RSS
 
スポンサーリンク
台湾米国

【新型コロナ】米国「WHOは台湾から早期に受けた通知を国際社会に示さなかった」WHO「ヒトヒト感染への言及なかった」⇒ 台湾「は?」文書公表

34
1: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:09:43.55 ID:1BLvEk7q0

台湾 12月末にWHOに送った文書公表“武漢で非定型肺炎” 

アメリカ国務省は10日、WHOについて「台湾から早期に受けた通知を国際社会に示さなかった。公衆衛生より政治を優先した」などと批判しましたが、AFP通信の取材に対しWHOは「台湾からの通知にヒトからヒトへの感染について言及はなかった」と否定しました。

これについて台湾当局は11日、WHOに対して去年12月末に送った通知の全文を公表しました。

文書には「中国の武漢で非定型の肺炎が少なくとも7例出ていると報道されている。現地当局はSARSとはみられないとしているが、患者は隔離治療を受けている」などと書かれています。

台湾の陳時中衛生福利部長は会見で「隔離治療がどのような状況で必要となるかは公共衛生の専門家や医師であれば誰でもわかる。
これを警告と呼ばず、何を警告と呼ぶのか」
と述べ、文書はヒトからヒトへの感染が疑われる事案が起きていると警告していたと強調しました。

以下略

https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/amp/k10012382351000.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

3: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:10:41.77 ID:RvIXRq6I0

去年から流行ってた?
武漢内で増えるの時間かかったな
6: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:11:50.36 ID:dJxbkI/70

米台同盟で台湾独立くる?
21: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:13:35.20 ID:TF+BpPXB0

あのしんだ医者がゆうてたころか
27: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:14:30.25 ID:GHiD3Tc70

WHOやばいな
82: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:19:08.33 ID:BIX/xJ35a

流石にこれを見逃すほど世界は甘くないんやなって
113: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:21:32.82 ID:wnP7gMKt0

WHO側はもう取り繕うとすることすらしてないよな
アメリカ脱退は既定路線と考えているんやろか
139: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:22:47.51 ID:hdPdaoWR0

国際的な組織ってどれもこれも微妙なのしかないな
185: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:25:28.03 ID:jzKkatFH0

アメリカが資金拠出やめるって言ってたから次なんか別の機関つくるんかな
203: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:26:36.59 ID:wnP7gMKt0

>>185
すぐ作るわけではないやろけどトランプが来週WHOについて色々発表するらしい
とりあえず拠出金停止(全額? 大部分?)はガチやろな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

282: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:30:05.73 ID:NWFO/MgY0

whoが早い段階で警鐘ならしとけばマシだった感はある
321: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:31:36.35 ID:DCaCdQUE0

テドロスはここ数ヶ月で知名度バク上げやな
483: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:38:32.40 ID:WlUcyrl70

テドロスがカスやからこんなことになったんやけど、台湾も強弁するなあ
535: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:41:02.59 ID:r0sxG4Og0

>>483
ハブられてるのにこれはヤバいで!って教えてあげたのにそんな事されてない攻撃されたとか言われたらキレるやろ
576: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:42:41.28 ID:o2/Icex90

台湾はこれで完全に中国から独立したやろ
どう本土が工作しても中国派にはならんと思うわ
582: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:43:03.85 ID:QkCf+NIk0

やっぱり年末から年始にかけて日本にも既に入ってきてたやろ
それどころか人の動きを考えたら世界中に広がってたと考える方が自然やけど被害の広まり型が不自然やから途中で変性したんかな
589: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 11:43:17.98 ID:GmpE6xFr0

コロナ落ち着いたらガチで新しい国際機関できそう

1001: 管理人からお知らせ 2020/04/

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586657383/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. まさにCHO

  2. 嘘はよくないよ、テドロスくん。台湾から攻撃されてるって話も中国からだったしさあ。

  3. 日本はこんな組織にまた何十億も金拠出しましたとさ

  4. 左翼は末端から国際組織・政府レベルまで何故即バレの言い訳・言い逃れを止められないのか?

  5. トランプが支那全土から入国拒否する前から、アメリカには武漢から大量に支那人が入ってたとか、藤井厳喜さんが言ってたな。

  6. テドロスの名前聞くたびに顔見るたび笑える
    チャイナ犬

  7. やっぱりWHOも中国とグルになって隠蔽してたってことだよな。
    台湾からの警告を握り潰してたんだから。
    これ台湾から警告された段階で広く世界に通知してたら、ここまで世界中に感染拡大することは無かったんじゃないか?

