1: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:08:04.15 ID:lh2lEszd0
日頃から手洗いうがい文化だから?
【参考】
【おすすめサイト】
210: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:31:43.36 ID:AXZb6rIUr
691人やろ
日に日に増えてる
日に日に増えてる
4: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:08:40.29 ID:yKLKmV23p
ハグしないからや
9: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:09:09.22 ID:lh2lEszd0
>>4
あーまあ接触しすぎないのはありそうやな
あーまあ接触しすぎないのはありそうやな
8: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:09:08.96 ID:ZZPbiHjX0
医療関係の人の努力の賜物
19: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:11:03.81 ID:lh2lEszd0
>>8
たしかに
たしかに
26: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:12:06.63 ID:Zwav1ClC0
謎
34: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:13:17.00 ID:Zwav1ClC0
アジア死者数少ないよな
47: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:15:06.48 ID:XbAcx5PZ0
600人程度っていうけど、遺族は悲しかったやろなって
171: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:28:00.87 ID:4QJOwlm50
日本有利
マスク率高い
ハグ、握手しない
湿度高い
マスク率高い
ハグ、握手しない
湿度高い
日本不利
ロックダウンなし
営業停止強制なし
他なんかあるか?
241: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:33:50.07 ID:4QJOwlm50
結局マスクなしで対面で喋りまくるのが一番のNG事項な気がするんだよな
243: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:33:52.42 ID:VesMmrfid
仮にこれ原因究明出来ても他の国はなかなかそれに適応するのは難しい気もしてきた🤔
文化面なんかそうそう変化したくないだろうし
264: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:35:46.26 ID:rttqEjCR0
ワイは土足文化やと思う
275: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:36:55.08 ID:Yk4z4FKx0
日本だけじゃなくアジアは全部少ないし地域性の問題や
なのに日本人の文化が~清潔感が~とか恥ずかしいからやめた方がええで
なのに日本人の文化が~清潔感が~とか恥ずかしいからやめた方がええで
282: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:37:35.36 ID:MIWpa0PF0
>>275
他のアジアと比べたら日本は高齢者多いからなあ
他のアジアと比べたら日本は高齢者多いからなあ
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
277: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:36:59.47 ID:hlv2B0WLM
実際中国の春節旅行やらヨーロッパからの帰国で動き回るとか散々やられたのにも関わらず今の状況やから被害デカい他国からしたら謎過ぎるわな
281: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:37:31.94 ID:xS66Gpyi0
クラスター対策が有能だったから
感染者の追跡をやってる国は抑えてるやってない国は死んでる
感染者の追跡をやってる国は抑えてるやってない国は死んでる
292: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:38:16.32 ID:Nnh0ePe40
>>281
やっぱ専門家会議の有識者が優秀だったのはあるやろね
やっぱ専門家会議の有識者が優秀だったのはあるやろね
322: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:40:36.23 ID:xS66Gpyi0
>>292
結局一番抑えてる台湾韓国もクラスター対策の私権制限付きバージョンやからな
今韓国が慌ててんのも感染経路追いにくい巨大クラスターができたからやし
結局一番抑えてる台湾韓国もクラスター対策の私権制限付きバージョンやからな
今韓国が慌ててんのも感染経路追いにくい巨大クラスターができたからやし
303: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:39:05.50 ID:lLcjXfXFr
手洗いとか靴とかその辺の文化の相関って数字に出てるんか?
323: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:40:36.46 ID:C+FSy7BT0
「欧米のが強い」って定説になってるけど確かに変異はしてるけど感染力・毒性大して差がないと発表されたはずやぞ
そもそも武漢だって最初は物凄い勢いで死にまくってたし
そもそも武漢だって最初は物凄い勢いで死にまくってたし
いい加減欧米のパニックは毒性が強くて不運なんじゃなくてお前らがいつまでも生活習慣変えないからダメと誰か影響力あるやつが言ってやってくれ
333: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:41:25.98 ID:A8r3iuHi0
>>323
武漢も結局世界から見たら大したことないし
いくら厳しく対策したとはいえ中国があの程度なあたり毒性も違うと思うけどな
武漢も結局世界から見たら大したことないし
いくら厳しく対策したとはいえ中国があの程度なあたり毒性も違うと思うけどな
384: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:45:02.59 ID:C+FSy7BT0
>>333
武漢は日本や韓国や東南アジアと比べてとんでもないペースで死者増えたけどある程度は収まったやん
つまり衛生面ほったらかしだと死にまくるけど気を付ければ止められるのはアジアも欧米も一緒
欧米が止められんのは今でもマスクして外出しても会話の時は邪魔だからマスク外すみたいな人が仰山いる上に「俺らは不運だからしょうがない」で止まってるから
武漢は日本や韓国や東南アジアと比べてとんでもないペースで死者増えたけどある程度は収まったやん
つまり衛生面ほったらかしだと死にまくるけど気を付ければ止められるのはアジアも欧米も一緒
欧米が止められんのは今でもマスクして外出しても会話の時は邪魔だからマスク外すみたいな人が仰山いる上に「俺らは不運だからしょうがない」で止まってるから
451: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:49:04.60 ID:A8r3iuHi0
>>384
これだけ世界中で広がってるのに衛生面だけで一気に収まるとは思えんけどな
しかも中国て元からそんなに衛生状態良くないし人口密度も高い
マスクしたぐらいで収まるってことはないと思うけど
これだけ世界中で広がってるのに衛生面だけで一気に収まるとは思えんけどな
しかも中国て元からそんなに衛生状態良くないし人口密度も高い
マスクしたぐらいで収まるってことはないと思うけど
516: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:53:15.12 ID:C+FSy7BT0
>>451
中国は早めに渡航禁止にした国も多かったけど欧米とは往来できた国仰山あるんやで?
