1: ハムリンズ(東京都) [US] 2020/04/21(火) 20:53:45.85 ID:dNhg6spL0● BE:466255231-2BP(2000)
報道の自由度、日本66位 「政権批判にSNSで攻撃」
https://www.asahi.com/articles/ASN4P64NRN4PUHBI01W.html
https://www.asahi.com/articles/ASN4P64NRN4PUHBI01W.html
国際NGO「国境なき記者団」(本部・パリ)は21日、2020年の「報道の自由度ランキング」を発表した。調査対象の180カ国・地域のうち、日本は66位(前年67位)だった。日本の状況について、東京電力福島第一原発といった「反愛国的」テーマを扱ったり、政権を批判したりする記者がSNS上で攻撃を受けていると指摘した。
以下略
134: カールおじさん(神奈川県) [ヌコ] 2020/04/21(火) 21:12:49.52 ID:7+lSWqCN0
https://rsf.org/en/japan
> The system of “kisha clubs” (reporters’ clubs) continues to
> discriminate against freelancers and foreign reporters.
引き続き「記者クラブ」システムがフリーランスや海外の記者を
差別的に取り扱っています。
リンク先全文参照(英語)
【おすすめサイト】
182: 北海道米キャラクター(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 21:22:54.55 ID:0pSy+Dan0
>>1
ちょっとまて
ちょっとまて
国民が批判するのも駄目ならどこに自浄作用もつんだ?
何の価値もない指標に成り下がったなこれ(´・ω・`)
12: 星ベソくん(やわらか銀行) [EE] 2020/04/21(火) 20:55:47.63 ID:/i0rS+mP0
意味分からん・・・
報道を批判しちゃいけないんか?・・・
こいつらマジで何様なんだ?
報道を批判しちゃいけないんか?・・・
こいつらマジで何様なんだ?
87: ナミー(SB-Android) [CN] 2020/04/21(火) 21:05:32.75 ID:xshgUZCm0
>>12
報道の自由の調査だから。。。
報道の自由の調査だから。。。
148: ピカちゃん(ジパング) [VE] 2020/04/21(火) 21:15:08.12 ID:bykS/dyJ0
>>87
報道の自由とSNS関係ないやん、、、
報道の自由とSNS関係ないやん、、、
14: ルミ姉(北海道) [FR] 2020/04/21(火) 20:56:09.44 ID:L3TNFu1S0
記者クラブのせい定期
15: ぺーぱくん(京都府) [US] 2020/04/21(火) 20:56:11.30 ID:+oBfsG4f0
マスゴミが第4の権力として君臨してる度合いってことか
それなら日本は低くてもしゃーないw
それなら日本は低くてもしゃーないw
31: ホスピー(兵庫県) [CN] 2020/04/21(火) 20:57:57.88 ID:BsgdXY9k0
報道の自由度ってのはマスゴミは真偽問わず好きなように放言でき批判すら許されない社会のことか
38: KANA(東京都) [US] 2020/04/21(火) 20:58:27.13 ID:fVpuMnsk0
批判されたら自由度低いってアホか
46: フクタン(学校) [US] 2020/04/21(火) 20:59:18.31 ID:BlSCmnao0
イミフ
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
59: 北海道米キャラクター(栃木県) [US] 2020/04/21(火) 21:01:31.20 ID:/NKVRY1Q0
マスコミが批判を受けたって理由でランク下がるとか…ただのマスコミ聖域ランキングやんけ
69: Happy Waon(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 21:03:34.27 ID:SJJ+cvXy0
そもそも国境なき記者団は中立なの?
