7: 日出づる処の名無し 2020/05/01(金) 19:51:31.36 ID:A0PRpklc
国民・玉木代表、100兆円対策提言の自民若手に連携呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000587-san-pol
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日の記者会見で、自民党の若手有志らが
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として
100兆円の財政支出を求める提言を発表したことに関し、
「党の政策にぜひしてほしい。できないなら『集団離党して連携してやりませんか』と呼びかけたい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000587-san-pol
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日の記者会見で、自民党の若手有志らが
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として
100兆円の財政支出を求める提言を発表したことに関し、
「党の政策にぜひしてほしい。できないなら『集団離党して連携してやりませんか』と呼びかけたい」と述べた。
以下略
>できないなら『集団離党して連携してやりませんか』と呼びかけたい」と述べた。
ラ党若手「なんでやねん」
【参考】
【おすすめサイト】
【参考】
12: 日出づる処の名無し 2020/05/01(金) 20:02:59.68 ID:edAMCGmG
>>7
ラ党若手も⊿の財務大臣更迭をマジレスに求める位の覚悟が必要だが
タマキンもラ党若手に離党促すんじゃなくてグチェや森を切り捨ててラ党と連携を模索する位の
覚悟を見せろよ。相手ばかりに負担求めるな。
ラ党若手も⊿の財務大臣更迭をマジレスに求める位の覚悟が必要だが
タマキンもラ党若手に離党促すんじゃなくてグチェや森を切り捨ててラ党と連携を模索する位の
覚悟を見せろよ。相手ばかりに負担求めるな。
67: 日出づる処の名無し 2020/05/01(金) 20:27:47.16 ID:ACTuEzW0
>>7
タマキンは泥船と思ってないのか・・・鈍感にもほどがあるぞ
タマキンは泥船と思ってないのか・・・鈍感にもほどがあるぞ
102: 日出づる処の名無し 2020/05/01(金) 20:54:57.38 ID:O3RSC4gb
>>7
人の党に手を突っ込む(呼び掛ける)前に自分の党纏めろよ……
党首の癖にただの個人的思い付きで党の決議なり同意得てから言え
人の党に手を突っ込む(呼び掛ける)前に自分の党纏めろよ……
党首の癖にただの個人的思い付きで党の決議なり同意得てから言え
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 19:44:18.26 ID:MqT5pjqI0
このまま行けば次の選挙で自民大敗だから若手のほうが危機感持ってるな
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 19:59:19.72 ID:jLFRhx+S0
>>12
維新とかタマキン辺りが少しずつ伸ばしてるから危機感あるんやろな
維新とかタマキン辺りが少しずつ伸ばしてるから危機感あるんやろな
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 20:05:50.42 ID:yJCdVrHd0
>>12野党がクソすぎるから大敗はしないだろ
758: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 20:15:17.83 ID:JVHHCP2y0
2回給付と減税な
867: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 20:18:08.28 ID:mNWZaTjO0
自民の若手はちゃんと危機感持ってるね
まともな野党がいない事に助けられてるだけで自民離れも凄く起きてるもん
まともな野党がいない事に助けられてるだけで自民離れも凄く起きてるもん
943: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 20:19:44.34 ID:qwtFzZuu0
未曾有の危機だし、やるべきだね
やらないと自民党は終わる
やらないと自民党は終わる
114106: 管理人から読者の皆様へ 2020/**/**
・3密回避
・手洗い、消毒、除菌
・「清潔な」マスクの着用
・不要不急の外出をしない
・正確な情報を随時取り入れ、日々知識を更新していく
・批評はあって然るべきだが、陰謀論や表現(中傷や罵倒 等)に注意
これは「協力をお願いします」とかじゃない。
国民に課せられた義務、もっと言えば「使命」。
コロナ危機脱却をなんとしてでも成し遂げよう。
勤勉に働き、しっかり休み、休日は家族や友人と楽しく過ごす日常を、国民や世界が一丸となって取り戻そう。
1001: 管理人からお知らせ 2020/04/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588329749/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588325913/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
このままじゃ玉木雄一郎が国民民主の仲間から見捨てられて、立憲民主に集団離党されちゃうと思うが
内側から頑張ってくれじゃなく離党してってのがな
そういうところがダメなんだぞ
自民が大敗ってことはないだろうが知名度低い若手は普通に負け得るから必死にもなるわな
アッ!ガン細胞だ、逃げろーーーーーー
当然だけど玉木も離党するんだよね?
