1: パロスペシャル(光) [GB] 2020/05/15(金) 08:57:55.77 ID:QwJKvMyy0● BE:201615239-2BP(2000)
【速報】抗体検査の陽性は東京0.6%、東北6県0.4% 厚生労働省新型コロナ1000人調査
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1261082008710598656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1261082008710598656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【参考】
754: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [PK] 2020/05/15(金) 10:40:49.10 ID:RbYqfxvG0
>>1
朝日が恣意的に切り取ってるだけだな
朝日が恣意的に切り取ってるだけだな
【独自】「抗体検査」東京の献血で0.6%陽性、結果にばらつき
5/15(金) 6:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200515-00000021-jnn-soci
5/15(金) 6:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200515-00000021-jnn-soci
もともと検査キットの評価のための調査だったがキット間で判定の違いも出て使えないということが分かった
【参考】
【おすすめサイト】
19: オリンピック予選スラム(庭) [ZA] 2020/05/15(金) 09:02:23.44 ID:Lk/EiYop0
>>1
もっと多いかと思っていたので少し残念だな。
もっと多いかと思っていたので少し残念だな。
570: 足4の字固め(青森県) [AU] 2020/05/15(金) 10:03:31.32 ID:4T3MGMIP0
>一方で、去年1月から3月の血液で抗体の有無を調べたところ
>、500人中2人が陽性と判定されていたということです。
>、500人中2人が陽性と判定されていたということです。
701: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2020/05/15(金) 10:26:51.52 ID:diXgGCqY0
>>570
え。。。たった500人の献血に来た健康な人の結果なのかこれ
数字としての有意性どーなんだろね
え。。。たった500人の献血に来た健康な人の結果なのかこれ
数字としての有意性どーなんだろね
716: 断崖式ニードロップ(ジパング) [SE] 2020/05/15(金) 10:30:32.45 ID:4a4gvzYr0
>>701
全文を見た方がいいんじゃね。その部分は新コロが無いはずの去年の保管血液で反応が出て、キットの種類で信頼性が無い奴が有るという証拠
全文を見た方がいいんじゃね。その部分は新コロが無いはずの去年の保管血液で反応が出て、キットの種類で信頼性が無い奴が有るという証拠
311: 稲妻レッグラリアット(茸) [US] 2020/05/15(金) 09:29:45.24 ID:FfqFacMw0
スペインが5%とか言ってたか。
そもそも日本人は感染してなかったのか。
そもそも日本人は感染してなかったのか。
361: フランケンシュタイナー(奈良県) [NO] 2020/05/15(金) 09:34:56.35 ID:h3U95ZAl0
>>311
今回の抗体検査だけでは不明だろう。
すでに市中のクリニック等が公表してたが、その数値とはかけ離れてる。
かけ離れてる理由をどう説明するんだろうな
今回の抗体検査だけでは不明だろう。
すでに市中のクリニック等が公表してたが、その数値とはかけ離れてる。
かけ離れてる理由をどう説明するんだろうな
467: パロスペシャル(新日本) [US] 2020/05/15(金) 09:47:05.59 ID:9Fy8sqek0
>>361
今回の検査の方が実態反映してる
今回の検査の方が実態反映してる
↓クリニックの検査はこんな感じ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051202100115.html
検査を受けた人のうち、一カ月以内に発熱があった人は五十二人、同居者でコロナウイルス感染者がいる人は二人、過去にPCR検査を受けた人が九人(うち陽性は一人)いました。また、医療従事者が五十五人と四分の一を占めていました。
このように検査を希望した人たちは、無作為に抽出した検査と比べてもともと偏りがあり、広く一般の人たちを代表しているとは言えません。
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
631: 頭突き(東京都) [US] 2020/05/15(金) 10:10:33.54 ID:kk3r9LMF0
*東京新聞
*東京新聞
<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020043002000139.html
↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051202100115.html
「誤解を与える」批判について 「抗体検査5.9%陽性」の記事
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020043002000139.html
↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051202100115.html
「誤解を与える」批判について 「抗体検査5.9%陽性」の記事
695: エメラルドフロウジョン(ジパング) [JP] 2020/05/15(金) 10:24:47.15 ID:T+w6RLnC0
ワクチンできるまで自粛緩めたり締め上げを繰り返しながからズルズルいくしかないな
723: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2020/05/15(金) 10:32:31.73 ID:xdIQTbw/0
しかし抗体検査でこういう結果が出るなら3月あたりでも出来なかったのかね
1ヶ月早いだけでも意識が違ったと思うが。
1ヶ月早いだけでも意識が違ったと思うが。
それか実は政府はかなり早い段階でこの結果を知ってて自粛のシナリオを立ててたとか?
