RSS
 
スポンサーリンク
議論

【急募】コロナ自粛でも始められる趣味

52
1: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:00:57.35 ID:aeiZseOJa

教えて

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

5: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:01:30.79 ID:e3k3PcsZ0

わいは明日からギター始めるで
7: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:01:37.74 ID:6nDHjg3B0

ゲーム
12: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:02:05.70 ID:O4u58RIT0

あやとり
15: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:02:12.56 ID:aeiZseOJa

アクアリウムってどう?
32: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:42.48 ID:sbcRMfxW0

>>15
金と手間かかってもいいなら
213: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:19:47.92 ID:VJf1C5yua

>>15
健全やで
Twitterやインスタでおともだち爆増するし最高の趣味や
16: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:02:17.28 ID:UB2cSa4f0

ゲーム実況
19: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:02:38.81 ID:sbcRMfxW0

筋トレ
20: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:02:45.11 ID:we+0RUao0

ヨガ
22: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:02:53.27 ID:Z5HQjLLjM

マジレスしたる筋トレな
服に合う、強くなる、モテる、威圧感出るええとこしかない
33: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:43.38 ID:uxVOu1q7p

>>22
ジム死んでんじゃん
40: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:04:03.53 ID:sbcRMfxW0

>>33
自宅でできるやん
51: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:05:01.98 ID:uxVOu1q7p

>>40
家じゃ絶対続かんわ
54: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:05:15.74 ID:1DOSElSzd

>>40
家でやるときってモチベーションとかどうやって保ってる?
222: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:21:27.95 ID:AAHFHCHEa

>>54ワイはモチベーションアップを図りジンギスカン聴きながら全裸でやっとる☺
224: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:21:50.96 ID:5szjpcMb0

>>222

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

24: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:02.55 ID:IzOPhIz+a

プログラミング
27: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:18.70 ID:xP+h49oE0

読書
28: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:28.83 ID:QypoOSxd0

パズル
29: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:30.31 ID:UtHqD8wo0

筋トレやな
31: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:34.01 ID:fr4HhDVD0

マスク作り
38: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:03:59.05 ID:387ANXfa0

料理
41: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:04:09.17 ID:SB2a8MpH0

瞑想
42: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:04:21.31 ID:wU1DLuNP0

自宅でヨガでもしろ
44: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:04:26.95 ID:rOalxCId0

DIYでなんかつくるのどうや?
47: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:04:33.09 ID:7GYU28nD0

編み物ええぞ
67: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:06:34.06 ID:06jjUQIa0

最近お絵描き始めたわ
68: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:06:42.56 ID:nqMzxW1i0

ネットフリックスあたり昔の試合放送しないかな
日本時代のイチローや松井の試合流したらそこそこ見るやろ
72: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:06:45.65 ID:N5OKhvdR0

観葉植物おすすめ
82: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:07:47.48 ID:80QMOOM70

>>72
植え替えしようとしたら園芸店休業しとったわ��
81: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:07:43.85 ID:T3B0BkpU0

なんだかんだゲームが1番楽しめるやろうなあ
84: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:07:52.30 ID:Tss+yOT10

ギター
85: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:08:03.79 ID:u7hLgwLz0

ギター初めたいけど、なにからすればいいの

どこで買えばいいんや
0からわからん

100: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:09:38.67 ID:V1wDxOnk0

>>85
楽器屋で実際触って買うのが理想だけど今やってなさそうだし当たり外れあるけど通販やろ
121: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:11:17.06 ID:u7hLgwLz0

>>100
通販怖いなぁ
ギターやるとしたらどんなギターがいいんや

ちな家は団地やから騒音はごめんや

149: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:14:00.54 ID:V1wDxOnk0

>>121
エレキにすれば生音はそんなに出ないから昼間なら掻き鳴らしても大丈夫やで
94: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:09:11.65 ID:ho1fkm+H0

ネトフリか甘ぷらで映画と洋ドラ観まくる
113: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:10:52.93 ID:DN01dxbIa

筋トレ→英語→イラストでずっとローテーションしてるわ
114: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:10:53.72 ID:rPPuqY5Vr

ゲーム、漫画
120: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:11:16.82 ID:FuNDqPJpM

ジクソーパズル
134: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:12:26.24 ID:HUhXiTeQ0

ワイ今週末からベランダでガーデニング始める予定
バジルとミニトマト育てるわ
135: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:12:41.55 ID:natBYvH0a

音楽何もやったことないけど、ドラムマシンに手を出したいんだがどう?シンセとの違いも全くわからん😭
148: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:13:53.79 ID:oA50P6Hm0

>>135
エレドラのことか?
191: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:17:26.49 ID:natBYvH0a

>>148
シーケンサーの類かな。ドラムの音がでるキーボード的なやつ?や。トッモからオススメされたが音響機器触ったことないから他のキーボード類との違いがわからん。
136: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:12:52.45 ID:nCE24ZMO0

映画見るのって趣味って言ってええんか?
見てるだけでワイなんもしてないけど
150: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:14:03.98 ID:8S12r4lS0