74: リスモ(石川県) [MX] 2020/04/21(火) 21:04:06.51 ID:1sM3bb/x0
この手の基準が謎のマスコミお手製国際ランキングって、マスコミが気に入らない奴を攻撃するためだけの存在だよな
81: レンザブロー(神奈川県) [FR] 2020/04/21(火) 21:04:51.84 ID:ixbTY4sB0
クロスオーナーシップが規制されてないことにも触れろ
82: ドコモン(北海道) [MX] 2020/04/21(火) 21:04:58.30 ID:pbiRKA8e0
自由だから批判出来るしそれに対する反論もあるんだろ
何言ってんだ
124: お買い物クマ(東京都) [ES] 2020/04/21(火) 21:11:09.97 ID:ZHx6sHok0
自由に報道した結果叩かれてるだけじゃん
135: クウタン(ジパング) [GB] 2020/04/21(火) 21:12:52.08 ID:rQYcKQ4v0
記者倶楽部潰せよ
141: なっちゃん(石川県) [ニダ] 2020/04/21(火) 21:13:55.78 ID:7+C/6kTD0
これほど信用できないランキングも珍しい
一部のへんてこ連中がやってるんだろうな
一部のへんてこ連中がやってるんだろうな
166: マー坊(東京都) [US] 2020/04/21(火) 21:20:06.66 ID:POUXIIrN0
日本は政権を批判するのも自由だし
その批判を批判するのも自由だよな
その批判を批判するのも自由だよな
もし他国と比べて後者が多いのなら
前者のレベルが低いんじゃね
189: ソーセージータ(SB-Android) [US] 2020/04/21(火) 21:24:42.61 ID:IEC/qTp10
報道しない自由度は高いよな
195: ファーファ(ジパング) [DE] 2020/04/21(火) 21:26:41.63 ID:tj/td3BF0
報道を聞かされる側の不自由率なら世界一だろ
203: サンコちゃん(千葉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 21:28:23.25 ID:dRAQB8L80
このランクは意味ないことが分かったからもういいよ
205: キタッピー(栃木県) [TW] 2020/04/21(火) 21:28:35.37 ID:WiNxYAi40
え、めっちゃ自由だよね
自分達に都合が悪けりゃ報道しない
自分達に都合が悪けりゃ報道しない
215: ヨモーニャ(家) [BR] 2020/04/21(火) 21:31:45.70 ID:P71Hn5ak0
はぁ?SNS何も関係ねえだろ
225: きららちゃん(沖縄県) [ニダ] 2020/04/21(火) 21:35:29.12 ID:UmIGFJI+0
報道をSNSで批判するのは駄目なのかよw
227: はち(東京都) [CN] 2020/04/21(火) 21:35:43.32 ID:5KRrkH4o0
日本の報道の自由度ランキングが低いのは
記者クラブのせいなんだが
記者クラブのせいなんだが
1000: 管理人の反応 2020/04/
誰が誰の意見を元に論評しているんだろうね。
マジで言ってるなら軟弱にも程があるけど、どうしても被害者でありたいだけっていうね。
情けないと思わないのかね?
ジャーナリズムの気骨なんてありゃしない。
日本の恥だよ、本当に。
マジで言ってるなら軟弱にも程があるけど、どうしても被害者でありたいだけっていうね。
情けないと思わないのかね?
ジャーナリズムの気骨なんてありゃしない。
日本の恥だよ、本当に。
1001: 管理人からお知らせ 2020/04/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587470025/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
何の価値もないランキング
マスゴミは地獄に堕ちればいいよ
慈悲なんていらない
本気で苦しみまくれ
それでも俺は真実を伝えたい、ってのがジャーナリズムだと思うけどね。
それを妨害してるのって、マスコミそのものと共産主義者だよなあ。
誹謗中傷を批判とは言わんよ
根本から間違ってるなw
国境なき一般人による報道の正確性と公平性ランキングでも作って対抗してやれ
政府の人間がSNSで攻撃してくるってんならわかるけどせいぜい間違った批判への反論くらいだしな。政府はサンドバックであるべきってのが前提なのかね?
まあ「報道の自由度ランキング」が低いのは「記者クラブ」のせいだけどなw
確かに日本には捏造してでも安倍政権を批判する自由はあるけど、安倍政権を評価するような報道の自由はないなw
いつからマスゴミは独裁者になったんだ?
マスゴミを批判するのは許さないって、マスゴミ=金正恩か習近平みたいなんだけどw
自分達(マスコミ)が被害者だというスタンスで書いてんだろうけど第三者的立場からすると…
日本のマスコミのレベルが世界基準から大きく遅れてると評価されてるだけだと思うんだけど…
日本のマスコミ人達は、自分達のレベルが低いと言われてるなんてこと考えもしないんだろね…
報道しない自由は文句なしの1位だろうね
特定秘密保護法案が国会で可決したらランクが下がるようなランキングだもの。
いったい誰がランク付けしていて、その誰かさんに日本のだれが日本のことを
悪く告げ口しているのか。
人権NPOとかだろうと思います。
国際的な評価を上げるため、福島第一原発のウソ報道をしたりする記者をSNS上で攻撃するのはやめよう。
これで記者は好き勝手な報道ができるぞ!