若手でもなんでもない石破だけ行けばいい。
玉木さんは最近「おっ」って思わされる発言もあるんだけど大体その発言の後でズコーってなる事が多い
か゚ねバラまきたいのなら、国でなく国会で借金して配れよ。
責任は国会議員で負ってくれ。
ガス抜きなるから離党せず議員立法を作ればいいよ。財務省が猛反対するね。
まあ共通する部分(国債100兆円発行)もあるし共闘は良いけど、民民で玉木以外にこの案に同調してる人はいるのか?
むしろ玉木が党首を辞任して維新なり自民なりに行った方が良いんじゃないの?
どうせ森とか原口を制御する力量は無いんだから、あいつらを追い出すより玉木が抜けた方が早そうな気がする。
玉木の「コロナ国債」のアイデアは凄く良いし大賛成なんだけど、森とか原口がこれに同調してるとは思えないから、まず玉木は民民の中を纏めることを考えるか、自分が党から出ることを考えた方が良いんじゃないの?
別に自民離れなんて感じないんだけど
…そんなに離れてるの?
玉木が議論に値しない人物という判断が容易にできる発言。
そういやモリかけやらなくなって内心ウキウキしてるんだろ?玉木さんよぉ〜
自民若手も危機感持ってるのはいいんだが、政策のブラッシュアップができてない。
議論や調整をすっ飛ばして、これやれ、では政治は動かない。諸々発生する問題を把握してどうクリアしていくかとか提言してるのか?
面々を見ても、どうも有能そうに見えない。なんか声だけデカくて野党を見ている様だ。実力ある人いるの?
そりゃ、玉木、あんたのことだ。政策語らない
枝野にはうんざりだろう。こそこそしないで、
自民党に入れよ。生意気な森は、来るな。
大敗はしないと思うが維新に票が流れるのは確実だからな
ただ、若手がどれだけ頑張ろうと
上がそれを聞かないのは政府のみならず日本の会社も同じやから、実現は難しいやろなぁ
玉木はようやく真面目にやり始めたからそのままの路線で行ってくれ
蓮舫は辞めろ(唐突
いま生き残らなければ将来はないのはわかるが、対策の焼け太りは良くない。気が付いたら消費税40%とかいう時代が来るよ。
野党は無責任に援助の上積みを言って国民の機嫌取りしているけど、少しは将来も見越して提案すべきだぜ。
自民党と共闘すればいいじゃん?
つくづく思うのは、日本に二大政党なんて無理筋だなってこと。
「議員立法」ならびに「予算編成」の本質は中央官僚が
握ってるから、政党間の政策論争はおきないし
「公約」の実現性なんて二の次になっちゃってる。
毀誉褒貶のあるアメリカ大統領のトランプだけど、
俺がトランプを評価するのは、「公約」を掲げて大統領になって
ちゃんと「公約」実現の行動を取ってる。
日本のジャーナリズムの問題点は、公約の中身を精査するんでは
なく、「公約」に則った政治行動を批判する。。
これは選挙に重点をおいた民主主義(間接直接に関係なく)の否定
に他ならない。
そりゃそうだ。
日本では官僚による専制政治になっちゃってるんだから。
そもそも10万ばらまきの震源が公明党の時点で国民民主党の存在意義は0だから
こいつらと連合に吸わせる酸素が勿体ない
面白い
安全保障、外交政策にさほど違いは無く経済政策で対立するという構図が望ましい
まず民民の中のクズを追い出してからだな。立憲に追っ払え。
先日の予算委員会で、国民民主の質疑で消費税には一切触れてなかった。
日本は災害の国
なんにも考えてないんだろうな
こ ろ な×2ばかりで
日本政府を批判ばかりしている人達は
災害は今回だけではないぞ
玉木さん御自分の足元を見るべきでは?