>>136
そんなん言い出したら受動的な娯楽全部死ぬど
187: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:17:11.97 ID:nCE24ZMO0

>>150
ほーん
ならワイの趣味は映画やな
138: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:12:56.86 ID:oA50P6Hm0

コロナのおかげで楽器や料理のうまいやつが増えるんやな
140: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:13:16.81 ID:yC4Lpyh90

動画制作
141: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:13:20.10 ID:BitqRKQm0

アマゾンでガンプラ売れすぎて草
147: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:13:50.59 ID:y7Yo5Pboa

プラモと思ったけどキットも道具もだんだん品切れ増えてる
159: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:14:49.63 ID:5szjpcMb0

>>147
プラモええな😳
151: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:14:10.78 ID:RLdTykKj0

デッサンええぞ
アホほど時間が溶けていくし集中するから終わったあと頭スッキリや
163: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:15:21.54 ID:5f9MTlwRa

ボーッとするの楽しいで
169: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:15:56.71 ID:mcyWOTJI0

コーヒー淹れるのにハマってから一日五杯ぐらい飲んどるわ
奥が深すぎる
179: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:16:43.47 ID:PuQWzZwc0

>>169
最近豆のウォッシュの違いにこだわってるけどめっちゃおもろいわ
201: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:18:21.10 ID:+EIemEqZ0

>>169
ええなぁ
170: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:16:06.66 ID:NWyLvOFyK

パン作り
250: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:24:57.60 ID:GASSqJKq0

部屋で筋トレってどんな器具買えばええんや
254: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:26:03.01 ID:4++YjQHY0

>>250
ヨガマット買って腹筋や

55: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 00:05:20.85 ID:fABc2yZ30
マスク作りおもろそうだよな 
明日やるわ

114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**

・3密回避

・手洗い、消毒、除菌

・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意

これは「協力をお願いします」とかじゃない。

国民に課せられた義務どころか「使命」として絶対に徹底してやるんだ。

そしてコロナ危機からの脱却をなんとしでも成し遂げよう。

勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻すんだ。

1001: 管理人からお知らせ 2020/04/

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587654057/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 金も手間も時間も体力もストレスもかからない趣味って何かない?

  2. 合格率の低い資格試験の勉強してたら
    いくらでも時間が潰せるぞ

  3. 可変ダンベル30kg✕2とベンチ買って家で筋トレがおすすめ
    あとテレワークで歩かないなら踏み台昇降で運動不足解消

  4. レザークラフトはいいかも

  5. 自分と対話してろよ。
    反省すべき点が一つもない超人偉人の集まりか?

  6. アニメ系のプラモが高い中、ヤフオクに出てるイデオンの重機動メカが大体売れ残ってて安いぞ。
    接着剤が必要で塗装も必要だけど、暇つぶしに良いかも。

  7. お片付け。
    大掃除に良い気候なんだよね。

    カーテンの洗濯もずいぶんスッキリするよ。
    窓を磨いたり。

  8. 模型かレゴやれ
    メカノでもいいぞ

  9. ちょっとした勉強と家具作りしとるわ

  10. やっぱミシンの売り上げ急増してるんだな、今まで見たことないペースでインターネットでミシンが売り切れてたし、手芸系のネットショップが、どこも配送で修羅場になってるようだし、見たことないペースで布すら売り切れてるもんな。
    自粛以前からやってた身としては、勘弁してくれって感じだが、まあしょうがない。別にミシンがなくてもマスクなら以外と簡単に作れるからおすすめ。政府が配るマスクにケチ付けられてるけど、高額のアサヒノマスク買うのは嫌な人には特にね。手縫いでも作れるから、家に眠ってる裁縫セットでもできるよ。

  11. 時間はあるけどお金がない!って人は
    青空文庫でもDLして名作でも読んだらええぞ
    あと無心になりたい時は上海ゲームとかポチポチしてると
    あっと言う間に時間経つので暇潰しにもってこいや

  12. 普通にSteamの積みゲ消化してるわw

  13. エアギター

  14. >>1
    自分の顔を鏡でみること。ただしナルシスト限定

  15. 音楽はやめろ
    このところ隣がうるさくてかなわん
    日付変わってもやってるしたまに大声で歌いだすし警察呼ぼうか思案中

  16. 濃度の高い豚骨スープをつくる。

  17. 実用的なのはマスク作り。今、ちょうど仕事が自粛で休みになってしまったので、ひたすらマスクを子供と一緒に作ってるわ。
    仕事が再開した後にも使えるし、いつまでマスク不足が続くか分からない。手縫いなら時間も結構かかるから、ちょうどいい時間潰しにもなる。
    不織布マスクにはない着け心地の良さも気に入ってるし、何より来年以降も花粉症の時期に使えるしな。
    安倍さんのマスクも届くのを楽しみに待ってる。

