1: 垂直落下式DDT(東京都) [US] 2020/05/18(月) 10:42:53.33 ID:IiOUA+2p0 BE:455830913-2BP(2000)
マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ
2020/5/18 06:18
2020/5/18 06:18
略
このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した
預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。
預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。
以下略
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200518/mca2005180618006-s1.htm
【関連】
【おすすめサイト】
【参考】
維新
野田さん
9: ビッグブーツ(東京都) [US] 2020/05/18(月) 10:47:22.12 ID:u+G2TO6p0
いいことだ
11: スリーパーホールド(埼玉県) [ES] 2020/05/18(月) 10:49:55.48 ID:ijhQ+VcV0
正直管理されたからと言って特に困らない気がする
13: ファルコンアロー(ジパング) [ニダ] 2020/05/18(月) 10:50:04.65 ID:xljy0bcV0
個人情報ガー!!!!(発狂)
17: タイガードライバー(福岡県) [ニダ] 2020/05/18(月) 10:53:40.67 ID:Kdk2YK/o0
申告用のものだし
無問題
無問題
25: 閃光妖術(宮城県) [US] 2020/05/18(月) 11:04:05.52 ID:I9LmGjGF0
面倒だから早くそうして
次回の給付金は申請無しで振り込みよろ
次回の給付金は申請無しで振り込みよろ
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
36: フロントネックロック(庭) [CN] 2020/05/18(月) 11:09:32.12 ID:WNgL2Jq+0
待って…
そもそもマイナンバー発行当時はそういったものと紐付けして収入の全てを管理監視するのが目的じゃなかった?
まだやってなかったの?
そもそもマイナンバー発行当時はそういったものと紐付けして収入の全てを管理監視するのが目的じゃなかった?
まだやってなかったの?
50: 中年’sリフト(大阪府) [ニダ] 2020/05/18(月) 11:18:38.54 ID:woQ7BpGh0
>>36
いや総出で個人情報ガー、プライバシーガー
やってたやん
いや総出で個人情報ガー、プライバシーガー
やってたやん
42: ハイキック(神奈川県) [US] 2020/05/18(月) 11:13:21.71 ID:b15bVq850
どんどんやって
85: キン肉バスター(福岡県) [CA] 2020/05/18(月) 11:28:58.79 ID:Hw/u+k1v0
外国の迅速さを見ると
これまでほどプライバシーとか言ってられんのかもな
これまでほどプライバシーとか言ってられんのかもな
91: 膝靭帯固め(大阪府) [KR] 2020/05/18(月) 11:31:04.36 ID:QRa/3vtP0
いいことだね
163: ネックハンギングツリー(大阪府) [ニダ] 2020/05/18(月) 12:09:23.77 ID:oligY6KS0
つかもともと番号は振られてるわけだし
カードは勝手に発行してくれよ
口座の紐付けはネット銀行みたいにオンラインで申請して変更管理できるようにして
カードは勝手に発行してくれよ
口座の紐付けはネット銀行みたいにオンラインで申請して変更管理できるようにして
240: バズソーキック(SB-iPhone) [ES] 2020/05/18(月) 12:44:48.66 ID:xYvmKDDT0
日本は今後も天災などで生活困難になるパターンも多いし
今後も年金や生活保護など支援は不可欠なんだかせっかくマイナンバーあるんなら今後も考えて国からの支援金は
マイナンバー紐付け口座ありきでいいよ
これ無駄な手続き迄のコストも減らせるし
マイナンバーカードポイントシステム導入してもいいと思うわ
生活保護なんてポイントで支払えばいいよ
パチンコとかには使えなくなるし
今後も年金や生活保護など支援は不可欠なんだかせっかくマイナンバーあるんなら今後も考えて国からの支援金は
マイナンバー紐付け口座ありきでいいよ
これ無駄な手続き迄のコストも減らせるし
マイナンバーカードポイントシステム導入してもいいと思うわ
生活保護なんてポイントで支払えばいいよ
パチンコとかには使えなくなるし
250: チェーン攻撃(福岡県) [GB] 2020/05/18(月) 12:53:38.12 ID:reYBLgtC0
いいぞ、どんどんやれ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589766173/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
中途半端な制度になってたけど一気に進みそうでよかった。
とはいえ、こんな事態にでもならなきゃ口座の紐付けすらできないんだよ
人数少ない癖に「党」の数だけ多いバカどものせいでな
より、管理される社会にしようってかw
検察云々よりも声出さないとダメなやつじゃん
悪い事は民から、良いことは官から。
元々そうなるはずだったのに、特定野党とマスゴミが大反対キャンペーンやって潰されたんだよな。
また特定野党とマスゴミが「個人情報ガー」とか言って大反対するんじゃないの?