抗体検査の結果が低いと自粛しなくていいと勘違いするアホもいるからな
734: エメラルドフロウジョン(大阪府) [MX] 2020/05/15(金) 10:35:19.83 ID:3rVMdJ1U0
>>723
検査キット出来始めたの3月末だし、4月に入っても検査キットの精度が不明だったし
検査キット出来始めたの3月末だし、4月に入っても検査キットの精度が不明だったし
751: フランケンシュタイナー(奈良県) [NO] 2020/05/15(金) 10:40:21.12 ID:h3U95ZAl0
>>723
755: トラースキック(神奈川県) [US] 2020/05/15(金) 10:40:55.11 ID:1GGJsb2S0
>>751
献血にくるのは健康な人が多いから、サンプルに偏りがあるんだろうな
献血にくるのは健康な人が多いから、サンプルに偏りがあるんだろうな
728: 張り手(東京都) [US] 2020/05/15(金) 10:33:54.84 ID:lztmELp90
「100%正確」ロシュの抗体検査、英が大量購入に向け交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000035-jij_afp-int
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000035-jij_afp-int
【AFP=時事】英政府は14日、スイス製薬大手ロシュ(Roche)の新型コロナウイルスの抗体検査について、科学者らが「100%正確」と評価したことを受けて、同社と大量購入に向けた交渉に入ったと発表した。
748: ボマイェ(ジパング) [MX] 2020/05/15(金) 10:39:33.69 ID:B3ZlspK80
今回のはあくまで検索キットの評価のためでその結論も信頼おけない
この数字を取り上げてもしょうがねーな(´・ω・`)
この数字を取り上げてもしょうがねーな(´・ω・`)
725: 目潰し(北海道) [US] 2020/05/15(金) 10:32:57.49 ID:RQpBrR6j0
そもそも感染者が少ない
感染しても抗体ができない
検査キットの精度が悪い
感染しても抗体ができない
検査キットの精度が悪い
これのどれか
819: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone) [ニダ] 2020/05/15(金) 11:04:59.60 ID:1iCouzQb0
これ大きなニュースだよね
厚労省の検査だから
厚労省の検査だから
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589500675/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
そりゃ精度100%の検査なんかないし、そんなこといったらPCR検査の結果だって「参考にならない」になるんだが。
※1
馬鹿なら黙ってなよ
なんで何も理解できていないくせに検査を盲信してんの?
抗体検査は根本的にキットの信頼性が低いものがまだ大多数なんだよ
中国製キットがあちこちの国で役に立たずに返品になってる事も知らない?
おまえみたいな奴は毎日おみくじ引いてコロナチェックしなよ、凶なら陽性でさ
だから何のための調査なのかをまず分かりやすくかけと
数字はその次だろう
だからマスゴミはゴミなんだわ
対象が偏ってるし、検査キットの正確性にも疑問があるって感じだな。
これから検査を進めて改良して行けばある程度安定してくるのかな。
・血液採取の場合は、咽頭ぬぐい液のようなサンプリングのエラーがない
・献血は、子供や老人が入らず、健康な人にやや偏るという面はあるが、母集団としては最も偏りが少ない部類である
検査キットが信頼おけるものならという条件はつきますが、感染状況を把握するには最も優れた調査と思います。
>>3
厚労省HPでは、抗体検査キットの性能評価となってるから
目的は性能評価じゃないのかね?
そんな精度が保証されないものの検査結果で
抗体保有率云々しても無意味だと思うわ
>>3
ワザとだからね
検査の結果、数値が高く出たら
「感染者は100万人規模でいる!」
と騒ぎ
仮に0が出たら全く報じないか
「検査キットの正確性問われる」
の方向の報道になる
インフルエンザのIgM・IgGの抗体と新型コロナのIgM・IgGの抗体の差ってなんだ?誰か説明できる奴いないか?誰も説明している人がいないから、本当に新型コロナの抗体かインフルエンザの抗体かわからないんじゃないのか?
どちらのウイルスもスパイクに抗体が結合するが、抗体の結合部はウィルスによって自在に変化できる。この結合部を試薬を使って識別するのか?知っている人は教えてくれ。
仮に信頼のおける検査でもこう言っとけば「これが結果」ってことにしなくて疫学的なデータだけ手に入れることができるよね。
何%とかやると「国民に100万人感染者がいるってことだ!」とかいうアホがでるし、結果を非公表にしたらそれはそれでうるさいし。
過去の血液500から2件陽性っていうのも、PCRでさえ1~3%偽陽性でるわけだし特段おかしな数字には見えない。
9月から中国は把握してたってさっきテレビでやってたし去年の血液でももはや抗体あってもおかしくない。
爆発的に増える可能がまだまだあるということで、正直残念な結果だな。
しかしこれが事実とすれば、なんで感染が広がらなかったのかという謎になる。
まだ「重症化しにくい」説の方が合理的だったようにが思うわ。
抗体検査は本当、うまくいってる話聞かないよね
クラボウのヤツも全然だったし
【祝】押し紙問題で佐賀新聞が敗訴
独禁法違反だそうですよ?朝日さん
他の風邪の抗体にも反応してたというオチに100ガバス
検査キットの性能が悪いし普通の風邪にも反応するので当てにならない
しかも治っても再発するんじゃ何の意味があるんだよ
ロシュ製のキットがFDAで認可されたのご今月に入ってから。
まだ日本には感度特異度で信頼できるキットは入ってきていない。
そして、言ってしまえばロシュのキットもSARS-COV2に特異的ではあるが、その反応が本当に液性免疫として有効に働いている抗体なのかも分からない
ああ検査キットが使えないって会見か
「この数字を論じる意味は無い」ってバッサリ切り捨ててたぞ
東京と東北の違いは人口密度の違いだろうけど
そんなに都心と地方で差はないね
東京が1000人あたりに6人、地方は1000人あたり4人
欧米人と比べて日本人は感染しにくい
手洗いやマスク効果もあるだろうけど、それだけでここまでの差は出るだろう
本質的な違いがわかれば、収束に向かわせることが可能になる
クラスターが起きた日本のライブ会場はおそらく狭い密室の中で観客全員が大量に空気中にコロナウイルスを吸い込んだだろうけど
全員が感染したわけじゃない、大量に吸い込んだとしても一部が感染するだけ、しかも重症化はしない
正味この結果が全体の把握に繋がるとは思えないんだよなぁ…政府の言うとおり段階的な自粛解除が最善なんだろうけど要請に従わない人も増えるだろうし
まぁ医療従事者と関係官僚の人は頑張っていただきたい