RSS
 
スポンサーリンク
日本維新の会民主党

【アベガー悲報】立憲民主党さん、維新に抜かれ野党第一党から陥落

65
1: バズソーキック(大阪府) [IN] 2020/05/10(日) 20:47:57.69 ID:5CLuZYq50● BE:789862737-2BP(2000)

政党支持率にも「吉村知事効果」か-。

共同通信社が8~10日に実施した全国電話世論調査で、「あなたはどの政党を支持しますか」との質問に、新型コロナウイルス対策で注目を集める大阪府の吉村洋文知事(44)が所属する日本維新の会と答えた人が、8・7%にのぼり、野党第1党の立憲民主党(6・9%)を上回って、野党トップになった。

4月の前回調査は5・3%で、今回、3・4ポイントアップした。選択肢に記された与野党の中でも、自民党の35・1%(前回33・1%)に続いて、政党支持率が2位となった

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202005100000560_m.html

【関連】


支持率について ※35:00〜

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

4: タイガースープレックス(福岡県) [ZM] 2020/05/10(日) 20:48:54.29 ID:5cBPAl//0

よき流れだ
5: 超竜ボム(福岡県) [US] 2020/05/10(日) 20:49:04.58 ID:55ADDCaH0

維新だけじゃなく自民党も上げたか
立憲はもうダメだな
6: ジャンピングカラテキック(栃木県) [ニダ] 2020/05/10(日) 20:49:49.83 ID:doVh/f1Q0

あらいろんなところの調査で満遍なく維新に負けるのか
9: テキサスクローバーホールド(東京都) [FR] 2020/05/10(日) 20:50:39.61 ID:zZoonl6g0

せいぜい野党として及第点が与えられるのは維新くらいなもんだな他は全部いらねえよ
11: スターダストプレス(長野県) [JP] 2020/05/10(日) 20:50:57.89 ID:JaKggSHz0

本当に維新に捲られたな
来月抜き返せないともうダメかもな
12: 逆落とし(東京都) [US] 2020/05/10(日) 20:51:39.62 ID:z6ubiVRf0

立憲いらん
維新でいい
16: 足4の字固め(広島県) [GB] 2020/05/10(日) 20:52:46.05 ID:gPG+OZO40

>>12
立憲が維新に合流しに行ったら笑う
14: ビッグブーツ(神奈川県) [IT] 2020/05/10(日) 20:52:02.15 ID:aUJF6/ER0

民主の「野党第一党として!」というドヤリはもう聴けないんだなw
21: ダブルニードロップ(北海道) [ニダ] 2020/05/10(日) 20:54:03.58 ID:1ir6DKIj0

この非常時にも平常運転で噛みつきまくってんだから呆れられもするよな
30: 目潰し(大阪府) [ニダ] 2020/05/10(日) 20:56:08.06 ID:yY/ao1W90

維新は次の選挙で立民潰しにかかるべきだな
そうすれば野党第一党も見えてくる

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

46: フライングニールキック(東京都) [CN] 2020/05/10(日) 21:05:55.98 ID:peDWaGbB0

与党と維新が支持率伸びてその分特定野党が減らしててワロタ
57: 目潰し(茸) [CN] 2020/05/10(日) 21:09:56.42 ID:hogbAqxA0

立憲議員も次の選挙じゃ勝てなそうだから維新に鞍替えする節操ないやつらが出てきそうだが
58: ツームストンパイルドライバー(中部地方) [US] 2020/05/10(日) 21:10:01.45 ID:cIufe+5j0

吉村一人で上げてんのすげえな
なんかやってる感あるもんな
64: フランケンシュタイナー(新日本) [US] 2020/05/10(日) 21:12:01.77 ID:66GDEzS40

>>58
やってる感さえ見せられない特定野党の無能さよ
62: ウエスタンラリアット(東京都) [DE] 2020/05/10(日) 21:11:44.32 ID:XdYuEKg10