日本にしろ欧米帰りの観光客からバンバン検出されたのにたまたま欧米株が国内に流入してないから死者が少ないとか有り得んでしょ
毒性にも感染力にも多少の差はあるかもしれんがいずれにせよ2万人と600人の差はそれでは説明つかない
中国は早めに渡航禁止にした国も多かったけど欧米とは往来できた国仰山あるんやで?
日本にしろ欧米帰りの観光客からバンバン検出されたのにたまたま欧米株が国内に流入してないから死者が少ないとか有り得んでしょ
毒性にも感染力にも多少の差はあるかもしれんがいずれにせよ2万人と600人の差はそれでは説明つかない
335: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:41:27.52 ID:5kSvmLWJ0
欧米が感染者抑えられないのって、PCR検査の精度が理論値から乖離してて、疫学者のシミュレーションがうまくあてはまらず、施策の成否を正しく判断できないのが原因かも知れん
検査数を増やすことに注力しすぎて、検体採取が雑になって偽陽性、偽陰性が理論値より多くなってるとか
検査数を増やすことに注力しすぎて、検体採取が雑になって偽陽性、偽陰性が理論値より多くなってるとか
361: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:43:49.25 ID:AXZb6rIUr
>>335
検査始める前に広がり過ぎてるからな
それを見てみぬ振りするけどお前のような奴
検査始める前に広がり過ぎてるからな
それを見てみぬ振りするけどお前のような奴
396: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:45:53.86 ID:8V9q+ZGI0
>>361
検査したから拡がったじゃなくて検査したらもう拡がってただけだよな
なんか前者にしたがるのいるけど
検査したから拡がったじゃなくて検査したらもう拡がってただけだよな
なんか前者にしたがるのいるけど
379: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:44:47.67 ID:HTYTslkP0
割とマジで住居に土足で上がらない習慣が効いてるかもなぁ
382: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:44:53.57 ID:3JvUNuif0
マスク文化が根付いてたのも良かったわ
いや普段からしれるけど?みたいなのばっかりやろ日本人
しかもちょうど花粉症と被ってたし
いや普段からしれるけど?みたいなのばっかりやろ日本人
しかもちょうど花粉症と被ってたし
462: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:49:53.50 ID:QKS2Ti2J0
長年の衛生教育
ソーシャルディスタンスの広い文化
なんだかんだ言うこと聞く市民意識
同調圧力の強い社会
ダイプリによって初期に危機感を煽れた
一斉休校で異常事態であること周知
初期のクラスター調査は一定の成果
NYみたいな悪手な検査の拡大をしなかった
ロックダウンせず集団疎開による感染撹拌を防いだ
ソーシャルディスタンスの広い文化
なんだかんだ言うこと聞く市民意識
同調圧力の強い社会
ダイプリによって初期に危機感を煽れた
一斉休校で異常事態であること周知
初期のクラスター調査は一定の成果
NYみたいな悪手な検査の拡大をしなかった
ロックダウンせず集団疎開による感染撹拌を防いだ
467: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:50:11.60 ID:b+emV2mR0
結果的に休校は正解やった気はする
あと志村けんが心理的にはデカかったんやろか
あと志村けんが心理的にはデカかったんやろか
479: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:50:54.62 ID:xS66Gpyi0
そもそも日本の対応が無能ありきで話するから陰謀論に走らなきゃアカンねん
結果的に日本の対応はベストではないにしろベターではあったってところを認められんやつが多い
結果的に日本の対応はベストではないにしろベターではあったってところを認められんやつが多い
511: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:53:06.29 ID:V3k12qiM0
>>479
無能無能言っとけば自分が賢い気になれるから楽なもんやからなぁ
ベストではないにせよあんだけ言われてた医療崩壊も何とか起きずに死者数もそんなでもない現状はまぁ及第点ではあるやろうに
無能無能言っとけば自分が賢い気になれるから楽なもんやからなぁ
ベストではないにせよあんだけ言われてた医療崩壊も何とか起きずに死者数もそんなでもない現状はまぁ及第点ではあるやろうに
481: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:51:03.51 ID:2IxMVkCQ0
強権発動無しに世界屈指の成果上げてんだから普通考えて素晴らしいだろ
国民や医師の負担も他の諸外国と比べて圧倒的に軽いしな
何がそんなに気にくわないのか
国民や医師の負担も他の諸外国と比べて圧倒的に軽いしな
何がそんなに気にくわないのか
539: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:54:28.14 ID:8nc96e2j0
アメリカってこっから立て直せんの??
