RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【立憲民主党】福山幹事長が謝罪 尾身副座長への質問態度「私の本意ではなかったのでおわびを申し上げたい」自身のネット番組で

75
1: 河津落とし(福岡県) [US] 2020/05/14(木) 00:14:35.99 ID:1gYKW4DQ0● BE:201615239-2BP(2000)
スクリーンショット 2020-05-12 19.58.24

これについて、福山氏は、13日夜、みずからのインターネット番組で「尾身氏には、この間のご尽力に感謝と敬意を申し上げて、敬意をもって質問していたつもりだが、少し言葉も含めて厳しい口調になった」と述べました。

そして、福山氏は、「不快な思いをさせた方々がいらっしゃるということで、今後は丁寧な質疑をしたいと思うし、私の本意ではなかったのでおわびを申し上げたい」と述べ謝罪しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012429211000.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【関連】

※14:45〜

7: ダイビングフットスタンプ(北海道) [CN] 2020/05/14(木) 00:16:32.09 ID:zFmh3wZw0

敬意払ってアレか?
8: シューティングスタープレス(東京都) [GB] 2020/05/14(木) 00:17:26.82 ID:kza36EV70

流石に今回はやばいと思ったのか
だがすぐやらかすでしょう
17: ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [US] 2020/05/14(木) 00:19:21.66 ID:O5clzeUJ0

敬意という言葉の意味わかってないだろ
19: キン肉バスター(秋) [ニダ] 2020/05/14(木) 00:19:43.07 ID:YQmSaRgx0

そんなつもりじゃなかった とか無しでちゃんと謝れんのか
25: ニールキック(東京都) [CA] 2020/05/14(木) 00:21:03.39 ID:ZI/WH0uP0

政権批判のためならなんでも許されると勘違いさせた奴らも反省しろ
31: ハイキック(光) [CA] 2020/05/14(木) 00:22:25.13 ID:h1xxOTyP0

謝るのは「不快な思いをさせた方々」ではなく
酷い態度を取ってしまった尾身先生では??
35: リバースネックブリーカー(香川県) [IN] 2020/05/14(木) 00:23:52.22 ID:UlqVv5sx0

いいから責任とれよ民意やぞ?
37: 男色ドライバー(神奈川県) [ニダ] 2020/05/14(木) 00:25:03.07 ID:VWbhci5H0

誰に何を謝ってるの?
尾身先生に謝れよ
42: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2020/05/14(木) 00:26:04.88 ID:6cXaTGXd0

疑惑が深まったな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

55: 河津落とし(長屋) [US] 2020/05/14(木) 00:30:05.25 ID:wzNgqi+A0

謝ってすむ問題ではない!
77: ジャンピングDDT(神奈川県) [JP] 2020/05/14(木) 00:35:40.22 ID:bv55NXHk0

立憲はまずこいつと蓮舫切るとこから始めんと無理
89: 急所攻撃(茸) [CN] 2020/05/14(木) 00:37:51.67 ID:EE61VGBQ0

>>77
もう立憲終わりやろ
他の野党に議席奪われる未来しか見えない

158: 足4の字固め(秋田県) [ヌコ] 2020/05/14(木) 00:57:14.15 ID:flW25Rv70

議員辞めろとまでは言わんがさすがに幹事長は辞任して裏方に回れ
もう立憲は執行部総とっかえしないとどうにもならんだろ
164: ジャーマンスープレックス(中部地方) [GB] 2020/05/14(木) 00:59:23.08 ID:5iOPQ5ZF0

>>158
ミンスはずっと一部の連中でポストぐるぐるしてるイメージしかない
191: 足4の字固め(秋田県) [ヌコ] 2020/05/14(木) 01:09:04.73 ID:flW25Rv70

こういうときに身内から非難の声があがらないあたり立憲って終わってんだよな
この部分に関してだけは山尾はまだマシなほうだった
203: ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ] 2020/05/14(木) 01:15:45.24 ID:NYMeXLZZ0

マジで立憲はパワハラ軍団みたいな雰囲気あるよな

51: テキサスクローバーホールド(愛知県) [GB] 2020/05/14(木) 00:28:39.50 ID:etJtV9k20

野党政治家の特徴は、とにかく打たれ弱い
安倍並に叩かれたら1週間で崩壊するだろ
70: アキレス腱固め(大阪府) [US] 2020/05/14(木) 00:34:17.18 ID:+ysFVvOU0

>>51
マスコミが甘やかしすぎなんだよ
普段から内容を問わず強い言葉や口調で内閣・与党を罵倒してればマスコミが「厳しい批判」と変換して報道してくれるから
この件もついいつもの調子で専門家にまでやっちゃったんだろ
64: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [FR] 2020/05/14(木) 00:33:01.81 ID:gVhl2QEd0

いいから辞めろよ
69: 垂直落下式DDT(埼玉県) [ニダ] 2020/05/14(木) 00:34:11.79 ID:1PQ0lhap0

いつも与党憎しで感情的に発言するから、直接関係ない尾身さんにまで八つ当たりしただけでしょう?