  18. 近くの庭木が野鳥の巡回コースらしいので
    落花生リースやヒマワリ種を設置したらシジュウカラ来るようになった

  19. 介護とPCR検査も趣味に入れてくれw

  20. 暇ができたらゲーム製作をまたやりたい。
    今はスマホアプリが主流かな。
    なお仕事は今も自粛なし。

  21. 落語を聴く観る
    立川志の輔「親の顔」
    桂三枝「妻の旅行」

  22. 瞑想しなされ。

  23. 20年ぶり以上にけん玉とヨーヨーで遊んでる
    今のは進化してるし技もやりやすいな
    映画や小説の受け身系も悪くないが、上達して行くのはやっぱり楽しいわ

  24. 自家用車の中で密閉式カラオケ

    兎に角外に出ずにコロナ退治

  25. 自分の場合は筋トレやってる。

  26. 絵を描く,BGMに合わせて踊る

  27. 水入れたタライに釣糸垂らして「静かに!魚が逃げる」をやるとか

  28. 家でプレステをしてろ!(ガチギレ)

  29. YouTubeの有酸素運動動画30分くらいのあるからボーッとして時間溶けるより良い。
    確認部位の筋トレ動画もあるからブヨブヨお腹とおさらばするいい機会。

  30. プランターでできる野菜づくり
    食糧難にも備えられるぞ

  31. DTM(DeskTopMusic:パソコンで音楽)
    お金を出せばきりがないけど、テキストだけでデータ作成できるフリーソフトもある。
    好きな曲を楽譜から入れるのも良し、曲が作れるならそれも良し。

  32. パズルか塗り絵、もしくは脳トレ。
    そういったアプリあるよ

  33. ガーデニングというか、プランターでハーブ栽培オススメ。今頃から播種しておけば、夏には紫蘇もバジルも取り放題や。バジル素麺とか山形だしとか食欲落ちてても香りで楽しめるぞ。

  34. 最近、Google Mapのストリートビューが面白いと言われていますが、航空写真表示でも結構楽しめます。
    東京ディズニーシーにヘリポートがある、というのは有名ですが、お薦めなのは高圧電線鉄塔の追跡です。
    表示倍率をあげると、高圧電線が山の中を走っているのが見えます。
    これを鉄塔を探しながらどこまでも追いかけるのです。
    見失っても答え合わせはGoogle検索でできます。

    大手サイトで工作員のコメントを読んでいると気が滅入りますが、大多数の国民の意見でもないことがわかります。
    反論も大事とはいえ、絶えず続けるのも生産的ではありません。
    同じパソコン利用でも負のスパイラルにならない様に気を付け、心のバランスを取りたいものです。

  35. 自分の中では特に自粛してる、っていう感覚はないかなあ。もともと今の時期は仕事柄めっちゃ忙しいから。

  36. 庭ある人、ベランダある人はガーデニングたのしいよ!
    土スペースない人はミニ胡蝶蘭のお世話とかでもたのしいよ!
    通販でも苗買えるし、春だからほっといても色々咲くので、始め甲斐ある。
    それに、もうすぐバラの季節が始まるよ。

  37. >>6
    そこで駿河屋でケース買いですよw

  38. 室内で出来るラジコン。
    京商のMINI-Zミニッツってシリーズで手平サイズ。6畳もあればジムカーナ出来るし。4駆のを買えばドリフトも可能。

  39. 趣味じゃないけど家の中綺麗に掃除したり整理整頓かな
    収納見直して断捨離
    年に数回してるけど毎回結構なゴミが出る
    家に籠るなら綺麗な部屋にしておきたい
    戸建てなら庭掃除や草むしり、外壁磨いたりやることいっぱいあるわ
    年末寒い時期に大掃除するよりGWにしたほうが効率いいよ

  40. イラスト描いてる。普段は時間がかかって中々描けない大作(細かい書き込みの絵)にチャレンジしている。

  41. 俺はYouTubeの旅行系チャンネル見てるな。

  42. 手品やろ
    トランプ一つあれば練習できる。
    教材もYouTubeに死ぬほど落ちてる

  43. シコと逆立ち

  44. >>7
    そうですね気候的にも最適ですね窓開けて換気にもなるしコロナ自粛の時には丁度良いですね。

    気持ちもスッキリしてストレス軽減。

  45. テレビ見てるとムカついて仕方ないから、YouTubeとかNetflixとかばっかり見てる。

  46. こんな時でもというより、こんな時だからやってみようって意見が多いね。
    それに皆色々楽しんでるみたい、コメント読んでるだけで楽しくなってきた。
    コロナ終息後に、何をしたか何が出来たかも募って欲しいなコロナ終息を祈りつつ。

  47. ソシャゲって時間があるとかえってモチベ下がるんだなって気付かされる自粛だった 過去形じゃないけど
    Civとかいいよ!

  48. スチーム

  49. レジンは初期投資少なくて上手くなれば売ったりあげたりできるからオススメ

  50. >>6
    今時のキッズに重機動メカはハードル高すぎやwwアニメも知らんだろうし

    アオシマイデオンの再販重機動メカならその辺のプラモも扱ってるリサイクル中古ショップにいっぱいあったりする

  51. プラモデルはいいぞ
    今時は車や船でも塗装不要の初心者向けがある
    工具はニッパーとヤスリ、あとは家にある普通のカッターがあれば十分

  52. 渋野日向子のビデオを観る

タイトルとURLをコピーしました