552: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 01:55:00.80 ID:Xq3o+uK0x
条件が違いすぎて外国と比較しても今の時点ではなんの結論も出ないやろ
研究者は楽しいかもしれんが
研究者は楽しいかもしれんが
1000: 管理人の反応 2020/05/
とりあえず、各所で展開されている「0か100か」で判断する思考をやめた方がいいね。
良い所も悪い所もあって、日々改善していけば良い。
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589299684/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
官民そろって頑張ってるから。
得られてる情報をある程度正しいとして組み立てるなら、日本上陸は1月末でイタリア・アメリカは11月中頃。
2ヶ月ノーガードだったなら感染者の母数違って当たり前では?
・ctのお陰で検査数を抑えれたこと
・自粛やめろデモが大規模では発生しなかったこと
・マスクに拒否感がないこと
くらいかな
ただ欧州株は相当やばく変質してるようだね,ひと月前ってまだ二桁だったはず
残念ながらこれからも一定の方は無くなるだろう
政府や医療の対策に関しては他の先進国より特段優れてるってわけではないよな
本当に謎
文化や生活習慣の差なのかなあ
BCG効果やろ?
手洗い文化の効果なんて、鉄オタが記念切符発売に長蛇の列を作って吹っ飛ぶわ。
どっかのバカ大生が卒業旅行と称してウイルスを撒き散らしたりもしてるしな。
pcr検査を押さえているから。検査が感染拡大の要因。
考えられる要因としては、
1 手洗い、うがいの徹底。
2 ハグをしない。
3 土足で家に入らない。
4 マスクをする習慣。
5 外出自粛「要請」に比較的従ってくれる国民性。
6 検査を絞ってCTで影のある人だけにPCR検査をしてるから、医療崩壊を防いでること。
7 確証は無いけどBCG
ぐらいかな。
NYの写真でPCR検査をテントでやってたものがあったけど、あれじゃ検査場で爆発的感染拡大が起こるよ…。
あれは極端な例だけど「医療機関をクラスターにすることだけは避けるぞ!」って考えが弱いのが感染拡大を止められないんだろうな…。
理由は、二つです。日本人の生活文化。
そして、スピード感もって、一斉休校
にしたからです。
マスクは大きかったな。
電車など公共の場所であまり騒がないのと、
シャイでぼそぼそ喋る人が多いのも良かったのかも。
死亡原因の表をよ~く見ると、
コロナ 200人
コ口ナ 82人
コ□ナ 18人 とか誤魔化しているから。
元々冬季はインフルや風邪でマスクを常用する人が多いし、花粉症の季節も近かったためにおマスクを常備していた人が多かったってのはあるだろうな
クルーズ船が日本に来た時に下船させずに隔離したのも大きかっただろう
クルーズ船が日本に来たタイミングもある意味良かったのだろう
日本より前の港では罹患していることに気付かず下船していただろうから
あとは、安倍政権のやり方が正解だったって事が一番大きいんじゃないかな
日本をはじめ感染が抑制されている国の特徴を考えると、BCG接種をしていること
が効果を挙げていると推定できる。
2019年の段階で、多くの中国人が訪れたことで、弱い感染が発生し、
日本人全般に免疫ができていたことも考えられる。
また、日本でそこそこの被害者が出たのは、高齢者が多いから。もし日本が高齢者
の少ない発展途上国だったら、被害者は極少数だったと考えられる。
毒性が違うというのは完全にデマ
土足文化については土足文化があるオーストラリアでもすぐ収束したから違う
結論としてはクラスター追跡の徹底が一番効果的と言えそう
韓国台湾のみならずオーストラリアも徹底的にクラスター追跡してほぼ経路特定した
あと、過剰なPCR検査が感染拡大リスクになっている可能性が高い
人の接触を増やせば増やすほどリスクなので無駄な検査は益より害が大きい
あとね、肥満が少ないのも一助になってると思うぞ
>>1000: 管理人の反応 2020/05/
>>とりあえず、各所で展開されている「0か100か」で判断する思考をやめたがいいね。
「0か100か」で物事語る連中が集まる場で
何言ってんだか・・・
日本人の潔癖症なめんなよって思います。
あと、医療、薬品、救急救命士、消毒のプロ、小売業 他 他 他感謝しています。自分が生活出来るのは皆さんのお陰です。
日本は神の国だからに決まってるやろ。
天皇陛下万歳。
このコメントがすべてを語っている!