次も自民党で当選する為に言ってるのに何を言ってるんだ?
真に国民の為を思って普段から政策を言ってるのならお前が自民党に来て
派閥抗争で勝利をして自分の政策を実現すれば良い。
それが自分の政策を実現出来る唯一の方法だよ。
民主系じゃ政権を取れないし万が一政権交代しても
政権運営すらまともに出来無いのに政権なんて実現出来る訳が無い
なんでお前が自民党に移籍する覚悟すら無いなら責任を考えずに
耳障りの良い事を言ってるだけの何時もの民主党でしか無いよ
タマキンさぁ… 相手に離党を促すんじゃなくて自分が出るという気概はないのかな
生まれ変わるって言って即座にヘタれた過去があるから
残念ながらまた口だけ、とか思っちゃうな
超党派でええやんけ離党しなよとか言い出すからうさんくさいねん
泥舟の底に穴開けてここに入れと嘯くとは
「未曾有の危機だし、やるべきだね
やらないと自民党は終わる」で終わらせた結果、悪夢の民主党政権的再現しかないから、単に国民が自分の首を絞める事になるんだけどな。
いくら使うかではなく何に使うかでしょ?
政策能力低くて何していいかわからないから金額だけ提言するの?
それじゃただの無駄遣いでしょ
あなたたちも一応政党なんだから、何にいくら使うか政策出してよ
前の選挙の時に希望に流れた、裏切者達がいたなぁ。また、でそうだなぁ。
お前が離党しろよ。
党首時代のあのクソムーブはなんだったんだよ。
大半の学者から疑問視されているMMT理論で日本の公式通貨を弄んではならない。
やりたければ、まず自分たちで仮想通貨を作って、自分たちMMT信者の責任で
やるべき。自分たちの通貨なら、100兆円どころか、5000兆BTCでも
1京BTCでも発行してばらまくことができる。
その通貨で、自分たちが立ち上げたネットショップで国民の求める生活財を販売
し、自前の「経済対策」を好きなだけやればよい。
>>5
その覚悟があるのかみものだね
泥舟へのお誘いかよ(笑)支持率考えてものを言え。
民主とか最早泥船ですらなく
既に沈んで水底に溜まる只の泥だろ
乗り込みようがない
個人的には与党内で出る意見だからこそって部分はあると思うけどね。むしろ玉木(国民民主党)こそ憲法改正をチラつかせて財政出動させるくらいのことをしてみせろ。
>>7
今まで党内をまとめて国会で与党と議論してたのならまだしも相変わらずの「サクラが-」
「マスクが-」だもんね
コレだけ達成出来れば良いとか選挙に勝てれば良いなんて考えは疑問しかわかない
なるほど玉木って人は政治のセンスが無いんだな
そこを差っ引けば優秀なのは分かるわ
離党やむ無しと考えても、泥船に乗りたいヤツは居らんだろ。
一緒に沈みませんか?に聞こえる
アンタと連携したら、ますます実現不可能になる(笑)
>>8
国の借金とは、日本政府の借金であって国民の借金ではありませんよ。
国民は債権者で、日本政府は子会社の日本銀行に日本銀行券を発行させて借金は帳消しに出来ます。
玉木なんかと手を組むわけねえじゃん
パヨクになんて落ちぶれたら終わりじゃん
「国債100兆円発行する」って「お札を100兆円発行する」のと同じことなのに、当たり前の事を言うと「MMT信者」とか罵倒する人がいるから話が進まないんだよな。
MMT理論なんか全然関係無い話なのに、財務省に騙されてる人多過ぎ。
そんなことを考えるバカは与党側には居る筈ないが
日本国民主権侵害排推進派と組むなら、末代まで支持しないよう遺言に遺す。