維新はいいんだけど人材の層が薄いからな。選挙では立候補者を揃えられずにシェア奪えない
70: マシンガンチョップ(茨城県) [IN] 2020/05/10(日) 21:14:11.52 ID:M+d/zCgP0

自民が上がった理由は10万?
78: オリンピック予選スラム(京都府) [TW] 2020/05/10(日) 21:18:36.18 ID:hYQ98qSj0

>>70
普通にコロナ対策やろ。
なんだかんだ言いながらも収束に向かってるし、欧米みたいにならなかったのはデカい。
81: マシンガンチョップ(茨城県) [IN] 2020/05/10(日) 21:20:44.05 ID:M+d/zCgP0

>>78
あまりにも叩きの声が大きすぎてどうなのかと思ってたがちゃんと評価はされてんだな、ちょっと安心
89: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2020/05/10(日) 21:30:43.99 ID:NnVOAumE0

>>81
うーんどうだろう。
実際に自分の友達夫婦なんかもアベガー言ってるよ。
何の思想もないちょっとバカってだけ。
対策が遅れてる、他の国と比べてとかそんなことを言うから、
突っ込んでみれば何も言えない。
今家に居て皆が不安になり、うっぷん晴らしもできない時だから
反安倍マスコミは割と効率良くやってるんじゃないかなと思ってる。
112: ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ] 2020/05/10(日) 21:55:16.10 ID:sFDjdZA00

国民がずっと求めているのは自民にとって代われるような保守寄りの政党なのに
なんでそれができないのかね?
116: フェイスクラッシャー(広島県) [EU] 2020/05/10(日) 21:57:44.71 ID:uf6vp8Kr0

野党第一党入れ換えか?
100: 膝靭帯固め(たこやき) [GB] 2020/05/10(日) 21:43:19.11 ID:bIpnJnnb0

野党第一党は維新
117: タイガースープレックス(福岡県) [ZM] 2020/05/10(日) 21:58:07.17 ID:5cBPAl//0

野党2位じゃダメなんですか
134: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [IL] 2020/05/10(日) 22:04:31.27 ID:c8gFSYUT0

自民がこの逆風の中伸ばすって国民の維新以外の
野党に対する嫌悪感は凄まじいな
この一か月ワイドショー&報道番組全てと言っていい程
政権批判一色だったのに
136: オリンピック予選スラム(山形県) [US] 2020/05/10(日) 22:04:54.23 ID:/ykruPG50

レンホー効果もあるだろ
あれ見りゃ立憲支持者も他に逃げる
140: ストマッククロー(新潟県) [US] 2020/05/10(日) 22:09:35.73 ID:av1H6IsA0

左派野党はもうこのレベルの支持だと多少の上げ下げはほとんど意味ないな
政党認知度だけで生きてる感じだ
141: エクスプロイダー(愛知県) [ES] 2020/05/10(日) 22:10:28.18 ID:9BUzlLz50

ほぼ蓮舫のせいだろ
154: ネックハンギングツリー(兵庫県) [US] 2020/05/10(日) 22:23:26.54 ID:UYprUYUK0

立憲は会話が出来ないけど維新は会話デキるからまだマシやろ
156: ハイキック(北海道) [ニダ] 2020/05/10(日) 22:30:52.50 ID:JH7fRSvI0

>>154
会話が出来るという当たり前の事出来る野党が維新しか居ないからな
162: イス攻撃(茸) [CN] 2020/05/10(日) 22:37:32.67 ID:5jOGbpsJ0

立憲wwww
163: ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ] 2020/05/10(日) 22:37:45.77 ID:sFDjdZA00

民進党の保守寄り議員でできたのが国民民主党じゃなかった?

だとしたら何故維新と国民民主は組まないんだ?