https://www.youtube.com/watch?v=Zz6TAunWsjw
結局、「検査態勢が不十分で日本の対応が遅れている」と煽っているのは、特定野党とマスゴミだけ。
情報弱者をだまし続けている!
当初から政府は一貫して「とにかくまずは死者を出さない」ということを徹底しててそれを根っこに置いて全ての方針を立ててあらゆる方向から細かく大胆に動いてた。当初から各省庁や官邸のHP見てたら分かったはずだけどワイドショー鵜呑みしてる人は文句ばっか言ってた。万全ではないにしても他の政党や政権ならここまでできなかった。勿論国民性もあって政府が国民を信頼してるからこそ立てられた方針だったとも思う。
韓国はクラスターがアグレッシブ過ぎて局所的にばら撒かれるのが少し気の毒だ。発熱あるのにクラブを周るとか宗教儀式で集まるとか。
>無能無能言っとけば自分が賢い気になれるから楽なもんやからなぁ
ほんまこれ。文句ばっか言ってる奴ほど何も考えてない。
BCGさんのおかげやで。
逆に言えば中韓欧米は見境なく検査やりまくったせいで医療崩壊起こしたのと、院内感染が頻繁したのが要因として大きかったと思うし、キス、ハグ、土足、マスク等の文化の違いも大きいと思う。
日本は世界でもトップクラスの高齢化社会だから、よく持っている方だろうなぁ。
同レベルの高齢化社会のイタリアを見る限りはね…
ワイドショーに煽られたジジイやババアが必要以上に怖がって健康な人にまで無理やり自粛を強要したからじゃねえの
おかけで経済はメタメタだけど
SARSの時も被害者0だった
コロナに対して謎の耐性があるのかもな
つまり、致死率0.1%のインフル以下だし、餅以下なんだがな…
手を洗うとかマスクとかは今になるとさすがに向こうでもやってると思うし
BCGとか、流通の問題とか、もしかしたらセントラルヒーティングとか
何にせよ広範囲に関係がある意外な盲点が隠れてるような気がする
それでも日本人が清潔好きである事は否定しないけどね
白人国家でもオージーやニュージーはそんなに被害出てないしホンマようわからん
>>17
あと身体の大きさとか筋肉量とか若干の基礎体温の違いとかも関係あるかもね。
普段から日本には風邪の菌が多いんじゃない?
制度の悪いPCR検査など信用せず、クラスター対策を根気よく取り組んだためです。日本の感染対策室の対応が優れていた証です。
>28
感染してても元気な人が動き回ってバラ撒くのがこのウィルス最大の面倒なとこなんだから、それで正解だろ
無闇に検査数増やさないで医療崩壊させてない事が一番大きいでしょ
>>4
そもそもウイルスが少ないのと、
官民双方の対策で感染機会を減らせてる抑え込めてるから。
最近の唾液の感染力を考えると、マスクやNoハグの効果も大きそうだよね。
このまま、デカい声でツバ飛ばしてしゃべる事が社会悪になれば、政治や社内の改善も進みやすくなるだろう。
中国ではコロナで2000万人は死んでるはず。ってのはもうないことにされちゃうんかね。
日本語がツバ飛びにくいとかもあるかもしれんゾ
英語の ~th とかエアロゾル噴霧器みたいな感じするし
・もともとハグやキスがなく、土足なし、マスク多めで広がりにくい環境だった
・欧米と違って、感染源自体が少なかったためクラスタ潰しがうまく働いた
・感染経路不明が増え感染源が大量になったころには、既にマスク着用がほぼ義務化&感染拡大しやすい店が自粛でしまってた
強制力がない中、政府はそれなりにうまくやったと思うけど、
自粛への補償に関してはもうちょっと早く動いた方がよかったかなぁ
まぁ次以降があれば、それまでに法整備はキッチリやりそうではある
大災害に対して過剰に対策する国だからね
感染初期にジムやライブでクラスターが発生した、つまり大声を出したり深呼吸したりすると感染しやすいことになる。
だから満員電車でも感染しない。
ウイルスが直接肺の奥にまで届いてそこの細胞内で増殖する。
普通の日本人はそういったことを3密で行う習慣が無いのが幸いした、それと手洗いとマスクと水洗トイレ。
清潔、医療、濃厚接触する習慣が無い、ハンコ注射