1000: 管理人の反応 2020/05/
無様ですね。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589382875/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 誰に謝ってんの?誰に対して悪いと思ってんの?そういうとこだぞ

  2. 地上波が取り上げたからヤバいと思ったんだろうね

  3. こういう無礼極まりない奴は国会議員でいて欲しくない。別に立憲民主党の幹事長でいても構わんが「議員辞職」だけはしろ。

  4. マスコミが味方してくれると思ってるんだろうけど
    冷静に自分の党の支持率観て欲しいですね。
    国民にほぼ支持されてないんですよ。

  5. では責任を取って辞任すべきだと思います。

  6. 京都新聞のトスで釈明ですか
    自分に都合のいい言葉が引き出せなかったので苛ついた
    ってはっきり言えばいいじゃん

  7. そういう、本意が伝わらないとかいうの、謝罪なの? やめませんか。

  8. これで幹事長だっていうんだからな。

  9. まじごみ
    身内に甘すぎ
    これが平常運転なことを知っているからなおさら腹が立つ

  10. アレで「本意ではなかった」とか通用せんし、敬意云々本意云々って未だにそういう方向で逃げようとするところが卑怯過ぎてもう人間として終わってる。

  11. ああいう態度をとるのは此奴の本意ではなく本能なんです。

  12. スレタイのインターネット番組ってのは貼ってある動画とは別物なのかな?
    日付違うし、何より動画の中では謝ってないどころか態度も問題なかったとか言ってるけど

  13. 何時も思うんだが、マスコミ各社の政治部の記者達は、何を見ているんだ?
    政治部の人間ならば、与野党関係なく政治家の発言や行動に注意を払い、問題がある時は苦言を呈する(妄想や難癖では無く)のが政治部の役目じゃないの?

  14. 普通にチンピラだよなあ

  15. ニホンゴムズカスィネー
    この部分だけ見たら、不快な思いになった人への謝罪にしか見えない
    尾身先生にしっかりと謝罪するのは当然の事、今後このような事が無いよう党内に置いても周知徹底しますと言えないものなのか…重責を担う役職についてるのに…

    日本人の多くは、命にかかわるような重大な事態を除いて、ちゃんと謝罪すれば許すけど、
    それでも2度目は無いんだ…勿論逆切れなんて以ての外だ
    あなた方、言葉遣いの悪さで多くの人に迷惑かけるの、一体これで何度目なの?

  16. マスコミも少々腰が引けてるようだし、かなり上のお方から何かあったんだろうな
    尾身氏は陛下ともお会いしていたんで、そういうルートか?

  17. 本意でないのにあの態度って、サイコパスかよ

  18. >そう捉えた方がいらっしゃるということで、私の本意ではなかった。
    これ謝ってないでしょ。全然。
    平たく言えば「自分は敬意を持って質問したけど、誤解した奴が悪い」ってことでしょ。
    むしろ喧嘩売ってると思うんだけど。

  19. つーか、人として官僚や大臣に対しても高圧的な態度をとるなよ。

  20. 結局「不快な思いをなさった方」には一応「おわびする」って言ってるけど、「尾身先生本人」には一言も謝ってないし、「私の本意ではなかった」ってことは、「自分的には敬意を持って質問したのに誤解した人がいた」って言ってるだけで、実質的には全然謝ってない。

  21. 謝罪に心がこもってない。やり直し。(以下無限ループ)

  22. じゃあ、党の本意ですね。
    解党してください。

  23. 立憲の議員の皆さんは自らの正義(?)に酔っているのか。さもなければ、国会の場で議員にあるまじき無礼な態度をとり、何かといえば伝家の宝刀「審議拒否」を持ち出し審議を停滞させる。毎度毎度動物園国会を見せらるのはたまったものではない。

  24. 冗談とか煽り抜きでとっとと辞めさせた方が良い。

  25. 本意じゃない。ってなんだよ?
    上から降りてきたのか?きゃりーパヨパヨみたいに?(笑)

