RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

国内ニュース地方自治体

【愛知】感染者495人分の氏名などを誤って一時県HPに掲載

27
1: ドラゴンスリーパー(愛媛県) [US] 2020/05/05(火) 15:46:32.40 ID:rkN4PCUw0● BE:135853815-PLT(13000)

感染者495人分の氏名などを誤って掲載 愛知県のHP

 県によると、誤掲載があったのは、5日午前9時半ごろから同日午前10時15分ごろまでの約45分間。
感染者の氏名、入院先のほか、転院先の医療機関名や入院日、退院日などを掲載してしまっていたという。

https://www.asahi.com/articles/ASN5552HCN55OIPE007.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

22: 逆落とし(家) [US] 2020/05/05(火) 15:48:03.72 ID:IBuPDWB30

あちゃー
29: チェーン攻撃(茸) [US] 2020/05/05(火) 15:48:21.48 ID:DbuQe3os0

おれ、愛知県民だけど、怖い、、、
30: オリンピック予選スラム(兵庫県) [JP] 2020/05/05(火) 15:48:21.93 ID:AZ52rr0A0

見ても「ふーん」で終わる
69: セントーン(家) [MX] 2020/05/05(火) 15:50:02.34 ID:l+3i+eMT0

>>30
まぁ他人事だしな
でも自分が晒されたら恐怖しかないわ
39: クロイツラス(SB-Android) [ニダ] 2020/05/05(火) 15:48:41.98 ID:Na4qD6y90

どういう手違いだよ
40: アイアンクロー(大阪府) [RO] 2020/05/05(火) 15:48:45.76 ID:/kaXMQtk0

これはあかんわ
41: 頭突き(茸) [AU] 2020/05/05(火) 15:48:45.91 ID:4cmC9KPC0

どう間違ったんだよ
52: カーフブランディング(大阪府) [ニダ] 2020/05/05(火) 15:49:13.81 ID:yOAKlL7q0

そもそもなんでそんなページを作ったんだ?
PDFが共有フォルダに紛れ込んだとかそういう話?

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

138: 頭突き(神奈川県) [ニダ] 2020/05/05(火) 15:53:14.20 ID:LRBBQLOf0

どうやったら間違うんだよ。
141: 張り手(名も無き村) [US] 2020/05/05(火) 15:53:29.23 ID:xqlv4Wce0

コロナ騒ぎで愛知は変な事ばかり起きるよな
167: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US] 2020/05/05(火) 15:54:37.85 ID:UWYJdHkS0

たった45分ていってもページが更新されたら即確認する人間だっているんだぜ
これはやっちまったな愛知県
320: 32文ロケット砲(長野県) [CN] 2020/05/05(火) 16:03:37.28 ID:yBFUmbr70

これ絶対に表に出しちゃダメなやつやん
405: ラダームーンサルト(東京都) [ニダ] 2020/05/05(火) 16:11:10.21 ID:JXFAnw4P0

絶対やっちゃいけないミスなんでするかなあ
419: 頭突き(東京都) [US] 2020/05/05(火) 16:12:46.81 ID:MkQvPVIU0

なにを間違えたらこんなことがおこるんだ
449: フォーク攻撃(東京都) [KR] 2020/05/05(火) 16:15:19.44 ID:NBAsOG2T0

始末書で済むの?
関係者罰つきそうだなぁ
483: リバースパワースラム(秋田県) [ヌコ] 2020/05/05(火) 16:18:43.21 ID:LMLdDqge0

これ洒落になってなくね…?
546: 閃光妖術(東京都) [AU] 2020/05/05(火) 16:27:57.81 ID:v4t5cZP30

原因はホームページ担当者がやっちまったということのようだ 

愛知県、ホームページに新型コロナウイルス感染者の個人情報を掲載 県民からの指摘で判明
https://www.ctv.co.jp/news/articles/omqvoo35awuohe2q.html

