RSS
 
スポンサーリンク
日本維新の会野党

【コロナ/緊急事態宣言】記者「野党が『遅い』と」⇒ 維新・松井代表「無責任の立民・国民・共産とかは言う資格ない。1〜2月の危機迫る中で桜・森友ばかり。黙って欲しい」(動画)

106
893: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 09:38:52.31 ID:NB+oZ01E

無記名投票 [↓] :2020/04/08(水)

動画
https://twitter.com/greyclown2014/status/1247432450814296064

共同
「野党が緊急事態宣言発令が遅いと」

松井大阪市長
「無責任の立民とか国民とか共産党とか野党の皆さんは言う資格ない。
1月2月コロナ危機が迫る中で彼らは桜と森友。とにかく黙っててもらいたい。
我々や総理は実務の世界にいる。選挙目当てのパフォーマンスしてる人達は出て来ないで。ややこしい」
スクリーンショット 2020-04-08 16.40.21

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

972: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 10:27:29.46 ID:4MRExYyL

昨日バカ発見器で流れてたけど、大阪の松井がコロナの件で遅いとか言って邪魔しかしない立件、国民、共産は自粛して黙ってろやと怒ってたね
みずぽやメロリンは眼中にないのか__
975: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 10:28:59.11 ID:MIKXTjY6

>>972
>>893
985: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 10:33:17.82 ID:pbNuEqPx

>>893
はっきり言う、良いことだ
992: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 10:35:10.22 ID:q+AnN9Sp

>>893
ゲ支持者ではないが、これは痛快

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

512: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 00:01:43.92 ID:7Vs9qztd

対応が遅れ気味なのは確かで、色んな要因があるけれど
最も影響があったのは予算成立の遅れだと思うぞ
対応策を打ち出す金は、補正予算しかないだろうが
522: 日出づる処の名無し 2020/04/08(水) 00:06:47.86 ID:/7gObbYX

>>512
あと普通に事前調整・根回しをする時間ですかね。
まぁ「さっさとやれ今すぐやれ出来るはずだ何故やらない」って言っている人は
命令さえすれば何でもその通り動くものだと思っているようですが。
461: 日出づる処の名無し 2020/04/07(火) 23:29:18.36 ID:nzEkBcbh

我が党のえだのんがいつも通りにマジレスの会見を批判したのに、いつもより評判が悪くてカンシャク…‼

「遅きに失した」ってお前ら何やってたよ?という正論をぶつけられてなす術なし

1000: 管理人の反応 2020/04/
玉木さんはそれなりに動いていたね。所属議員は酷かったが。

でも玉木さん自身も信用できないんだよね。これまでの言動を見ると、あの方はその時々の潮流に乗ってそれっぽいことを言うだけだから。持続しない。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586257758/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. まともな野党が維新だけ…
    大阪府知事も結構よくやってるよ

  2. 維新もイマイチ信用できない。
    橋下が、君が代に拒絶反応を示したからな。ということは、そういう連中ばかりだということだ。日本のための政党ではない。権力を持たせてはならない油断ならない集団だ。かつての民主党を選んだ過ちを繰り返してはならない。中身はN国党とたいして変わらんだろう。

  3. 共同や朝日毎日時事も出てこないで良いよ

  4. まったくだ。黙ってろ。

  5. 所属議員抑えられない玉木も玉木やで
    何時も言ってたことだよなぁ、ミンス・マスコミさん

  6. 松井市長、少し言葉が足りません。
    「出てこないで欲しい」→ 「永遠に…」。

  7. 罰則付きの外出禁止措置や営業禁止や都市封鎖を提案する野党議員が居るが
    緊急事態宣言以上の措置に法的根拠を求めると憲法に緊急事態条項を書き込む必要をわかっているのか
    憲法議論もせずに超法規措置を行えと言うのは法治国家の否定
    もし国会議員ならば議員を辞めよ