それこそが日本国民が待望している保守寄り野党連合じゃない

170: ファルコンアロー(神奈川県) [ニダ] 2020/05/10(日) 22:48:09.66 ID:AnwVbQYr0

>>163
グーグルアース原口とかいるぞ
民主系はダメ絶対
174: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [GB] 2020/05/10(日) 22:53:54.03 ID:tK0loe0d0

>>163
審議拒否するクズやし
希望乗っ取りのクズやし
江田憲司一派に以前本体乗っ取られた苦い経験あるし

95: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [PT] 2020/05/10(日) 21:37:59.01 ID:HCoETfUO0
野党が政権取る事があれば民主党を排除する事が大前提 
そういう流れになっていけばいい

1000: 管理人の反応 2020/05/
とは言えマスコミ支持率だからね。大事なのは選挙・議席。
とりあえず民主系を一掃して欲しいわ。そうしないと、政権側も引き締まらない。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589111277/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. もはや反日誤報の旗手・共同が世論調査やっても隠しきれないミンスの凋落

  2. わかりやすい反日政党がわかりにくい反日政党に野党第一党の座を奪われたのはまぁ当然の流れ。立憲民主党にはろくなのがいない。

  3. 今まで野党第一党として、一番メディアに扱われてたけど、選挙の結果でも野党第一党から落ちたら、今後は今までの維新みたいに扱いなくなるのかな?
    逆に、維新が今までの立憲みたいに

  4. 特定野党に期待できる事は無い。
    維新が強くなれば自民への圧力になる。
    今の与党のグダグダはライバル不在で緊張感が無い事が原因。黙ってても選挙で勝てるから。
    維新と競ってくれれば自民もまとまる必要が出てくる。

  5. 維新は立憲と合流しないでほしい。
    俺は自民派ではあるけど野党は必要だと思ってる。マトモな人材増やして、与党と弱点を補い合うようなマトモな野党に育ってほしい。

  6. なんだかんだネットの影響もじわじわ出てるんかね
    マスコミメディアや有識者()が必死に擁護してるがここ最近のは流石に無理がある

  7. 維新も正直どうかなと思うけど
    他の反日野党はタダのフェイク製造機だし
    現状に不満があるなら受け皿はココしかない…

  8. 外国人のためのパヨク政党立憲と一般人パヨクアベガーの自業自得、なるべくしてなったということだね。
    ざまあw

  9. 最近の共産党ですら提案してるのに立憲はいまだに噛みつき亀だから下がるわ

  10. 維新信用してないけど立民が死ぬのは笑える

  11. 安倍の言うところの「こんな人」のツイートしか見ないから自分たちが勝っているように思い込んでしまっている。
    検察の定年延長の件のやらせハッシュタグで喜んでいるのもその象徴。
    だから「分厚い中間層」とのズレに気付かない。
    我々も気をつけないといけない。

  12. ワイドショー酷いからね、外国みたいに死亡者すくないのに、日本の対策を無能扱い。

  13. そもそも小池旋風が無かったら野党第一党は維新だったしな

  14. (なぜ蓮舫が超小文字?)

  15. 沈みゆく特定野党からゴミが維新に流れ込んでまた腐ったりする可能性があるな
    同じ轍は踏まないとは思うけど大きくなりたい欲望により繰り返す事もある
    はてさて

  16. 野党の維新なら建設的な議論ができそうだ
    立憲?社民?共産?御冗談を(笑)

  17. 立憲は無駄に自民に噛み付くのを止めて
    直近のライバル維新を叩くのに変更するかな?
    籠池巻き込んで盛大に自爆とかありそう。

    効果は不明な管理人のリスク対処に草

  18. 維新は希望の2の舞になるなよ.江田みたいなやつに入り込まれた内部分裂するからな.