>県はページの作成者と承認者が同一人物だったことが原因だと説明。
>今後は複数人での確認を徹底し、また個人情報が掲載された患者には順次お詫びをするとしています。

1000: 管理人の反応 2020/04/
再発防止の徹底を。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588661192/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. マジかよ
    大村最低だな

  2. めんごwwww

  3. まだいいよ
    4月頭に感染が報道された某市の内科開業医なんて
    名前どころか町名まで明確にされたうえ
    医院の外観まで全国ニュースで流れてたぞ
    家の近所だったし
    1月中旬にインフルエンザA型で診察してもらったときに
    「中国行ってないよね?」って冗談みたいに聞かれたことが
    罹患のニュースを聞いたときに思い出されて
    おまゆう というか 盛大なブーメラン だと思ったねぇ

  4. 隣の国で既にスマホのGPSでの行動履歴、キャッシュカードの使用履歴も公表してるらしいから
    それを見習ったんじゃないかな?

  5. どこをどうやったらこんな間違いするんだ?
    思いっきり個人情報じゃん。
    これで差別につながったらシャレにならんぞ。

  6. 「あいちトリエンナーレ 表現の不自由展2020」

    タブーに挑戦 produced by 大村

  7. HP制作者に必要な情報じゃないだろ。掲載しちゃダメな情報なんだから。

  8. 韓国兄さんを見習ったんだよね?

  9. 韓国をマネるというのは、こういうことなんだよね。

  10. 表現の自由だな

  11. いや、非常時にあっては、むしろ開示すべき。
    情報公開による公序良俗に関する利得、個人情報保護による、同損失を比較考量すれば明らかだ。
    「基本的人権は公共の福祉の為に之を用ひる」明示されている。

    パチンコ屋の営業・財産権もそう、公共の福祉の前には制限されてあたりまえ。
    店舗を接収し臨時健康相談所にしよう。

  12. 昭和天皇の肖像画を燃やす展示に税金を使うくらいだから、愛知県は表現の自由が徹底しているね。
    凄いわ~

  13. 愛知県らしいなあ、さすが表現の自由を知事が熱心に訴えてただけある。

  14. 原因はホームページ担当者がやっちまったということのようだ

    感染者495人分の氏名その他もろもろを作成する労力は
    片手間でできることじゃないと思うし
    故意でなければどうしたらこんな間違い起きるのか
    ごめんなさいで済む問題じゃなく徹底的に検証するべき話

  15. これが普段共生だの人権だの口からクソと同じ臭いのする言葉を垂れ流す下衆の治める県の出来事です。

  16. なんでHPの制作担当者にこんな情報が渡るんだ?

  17. こんな知事選んでるんだからしょうがないでしょう。

  18. わざとだよなあ
    テロリストとして処分しろよ

  19. 感染者の半分は日本人以外と前に聞いた事あったけど
    どうだったんだろう?

  20. もう一度掲載して下さい

    知り合いがいないかみたいです。

    なんちゃって

  21. 嗚〜呼、だわ。きっと寝不足とか思い込み・勘違いが原因なんだろう(と思いたい)けど、やっちゃいけないよね。

  22. 最低の大村。文句ばかりの身の程知らず蓮舫みたいだ。
    過去最低の支持率を打ち立てた立憲だが、知事の支持
    率は、ないのかな。

  23. 感染者が早期の自己申告をためらうようになりそうな失敗は勘弁して欲しい
    感染者を抑えてる地方で身勝手な感染者を叩きたくなるのも人情として分からないではないけれど
    それをやっちゃうと感染を隠すようになる人もいるだろうから結果的に感染拡大のリスクが増えるので理性的に行動してもらいたいよね

  24. わざとだろ
    どこからかの養成で大村がGOしたんだろ
    でなければ、こんなミスは発生しない
    IT舐めてんのか、わざわざ公開する手続きしなければ出るわけがないわ
    まじ最低だなら愛知県

  25. 愛知県だしなあw

  26. 大村だし、愛知だし。というか、緊急事態宣言
    出してもらって、政府に感謝してないのだが。

  27. >>7
    わざとじゃないの?知らんけど

タイトルとURLをコピーしました