色々あって抑えられてるけど、それでも人口密度が非常に高く不衛生で濃厚接触しやすい東京は隔離で良いと思います
100万人あたりのコロナ死者数(東・東南アジア限定)で見ると悪いほうから
フィリピン 6.63・日本 5.08・韓国 5.03
インドネシア 3.62・シンガポール 3.59・マレーシア 3.37
中国 3.22・タイ 0.8 ・台湾 0.29
となって、日本はワースト2だぜ
頑張ってるのは台湾とかタイで日本や韓国じゃない
もっとも中・韓の数字はどこまで信用できるのか判らないけどな(笑
*8 の人が言っているのが正解でしょうね。一言で言えば民族性でしょう。
2月末に自粛制限を出せば、もっと良かったのですが、できなかったのは、転勤・高卒・大卒の人の移動、会社の決算期だったので人の移動を止められませんでした。
武漢が治まったとかないわ
あいつら感染者をホテルに隔離してそのホテルを爆破するやつらだぞ
感染死亡数でなく事故死でカウントを書き換えるようなことを平気でやるのに、そこから出される報告に何の価値があるんだよ
ミリも信用してはダメだぜ
5Gが影響を受けてるっていつになったら気付くのか…
日本のコロナ対策がうまく行ってるから以外にないでしょ
駄目なのは足の引っ張り合いが酷い経済対策のみ
素人考えてだけど、データ見てもBCG接種の有無としか考えられんわ。
民度やろー
コロナテロしてる奴が圧倒的に少ないからだろ。
欧米との日常習慣の差はあまり関係ないと思う。
インフルエンザではあまり差が無いから。
検査しない=最強の対策ってことだろ
尾身副座長も国会答弁で認めてたろ、実際の感染者数は把握していない10倍20倍いるかもって
当然死んだのも検査してないからそれぐらいいるだろうな
>>37
喉よりもつばにウィルス多いらしいですからねぇ
制限緩和されたフランスの映像を見ましたがたいたいがマスクつけずに川辺で話してた
日本なら仮に緩和されてもしばらくマスク姿が目立つと思う
これが起爆剤というのも何ですが変えるべき場所は改善してほしいですね
・日本人は子供の頃からルールを守る事に慣れている
・花粉症持ちが多くてマスク愛用人口が多い
・他人と距離を置いて密着しない文化
・CTスキャン所持率が世界一、PCR検査前にCT検査をしてる
・店頭にアルコールを置くのは毎年の恒例行事
・医療関係者の誠実で丁寧な対応
>>3
でも、欧米だけに去年から拡がっていたと考えるのはおかしくないですか?
去年の11月に日本に入国した中国人がいないわけないし…。
>>33
常在菌みたいな感じか
コロナ対策で手洗いうがい消毒ちゃんとやってたら
花粉症はほぼ無かったしインフルどころか風邪もひかなかったわ。
これからも小綺麗にしようと思ってる。
・ctのお陰で検査数を抑えれたこと
・パヨクが少ない事(但し声だけでかい)
>>1
政府が仏さんをコッソリ処分してるからだぞ
ソースはれいわ組のツイート
アメリカは一部の富裕層が大量の奴隷を使役する社会なので。
いくら奴隷が死んでも、ちょっと永住許可条件を緩めれば世界中から新たな奴隷はいくらでも来る。
逆にビルゲイツなんかは富裕層向けベストエフォート型医療に舵を切っていて、あれはあれで興味深い。
要はワクチンの質に価格差を設ける戦略だな。
やっぱり本当にBCGワクチンが関係してるんじゃねえかなあとは思う
もし福山議員に罵られていた尾身氏がWHO事務局長に就任していたら、世界的なコロナ肺炎禍は無かったかもしれない。
尾身氏は中国に配慮しない人物だったから。
>>18
お、見事な自己紹介だな
クルーズ船の辺りで日本ヤバいってまず危機意識が早期から国民に広がりましたね。一方その頃、欧米では「俺ら関係ねえから(笑)」って「マスク?なんやそれ」ってパーティーばっかりしてましてん。専門家も国民も余裕ぶっこいて他人事と思ってたんでしょう。時すでに遅しですわ
>>51
死人からも感染するだろうが。
葬儀屋で感染爆発したか?
全部隠蔽してるって言うのか?
考えたらわかるだろ?
生きてるうちに頭使わなかったらいつ使うんだ?