捏造の自由度ランキング?
で、このまとめも攻撃だとか差別だとか言うわけだろ?布マスクは無意味だの無駄だのアベノマスクだのいちゃもんつけて、それに反論したら攻撃扱いかよ。
何が道を報ずるだよ。それによって国民にどういう結果を導きたいのかまったく道筋が見えねんだよ
正直ベスト3には入ってるな。
クソ朝日が大手オールドメディアで長年いられたくらいだ。
これは笑う。なんなんだこいつらマジで
メディアが自分らで順位つけてるんだからそうなるわな。第三者につけさせな意味ないってわからんのか?小学生以下の低脳ゴミムシどもが。
反論されるのが怖いジャーナリスト
どんだけ甘やかされた世界で生きてきたんだ
政府に何をされたでもなく、市民から粗だらけの取材と報道を突っ込まれるのを「言論弾圧」というのか?
朝日の言語体系は独特だ。日本人が読むのは難しい。
俺たちの批判はいいけどお前らの批判はダメ!
みたいなクソみたいな機関だな。
国民は安倍総理や与党のイエスマンではないが、野党やメディアのイエスマンでもないんですよ。
如何に自分たちに都合よく好き勝手できるか度合いランキングに名前変えたら?
箸にも棒にもかからない低レベル記事を自由に報道させたらエライ事になるからな
66位は報道の自由度と言うより報道内容のレベル度と言う事でしょ
明らかなデマやただの誹謗中傷には反論して然るべきだろ。
自分達は聖職だから反撃するなとでも言いたいのか?
報道機関が好き勝手にやる自由を守れというのは
犯罪者の犯罪の自由を守れって言ってるようなものだろう
一般国民にも表現の自由が保障されているのだから素晴らしいことだけど。
日本の報道機関は、「自分たちを批判するな!」と国民の自由を抑圧したいと言うことね。
批判の少ない報道を行っているランキングということは、報道の公正度ランキングということか。それなら納得。
政権批判した人が捕まる韓国より順位低いっておかしいよね?
抗議した人が大使館や大使公邸に忍び込む自由を評価したのでしょうか?
俺たちへの批判は許さねえ!って?俺様すぎるなさすが権力者
確かに政権批判内容レベルは世界のブービー賞
そんなレベルで世界に発信するって国民としてホントに情けない
報道の自由と言論の自由は相容れないという事か
左翼マスコミが自分達の気に入らない政権を批判するために作っているマッチポンプでしかないランキング
客観的な判断基準が存在していないのだから
「それはあなたの主観ですよね」で論破できる
だって記者の質が悪いからね
一般の国民の方が正論だし
嘘ついたりデマ流したり捏造したりする自由なんかなくなった方が良くはないか・・・?
偽装被害者を装うのは、何処からの入れ知恵なの?
ワロタ
なら自由って事やんけwwwww
頭悪そう
近年テレビや新聞は盛んに「報道の自由度ランキングが日本は低い!」などと被害者面してるが、「報道の自由度ランキング」を決めてる連中自体がクソだろ。 例えば2016年版ランキングでは「日本より報道の自由度が高い」として、日本より上のランクにタンザニアが位置している。 ランキング作成に携わる「国境なき記者団」のホームページによると、以下の理由が記載されている――→「ジャーナリストに対する暴力の歴史を持ち、2012年以来2人のジャーナリストがサツ害され、数十人が暴力や脅しを受けている。2015年には、政府が承認していない”公的な“データや、政府が”欺瞞的、誤解を招く、不正確”と判断した情報の公表を違法とする法律を可決した。」←―――こんなタンザニアが2016年では日本より「自由度が高い」として上位に位置付けられてたんだぜ?
