114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**
・3密回避
・手洗い、消毒、除菌
・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意
これは「協力をお願いします」とかじゃない。
国民に課せられた義務どころか「使命」として絶対に徹底してやるんだ。
そしてコロナ危機からの脱却をなんとしでも成し遂げよう。
勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻すんだ。
1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/20(月) 23:24:13.88 ID:UR6hxk139
略
松本は「今日も自宅に居て何もしなかったなー。」「いえいえ。今日も自宅に居てコロナを阻止しましたよ。」とツイート。
以下略
https://news.livedoor.com/article/detail/18149895/
2020年4月20日 22時37分 デイリースポーツ
【参考】
今日も自宅に居て何もしなかったなー。
いえいえ。今日も自宅に居てコロナを阻止しましたよ。頑張りましょう。
頑張りましょう。なんで2回言うねん。
なんで3回言えへんねん。— 松本人志 (@matsu_bouzu) April 20, 2020
【おすすめサイト】
5: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:26:11.82 ID:THreRWEk0
さすが松っつんやで
10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:30:03.89 ID:r2XlRtAA0
松本のこういう発想というかやっぱすげぇなって思う
11: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:30:36.59 ID:+d2Riz8e0
松本が休日にTwitterで大喜利大会やれば自宅待機する人も増えるかもな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:30:52.55 ID:wp3OKUU90
この考え方いいと思う
25: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:41:10.01 ID:FRDr+00E0
この発想はよい
18: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:34:54.51 ID:uxMOn+GI0
家に居るだけでええねん。
それだけでも頑張ってんねん。
それだけでも頑張ってんねん。
30: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:48:03.62 ID:7vTOx4gb0
良いこというなまっちゃん
31: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:49:13.34 ID:rEY8ogbK0
家でゲームやってそう
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
41: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:54:25.95 ID:7Dpf5tcD0
俺は今日自宅で仕事した後FF7リメイクをクリアしました
35: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:50:26.81 ID:nkCgmJwU0
これはスローガンとして良いね
誰かの受け売りだろw
誰かの受け売りだろw
34: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 23:50:24.07 ID:EZmlSw4n0
これは素晴らしい発想だわ
さすがと言わざるを得ない
さすがと言わざるを得ない
54: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:09:57.25 ID:axPHJpRT0
この考え方大事
71: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:27:50.22 ID:ZOK3A9330
これはいい
78: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:39:15.37 ID:OoV5Bs5O0
かっこいい
80: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:40:14.45 ID:bdqTh8ok0
あれ、いいこと言ってる
83: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:40:46.02 ID:SdPPSWEz0
ああ確かにこの発想は大事だ
84: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:41:06.27 ID:6DI9sb6G0
なるほど
86: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:42:29.32 ID:fsw+9rO30
これは名言だわ
91: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:56:53.97 ID:m6bnEv8A0
こういう逆転の発送は流石
74: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 00:35:41.80 ID:0C127zCm0
ちょっとでも前向きな発想はいい
ストレスでどうにかなりそうな人らも多いだろう
ストレスでどうにかなりそうな人らも多いだろう
1000: 管理人の反応 2020/04/
究極のソーシャルディアスタンスは「自宅待機」なのだ。
しかしあのまっちゃんすら自宅で暇してるってすごいよねw
1001: 管理人からお知らせ 2020/04/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587392653/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
松本さんは大富豪だから、自宅で何もせず「コロナを阻止」していても、問題
ないだろう。だが、一般人、特に飲食店の経営者やタクシーの運転手たちは
自宅で「コロナを阻止」しているわけにはいかない。
松本さんは偉大な芸人だが、こんなツイートを美談にするのは偽善に過ぎない。
犠牲者数は限定的であり、感染者の大半は治癒している。インフルエンザの被害に
比べたら、ごくわずかに過ぎない。
「自粛祭り」は5月6日で終了し、予定通り日常へ戻るべきだ。
本当それしかないんだよ。
>>2
お前みたいな奴のせいで
5月6日以降も自粛になりそうだな…
自宅で大胸筋いじめてそうなのがまっつん
逆に、坂上忍やヒロミ、土田や竹山みたいな、何の考えもなしに人々のストレスを安全なところ(政府)に向けるような誘導ばかりしてる連中見ると気が滅入るわ。
>>6
政府を叩くことで新型コロナ感染がおさまるんならいくらでも叩けばいい‼️
多くの有効な対策のほとんどをまともに報道する事をしないで、一部だけ切り取ってマスク二枚‼️10万円‼️って大騒ぎして、星野源のフリー素材で若者向けに【stayhome】をコメント付けて発信してら、輩の如く叩きまくり‼️
ただのイジメですね。
政府は敵ではなく、先頭で頑張ってる味方ですよ。
足しか引っ張らないなら、ダメダメ野党と変わらない‼️
週末は自宅に篭って感染拡大を阻止しつつ人理修復してたわ
「これが正解」って気がする。
これぐらいの余裕がないと、巣籠もり生活でストレスが溜まる一方だしね。
これいいですね。
仕事を一日休む痛みは人によって違う
ハリセンで毎日一回しばかれてる松本が
金属バットで毎日一回しばかれてる人へ「頑張りましょう、僕もしばかれてますから」と言うのがムカつく
松本に罪はないけどムカっとくることだけは止められない
それな
ゆーちゅーばーやれよ
>>6
そうだよね。
嫌になってくるから見てないわ。
楽しい番組もないから映画やYouTube見てる。
※2が相変わらず無能で安心した
実際、出かけるのが好きで家にずっといるのはストレスだけど外出してない人たちもいるだろうからなー。皆頑張っているね。