  8. この発言はその通りで、痛快ですね。

  9. うーん、保守速報への件があるから
    松井はちょっと信じることが難しいよなぁ・・・

  10. これくらい言ってくれると気持ちいいね
    テレビでは流さないだろうけど

  11. 玉木さんはたまに普通(たまたま時勢に合ってるだけ
    他の人は常に反対

  12. 完全に松井市長に同意。
    石垣のりこが「コロナより桜」って言ったのが1/28、陳が「時間が余ればコロナもやります」って言ったのが3/4、杉尾が「花見ガーアキエガー」って言ったのが3/27だからな。
    その間、休校措置を非難する為にコロナに言及した以外はサクラとモリトモとハナミしかやってない。

  13. 玉木さんは只のおぼっちゃん。信用するも何も芯となるものが無いからぶれる。そもそもが政治家の器じゃないんですよ。党首なんてもってのほか。だから所属議員が好き勝手に暴れる。

  14. 私たちが言いたくてウズウズしてることをド直球で言ってくれたね
    三時間も与えられても「疑惑の追及!」だけで新コロ対策はおまけ
    自分たちが足を引っ張ってるのに「対応が遅い」とまた文句を言う
    更に「我々は二月から緊急事態宣言を~」とトップ自ら大嘘をつく

    でもこんな腐りきった有害野盗でも支持者はまだまだいるんだよね
    「アベが早く辞任すれば野党も迅速に対応できた!」とか尾辻並論
    やっぱり理解できない領域まで行っちゃってる人ばっかりなのかな

  15. まぁ正論。
    1月の野党のテーマ別質問時間見てた人はみんな似た感想持ってるだろ。99%桜の立民、桜と森友で9割の民民はクルーズ船以降「時間が余ったらこロナもやります」程度。
    どの口で文句言うのやら。

  16. 維新は嫌いだがこれは正論
    コロナよりモリカケって言ってたしな。

  17. ドストレートでワロタ

  18. はっきり言っても理解できない連中だが、とりあえずはっきりと言わなければな

  19. これはある意味痛快

  20. 武漢で感染者が続出しヒト−ヒト感染が疑われだしヒト-ヒト感染が確認され春節で中国からの旅行者が多数来日していた1月から国内でも感染が日に日に拡大増加しだした3月中旬まで新型コロナ対策は二の次で国会やSNSへの発信は桜を見る会、加計、森友を優先して追及する検察官ごっこばかりしていたからな。

  21. とにかく逆張りで批判してればいい、半月前の発言と100%矛盾してもマスコミが取り上げないでくれる。政権イメージダウンで、改憲論議が停滞すればよい。国民生活など知ったことか。

    …そんな甘ったれた人間に2000万円プラス政務調査費(小遣い)が支払われ、そいつ等に何遍でも投票する奴がいる。

  22. メディアにも言える事 
    反日野党を言及する立場のメディアが一緒になってデタラメをやってる
    ホントの所 日本にとってメディアが一番厄介だよ

  23. 維新のこういう所ほんま好き
    野党はこうあって欲しい

  24. 松井市長そんなこと言って大丈夫?
    マスゴミが怒り狂って、本人や親族のストーカーしてスキャンダル探しまくるぞ。マスゴミは敵をつぶす為なら手段を選ばない。お気をつけて下さい。

  25. これは松井市長の言う通りだわ。
    3月末まで9割方サクラとモリトモとハナミしかやってないくせに「遅い」とか、寝言は寝て言えって感じw

  26. ロジハラはやめてさしあげろ(棒)

  27. パヨさんたちが今やってるのは政治じゃないしね
    自分たちの利権確保、結果が出てしまえば一目瞭然だから
    とにかく邪魔して引っ掻き回して国民がいくら死のうがどうしようが
    日本が斜め上の成績を残さないようにって考えなんだろう

  28. 玉木は良くも悪くも馬○だから、小沢一派をおいだして、リモコン操作するまともなのが後ろに付けばな。

  29. >>9
    松井が信用できないのは同意だけど、今はその保守速報もおかしくなってるという・・・

  30. >>21
    終わってるよな。だからずっと一貫しておれは特定野党支持する連中を心底軽蔑してるわ

  31. 維新は
    良い時と
    悪い時がある。
    自民と合流して、派閥つくれば?