それよりも、合衆国の100兆円損害賠償請求構想と同じく、我が国も支那から補償を求めることを考え、実行せよ。
自民離れは自分も感じないな。
まとめでレス数ここまで厳選しまくって選んだのがこれって恣意的じゃね
>>42
森、原口、小沢
他にも沢山いそう・・・
玉木氏は2009年に最悪のタイミングで最悪の政党から出馬して当選してしまった典型的な日和見官僚出身議員なんだよな
真性のコニタンとはちょっと違って保身が先行している
ともかく民主党色を捨てたくてしょうがないんじゃないかな…こんなはずじゃなかったって声が聞こえてくるようだ
自民党が割れるのは、ポスト安倍になってからだろう。
今言っても無駄なのにね。
政治の玄人は、自民党が割れる可能性は高いと観てる。
問題は、いつ割れるか。
1%にこいと?www
嫌がらせやんけ
コメ見ると、みなさん、同じこと思ってるね。民主
辞めて、こっちへ来いよ。または、自民と連携か。
野党じゃないんだから意見が通らないくらいで離党するアホはいないよ。我慢強く活動する政治家だけが国民に評価されるんだ。政策ってのは言えば直ぐに通るもんじゃない。粘り強い努力が必要なんだよ
今んとこ、政府の防疫対策はベターだと思うけどなぁ経済対策も。
政局に利用するな。
どあほう。
そもそも、リッケンもミンミンも自分とこの若手を全然大事にしてないじゃねえか。
党派越えて若手が働き掛けてた北九州道路とか加計誘致とか、アベガーに使えるとなったら平然と手のひら返してたろ。
あれで地方議員はかなり痛手を被ってたぞ。
地元の支持者との約束を反故にしてしまったんだからな。
泥船の船長が何を言ってるんだろう
君達は党内で頑張れ‼
その一言でいいのに
こっちへ来い‼
なんて言うから国民は
はぁ?
てなるんだ。
>>12
敢えて云うなら全政党離れだろうな(維新は瞬間風速)
無党派気取りが八つ当たり的に批判しているが、真剣にどうしたら良いかを考えれば現政権の方針であることに気がつくハズ
それでも反対するのはイデオロギー人種かオレは世間よりエライんだ厨
タマキンが党割って自民若手に合流する覚悟を示しても良いんだけどな
極々まれにまともなこと言ってる感があるけど、
森ゆうこだのグーグルアース原口だのを放置してる
時点で信用に足る人物ではない。
そも獣医師会との関係を清算してもいないし。
森裕子と前原が邪魔なんだよな
それを本気でやりたいなら自民党に行けよ
その程度の支持率の野党じゃ歯牙にもかけられない
自民に入ってそこの若手引き連れて訴えてみるのが実現への近道だぞ
こんなアホで頼りない実行力の無い専門委員会と政府は金だけ心配してもらって、実行力のある若手議員が集結して臨時「コロナ内閣」を作り対策政策を実行してもらわらないとダメじゃないかなぁ?この対策で優秀な議員は次回の選挙で与野党にかかわらず当選させ既存の無能議員は落選させる。加藤厚生大臣は何か他人事でこのままだと日本のあらゆる中小零細企業は6月以内ですべて廃業失業者であふれ税収は激減し、さらに台風等自然災害が多発するのになにのんびりしてるんだか。早く国民のPCR検査でも原体検査でもして全体状況把握し対策を構築してください。陰性証明書を自分に発行してくれ。アビガンをマスクより先に配ってくれ、いまだに届いていなど!。こんなアホな内閣歴代初めてです、頭が悪いんだか危機管理にたいして無能なんだか、ズレているように見えてしまう。
>>66
文が長すぎぃ!!