RSS
 
スポンサーリンク
米国

【新型コロナ/抗体検査】米NY州の14%に抗体確認 無作為に3000人検査

21
1: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:21:38.99 ID:YUlFmsSKd

ニューヨーク 23日 ロイター] – 米ニューヨーク州のクオモ知事は23日の会見で、州内で無作為に選んだ3000人に新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、14%近くの人が抗体を持っていることがわかったと発表した。

州人口をもとに試算すると、これまでに約270万人が新型コロナに感染した計算になり、

以下略

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2253DN

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

31: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:27:35.18 ID:pYzsrGuY0

致死率低いのが逆に厄介やな
50: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:31:22.99 ID:WUEEiYbS0

重症化率と致死率も出して欲しいな
それがわかれば数値から対策がしやすい
61: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:32:38.18 ID:YBqC08eSM

あれだけ死んでるのに14%しかいないのか…
68: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:33:38.59 ID:nsiauohHd

武漢とかヤバそう
69: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:33:43.22 ID:FvWkyNkrd

実際の死亡率が本当に分からんな
77: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:34:14.16 ID:r5PilZ6h0

この抗体がいつまで効果があるかやな
108: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:37:20.39 ID:7oWlKZBeM

抗体検査は別のウイスルの抗体にも反応するらしいしどのくらい信用できるのかね
抗体がどれだけ持続するかも分からない
1年しか続かないなら毎年流行を繰り返すわけだしね
114: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:38:06.15 ID:US4H+0I6M

やっぱワイらも無症状なだけでとっくにコロなってるんじゃ
129: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:39:17.91 ID:NrXmWICMd

>>114
今検査してるのって罹った人の家族その他濃厚接触者だけやしな
無症状なんて罹ってるかどうかすら分からんもんなあ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

82: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:34:35.55 ID:PKikiQ2mp

これで致死率15パーとかだったらほんまに世界中の大都市壊滅してたな
87: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:35:27.25 ID:6D6RfmsO0

>>82
致死率そんな高いなら逆に収束する定期
214: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:45:34.99 ID:1ZF+CGOV0

>>87
いうてもウイルスなんて潜伏期間1ヶ月ってのもざらにあるしな
90: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:35:37.20 ID:wwCNZWAgM

重症化するやつの特徴を徹底的に調べた方がええよな
重症化する確率高いのは引きこもらせてそれ以外で経済再開しよーや
102: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:37:00.61 ID:4W7GOUQn0

>>90
老人だろ
117: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:38:13.57 ID:aEl3KdJq0

>>90
そういう調査ができるから抗体検査の意義は大きいわ
まだ何もわかったないウイルスやからな
少しでもデータ欲しい
142: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:40:31.67 ID:v/HlZ+rm0

>>117
いまの現状でのデータでいえば高齢者、基礎疾患、呼吸器疾患あたりが重症化リスク高いってあるやろ

131: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:39:25.95 ID:PtB57Pk6a

感染して長期間経ったらどうなるかの前例がまだないんやし
軽々しく動くべきではないわ
132: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:39:30.57 ID:qKsEamZ0a

ちなロシュは今までの抗体検査はしょうもないって言うてるで 

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-22/Q96XJNDWX2PT01

153: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:41:31.61 ID:oiZRditld

>>132
そこで我社の商品ですよって商売トークにしか見えない
177: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:43:08.17 ID:qKsEamZ0a

>>153
他社製品をここまでこき下ろすのは珍しいぞ
いずれにしてもロシュ製品が信頼できるのは確かや
189: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:43:41.43 ID:5GcAcU9T0

月内にも抗体検査実施 数千人対象、保有率調査―新型コロナの感染実態把握・厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042201119&g=soc

日本の結果も楽しみやな

114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**

・3密回避

・手洗い、消毒、除菌

・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意

これは「協力をお願いします」とかじゃない。

国民に課せられた義務どころか「使命」として絶対に徹底してやるんだ。

そしてコロナ危機からの脱却をなんとしでも成し遂げよう。

勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻すんだ。

1001: 管理人からお知らせ 2020/04/

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587691298/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. これが妥当なら、肺炎になり易い風邪くらいの扱いか。

  2. 中国が既にワクチン持ってても不思議じゃないな

  3. これ多いの?

  4. 韓国じゃ回復者の五割にウイルスが確認とかだし
    もう家にこもってても無駄無駄 さっさと仕事行こうぜ
    経済止めて喜ぶのは中共だけ 
    日本には安倍のアビガンがある インフル並みに収まるよ

  5. >>3
    多いな。NY州の人口が2000万弱なので、15%ならおよそ300万人弱が感染して死亡者12000くらいだから、死亡率は0.4%程度計算になる。
    ただ、スレ中にもあるが今の抗体検査をロシュがあそこまで明らかに批判するということは余程感度特異度が酷いと思うので、この計算が正しいのか全く分からないけど。

  6. 抗体なんて風邪やインフルエンザでも出来るわ
    しかも出来てたにしてもすでに17種類もコロナがあるから意味なんてないし重症化の危険もある
    それに検査結果もガバガバだぞ