  32. 松井がどういう発信をしてきたかは知らないが、責任をもって安倍や野党の一部なんかより早く「中国や欧州からの出入国禁止」を主張してきたならこのぐらい言ってもいいと思う。

  33. えだのんは2月27日には新型コロナ関連の質問もしてたぞ。「”陽性”ということは新型Cには【感染していなかった】ということですね」とか言ってたし。

  34. 維新も…と思う所はあるが、是々非々で建設的な議論できるという時点では特定野党より百倍マシ!松井はもっと言ってやれ!

  35. 別に維新でなくてもタイミングは同じだっただろう。
    維新が仕事をしているような事を言うが、大して役には立ってない。
    保守を装えば票が集まると気づいたパヨチンの新たな実験が維新。
    ひそかに最悪のヘイト条例をしれっと通す本物の悪が維新。本物のパヨチンが維新。
    日本の敵が地方で権力を持つ事は可能であり、それをどう使えば良いかを示した深刻な売国奴集団が維新だ。

  36. 維新、何で他の野党と比べてまともさと票数が比例しないんだろうなぁ…

  37. アピールだけの維新

  38. >>29
    あそこの狂いぶり見るとまあ、保守速報も潰れるべきだな

  39. 今回の玉木は割と良かったので野党ひとまとめにはできない
    はらぐちぇはトチ狂ってたけど

  40. 倒閣運動しかしない野党は不要。

  41. ※2
    維新は単なる普通の極左政党だからな。
    他の、風見鶏でポリシーが無い民主・社会のなれの果てとか、工作機関の共産党よりは、政党の体こそなしては居るモノの、政策そのものは大きく偏っている。

  42. あそこは良くも悪くも昔から変わってないぞ

  43. テレビのそのまんま東もどうにかしろ
    安全圏から言いたい放題
    この危機に乗じて自分の指示を得よう国民に甘いことばっかり言ってとても県知事経験者とは思えない

  44. >>33
    日本の政治をダメにした戦後最大の大戦犯が鳩山、菅そして枝野だからな
    こいつらがあそこでせめてまともにさえ政権運営していれば、今頃二大政党制で現政権の腐敗を是正できた

  45. 正論。

    枝野安住陳玉木は引っ込んでろよ。

  46. まぁ、これは言うことに意味があるわ。マジで無責任な人間が多すぎ。

  47. ※2
    >橋下が、君が代に拒絶反応を示したからな。

    こういう平気で嘘をつく奴ってのは、やはりあの国の血筋かな?
    大阪府で教職員に君が代斉唱時の起立を義務付ける条例、いわゆる「君が代条例」が成立したのは橋下徹が知事の時なんだが。
    拒絶反応を示してんなら、君が代を義務付ける条例なんて作るわけないだろ。

    ちなみに橋下は府施設での「日の丸」の常時掲揚も義務付けたりもしてる。

  48. ド正論!
    と言うか実状であり真実である!

  49. はースッキリ!

    公ではっきり野党を批判する勢力は維新だけなのが残念
    もっと増えてもええんやで~

  50. 維新は好きじゃないが、その他の野党よりは少しマシと思ってる。
    この件に関しては全面的に支持する。
    自民も「国民の皆さんから対応が遅いとお叱りを受けていますが、立憲や共産の方々はモリカケ・桜ばっかり言ってたことを反省してますか?」ぐらい言ってほしい。

  51. >>29
    デマ拡散し過ぎて退くに退けない状態だな。開き直って居直ったし。

  52. 松井△

  53. >>7
    提案と言ってもそれを逆手に取ってるだけなんだよね。罰則付きにする気はさらさら無いからど、そう言っておけば政府を批判できるからね。

  54. 緊急事態宣言の中に、エビデンスも無いデマを流した奴に対する
    罰則規定を盛り込むべきだよな。喩えそれが、
    一般人を装った「市民」だろうが、既存メディアだろうが、
    きっちり裏や身元洗って、組織とつるんでたら破防法適用くらいの。

  55. >>9
    保守速報は自業自得だろ。
    開き直ってたし。

  56. 政治家が言うとやっぱり強いなと思う。

    逆に考えると怖いけどね。
    どういう理屈か分からないけど、これだけ仕事してない事が知れ渡ってても毎回毎回民主に一定量謎の票が入るんだから。

  57. >>2
    反維新かも知らんけど
    自分でぽちぽち❤️押してんじゃないよ‼️
    見苦しい‼️

  58. 法律・人員・資金・物資・時間などの制限、必要な根回しなどを無視して
    「こんな簡単で効果的なことも考えつかないのか?できないのか?すぐやれよ!」
    って人がそこら中に溢れてるよね

