1: はち(大阪府) [US] 2020/04/24(金) 06:38:58.42 ID:YYDhr8PX0 BE:932354893-PLT(12931)
政府、医薬品会社買収に危機感 「アビガン」想定、
新型コロナウイルス感染拡大を受け、政府は22日、医薬品などの先端医療分野で外資による日本企業への出資規制を厳しくする方針を固めた。
ワクチンや高度医療機器を扱う企業に出資する場合は日本政府への事前届け出を義務付ける。
以下略
https://www.niigata-nippo.co.jp/world/national/20200422539275.html
【参考】
【おすすめサイト】
【参考】
7: フクタン(新日本) [ヌコ] 2020/04/24(金) 06:41:48.23 ID:aYwoLUHW0
もう気軽に買収なんてさせるなよ。
今までがおかしかったことに気づけよ。
今までがおかしかったことに気づけよ。
11: ほっくー(大阪府) [ニダ] 2020/04/24(金) 06:42:53.62 ID:TWshhplH0
>>7
これな
これな
68: チィちゃん(秋田県) [ニダ] 2020/04/24(金) 07:04:36.97 ID:K6rvTA3K0
>>7
これ
これ
96: auシカ(東京都) [IT] 2020/04/24(金) 07:15:40.33 ID:PoW9ZS6I0
>>7
ほんそれ
ほんそれ
144: ミーコロン(大阪府) [DE] 2020/04/24(金) 07:34:16.98 ID:VI5RwYMm0
>>7
ワクチンのアンジェスは上場企業だし
田辺三菱製薬も上場企業
ワクチンのアンジェスは上場企業だし
田辺三菱製薬も上場企業
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400890&g=pol
コロナワクチン「7月治験目指す」 大阪府、阪大などと協定
コロナワクチン「7月治験目指す」 大阪府、阪大などと協定
https://www.yakuji.co.jp/entry78018.html
【田辺三菱製薬】新型コロナワクチン開発、VLPの作製に成功
【田辺三菱製薬】新型コロナワクチン開発、VLPの作製に成功
国産の高精度の抗体検査キットを感染研と作ろうとしてるのはデンカ
これも上場企業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57171090U0A320C2X93000/
デンカ、新型コロナ簡易検査キット1年以内に量産
>開発はデンカ子会社のデンカ生研と国立感染症研究所の協業を軸に進めている。
デンカ、新型コロナ簡易検査キット1年以内に量産
>開発はデンカ子会社のデンカ生研と国立感染症研究所の協業を軸に進めている。
横浜市立大学と連携して抗体検査キットを作ろうとしてるのは関東電化工業
これも多分上場企業
https://www.agara.co.jp/article/57747?rct=mizu
新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できる モノクローナル抗体の作製に成功 ?国産初の抗原簡易検査キット開発を目指す~
新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できる モノクローナル抗体の作製に成功 ?国産初の抗原簡易検査キット開発を目指す~
今回のコロナ対策で重要な企業は上場してしまってるんで
中国の資金力があれば
これらの企業の買収もできてしまうかも。。。オロヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノオロ
165: みやこさん(茨城県) [US] 2020/04/24(金) 07:49:11.34 ID:HwskAGul0
>>144
これらの会社が譲渡制限付き株式の発行会社になる訳か
上場廃止になる可能性があるな
その辺、金融庁や証券取引所とよく相談して慎重に進めた方がいい
これらの会社が譲渡制限付き株式の発行会社になる訳か
上場廃止になる可能性があるな
その辺、金融庁や証券取引所とよく相談して慎重に進めた方がいい
166: ミーコロン(大阪府) [DE] 2020/04/24(金) 07:52:11.03 ID:VI5RwYMm0
>>165
ああそっか
出資には事前に届け出がいるから
そのあたりに引っかかる可能性はあるね
どうするんだろ
ああそっか
出資には事前に届け出がいるから
そのあたりに引っかかる可能性はあるね
どうするんだろ
でもやらないままで買収されるのも嫌だしなあ
医薬品安保が必要だと思うし
171: みやこさん(茨城県) [US] 2020/04/24(金) 07:56:50.34 ID:HwskAGul0
>>166
政府が商法改正や会社法、金商法の成立を推し進めてきたのは日本企業株の市場開放、
つまり世界中の誰からも買いやすくして日本企業の資金調達の可能性を拡大するため
海外から資金調達すれば当然海外の株主による日本企業の支配力は強まる
自分たちが推し進めてきた政策に逆行する提案だよね
政府が商法改正や会社法、金商法の成立を推し進めてきたのは日本企業株の市場開放、
つまり世界中の誰からも買いやすくして日本企業の資金調達の可能性を拡大するため
海外から資金調達すれば当然海外の株主による日本企業の支配力は強まる
自分たちが推し進めてきた政策に逆行する提案だよね
217: ニックン(群馬県) [US] 2020/04/24(金) 08:23:13.73 ID:XyzguCdz0
>>7
土地やら特許やら全てそう
支那にやるとろくなことにはならない
土地やら特許やら全てそう
支那にやるとろくなことにはならない
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
12: ブラッド君(兵庫県) [US] 2020/04/24(金) 06:43:19.20 ID:yasCLivz0
届出を義務付けるだけ?