さらに同ホームページでは、日本のランキングの低さの理由について 「特定秘密保護法」が「報道の自由への重大な脅威」 などと記しているが、本法律が施行されて以来、言論弾圧として秘密保護法が機能した例などただの1件アリマセン。 なのに、日本の言論の自由度を軍事独裁国家よりも下位に置く「報道の自由度ランキング」の判断は、余りにもズサンで不公正です。
ちなみにに、2011年の鳩山由紀夫の政権時期が、報道の自由度 11位と最高
ああ、そういう事ね
そもそも「国連特別報告者」なんて、ウソ報告と反日活動の常習犯だ。
例えば、2015年10月「国連特別報告者」のマオド・ド・ブーア=ブキッキオは、「日本の女子学生の30%が援助交際している!」なんてとんでもないデマを世界中にバラ撒いた。 後に13%に訂正したが、現代日本社会において男性差別が横行してる昨今、ただでさえ痴漢冤罪やら、「自転車ですれ違っただけで不審者として通報された」などの女性絡みの揉め事を恐れられてる事を考えれば、13%でも高すぎる大ウソだとわかるだろう。
因みに、「放送法遵守を求める視聴者の会」の調査の結果、
【国連人権理事会「表現の自由」特別報告者のデビッド・ケイ】と「報道の自由度ランキング」を計測して発表している【国境なき記者団】と【日本の反日マスゴミ】は、グルだった事が判明している。 詳細はコチラで検索。もちろん証拠画像もある。
↓
〔国連特別報告者はウソ報告の常習犯・ケナタッチがテロ朝「報ステ」の取材に応じテロ等準備罪を批判〕
自分たちは好き勝手相手を叩きたいけど、誰かが自分達を叩く事だけは絶対に許しません!!かえ?
マスコミによるマスコミの為のマスコミによる調査ですから。
そして、言わんとすることは神の如く克つ不可侵で神聖なるマスコミに意見する愚民共が我に意見するとはおこがましいと言う意見ですかな?
国連から来ましたの時に今と同じような事やってたな。そのあと記者クラブ見直しで反対してたよな。
報道機関が政府から圧力を受けてますって自己申告がある
アサヒとか琉球新報とか赤旗とか
日本政府から検閲を受けて記事が書けないなどと報告が上がる
それを集計
そもそも日本の大手マスゴミらは、虚偽報道しようが捏造報道しようが、
それこそ「坂本弁護士一家サツ害事件」よろしくテロ.リストに情報流してサツ人事件を起こそうが何の罪にもならず罰則も制裁も受けないんだぜ? むしろ日本の「報道の自由度ランキング」は世界的にトップクラスです。 あまりにユルすぎて「自由」と「身勝手」の違いが理解できない記者が多すぎて法規制の必要性すら感じるくらいだ。
よって「報道の自由度ランキング」の審査はズサン極まるものであり、日本のランクの低さは不当だと言わざるを得ません。
>>1
国境のない記者団なんて
国境のない医者団の名前に背乗りした
マスゴミクズどもの集まりだからな
単に一部国民に批判された程度、自分たちの報道に自信があるのなら無視して貫けばいいだけでは?
デマをばらまくので無い限り、それは全く制限されていないぞ。
記者団聖域ランキングだな。
明確に捏造報道されても批判するとランキングが下がる。捏造報道機関が多いと下がるから中国資本が入っていない国ランキングでもいい。
マスゴミなのは全世界共通ってか?w
もえあじさんまたアクセスできなくなってる。
本当に攻撃されてるのはもえあじさんのようなまじめに真実をまとめてるサイトのほうだよな。
自由勝手なことをしたあげく被害者ヅラしてるマスコミには反吐が出るわ。
現実を一番無視し犯罪組織の利益に加担したランキングです。
ちょっと待って下さい。報道とは何時から政権を批判する職業になったのですか?報道の職務は真実を知らせる事で有って政治に対する個人的な論調の垂れ流しじゃ有りません。
不実不要のマスゴミは廃業せよ
「国境なき記者団」は、そもそも電通との癒着を疑われてる組織。
また、国連ですら中華に汚染されまくってる現在、
国連とは関係ない組織であっても、国際NGOなんて、まったくもって信用でけんわ。
中華から金もらって日本Disってるとしか思えん。
批判大好きなのに、批判されると切れる。よし
もっともっと批判しちゃろう。
こんな記者連中のオナニー指標より、フリーダム・ハウスの自由度指標のが参考になるわ
そらまあ自由の意味を履き違えた報道機関が、報道しない自由や通名報道する自由を行使していますからね。
日本を事ある毎に貶す欧米諸国のマスゴミだが、彼らの国にはスパイ防止法があるのにね。やはりレイシズムと言う色眼鏡で日本を評価しているのだろうね。
関西生コンを報道できないからって理由なら納得
政権批判するマスコミを批判したからって理由ならどこかの息がかかってるんでしょうね
国境無き記者団の財政事情に対しての報道の自由を希望します
紙面やサイトで自由に報じてるんだから嫌ならSNSやらなきゃいいだけの話じゃん
なぜ記者だけ守られなきゃいけないの?