  7. 陽性率低いからさほど広まってるようには見えないけどな

  8. 抗体が多いということは、罹っても、重症化せずに治った人や、そもそも体に影響を受けてない人が多い、ということです。

  9. ニューヨーク州の人口は1950万人で、その13.9%が抗体を持っていた:つまり270万人が既に感染していた。これは感染していても症状が出ない80%にあたるんだから、症状が出る20%:54万人で、その半分が重症化するから、それが確定感染者としてカウントされてる27万人:実際のNY州の確定感染者数26万3632人とほぼ一致する… やれやれ、何と言う事だ…

  10. 結局検査検査しようが出てくるのは氷山の一角あるということだね。日本の重傷者を重点的にケアする方が合理であることがまた証明されたな

  11. 文系なのでよく判らんが、多種類の抗体が生成されて、そのうちのどれが発症を抑えるものなのか見極めなきゃいけないんでしょ?
    はやくワクチンを開発してくれることを願うだけ。
    「軽症」です、といい加減な処置で放って置かれて、高熱と酸欠の責め苦に苛まれながらあの世逝きなんか真っ平だかんね。

  12. >>11
    異物が入ってきた時に樹状細胞が認識してその一部をT細胞に渡してシグナルを出すとB細胞はそれに合わせた抗体を産生する。なので体内には多種多様の抗体があるので、抗体検査についてはPCRやLAMPなどの検査以上に感度特異度が問題になるね。

  13. だとすると… 3000人のサンプル調査の結果ではあるが、NY州の13.9%、NY市の21.1%が既に感染していると推定する事は実態を反映していると見做して差支えが無いのかも知れないな。
    だからさあ… これを東京都に当てはめると(NY市の21.1%)、隠れ感染者は累計で240万人と言う事に成るな。
    NY市の確定感染者数は東京の80分の1だから、東京の隠れ感染者数もNYの80分の1と推定すると約3000人となる。これも実際の東京都の確定感染者数:3452人とほぼ一致する。
    つまり、東京都に紛れ込んでいる隠れ感染者数は累計で240万人と見做して差支え有るまい。
    NY州、NY市がロックダウンを続けても殆どなんの効果も改善も見られなかったのは当たり前だな… 13.9%、21.1%も累計で隠れ感染者が既に紛れ込んでいたんだからな…
    同じ様に、東京で、これ以上、非常事態宣言とは言え、自粛以上の強権的措置を取っても殆ど意味が無いのではないのかな?
    NYと東京での感染者数は兎も角も、死亡者数に大差(900倍)があるのは感染後の重篤化率がBCG接種の有無等により大差が有るゆえだろうな。
    つまりさあ…東京がNYの様に成るなら既になっている筈だ。
    今現在、東京がNYの様に成っていないのだから、今後も成る事は無いだろうな。

  14. >>4
    自粛とか効果ないし開き直っちゃおうぜ!
    を誰かがやり出すのを誰もが待ってる状況に見える。
    それで事態が悪化したら最初に言い出した奴が責められるから、誰もやりたがらない。
    トランプ大統領でさえ周りから強く諌められてる。

  15. >>13 全く同感

    後世の人たちから
    「それほどでもない脅威に集団パニック、集団ヒステリーを起こし、自ら経済を完全破壊した愚かな時代」って笑われてそう

  16. 結局軽症とか無症状の人は自分が罹ってるっていう自覚もないまま、既に治っちゃった人が相当数いるってことだよね。
    ということは、無自覚にスプレッダーになっちゃってる人も相当数いるはずなんで、尚更マスクは絶対につけるべきだよね。
    それに抗体が出来てるって言っても、別の型のやつには罹る可能性が高いし、いつまで有効かもわからないから、これからどこまで研究が進むかが大事だと思う。

  17. 抗体検査キットの陰性は全く信頼できないが、陽性は信頼できると言われる
    しかし新型コロナに特異的かどうかはまだ疑問もあるみたい
    アメリカではかなり粗悪なキットが流通してるって話もあるが

  18. 自分は抗体の有無と重症化の有無の相関調べて
    ほしい。抗体陽性の人が難なく暮らせてるのと
    回復者の血清が感染者の治療に使われてるのを
    考えたら抗体が重症化と相関あるんじゃないかと思いたくなるんだけど。重症化さえ
    抑えられたらコロナはただの風邪だろ。

  19. 偽陰性率7割のPCRをCTで補完出来るのは
    肺炎のある重症化予備軍と重症までだから、
    PCRと抗体組み合わせて無症状~終始軽症の
    偽陰性率下げられるなら万々歳だろ。

  20. >>9
    その計算だとニューヨークの感染者=重症者になるけど
    というか意図的に数字をごまかして嘘をついたな?
    なぜそんなことをする?
    誰に命じられてやってる?

  21. >>20
    確かに君が指摘するように(NYの感染者=重症者)となってしまうね。
    これは事実に反してしまうだろうし、私のミスとでも言うべきでそれは認めよう。
    しかしねえ…だからと言って、どうして「意図的に数字をごまかして嘘をついたな?なぜそんなことをする?誰に命じられてやってる?」となるのかね?
    まあ、君がその様にとるのなら仕方のない事ではあるが…
    あ、それから※9と※13はセットだよ。

タイトルとURLをコピーしました