73: クウタン(茸) [DE] 2020/04/24(金) 07:05:55.62 ID:txN8W1hA0
副作用の問題で中々承認おりなかったんだよな
でも、タミフルの効かない新型インフルエンザ発生時の備蓄薬としてならってことでやっと承認されたわけだけど
ここにきて大逆転だね
でも、タミフルの効かない新型インフルエンザ発生時の備蓄薬としてならってことでやっと承認されたわけだけど
ここにきて大逆転だね
富山化学の粘り勝ちだ
75: (福岡県) [ニダ] 2020/04/24(金) 07:07:13.93
株式を公開してて買われるのが嫌と言うのは無理があるんだけどなぁ
こんなインチキ認めてたら誰も日本株に投資しなくなるんだが・・・
こんなインチキ認めてたら誰も日本株に投資しなくなるんだが・・・
77: フクタン(新日本) [ヌコ] 2020/04/24(金) 07:09:33.87 ID:aYwoLUHW0
>>75
アメリカは買わせない。
アメリカの国益に反する
買収はさせないんだって。
金融帝国がそれなんだから、
日本がやっても文句はでない。
しかも買収したい奴らが中国なら
むしろアメリカは応援するはず。
アメリカは買わせない。
アメリカの国益に反する
買収はさせないんだって。
金融帝国がそれなんだから、
日本がやっても文句はでない。
しかも買収したい奴らが中国なら
むしろアメリカは応援するはず。
79: (福岡県) [ニダ] 2020/04/24(金) 07:12:06.29
>>77
公開してるんなら買えちゃうんだよ
買おうと思えばどうにでもなる
公開してるんなら買えちゃうんだよ
買おうと思えばどうにでもなる
268: アヒ(千葉県) [US] 2020/04/24(金) 10:30:02.46 ID:/L/kc1Ab0
いいぞ
でもこういうことできるのなら国内の土地を買い漁られてる問題もどうにかしてくれ
でもこういうことできるのなら国内の土地を買い漁られてる問題もどうにかしてくれ
269: ポポル(神奈川県) [EG] 2020/04/24(金) 10:32:36.96 ID:/W2KH5EW0
つーか中国での特許切れてジェネリックアビガン量産体制なんだろ?