*51
パヨさん本当に頭悪いんだねえ
世界中どこの国でも感染者は把握数の数十倍いることが抗体検査で分かってきてるんだよ
PCRでは無症状の感染者はほとんど感知できないってこと
どうせPCR検査と抗体検査の区別もつかない馬鹿なんだろうけど
基本的な衛生概念の違いも大きいが、死者に関しては肥満人間の数の違いが大きいっしょ。太った人は寝転がっただけで息が苦しくなるからね。
まぁ、肥満が決して多くないスウェーデンも結構死んでるからそれだけじゃないとは思うが。
アジアはみんな被害が少ないとか言ってる奴がいるけど人権を守った上で防げてるのは日本だけだからな。
衛生概念の違いもあるけど、死者数で言えば肥満が少ないのが有利に働いてると思うよ。太った人は横になっただけで息苦しくなるからね。
まぁ、肥満者の少ないスウェーデンも多く死んでるからそれだけではないと思うけど。
死者数が少ないのは医療崩壊を起こしていないからじゃないの?
じゃあ医療崩壊を起こしていない理由は?ってなるけど
それはクラスター対策とかその辺だと思う。
今回の日本の対策は優秀な部類だと思うよ。
生活習慣の違いとか土足がどうとか、コロナだけに効くってのもおかしいと思わんか?インフルとかはどうやねん。
個人的には志村の影響力が絶大だったと思う
正常性バイアスが働いて気がゆるんで感染爆発につながる拡大が始まるかもという時期に亡くなって「ただ事ではない」と印象付けられた
あの時期に志村が亡くなってなかったら強硬策も遅れて死者数感染者数は大いに変わってたと思う
空気中にエアゾルで漂ってる所に15秒も居たら喉奥にウィルスを吸い込んだら感染待った無しで
物と物の感染はウィルスが少なくて、かつ活性も落ちて的確に喉奥に行けないから感染率は低いと言うレポートは見たな
それを考えると万人のマスク着用、人との距離が鍵なんだろうね
それに加えて高音多湿もやってくるからリスクはさらに下がりそう
本気で日本人の習慣や環境のおかげだと思ってるのだとしたら、ちゃんと勉強する習慣をつけた方が良い
単純な話だ、国会でも争点になってるだろ、検査数が少ないだけだ
「1日2万件検査する能力はあるけど、2万件やるわけではない」なんて答弁をするような状況だ
実際、人口は日本の半分なイギリスで1日3万件、フランスで1日2万件、7割のドイツでは1日7万件
それが日本では多くて1日5000件、日本は先進国なんだろ?だったら最低でも1日4~6万件の検査が出来て当たり前なんだよ
検査しなければ感染者数は増えないし、必然的に死者数も増えない
おまえらがバカなおかげで、政府は当たり前にこんなことしてるんだぞ?
【なんでや?】と思うこと、それ自体がオールドメディアに依る【洗脳済】の証。
アカヒ系に頻繁にみられる「事実を捻じ曲げた報道」、「裏目に出た対応策のみを繰り返し強調」「好成績を成した政策については報道しない」
【例えば低いと罵られるPCR検査の実施率、[人口あたりの実施率]は先進諸国でも上位】、しかも意思の診察の下での検査である、ということが重要。
主として我が国民の国民性・民度の高さにより、極めて優秀な成績にて推移しているのだが、同等に、医療関係者と技術の優秀さ、ハートの気高さ。
政府、地方機関の地道な努力、上記の相乗効果が間違いなく結実しつつある。
テレビを観ていると【真実に疎くなる】。
あるとすれば国民あたりのベッド数が世界有数で優秀な医療技術かな
たぶん運w
※43
こういういい方はなんだけど、日本、台湾、韓国、シンガポールの集計については、先進国ということもあってある程度信用できる。
ただ、インドネシアやマレーシア、フィリピンとかの集計は信用できないでしょ。
東南アジアの発展途上国が、意図的に死者を少なく公表しているとは思ってないけど、把握できていない死者が公表数の何十倍いるかわかったもんじゃないし。
市内最初の感染者が退院した時、「関係者300人を検査していた」とニュースで言っていた。
「感染者」として発表される数字をはるかに超える追跡調査があったと知って、びっくりした。
>>72
死亡者数、患者数から導かれる検査数は日本に過不足は無い
他国は患者が多いから検査しないとダメなだけ
検査もリスクだし、医療資源を消費する事をいい加減覚えた方が良いのでは?