出来るなら当然やるべきだけど。
こういうの駄目なのに韓国式防疫は褒め称える人たちがいるんだよ
クレジットカード何枚も作ったり、LINEとか平気でやったりするくせに、マイナンバーカードだけ反対するのってなんなん?
ようやく本来の形になるのか。ひたすら妨害してきた特定野党とマスコミの罪は重い。万死に値する。
これはすぐやろう
訳の分からん輩の排除にもなるしええやろ
外人にも登録させよ税金や医療費の踏み倒しがあったら凍結しよ
もう口座全部マイナンバーに紐つけていいから
確定申告とか年末調整系の手続きオートでやってくれw
ようやく本来の趣旨にそった運用出来そうだな
アホが喚いてたせいでのびのびになってたが、10万見せられた状態だと反しづらいだろうな
便利なのはわかるが国のデータ管理が甘すぎる。
セキュリティしっかりさせてから口座に紐づけしてほしい。
いやさ、これについては前から言ってるけど
IT後進のお役所にセキュリティ守れんの?
そこらの民間企業よりガバガバな予感しかしないんだけど
狙われやすさは他の企業の比じゃないよ?
個人的には歓迎だな
もっと早くして欲しかったくらいだが、まぁ最初から全部は出来ないか
なんで今頃こういう話になっているんですかねえ
銀行口座にマイナンバー届け出は、随分以前からやってて、銀行からも「届け出ろ」通知が来ていたはず
銀行は自社の口座にマイナンバー登録しているよ
それとは別に、会社員ならともかく、確定申告やっている人もマイナンバー記載が必要で、還付は銀行経由でしょうに
そのデータをなんで使わないのか不思議でございますわ
てか保険証や免許証等との統合化しろよ
個人ナンバーも情報チップも組み込まれてるのだから技術的にも余裕で出来るだろ
天下り先も一本化されて無駄金も消せるしいい事だろ
法整備より前にガバガバセキュリティなんとかしてもらえませんかねぇ
悪用されんように対策しっかりしろよ。
お爺ちゃんばっかでネットに疎いんだからしっかり新しい風入れてけ。
役所管理のセキュリティ心配なら紐付けして無い金融機関をメイン口座として使えばいいだろ
※15
免許証はしらんが保険証は来年3月から統合できる(予定)
マイナンバー制度が当初の想定通り機能してれば今回のような給付金申請のドタバタ劇なんてなかったんだよな
反対してた奴等はただの馬鹿か表に出せない稼ぎのある奴らだって証明されてしまったな
「迅速な配布」をしたドイツでは100億くらい犯罪組織にいかれたらしいね
マイナンバーカードに紐づけでなくマイナンバーに紐づけなら良いと思う
全ての銀行口座がマイナンバ-に紐づけされたら困る人
生活保護では他府県の銀行に金を預ければ貯金を誤魔かせたのにできなくなる
脱税用の口座が税務署にばれてしまう
遺産相続の隠し財産が隠せなくなる
オレオレ詐欺の口座が作りにくくなる
そうだ 野党なら反対してくれるから野党を応援しよう
USBもわからんIT大臣とか年金情報流出とか見てたらセキュリティを不安視するのは当然だと思うんだけどな
感染者情報を暴露した愛知県は大丈夫なんだろうか? 正直なところ「個人情報ガー」って言いたい気持ちもあるわ
さっさと保険証と免許証の情報も中に入れてカード減らせよ。退職や転職による保険証の返還,発行や免許更新もデータ書き換えで十分やろ。何枚も持たせるなよ。
免許証、健康保険証(+電子カルテ+お薬手帳)、金融機関、加えてその他の民間利用をはやくしてくれないか。いい加減カード類は一本化したい。
IDの一本化(何なら民間はサブIDで管理しても良いわけだし)であり、実データは住基でさえ自治体で分散しているのを知らずに怖がってばかりの人は放っておいていいだろ、もう。
日本人大勝利ってことやな
指紋もDNAも登録していい
悪さするつもりは今のところないし
して逃げ切れると思うほど警察を甘く見てない
10万給付が遅い役人が仕事してないと喚いたことを忘れて再び個人情報がプライバシーがと喚いて再び噛みつく政党が現れるに一票
韓国がうらやましいって
ほざいていた人達は大賛成だよね
管理されてる事の喜びを
韓国の件で散々しゃべっていたもんな
前に厚労省の委託先がマイナンバーの入力作業を中国に委託して問題になったけど
マイナンバー、中国さんががっちり把握してるんじゃない?