  19. これからの政治←という意味で、有権者にとって、まだ若い吉村知事の存在は魅力的なのかもな。確かにこの吉村知事の世代では、自民党も進次郎以外の政治家は思い浮かばないし、ましてや特定野党なんて皆無だし(苦笑

  20. でも選挙となると連合がいるからこいつらがある程度議席取っちまうんだよな
    何とかならんもんかね
    民主の残党がいる限り自民以外には入れられない

  21. 昭恵夫人の大分旅行攻撃を予定していたのに、
    まさかの身内が非常事態宣言中に風俗の、
    おしぼりいらんだのキモイ議員の、ダメージはデカかったよね

  22. 維新は次の選挙に備えて
    慎重に人材選びして欲しいな
    橋下は政界戻る気ないんかな

  23. 今までは反日野党の数倍(といっても一桁%)の支持率をもって、マウンティングとりにいってたのに、反日野党共闘は難しくなるな。
    有事の際には政党の真価がわかりやすいが、立憲ほどアカン度合いを示した政党はない。

  24. 人材不足が否めないのが維新のつらいところやな
    日本には日本や日本人にとっての全うな政治ができる人材が少ないと言う事やわ
    野党に限らず与党でも選挙のたびに知名度だよりの候補者を見るのはうんざりや

  25. まともな野党の条件として
    「国会に出席して議論をする」
    これができるのが維新だけっていうね

  26. あれだけサボったり議事妨害してりゃ、温厚な日本国民も愛想を尽かしただろ。
    維新は変なのが移籍しないよう気を付けて欲しい。

  27. 立件が野党第一党の状況だけはもう嫌だ

  28. 対案と対策を出す維新の党
    反対と欠席しかしない特定野党の立憲
    有権者の答えは簡単に出ます。

  29. 維新→吉村知事効果で党全体がイメージアップ
    立民→蓮舫、福山、石垣、黒岩、杉尾、小川らのせいで党のイメージ駄々下がりw
    民民→玉木は存在感あるけど、他がクズしかいないw
    そりゃ維新が野党トップになるのは当然だわ。

  30. 国会中継とか見ても維新の足立さんとか馬場さんとかは良い質問してるけど、立民にしろ民民にしろ下らない揚げ足取りと難癖ばっかりだから、これは良い傾向だと思う。
    まあ、維新が上がったのはほぼほぼ吉村知事のおかげだろうけど。

  31. 心配ご無用。まもなくれいわ新選組にも抜くかれるよ。

  32. まあコロナの感染拡大を受けて、マスゴミと特定野党の出鱈目さが白日の下に晒されたのは間違いないと思う。
    立民の支持者なんてどんどん先鋭化していって、最早常人には付いていけないレベルだし、維新は吉村知事のおかげで大幅にイメージアップしたからね。

  33. R4切るだけである程度回復できんじゃね?

  34. 民主党政権はもう無い
    野党第一党民主党はもう無い
    左へ左へ進め

    右行く者は去れ

    こんな煽りVは如何?

  35. 次の党名は何かな?^ ^

  36. 4割5分くらいはカミツキガメが要因だと思う

  37. 維新だって野党の中ではマシってだけ
    保守としては支持できるところは無い

  38. 4月のNHK調査で4%。政府批判の共同が6.9%
    に?俄かに信じがたい。最近、芸人らの批判が目につ
    くが、セクキャバ通いの立憲をもっと叩くべき。

  39. 維新は政策妥当性のショーケースとして大阪を持ってるのが強いね
    かたや民主は過去の体たらくで粗悪の印象が定着してる
    もう解党しかないと思うけど。

  40. メンバーを観たら支持率落ちるよな、審議拒否してたら誰も呆れるわな
    枝肉、R4、辻元等と最高ですねwおまけに専門家缶が居てはねw。

  41. TBS調査では立憲が維新に勝ってたな。
    立憲6.1 維新3.7

  42. 立件はミンスの解党騒ぎで利をえて17%の支持率で前回の衆院選挙を戦った。3年で10Pt減の凋落、枝野賞の功労者を選ぶとしたら生コン、多国籍噛みつき女、他国籍チン、スギオ当たりだろう。