検査をやみくもにやらなかったから
新聞でデカデカとセンセーショナルに、感染者〇〇人増加って書いて不安と混乱を煽れないから不満なだけだろ
混乱と不満を現政権に向けられないと、政権交代の気配すらない
実際のコロナの増減なんて本当はどうでもいい癖に
なんでここにケンサガーが沸いてるんでしょうかねw
検査数少なくても、感染者が多ければ死者も多くなるはずですけど。
因みに日本人なら、日本で死因無いと死亡届け出せないの知ってますよね。
日本に何人医師居るかわかりますか?死因を捏造し続けるなんて無理なんですよ日本では。
民医連とか共産党の医師もゴマンと居るんですよ。
日本の医療のレベルの高さ。
尾身先生や西浦先生も尊敬する。
安倍政権も専門家の意見を取り入れて国民の生命を守っている。
BCG日本株の威力
>>58
こういう奴がデマ広めてんだな
医療従事者の努力もしかり
マスクする土足厳禁うがい手洗い
日本人の衛生観念がプラスに働いたと思う。
ただ空気感染しないからあわてるなって誤報流したり
ゾーンニングもせず同じ空間で不潔ルート清潔ルートとか
コロナの侵入を助長した無能の厚労省は絶対に許さない
災害慣れしているからじゃないの?
夏は豪雨、秋は台風、数年に一度の大地震と地理的にはヤバいけど
そのせいで、新コロナも、あーまた何かの災害が来たよ対応しないとねと
防災意識に切り替わったと思う。
面構えが違う。
米43
北朝鮮の0はともかく、モンゴルとベトナムも公式には0です。
ケンサガー頭悪いだろ。
いいか?わっかやすく説明してやる。
検査には必ず偽陽性・偽陰性が発生する。精度100%の検査なんてあり得ないからだ。
そして、そもそも論だが、PCR検査は重症化するまではウイルス検知しにくい。
で、偽陽性は本物の陽性と一緒に隔離される。まず間違いなく感染しちゃうよね?
偽陰性はおおっぴらに大手を振ってウイルスをばら撒きまくる。
これで感染者が増えないほうがおかしいだろう?
世界的に見ても、検査数の多い国のほうが死亡率が高いだろ?
ましてや返品されまくってるどこぞの国のザル検査キットなんか使ったら、結果は想像がつくだろう。
症状が出てる患者にCTスキャン+PCR検査が至高だ。
今の段階で、この組み合わせ以上の検査なんぞあり得ない。
>>18
お前が0か100かで決めつけてるだけ
>>43
日本は他の国の様な人権制限ができないのと高齢者が多いのと人口密度が高いから頑張ってる方だよ
企業の努力も大きいと思う。うちの家族の勤務する会社は全て出勤前の検温を義務付けている。スーパーも入店人数の制限をしたりビニールシートを張ったりして努力したし、飲食店もテイクアウト商品をやってくれた。
>>51
尾身副座長の発言捏造すんなよ
現段階では分からないとしか言っていない
死因は医師の判定と検死があるから必ず検査するし誤魔化せない
全ての医療機関と葬儀屋が協力してるとでも思ってんのか?
共産党系列のところも政権に忖度してんの?
>>72
感染者が少なければ検査数は増えないし、必然的に死者数も増えない
ほぼ全ての医療機関と葬儀屋が協力しない限り死者数は誤魔化せない
少なくとも死体の検査はやってる
それに検査能力限界まで検査して軽症者で埋め尽くして医療機関パンクさせたら重症者が受け入れられずに死にまくるだろ
お前がバカだから政府の対応を理解できないだけ
>>76
韓国は信用できない
ゲイバーで大規模クラスター発生してるし
学校の休校で国民の意識が変わった。
スペイン風邪で最初に感染拡大したのが、学校と軍隊。
ここを抑えたのが大きかった。歴史に学んでいたんだ。
安倍総理は、春節の挨拶では下手こいたが、学校休校では最善の手を打った。
手洗いやうがいは感染予防の効果しかない
それでは日本の感染者数あたりの死亡率の低さは説明できていない
アジア人は欧米人より新型コロナに対抗できる何らかの免疫力をもってるのはほぼ間違いない
その違いがわかればコロナ収束に向けて世界的な対策が取れることになる
1つの要因として考えられるのは
欧米人は何千年も狩猟民族であり肉食中心
たいしてアジア人は農耕民族であり穀物や海藻など食物繊維が豊富な食物が中心だった
先祖代々食べてきた物の違いが人の免疫の70%を占めるといわれる腸内環境の違いを生んだと思われる
穀物や海藻類を食べる事で腸内では酪酸菌などが増え、免疫を抑制するTレグ細胞を多く作り出せることになる
このTレグ細胞という軍を統率する司令官を多く作れるためにアジア人は免疫暴走が起きずに、免疫細胞が増殖するコロナウイルスだけをターゲットにでき、多臓器不全による死亡を防いでくれると思われる。
地面にやたらと唾を吐かない。