>>「反愛国的」テーマを扱ったり、政権を批判したりする記者がSNS上で攻撃を受けている
職業記者と違って一般人はSNSなどのソーシャルメディアを使ってしか意見を表明できないんだが記者様に対する批判は許さないってこと?
日本のマスコミは情報じゃなくって『自民批判と言う名の正義』を売るのが主な商材なんだから、各国のマスコミとは比較しても意味が無い異業種やろ?
報道の正確度なら世界最低部類なんだろうけどね。
嘘ねつ造紛らわしいの日本メディアは。
今更驚かない、「支那モデファイド共産主義教」が他の如何なるカルトよりも伝搬力が強大であるということです。
自分たちが多方に渡って批判するのはいいけど
自分たちが多方に渡って批判されるのは嫌という
トンデモ集団
WHOと同じく、人道・平等を旨とする機関が組織劣化した症例。
看板だけで信用するわけにいかないんだよなあ。
きちんと根拠があって報道してるなら批判されても冷静に反論すれば良いだけなのに、こうやって被害者ぶるってことは如何に出鱈目な報道をしてるか白状してるようなもんなのにねw
日頃から責任をとる覚悟のあるマスコミは日本国民から信頼される
政治批判は表現の自由だけど、それに噛みつくのもまた表現の自由
それとも何かい?「国境なき記者団」とやらは記者以外の一般人から表現の自由を奪おうとしてるの?? それこそ自由を奪う行為なんじゃないの?
大量の無責任マスゴミ報道で日本国民は翻弄され不安が増大する
こんな報道が続けば大混乱は避けられないし収束しない
政府や自分達がしっかり覚悟する事も必要
韓国は国民が法律
日本はマスゴミが法律
なのに何で66位?
市民によって検証可能だってことだろ
逃げてんじゃねぇぞ
朝日マスクの件、毎日によると首相は語気を強めて”反撃”したらしいけど、会見見る限りじゃ全くそんなことはなかったな。
すぐバレる嘘を平気でつくのが日本のマスコミ。
そりゃそうだろ。内側に入り込まれて、隣国に忖度しまくらなきゃいけないんだから。
報道の自由度ってどこからも批判を受けず報道の好き勝手、自由気まま、たまに捏造含む様な記事を報じる事ができる度なのか?
護送船団報道で外国から新規参入できず競争もクソも無いから
報道批判を攻撃と受け止めるとか
朝日記者に民主主義は早すぎるんじゃないか
>>8
「記者クラブ」=「報道自由度ランキング」
変にネットワーク強い
事実と違うから正しているのに「叩かれる」…叩かれてるって事にしたいんだろうねぇ
安倍政権に賛同したら負けなの?
誉め称えよとは言わんから事実を正確に平等に扱うメディアがあればいいな
とにかく皆で中国共産党を潰そうぜ
そしたら、面倒臭いことは一切なくなる
耕作さんたちも、悪の手先として働くの嫌でしょ??
マスコミが情報を隠すからなぁ
理路整然とした批判は攻撃されてないと思うけどなあ。
攻撃されてる批判は、批判というより悪口だったり、嘘や事実誤認が含まれているものでしょ。
ランキング自体が意味を持たなくなったのは苦笑いしかないなぁ(笑)「俺らが政府を批判する記事を書くのは自由の範囲だがSNSで俺らを攻撃するのは許さん、俺らを誰だと思ってるんだ???マスコミ様だぞ???」ってことですね?分かります(笑)ジャーナリズムという名のファシズムじゃん(笑)
マスコミに逆らえなさの度合いかな
低くていいよ
批判されるようなことでも自由に報道できてるってことでしょ?
何の問題もないねw
ある視点からの報道に対して、賛同も批判もあるのが健全な民主社会
十分に発達していない脳には、政権批判と政権たたきを区別できない
>>1
ホントくず
彼等のいうことと直訳するなら、「誰かを批判する権利が私にはあるが、私を批判する権利は誰にもない。そんな事もわからない日本は遅れた国である。」こんな連中に電波を独占させることは害悪ではないか?