  59. >>1
    党の代表がツイッターでもっと汚染拡大させるのに協力するって言っちゃう位だから

  60. 玉木はブレインにまともな人をいれたか、リベラルを排したか、どっちかじゃない?
    レクチャーされたことを喋ってるだけで、確固たる意思はないと思うよ。

  61. >>58
    「中国人(だけ)を全面的に入国禁止にしろ」とか「消費税をゼロにしろ」とかかな。

  62. ※50
    待ってましたとばかりにマスゴミが連日大糾弾大会開くだけだろ
    野党が何言おうがスルーするくせにな
    マジでマスコミいらねぇわ

  63. 百人に一回間違って陰性が陽性になる検査を1億人すると、百万人患者がいることになる。百万人をまとめて隔離して、中に本物の患者がいれば数万人のコロナ患者のできあがり。

  64. 百人に一回間違って陰性が陽性になる検査を1億人すると、百万人患者がいることになる。百万人をまとめて隔離して、中に本物の患者がいれば数万人のコロナ患者のできあがり。

  65. おいおい、維新を評価してる奴、気は確かか。
    良い事は口だけで実行せず、悪い事はしっかりやる政党だぞ。
    特に保守ブログのコメントで維新支持なんて、煽りに来てんのか?

    ここだってコメントを全部チェックになり管理人は大変な手間だが、維新のヘイト条例が原因だぞ。

  66. マスコミはしっかり報道して欲しい!

  67. >>24
    テレビの業界にクラスターが発生しはじめてるのに更にストーカー行為とかマジでやめてください

  68. 維新こそ何もやってない。今の今まで何もしてない。

  69. >>2
    不自然な ❤数 …

  70. >>9
    松井は 実力者 逸物だよ
    派手さ 追求し無いし 政治家に珍しく 敢えてパフォーマンスもしない

  71. >>31
    新撰組の イメージ
    松井は近藤か?

  72. アベガー、アキエガー、アソウガー、モリカケガー、サクラガー→5人揃って、ゴレンガー!

  73. >>24
    松井は マスゴミなんぞの 雑魚ヤロウなんか 元々 相手にしていない
    並の人物では無い 心配御無用

  74. >>37
    維新は パフォーマンスしない 本当の政治家集団 キミの 視点は 少し狂い ありそう

  75. >>41
    大きく 偏ってるって?
    それは一概には言えんだろう?それはどの辺りに 中心線を引くかに 依るのでは ?

  76. >>65
    マスゴミの仕事は しっかり 報道し無いことだよ あなたは まだ マスゴミに幻想抱いてるんだね?

  77. 維新も大概だからなぁ、言ってる事は合ってるがね
    玉木も多少まともな事言おうが結局は元民主系が絡んでくるから支持対象にはならんしな

  78. 一連の「武漢隠蔽コロナ肺炎」騒動で日本に取って不要な「もの」(物、者)が浮き彫りに成った。

  79. もっとストレートに「有害野党は害悪の塊とか、工作員の巣窟」
    とか言えば

  80. >>64
    ここ数年の根拠なしの何でも「アベガー」にさぞ辟易したでしょう?
    であるならば、根拠なしの何でも「在日ガー」「韓国(人)ガー」「帰化人ガー」等にも、同じ拒否反応を持ち合わせましょうよ。

    これは管理人さんの言葉。
    コメントを全部チェックするようになったのはヘイト条例よりも、根拠なしの誹謗中傷を※欄でするアホな連中が原因だろ?

  81. これに関しては、松井市長に激しく賛同だ。

    立憲民主なんか、3時間の質疑応答時間、全部桜で円グラフがピンク一色だったもんな。

  82. 松井さんは、やっぱ偉いわ。こういう発言を
    ずっと、待ち望んでました。だって、立憲は、
    森友と桜ばかりして、世の中コロナでやっと
    目が覚めて、後追い非難だしね。

  83. 松井知事のいうとおり。立憲、キョウサンのオオバカども、おまえらが問題だ。

  84. 素晴らしい。

  85. 黙って居ろ、には同意。
    それにしても野盗議員に投票した者は何を考えているのだろうか
    あんたがたが主権を信託した野盗議員はあんたがたの意見を代弁していないよね?