家やお店に入る時に靴を脱いで部屋の中まで菌を持って来てない。
等々も該当かなと。
>>51
肺炎で亡くなった方についても100%とは言わないけどPCR検査やってるよ。
だから死後に実はコロナで亡くなってたことがわかるケースもある。
>>72
日本は当初から「死者数と重症者数を押さえてピークの山をなだらかにする」っていう戦略だから、他人にうつす可能性の低い無症状患者は初めから重視してない。
そこに持ってきて日本は世界一CT検査が充実してるし、臨床検査技士が人数的に少ない為に検査数を増やしても対処出来ない。
だからCT検査で肺に影のある人と濃厚接触者に限って検査をすることで、医療崩壊を防いでるんだよね。
感染力が最も強い、発熱1-2日
に家にいる世界。→ 日本
にPCR検査で感染拡大 →世界
政府、自治体、医療従事者、国民(マスコミ・芸能人・パヨ以外)の頑張りのおかげだよ。
PCRは複数回やって精度を高める手法で、症状がある人の診断に用いるべきモノであってロックダウンなんかには微塵も向いてないからな
逆効果は半端無かったろうな
マスコミが馬鹿みたいに不安を煽る報道しかしないから勘違いされてるが、
コロナ対策については民間は勿論、政府もそこそこよくやってる
対応としては正解ではなかったかもしれないが、他諸国と比べたら大分マシな方よ
特に医療従事者の方々は足を向けて寝られんレベル
日本は高度医療技術で逝くのを1カ月ほど先延ばしにしているだけ。
今も重症者は250名以上いる。
>>102
むしろ芸能人は一部除いて手洗い自粛推奨など感染防止に貢献してる側だろ
この期に及んで幼稚な感情論でタレント叩きとかもはやビョーキ
日本の被害が軽微で済んでることは少なくともお前みたいな頭のわるい奴のおかげじゃないのは確かだ
>>69
まあでも実際今年はインフルの患者も大幅に減ったから、多少は関係あるんじゃないの?
手洗いうがいと外出自粛は多分どんな感染症にもそれなりに効果はあると思う。
「根拠のない邪推」
「他者のコメントへの非理性的な嘲り」
「エセ関西弁による不真面目な文体」
に満ち満ちている
なんjの記事なんて転載してほしくない。
緑茶がきくんやろ知らんけど
>>63
クルーズ船で医療関係者にコロナ対応のノウハウがわかった。ってのもあるらしい。
600人死亡はダイプリも入ってるの?
基盤に手洗いうがいとかしっかりやってるのがあるからかね?どうなんだろう
とりあえず、優れた防疫方針で行われてるからだろうけど、それが実行できたのは、結局、初動から安倍さんの判断決断が優れてたからだろうね。
情報が錯綜してる中、水際対策なんかせずに最初から抑制対策で動いてたしね
3月の急拡大で皆が慌てだした時も、もう経済との両睨みをしながら考慮して判断してたでしょ。
マスゴミ情報に頼ってた人は、それを優柔不断だと批判してたけど、自分で情報を見ていれば安倍さんが論理的にやってるのはよく分かる話だったよ
以前ヤフコメで、
「去年の冬頃から、咳が激しくなる謎の風邪が子供の学校で流行った」
「インフル反応ないのに、高熱や咳の風邪にかかった」
「咳が長く続いた」「肺炎になった」
という書き込みを多く見ました。
かかりつけのお医者さんが、「なんだろうね…」と不思議がったていたという話も。
(関西の人が多かった印象です。)
あれが初期のコロナだったのではないかと書いている人が、たくさんいました。
実は、知らないうちに抗体が出来ていた人が相当数いたのでは?
専門会議の対策が有効だった
それなのに功績者を叱責する立憲民主党の陳
SNSで「コロナのせいで毎日シャワー浴びるから水道代が大変」みたいな外人めっちゃいる。
ただただ、海外で流行ってる地域は不潔であっただけ。
旅番組でも公園の池の水で手洗ってそのまま飯食ってたりするしな。
逆に感染爆発が起こってからの大規模ロックダウンは武漢なみにやらないとほとんど効果がないということだな.
>>106
朝早くから元気だな、ストレス溜まってんのか?
芸能人に夢見すぎ、皆仕事でやってんだよ。
清潔な生活の観念が外国人のそれと差があり過ぎるかららしいぞ
マスクや手洗いうがいは根本的に関係ないと思うぞ?
爆発的に支社が多い国ってコロナでの死亡に補助金的なものも受けてるから多いだけやぞ
緊急事態解除で再度広がらなければの話だろう
まだまだ予断は許さない状態に変わりない
アマビエ様のおかげなんだよ!!
BCG接種してるからじゃね?
なんか日本のBCGが毒性が強いから耐性も高くなるって聞いた。
>>58
それって韓国じゃねーかwww
>>7
pcrだけでは何も判断できんのは確かやな
やるならCT拡充だったって事