1: うずしお ★ 2020/04/21(火) 22:36:03.35 ID:HB9+uCLV9
略
20日にいったんは「安倍首相が、割り当てられた費用を日本が負担することに合意した」との見解をサイトに掲載したが、菅官房長官や橋本五輪相が21日、「合意の事実はない」と否定。組織委は「コストを含む延期の影響については、今後共同で評価し、議論していくことで合意されたと認識している。双方合意した内容を超え、総理の名前が引用されたことは適切ではないと考える」としてIOCに削除を要請した。
IOCは同日、この見解を削除し、内容を修正した。
【参考】
【おすすめサイト】
5: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 22:40:01.78 ID:HFs7uAjR0
日本側がなにも言わなければしれっと押し付けるつもりだったのかな
35: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 22:55:47.82 ID:WGbyGhmM0
いやーIOCも怖いかも
37: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 22:56:28.84 ID:ZKgHgsnb0
IOCは発言の責任を取れ
39: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火) 22:58:05.93 ID:XxNTvnEY0
全額IOCに負担して欲しいのはやまやまだが、無理だろう、それはまあいい
できるだけ向こうの負担分が増えるように交渉してくれ
できるだけ向こうの負担分が増えるように交渉してくれ
59: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 00:04:16.30 ID:W3zyesI50
これから「日本が負担して当然」という空気があらゆる手段で醸成されますw
62: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 00:11:21.46 ID:cT7bzriE0
国連とWHOといい国際連合はまともなとこないな
2: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 18:00:38.04 ID:mX1ezsJp0
追加費用は中国が払え
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 18:07:29.86 ID:y7U43pAe0
勝手に日本が負担するって発表したのかよ
なんなんだIOCは
なんなんだIOCは
32: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 18:15:56.29 ID:W83mfF+K0
マジで怒れよ
59: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 19:46:34.94 ID:a2eydWFu0
吹っ掛けるの失敗w
71: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 20:14:13.56 ID:URqT21eT0
揺さぶりいれてんな
1000: 管理人の反応 2020/04/
汚えマネしやがる。
114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**
・3密回避
・手洗い、消毒、除菌
・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意
これは「協力をお願いします」とかじゃない。
国民に課せられた義務どころか「使命」として絶対に徹底してやるんだ。
そしてコロナ危機からの脱却をなんとしでも成し遂げよう。
勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻すんだ。
1001: 管理人からお知らせ 2020/04/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587459567/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587476163/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
IOCも気が許せないな
まともな国際機関ってないのかよ
IOCがクズだって?、知ってた!、みんなも知ってたよね!
単に削除するだけかよ。
誤った情報を発信した謝罪は無いのか?
管理人さんからの3密回避の注意事項、最後に持って来たんですね。確かにコッチの方が読み易いし、記事に目を通した後にも意識は残るしで良くなった気がしますね
IOCにしろ、WHOにしろそこまで国際期間ってのは尊重しなくちゃいけないものなんだろうか?と最近特に思う
アメリカと中国みたいに自分たちに都合よく利用するくらいでいいのでは?
オリンピック中止でいいよ
正直オリンピック(笑)みたいになってたし
ただしその中止の弊害で起こる損害は
中国がすべて支払うという条件だが
当たり前だよな?
IOCまでデマ流すとか「報道の自由」SUGEEE
無責任な発言者続出で草生えるwww
IOCの副会長は中国人
もう国際機関はほとんど中国人が局長クラスにいる。
酷い有り様だわ。
今後、オリンピック誘致する国は無くなるな。
IOCも、嘘吐く様になったか
IOCも
捻じ曲がってるな
IOCも負担したくないから、別な方をせめてはどうだろうか
今後数回分の日本の放映権料の引き下げとか
しれっと日本に全額負担押し付けようとして、あえなく失敗ってパターンかw
ちゃんとその度に抗議して潰して行かないと、いつの間にか既成事実化されかねないからな。
日本では「国際連合」って意図的に誤訳してるけど、普通に訳せば「連合国」だし「敵国条項」も未だに残ってることを考えれば、いわゆる国際機関は「反日的」なのが普通って思っといた方が良いかもな。
日本人の悪い癖で「性善説」で考え勝ちだから、むしろ「日本が特殊」ぐらいに思ってた方が良いかも知れない。
なんとなくだけど1年後の開催は絶対に不可能なことが分かってきたから、
2年後に変更、もしくは中止に向けた議論のきっかけづくりのような気もする。
このままいくと日本もIOCも莫大な損失を被った挙句中止という最悪の結果に
なる可能性があるし。
ほとんどの国際機関の理事に中国人が就任してるんじゃなかったか?
もう何一つまともな組織がない、中国を排除した新国連とか作るしかないだろ
既成事実作るのに失敗してて草
IOCよっわ
ろくな機関がねぇな
FIFAも腐りきっているしね。
IOCなんて金儲けを目的とした機関だから、追加支出は他者に押し付けたいと考えるのは不思議ではないわ。
これ日本が抗議しなかったら既成事実化させる気満々だったな。
全く油断も隙もあったもんじゃない。
飛ばしだろうがSNS等では瞬時に広まりそれを元に真偽より早さ重視のまとめサイト等が記事を書き更に拡散
間もなく誤りと分かっても訂正は行き届かない(殆どは訂正を放置)
てな流れが最近益々多くなってて辟易するわ
国際機関みんなやベー奴等だな。
頭おかしいわ。人間としてゲスで下等な者しかいない。
まあIOCは国際機関というよりはただの営利団体だからね
金出してねって牽制でしょ
最低なIOC
まーたヤリ逃げかよ、最低だな
>2: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 18:00:38.04 ID:mX1ezsJp0
>追加費用は中国が払え
まったくだ。
こんか事したら、本来は交渉が不利になるだけなのにな。
日本はキレた演技すら出来ないって事だね。
正直IOCが勝手に言っても金出さないし。延期したのはIOCですよね?むしろ諸費用払えよ。というか勝手に書いてるのは喧嘩うってるとしか思えないから、責任者は説明しろ。
※8
>もう国際機関はほとんど中国人が局長クラスにいる。
その通り!
遠藤誉教授の書いた記事読んでびっくりした
安倍さんどんな取引したの?
コロナのお陰でIOCもやっと終わるな
こんな対応ならこの先オリンピックをやりたがるのは中韓くらいしかないやろw
中国自体が世界に蔓延るウイルスみたいなものなんだな…
この際徹底した消毒が必要。
追加負担は「中国政府」に請求すればいい。
IOCとの会議も韓国相手みたいに注意が必要とか解ってたけど汚い。
他の国の委員だの橋本聖子だの一緒で良かった。
丼だけ食い物にされりゃ気がすむんだ?そもそも明治政府って、徳川幕府の『不平等条約』への怒りが発端だろ?今の政府は、アメリカ製日本国憲法からこっち、ODA含めてどれだけ日本人を踏みにじってきたんだ?滅びろ。