    ましてあんたがたの利益代表などという自覚は少しもない。
    いつまでもそんなんでいいの?野盗代議士もそうだが、投票したあんたがた
    少しは考えて投票したの?でもね、現実はこのとおりなんだよ。

  86. 松井知事のこの意見
    是非野党は反論して貰いたい
    どれくらいツラの皮が厚いのかがわかる

  87. >>36
    自分ところにいた議員を簡単に切り捨てるから

  88. 松井さんの火の玉ストレートw

  89. ※9
    保守速報こそ、日本を潰そうとしているエセ保守だらな。
    東京や関東させ良ければ、地方なんてどうでも良いという考え方の奴が集まっている。

  90. こんな当たり前のことを当たり前に言ってるだけで称賛される、今の状態は問題だけどな。。。
    実際、松井だって何もやっちゃ無いし、手下の吉村だって曖昧な事しか言って無いし。
    お願いばかりで何もできて無いのはだれしも同じなんだよ。

  91. 松井代表。こういう人こそ、自民にいて欲しい
    けど、一応野党だからな。これからの立憲非難
    を宜しくお願いします。

  92. 玉木氏は小沢さんと組んだので、支持に値しないと思っている

  93. ※89
    大阪府と大阪市はコロナで内定取り消しになった人を臨時で採用するなどの事をやっている。もう少し調べてから書き込め。

  94. 知事知事って・・・

    松井は市長だぞ?
    今の知事は手下の吉村。
    ヤオ選挙で入れ替わってんだよ。

    大阪潰しを狙ってる維新がどんだけ胡散臭い組織か、まだ分かんないか?

  95. 選挙を意識するなら、せめて国民のために働くところを見せてもらいたいものですね。

  96. 93 94 結局、反維新かよ。でも、いいのだ。
    悪口ばかりの野党らは、潰さなければ。松井
    さんの頑張りに期待。

  97. >>64
    ヘイトや幼稚な罵詈雑言はみっともない。特アやパヨは正面から批判して論破すればいいだけの話し

  98. >>2
    ウソ八百男

  99. 野党が何かしたのなら遅いともなんでも言えばいいが…なんか政府より先に動いてたっけ?あの人たち。

  100. 今日も、この話題がヒット。立憲等は、
    噛みついてるけど、だったら、ちゃん
    と代案を出せよ。デマばかり。

  101. >>84
    利害関係による組織票がメインかな
    生活保護の口利きや有償デモ動員
    労働組合へのバックアップなどが考えられるね
    これが強い選挙区ではなかなか落とせない
    メイン以外の浮動票だと単にテレビに出てるからとか
    名前知ってるからとか原口の言うところの革新を望む以下略とか

  102. ※9
    何年か前から保守速には2,3人ほど一日中張り付いてひたすらコメして廻るニ/ート丸出しのコテハンが常駐するようになった(名無しに戻ってるヤツもいる)
    そのあたりから管理人自体もおかしくなっていき、本名を開示された事で完全に壊れたという感じだ
    あそこもコメ読んでるとわかるが読者の高齢化がかなり進んでるぞ

  103. >>2
    維新は支持してないが、大阪府の国旗国歌条例を制定したのは、当時大阪府知事してた橋下徹氏ですよ。思想信条があっても職種によってはそれは通用しないと言ってます。
    大阪府立の小中高校の先生が君が代斉唱の際に起立しないのが余りにも多い事にブチ切れたのが始まり。国歌を歌わない学校も多数あり、採用した大阪府出身の子に何かの機会があり、冗談っぽく君が代歌えるよね?と聞いてみたら、『歌えないですよ』とマジで答えられた。

  104. 案の定、松井の発言関係なく野党の皆さんの支持率は先日急落したね…

  105. >>2 感情だけでワーってなるあんたは阿保なんやから、すっこんどいたら?

  106. 松井がサヨクとか見る目がないにも程があるわ。
    右翼臭を減らそうとしてるのは事実かも知らんけど。

タイトルとURLをコピーしました