274: デ・ジ・キャラット(福岡県) [ES] 2020/04/24(金) 10:36:55.91 ID:mS52GLpR0
>>269
切れてるのは成分特許だけ
なので支那産は同じ成分使ってるけど製造過程が違うから
日本のやつと同じ効果がでるとは限らない
製造法守るためだとおもいねぇ
切れてるのは成分特許だけ
なので支那産は同じ成分使ってるけど製造過程が違うから
日本のやつと同じ効果がでるとは限らない
製造法守るためだとおもいねぇ
278: 雪ちゃん(東京都) [AU] 2020/04/24(金) 10:56:58.26 ID:9T9qsyaF0
中国に特許守らせろ
279: ティグ(福岡県) [ニダ] 2020/04/24(金) 11:03:09.71 ID:jJMGYctR0
>>278
豚に空を飛べと言ってるようなもんだぞ
豚に空を飛べと言ってるようなもんだぞ
83: おばこ娘(光) [CN] 2020/04/24(金) 07:13:11.70 ID:DfGVWaii0
日本にしては珍しいこういう手段を取るってことは本当に危ないと判断したってことなんだろうな
92: ベーコロン(東京都) [GB] 2020/04/24(金) 07:15:06.68 ID:o8TWxW/t0
医療分野の問題だけじゃないんだがな
247: たまごっち(栃木県) [TW] 2020/04/24(金) 09:13:23.20 ID:o4+VyKfW0
ふんばってくれ
114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**
・3密回避
・手洗い、消毒、除菌
・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意
これは「協力をお願いします」とかじゃない。
国民に課せられた義務どころか「使命」として絶対に徹底してやるんだ。
そしてコロナ危機からの脱却をなんとしでも成し遂げよう。
勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻すんだ。
1001: 管理人からお知らせ 2020/04/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587677938/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
> 先端医療分野
いや、その分野に限らず、もっと対象を拡大しろよ?
中国なんて自国の土地の所有を禁止しているのに、何で日本の国土を中国人とかが買い漁っているのを放置してんだよ?
世の中ってのは性善説で回ってるんじゃねーんんだよ。
外国人による土地の購入も規制してくれ。
ゴミ出しのルール守らないとか、日本を汚したり壊したりして迷惑なんだよ。
全て一気に出来るわけがない。一個ずつやるしかないよ
良い事だと思いますね。
ドサクサまぎれだと言われようが、日本にとって利益に繋がるなら
バンバン法制化していって下さい。
性善説で考えないで性悪説で考えるように変更して行って貰えば結
構です。
水資源を含む土地もそうですし、外国籍の場合は数百倍の税率でも
構わないと思うし、国防上で問題となる土地・建物は取り上げる事
が出来る様に擦れば良い。さらに犯罪者は再入国禁止にすれば良い
し、入国不適格者に対しては、その場で強制送還すれば良い。
株式市場に公的資金が投入されるのを否定する人もいるけど、
コロナ暴落で山崎パンが買われるって話もあったし、
政府は企業を守ってるんだと思ってる。
安倍総理がんばって
外資緩和して呼び込みまくった政権が慌てて規制とかコントかな?
※7 環境の変化に鈍感な人? 後出じゃんけんが趣味とか?
つか、中国からの出資、買収は全面禁止しろよ
欧州でもコロナで経営危機に陥った企業がどんどん中国に買収されてるから、当然日本企業も狙われてると見るべきだけど、これだけで護れるのかちょっと不安だな。
しかしこれで中国に買収されたらマッチポンプもいいところだよな。
中国が世界にウイルス拡散して、中国がアビガン製造して高く売り付けたりしたら目も当てられない。
TV局の構成員と株主も調べて、免許停止を。
金にものを言わせて土地を買い漁る
軍事力で領海侵犯をする
観光客として人やウィルスを送り込む
日本植民地化の準備体操が始まっている
話は逸れるが、性善説と性悪説の意味が全く間違った意味で使われているのはなんだかなーと思う。
言っている趣旨が正しくとも、使っている用語が間違っていると、信用性が下がるから、用語も勉強した方がいい。
本来の性悪説とは、人間は生まれた時は獣と同じだから、後天的に善悪の概念を学ばせて善の側に導かねばならないというものであって、悪を否定しているのは性善説と同じ。
結局中共支那の思惑どおりになってる、戦争しなくちゃ、ドンパチじゃなく経済戦争。
このままやられっぱなしでどうする、敵は一国だけだ。
非民主主義国家の国籍を持つ人物及び関係企業は買っても無効と決めとけ
自由主義の国は独裁国家からの影響を減らすためにも制限すべきだろう。フェアネスなんて向こうは無視してるわけだし。
>>12
間接侵略みたいなもんだよな。
国が筆頭株主になれんのけ?
土地は買わせといて有事に没収でオケ