  26. 福山の後出しじゃんけん。スッキリの加藤さんや
    世論の反発受けての謝罪。ネットではなく、国会
    で、自分の言葉で、謝罪しなさい。

  27. 二枚舌かよ、お里が知れるぜ。

  28. 謝罪まで偏向発言する特定野党と先日のマスゴミ。

  29. 自分のネットチャンネルだし国民全体や尾身氏に向けてじゃなく支持者だけに向けての謝罪でしょ。
    「叩かれるようなヘマをしてすんません」て

  30. 口のききかたってものを知らないなこの人たち。

  31. 福山幹事長が非礼を謝ったのは、男らしい立派な態度だった。
    さすがは野党第一党の大幹事長だ。
    これからは、専門家の話を虚心坦懐に聞くとともに、積極的に政策提言し、建設的
    で充実した国会質疑を心がけていただきたい。

  32. 確かに極めて不快でしたけど、尾身先生ご本人に謝らないと意味がないかと。

  33. 詰問って、、相手が誠実に答えてる最中に嫌がらせする事が詰問だと本気で思っているのだろうか

  34. そもそも特定野党議員の質疑全体が同じような高圧的な傾向を有してて、偶々今回やり玉にあがった福山が謝罪しただけ。
    今までの無数の非礼を反省したわけでもなければ、今後同じ事をしても何かしら責任を取る約束をしたわけでもない。
    舌の根も乾かない内に同じような事やらかすのが目に見えてるよ。

  35. >私の本意ではなかった

    「自分はそんなつもりで言ったわけじゃないのに勝手にそう解釈したお前らが悪い」って言いたいの?

  36. マスコミで取り上げたのは、日テレの朝番組だけでした。
    テレビ界は反安倍政権だから〜他はスルーします。
    BSでは韓流ドラマを垂れ流し中!

  37. >「私の本意ではなかった」

    嘘つき。
    モリカケの時のように、政府にかかわる民間人は片っ端からアベ友に認定して、叩こうとしているだけだろうが。
    特定野党のやり口くらいわかってるぞ。

    彼らのやり口はいつも同じ・・・「国民なんて騙せばいい」

  38. 「本意ではなかった」は謝罪じゃないよね。
    「自分の本意を誤解した奴らが悪い」って喧嘩売ってるようにしか聞こえないんだけど。
    大体「敬意」っていうのは態度に表すものであって、口で言ったから敬意を払ったことにはならないと思う。

  39. 馬鹿じゃないことを証明するために今ここで立ち上がれトレンド詐欺にあった芸能村の百姓共。

  40. 謝罪が後手後手。しかもくどくど言い訳していて最悪

  41. あんだけ啖呵切っといて日和るなよ。腰抜けだなほんと。なんの取り柄もねえな。

  42. ヤッパ、立件など特殊ヤトーは原点に復帰して、「モリ~カケ~」に徹してほしい。モリ~とやってたチンの勇姿を再現してくれ~。

  43. 医師が口を揃えて「救急医療にやってきたモンスター患者そのまんま」って言うくらいひどい
    態度だけじゃなく理解を拒んで一方的な主張をする内容こそが悪辣なんだよね

  44. 特定野党の本意は日本の政治的混乱と弱体化だろ?
    そう短く言えよ。

  45. 国会の場でぶちまけた事なんだから身内のネット番組じゃなくてちゃんと公の場で言えよ。
    支持者向けに謝ってんなら筋違いだろw

  46. 最低な奴だなw

  47. ちょっと短くしてくださいよ
    全く謝罪していただけませんでした。残念です

  48. イエスマンでまわりを囲んで、ツィッターでもyoutubeでも自分の意見に反するヤツはブロックして・・・耳障りのいい声しか聞いてないんだから「自分達がどれだけ日本人から嫌われてる」ってことを理解できないんだろうな

    まさに「裸の王様」だな

  49. 森友の件で、和田議員は理財局長に直接謝罪しましたが、
    野党議員はネットで謝罪すると言ったり書いたりするだけ?

  50. これは私のキャラってことでお許し願いたいとか思っているのかな?
    そういう態度答弁を自民側がしたらなんていうんだ?