  8. 台湾からの警告を握り潰した挙げ句、この期に及んでも平然と嘘吐くんだから、明らかにわざと中国に忖度して「聞かなかったことにした」ってことだろうな。
    ここまで世界中がコロナパニックに見舞われた主犯は中国だけど、WHOも明らかに共同正犯だよな。

  9. ほんと中国に関わると組織腐敗が酷いね

  10. 台湾が他国、例えば日本やアメリカにこう言った事が起きてると文書のようなものを連絡出来なかったらのはなんでだろう?(自分の調べ方が悪くて出てきてないだけかもだけど)

  11. テドロスが1月に非常事態宣言出しとけば助かった命が文字通りごまんとあっただろうな
    日本も春節時の中国人渡航禁止できたかもしれない
    日本の中国への依存度からすると非常事態宣言見送られた状態での渡航禁止はどの政権でも無理だっただろう

    せめて今回を教訓に中国への依存からの脱却ができればいいんだが…物資的にやっぱり難しいのかなぁ…

  12. WHOのせいで今の状況になったとまでは思わないけど、中国のためにしか働かない機関は不要

  13. 謎の肺炎の話は去年、なんか環境系の集まりで日本が化石賞とか貰ってた後ぐらいからネットで出てたよね、中国とそのメディア含む関連団体ホント酷い

  14. 日本も脱退して欲しいなぁ。

    TPP加盟国に、アメリカ、イギリス、台湾加えて、新しい枠組みでいいと思うー。

  15. 国際機関再編の時

  16. 原因と拡散を中国が広め
    テドロス率いるWHOが世界にトドメをさした

    ガチでゆるさねぇからな

  17. そもそもバリッバリの共産主義者やろ?テドロスくん。
    何言われても痛くも痒くもなかろ
    最後まで中国に寄り添い続けて横から何言われても知らぬ存ぜぬで中国さんの対応は最高ですなぁで乗り切るか、アメリカとかにぶっ潰されるかの2択なんやから

  18. 日本も出すって言った金引き上げられんものか。

  19. 昔からWHOどころか国連の大多数の組織や準国連組織認定組織も中国や協調している韓国の傀儡だっていってんおに未曾有のパンデミックが起きてこのザマを晒して初めて認識した衆愚ほんと頭悪い。

  20. 台湾って日本よりずっと立場が弱いし厳しい状況にいるのに
    ちゃんと自分の立場と主張を物おじせずに言っている

    よく日本の政治家や外務省のヘタレぶりを糾弾されると
    やれ敗戦国だから中国ガー、アメリカガーとか仕方ないのだ的な
    ことを言って擁護するがそんなの甘えだわ

  21. >WHO側はもう取り繕うとすることすらしてないよな
    >アメリカ脱退は既定路線と考えているんやろか

    少なくとも米国が拠出金停止するのは見越してるだろ
    だから昨日だか一昨日に急に「日本のクラスター調査は非常に優れたデータ!」とかあからさまに擦り寄ってきてたじゃん
    米国が金出さない分、日本に金出させようってのと、
    一米国が新組織立ち上げに日本引き抜いたら一気に懐が寂しくなるから
    日本(ATM)引き止めに乗り出した

  22. >>26
    アメリカの威を借りてる。

  23. 中国も今頃全てテドロスのせいにして捨てる算段してそうだけどな

  24. 26コメ
    特に、白人に楯突いた有色人種敗戦国の立場なんて無い
    終戦など軍隊の戦いを止めただけの事で、ずーーーっと一方的に戦争されて来たんだよ

  25. WHOは勿論のこと国連にしろWTOにしろユネスコにしろなんにしろ
    中韓が深く入り込んだ組織は漏れなく腐敗するからな
    連中を排除した自由陣営側だけの組織に塗り替えるべきだわ

    >>26
    というか台湾は香港同様日本とちがって危機感がダンチだからな
    現在進行形で侵略されてるし正確には国じゃないから
    なりふり構ってたら誰からも助けてもらえないしね

  26. ※21
    検査キットの輸出で韓国が自由民主主義諸国に約束されたオウンゴールをブッコんだのも忘れるな
    今調子に乗っている中国の防疫輸出品のひどさで忘れられそうだけど

  27. WHOの主な発言
    「人から人への感染リスクは少ない」
    「緊急事態には当たらない」
    「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
    「国際社会は過剰反応するな」
    「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
    「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
    「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
    「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
    「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
    「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

    WHOが世界をミスリードしてきたのは否めない

  28. ひとひと感染のリスクは少ないって言ってなかった?

  29. テドロス云々ではなく、恐るべきはカルトと謂って良い共産主義の蔓延
    例えば、ナーマ妙法やらΩの信者からすれば「憐れむべきは自由な人々」なんだからね、困ったことに。

  30. 告発があったんだからそれを調べるのがWHOの役目なのでは

  31. 控え目に言って本気のクズ

  32. 台湾は知ってたから対応できたんだろうね

  33. とりあえず現WHOをCHOに変え
    新しいWHOをもう一つ創設するのが一番良いだろう

    どちらを各国が拠出する資金で支えるかは自由
    より公平性があり世界のためになる方が残っていくことになる

  34. WHOの存在価値なし
    無駄な組織に金を出す安倍もアホ
    税金を溝に捨てるな、ホントがっかりだよ

タイトルとURLをコピーしました