  43. コンプライアンス以前に、法規範に反するレベルのゴロツキ多数の集まりが野党第一党
    最初から「これ以上の間違いはない」くらいの間違い。

  44. 最近ほんと存在感無いからな

  45. いい加減立憲支持者向けの政治はやめたほうがいいと思うんだけど
    敵になると厄介、身内になると余計厄介な半島民族みたいなのがコアな支持層だからなぁ

  46. 立憲はクソなんだけど新自由主義の権化みたいな維新もダメだろ…
    まぁ吉村はようやっとるとは思うけど維新ってチンピラばっか輩出するし支持出来ない

  47. 立憲落ちたのは笑っていいけど、どう考えてもカスゴミが自民の支持率減らそうとして吉村持ち上げしまくってるのがミエミエなのがな…

  48. 蓮舫の言い方なら最下位でも問題無いよな?
    最下位じゃだめなんですか?

  49. >>1
    まだまだこれからだぞ枝野

  50. >>1
    エダノガレさんがんばってー

  51. まだクソ政権の自民党おしてるバカがいるのが不思議
    ってか自民党は金持ちと大企業の為の政治だもんな
    経団連とかが押し捲るんだろうな

  52. こう言う時期本来だったら、与野党関係無くコロナ対策とか企業対策とかするべき何だろうけど、マスメディアと中韓と組んで倒閣運動に励んでいるからな。 此奴らから”日本国益”なんて言う言葉聞いたこと無いわ。

  53. 野党とフェイクニュースのマスゴミが政府を全力で非難した結果がこれだもんなあ。国民だって安倍政権に不満は一杯あるけどそれでも野党とマスゴミは信頼がおけないことだけは分かっている。枝野ンどうすんのよ?まだモリカケ・サクラ路線を続けるの?まあ是非やって欲しいんだがね。

  54. 議席数は野党第一党だからマスコミは引き続き立民を野党第一党だと言い張るだろうよ
    罪深きかな当該選挙区民

  55. >>7
    本来は日本第一党がきちんと政党として成長してくれると良いんだけどね。
    5つの党約のみを訴えるようにしたりして、もっとシンプルに多数の共感を得てまずは議席を獲得することが大事なんだがな…

  56. >>30
    >維新が上がったのは
    >ほぼほぼ吉村知事の
    >おかげだろうけど
    その吉村知事が委員会で言っていたのは、僕が凄いんじゃなくて、松井さんが後ろで黙って控えてくれているからですよみたいなことをいっていた。ああ、成る程と思ったよ。

  57. 立民は、維新を見習うべき。下らない警察ごっこ
    するから、立民崩壊するんだよ。ド素人ワイドの
    方が、もっと上手に叩くよ。立民の坂上。

  58. >>52
    まあ特定野党はもっと酷いからねw

  59. 蓮舫、安住、福山の三○○トリオが、一所懸命足を引っ張っているから。

  60. >>37
    それを言えば自民だって今普通のまともな政党が現れたら、ひっくり返されるよね。

  61. 立憲は維新に国会質問の方法を教えて貰え‼

    大声で上から目線で馬鹿にした質問なんて暴力的で気分悪いぞ‼

    例えその質問が素晴らしくても。

  62. 55 次も維新が立憲を抜けば、マスゴミも
    維新を野党第一党だと認めるだろう。

  63. 不支持率がありますから‼️

  64. >>17
    大元の考えが憲法改正をしたくないのでそれに沿って動くよ、例えば、森、加計、桜を見る会をやり、国会を停滞させるのに成功したからね。
    ついでにだけど籠池夫妻は洗脳が溶けたらしいから、野党とはもう動かないと思う。

  65. 仕事をせずに嘘ばかりついてた狼少年を誰も信じなくなったんでしょ。

    これは日本にとっての悲劇です。

    日本の為には野党が良質な力を持って欲しいものです。

タイトルとURLをコピーしました