  51. 今回の福山だけじゃなく、とにかく立憲の議員って攻撃的で
    質疑の映像を見てても怖い。
    民主党政権時の事業仕分けや、モリカケでの官僚への質疑も
    とにかく高圧的で、俺は議員だぞ!!って意識丸出しに感じる。

  52. 平気で答弁や発言の途中でやじるのは議員ランクの最下層だし、議長も情けないぞ反省しなさい。

  53. 「不快な思いをさせた方々がいらっしゃるということで」
    つまり自分では言い方に問題なかったと思ってると
    「敬意をもって質問していたつもりだが」
    動見たらそう思えるのか
    尾身先生に対して素直にごめんなさいと言えよ

  54. 皆さんのコメみて思うけど、福山や
    蓮舫は恫喝マンのイメージなんだよ
    ね。改めて、立憲に抗議します。

  55. 隙あらば辞職しろだの責任取れだの喚くのに、自分たちは無関係ってか?
    普段の行いが、謝っても(謝ってるか分からんけど)収まらんのよ
    くだらない戯れ言をほざいてなかったら、お前マジで反省しろよで終わってたんだよ

  56. 一人1回0.1%ずつ支持率を下げる発言立憲民主党。
    柚木は0.2%。

  57. >>2
    でもさぁ、それで謝罪つっても「みずからのインターネット番組で」てところだよねw

  58. 謝って済む問題ではない
    議員辞職もの
    即刻辞任すべき
    はい誰の言葉でしょうか

  59. >>24
    謝罪は勿論ですね。
    尾身先生や全国民が許すまで…
    (私は許すことは無いですが…)

    それと帰化一世の被選挙権及び選挙権の放棄を法制化してください。

    陳さんが本当に日本の事を第一に考えて、現状の国会運営を見れば必要であることは明らかです。

    当事者からの法案提出ならば、差別とはならないでしょうからね。

    ついでにスパイ防止法も如何ですか?

  60. 何故10倍なのか詳しく説明しようとしたのに、聞いたことに答えてないって、てめえのヤジであやふやになったから答えられなかっんだろうがチャンコロこのやろう!

  61. 本にの前で直接土下座してこその謝罪だろ

  62. 辞職しかない 尾身先生の名誉を傷つけた❗それにしても取り返しのつかない事をしてしまったの福山

  63. うーんこの溢れ出る
    (チッ…ウッセーナ)反省してまーす
    感w

  64. >>8
    野次を飛ばして閣僚や官僚を怒らせたりしどろもどろにした所をテレビに流して、番組側で野党の質問に政府が狼狽えてるとコメントやテロップ付けて貰おうて政局テクの誤使用を指摘されたら今度は本意がどうとか。

    それだと今度は逆に、本意でない発言をテレビ中継されてる中でも気にせず乱発するような政治家って事になるのにね。

  65. 会見開いて謝ろうや
    質問はもちろん無制限でフリーランスの記者とかもちゃんと入れてな

  66. 尾身さんの前で、土下座しないといけないでしょ。
    次回の立民支持率が楽しみだわ。セクキャバ高井
    から恫喝福山になったからな。

  67. >>25この言い訳にもならん発言聞いてると不本意ながら自分にそんな役目が回って来たって事だよね!て事は黒幕は党って事になるよね!(笑)てか、陳君には日本語難しいかった可能性もwww

  68. 本意ではなかった。意図的なものではなかった。
    と言う事は、無意識に普段からやっている態度と言う事ですね・・?www

  69. 管理人さん、その動画リンク違うって。それは立憲の党務報告。しかも前日の12日
    謝罪した動画ってのは https://www.youtube.com/watch?v=HIbJOT88ouA
    尾身さんへの謝罪はない上に探さなきゃ見つからないような誰も見てないところでこっそりやるあたり極めて悪質だけどそれは別として
    まだ謝罪してない時の動画を謝罪動画として紹介したらマスゴミと同じミスリードになっちまう
    それはフェアな姿勢をモットーとするここではいけない

  70. 確か、どこぞの党の議員で、特定のメディアでの発言やインタビューはいかがなものかとコメントしていたような…
    自身が統括するメディアでの出演、謝罪だけでよかったのですか?
    また、ブーメラン?

  71. 立憲民主の執行部下ろしがスタートしたね。
    どっかの左翼漫画家が「100日で崩壊する政権」なるものを描いて安倍政権を批判してるが、枝野は100日も持たないんじゃないか?

  72. >>11
    これ。
    本意でなくあんな態度をとれることの方がよほどヤバい。
    極自然に他者へ傲岸不遜な振る舞いをしてしまうってことだからな。
    そんな人品卑しい輩が国会議員をやってる、それも政党の幹事長をやってるって
    国民にとってどんな悲劇よ、ってな話だわな。

  73. 本意じゃないことをいつも口走ってるのか?
    キツネつきかよ。

  74. とりあえず、国会で尾見さんに土下座して謝罪しろよ。

  75. 自分達のネット番組というのが、あるんだね。
    じゃ、そこで、じゃんじゃん悪口いってるんだ。

タイトルとURLをコピーしました