RSS
 
スポンサーリンク
日本

【速報】内閣官房新型コロナウイルス対策推進室の職員が感染 発熱2日前に西村大臣に同行

12
1: 1号 ★ 2020/04/25(土) 00:52:59.47 ID:jU07qGlr9

 内閣官房は24日、新型コロナウイルス感染症対策推進室の40歳代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。職員は21日に発熱し、24日に陽性と判明した。発熱後は出勤しておらず、内閣官房で濃厚接触者の有無などについて調べている。

 男性職員は、西村経済再生相が19日に東大病院を訪問した際には同行していたという。

以下略

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

63: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 00:58:18.85 ID:oWPp9yra0

男性職員は、西村経済再生相が19日に東大病院を訪問した際には同行していたという。

これ西村大臣は濃厚接触者?

87: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:00:06.15 ID:milRexEo0

こういう人はどこで感染するんだ?
91: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:00:22.45 ID:Xcchtp4R0

1番罹患しちゃいけない部室やろ
181: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:07:07.97 ID:J5KA8Kto0

優秀な出向官僚の感染は国にマイナスやな
クラスカーしてない事を祈るのみ
472: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:30:21.65 ID:a+rP/VHl0

国会こそクラスターが危険だよな
ジジイばっかだし
536: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:37:07.59 ID:zRunDY4j0

コロナは発症する2日前に最もウイルスを
撒き散らすという説があるから
これはクラスターができてしまう可能性があるな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

560: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:39:33.63 ID:Ut7MLAiA0

もうさ、経済もそうだけどそろそろ色々限界くるぞ
630: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:48:05.22 ID:K9rlVoop0

ダイプリやってた頃はさておきなんでこの時期になるんだろうか
なんか自分らよりも回避する方法がたくさんありそうに思えるんだけどなあ

698: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 01:58:26.23 ID:QQPlARAX0

これやばくね?
832: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 02:40:02.16 ID:7OYKClLt0

今後の対策に活用できるな
877: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 03:14:57.97 ID:NBuIagt50

どこで感染したのか?
114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**

・3密回避

・手洗い、消毒、除菌

・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意

これは「協力をお願いします」とかじゃない。

国民に課せられた義務どころか「使命」として絶対に徹底してやるんだ。

そしてコロナ危機からの脱却をなんとしでも成し遂げよう。

勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻すんだ。

1001: 管理人からお知らせ 2020/04/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587743579/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587743579/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. テレビ局スタッフから感染したのかな?
    これが中共コロナの感染力の恐ろしさだよ
    少しは本気になってくれよ

  2. 内閣感冒

  3. 仮に東大びょういんで感染したなら西村大臣もヤバいんじゃない?

  4. 絶対感染するなってのは無理だが、自分が感染源にならないよう手洗いうがいにマスク着用はできる。
    見栄えとかどうでもいいから与野党問わず議員、官僚、公務員はマスク着用しろ。つーか特措法で義務付けろ。
    アベノマスクだけじゃ足りないだろうから、つべにうpされてる縫わなくてもできるハンカチマスクも積極的に使え。
    ハンカチマスクは柄がド派手なのにして一般にアピールしろ。クールビズと同じ、「国会議員がやってるなら俺たちも」って思わせろ。

  5. 景気は不況下の消費税増税に加え最近の新型コロナウイルス感染症の・・・
    なぜ事実を踏まえたこう言わない?  嘘吐き内閣

  6. あちこちに出入りしているマスコミ関係者はテレビ会議とかスマホを通したテレビ電話取材に限定した方が良いだろうね。

  7. 人はどのようにこのウィルスに感染するのか、を再確認してほしいです。
    ウィルスと菌の違いもわからない人がまだいるので、人気ブログも動画もテレビ番組も、わかってる前提で話を始めるのではなく、何度も何度も話題に出すぐらいでいいのではと思います。

  8. 忙しいから免疫落ちるのは仕方ない。早く復帰できるといいな。

  9. 検査、受けるな!
    と、叫び
    感染者を放置して
    結局、市中蔓延
    で、政治家自身が
    感染の危機
    自業自得ってやつだな
    日本はマンガか

  10. お身体が心配です。栄養のあるものを食べてしっかり休んで、早く退院なさいますよう祈ります。
    毎日頑張って下さっているので、疲れもたまっておられることでしょう。
    それでも国家のため、国民のために、倒れられては困るお立場の方々です、休息時間を多めに取るなどして乗り切って頂けますよう・・。

  11. パルス・オキシメーターって、酸素飽和度を測れ。
    それしか無症状肺炎者を見抜く術はない。

  12. メディアの記者とかだろう

タイトルとURLをコピーしました