてるか全然分かってない、バブルを無理矢理弾けさせてドン底の不景気に陥れた事を忘れたのか?

  23. ※13
    普通に考えたら、今回の対策で該当する人やん
    まるで自分は該当しないから逆ギレしているのにしか見えないのだが

  24. パチンコ屋は嫌いだが流石にパチンコ屋よりもカラオケ店の方が危険だと思う。現在外国人の感染者が増え続けている事も気にかかる。ス一パーも読み上げ登録を一時やめて合計金額の画面提示や完全自動精算に切り替えてはどうだろうか。

  25. 収入途絶える≒貯えがない人や借金ある人は死につながる

    そうなると他人に感染させるリスクがあっても勧告程度だと強行して水商売をやる人も出てくるだろう

    だから生活できるだけの現金給付や民間に対して借金返済延期処置が取れないなら国がコロナが収束するまでは肩代わりして国への返済に変更するなどの対策が必要になる

  26. 潰れた後の背乗りが心配。

タイトルとURLをコピーしました