報道を批判しては行けないってこと?まるっきり朝日新聞の論調だな。
これ、毎回思うんだけど。
判定の元となった具体的な根拠(エビデンス)が全く報道されないのよね。
「国境なき記者団」よ、人様をあげつらう前に自分自身にも「報道の自由」を行使してみなさい(笑)
>>8
“「記者クラブ」のせい”ってのはまだしも理解できる理由だったがね。
今回ので完全に馬脚を現したわ。
まさか、民間からの批判を自由度を下げる理由に挙げるとはな。
“マスメディアは民意の具現”という立場を完全にかなぐり捨ててしまってるぞ。
国境なき記者団の日本特派員・瀬川牧子氏が官邸前抗議デモに参加
↓
youtube動画タイトル
【全編動画】「FIGHT FOR TRUTH 私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動 #0314知る権利」2019.3.14 @首相官邸前
32;22ごろから瀬川氏。演説途中で興奮、激高したりしてる
民間からの報道への批判はNGだと
なるほど「国境なき記者団」はマスメディアこそ独裁権力者だと言いたいのですね
正体表しすぎだろ痴れ者が
はいはいマスゴミの戯言
自らの発言の責任も取らないマスメディア連中には
そもそも『報道の自由』を主張する権利すら無いし
「俺は批判するが俺への批判は認めない」とか論外
恥を知れよ
3,300円のマスクをネット通販から隠したり出来る自由は保証されてるやん。
※76
「マスゴミが法律」てのはその通りだわ
最近は言論が民主化されて、それにムカついている独裁者のマスゴミという感じ
やはり。朝日は、政権批判することが
報道の自由と見てるまのだな。クソだ。
自由の証拠じゃねえのw
朝日新聞なんか20年以上前から一般人に対してネットで攻撃してきたでしょう。
にちゃんねるの攻撃的な酷い書き込みがasahiドメインをアクセス禁止にした途端に普通の人しかいなくなって平和になったことをよく覚えていますよ。
マスコミが批判を受けるというのは、報道の自由以前に言論の自由が確立している証拠ではないでしょうか?
日本のマスコミは、言論の自由を制限しようというのでしょうか?
どうしてこのように傲慢な思考ができるのか、私には理解できませんね。
おぞましい嘘つきが戯言言ってる。
自浄作用ゼロの癌
日本の新聞社はねつ造記事を書く自由があり、サンゴにキズを付けて人のせいにする自由もあるのに何言ってんの?ねえアサヒの鮫島さん、そう思わない?ねえねえ
>227: はち(東京都) [CN] 2020/04/21(火) 21:35:43.32 ID:5KRrkH4o0
>日本の報道の自由度ランキングが低いのは
>記者クラブのせいなんだが
ミンス盗政権時やたらランキング高かったことの説明がつかないぞ。
自称ジャーナリスト共の公開オナニー大会に何の価値があるのか。
映画「新聞記者」みたいに、政府に雇われた連中が集団でキーボード叩いて
マスコミ攻撃してるイメージなのだろうか
chinaとか韓国とか北朝鮮に対して悪口が規制されているから自由とは言えないかもな。政府に対する悪口は自由すぎるが…
報道の自由に関する文言だよね?
報道の自由って報道を行う事に関してどれだけ自由があるか?って事であって、SNSで記者が攻撃受けようが報道を行う事自体には何ら報道が規制を受けてるって事じゃないよね?
これって報道機関にアンケとってるから自己申告みたいもんなんだろ
民主政権のときはめっちゃ自由度上がったし、まあそう言うことよ
マスゴミ「俺は批判して良いけどお前らが俺を批判するのは許さないぞw自己申告調査で低ランクにして世界に怒ってもらうから覚悟しろw」
自分達が国に好き勝手言うのは自由であり正義であり特権。ネットの名無しが自分達に好き勝手言うのは悪であり自由も権利も認めない
↑の矛盾も理解できない程古ボケた価値観だからゴミって呼ばれるんだよオールドメディアは
>>48
国境のない記者団って結構な差別組織だしな。
報道の自由度を語るならその前に報道の倫理度をあげてみろよ
誤報虚報捏造隠蔽がどれ程あるのか無いのかをな
SNSでの記者批判は一般人の表現の自由
始まりから終わりまで記者クラブが元凶