今頃何やってんだ!!と言いたいところだが、やらないよりマシ。政府自民党も野党が反対しても早くしろ。
反対する人って、何か疚しいことやってんの?
住基カード同様、何の役にも立ってないんじゃねえか!
大賛成、早く紐付けて下さい。
特定野党「火事場泥棒ガアアア
サヨクマスコミ「監視国家ガアアア
うるせーってんだよな。
それは怖い
マイナンバーにも読み方があって数字を見れば素性が分る様になってる
人間用のバーコードみたいな物
専用の口座作れば基本的に解決できるんだからいいだろ
というかこういうのやらんと意味ないだろう
IT化に関しちゃほんと遅れてるから頑張って進めてくれ
今やれなきゃもう無理だよ
パヨクが反対のTwitterをアップし始めました。新しい反安倍の目標が出来た!
>>1
反対してる奴は脱税してる奴だけだ。真面目に税金払ってる奴は何も問題ない。
マイナンバー開始当初から言われてたことだし
役所はとっくに個人口座の金の出入りを把握している
マイナンバー登録するってことはそれにも同意済みってことだよな
まさか今頃それに文句言うようなヤツはいないよなあ??
さすがにこれは批判できないわなぁ
次からはもっと便利になるんだし
自民党は、日本国の為の法案を次ぎ次と提出できるから
やりがいがあるだろうな。翻って、立民の支持率は、
NHK4.7%、朝日は先月同様5%。だらしないな。
専用口座作ってくれよ
口座先選択制で
>>9
指紋もDNAも登録しましょう。
日本人もやれば差別ダーって騒いだり出来ないでしょ‼️
>>15
約15%しかマイナンバーカード申請してなかったからでしょうね。
還付金とかも本人からの申請がなければ、勝手に振り込んだり出来なかったと思います。
データとして役所が銀行口座は解ってても使用するかしないかは個人の判断が必要って事だったと思います。
>>25
生活保護を複数搾取してた外国籍の人居ましたね。
外国籍の人だと調査するにも限界があるから、日本国籍の人よりも不正が起こりやすいのだと思います。
そもそも外国籍の人に生活保護支給は法律違反ですので、雇っていた会社が面倒見るか、帰国のお手伝い程度すれば充分なのでは?
マイナンバー制度が拡充すれば、不正はしにくくなると思います。
>>31
外国籍の犯罪者は犯罪起こして、帰国しちゃいますからね。
日本人も全員登録すれば在日外国籍の人や入国者にも登録依頼しても差別とは言えないですからね。
それを嫌がる入国者はお断りする方がお互いの利益になるので良いと思います。
マイナンバーと銀行口座紐付けしたら3万円プレゼントとか
登録に行きたくなる特典用意して欲しいな
兆単位お金が必要になるけど
住基データをマイナンバーと紐づけしろよ
そうすりゃ年金受給者や失業給付受けたことのある人は
わざわざ申請しなくても口座がわるんだからそのまま振り込めるだろ
>>3
まともに税金払ってから文句言えよ。
銀行の取引データが国に送られなければ、国が何か把握することはないよ
マイナンバーはその辺気をつけて、サービス間のデータを容易に紐付けできないようになってる
でも今まで通り、民主共産が工作かけてきそうよな
>>49
マイナンバー自体は住民票の登録がある人全てにすでに割り振られてるよ
希望する人がしんせいできる写真付きのマイナンバーカードの普及とはまた別の話