RSS
 
スポンサーリンク
未分類

【露骨すぎワロタw】自民・石破氏「けじめが付いたら職を辞すのも一つの在り方だと思う」…安倍首相、黒川氏辞職「責任は私に」発言巡り

74
265: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:35:07.51 ID:IR79DZGQ
BL0BR_tX_200x200

けじめ付けば辞職も一つ 自民・石破氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000058-jij-pol
自民党の石破茂元幹事長は23日、テレビ西日本の番組で、安倍晋三首相が黒川弘務東京高検検事長の辞職について
「責任は私にある」と発言したことをめぐり、
「けじめが付いたら職を辞すのも一つの在り方だと思う」と語った。
同時に「ただ、普通の閣僚と首相は違う」とも述べた。

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

271: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:37:31.93 ID:Zb/AQxdV

いちおつ

>>265
ついにこんなこと言いだしたけど、例によって***さんの肝いりなのかねー

279: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:40:23.95 ID:ZKO8/r1o

>>277
本人的にはこうやって総理や政府を批難しまくることが「汗をかいている」ことになってんじゃないすか
305: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:54:57.19 ID:1FTSqACL

>>278
「責任を取る」=「辞める」の時代が長く続いてたからなあ
「マジレス流責任を取る」=「組織や制度の在り方を改める」ってことに
気が付いてない人多すぎてもうね
次の総裁選マジレスはどうするのかとか誰が出るのか知らないけど
総理総裁を務める人はものすごく大変そう
コロナに景気に雇用等内政だけじゃなくてグローバルパワーバランスとの兼ね合いとかもあるし
個人的には国のためにも4選してほしいけど本人の気力体力が持つかどうか

>>279
うわーありそう…

>>282
ラ党支持のアベガーもいるからそれ用の集票としては役に立つかと

348: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 16:25:51.73 ID:sTFTbKA+

>>305
伊の記者のふざけた質問への返答で「責任を取らない首相」とか騒ぎ立ててたし
どんな返答をしていようと責任を取る=辞任でない限りは、前後を切り取って報道するだけなんだよな
352: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 16:28:53.85 ID:1FTSqACL

>>345
よかった

>>348
前回の記者会見では切り取られないように改めてきたからそれ以上突っ込めなかったもんな
せいぜい雇用調整助成金が遅いとか持続化給付金の対象範囲とかくらいしか言えなかったし

>>349
検事総長経験者まで持ち出してきた気持ち悪かったわ
細かいけど行政府だな

370: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 16:39:41.63 ID:geaT1UzS

>>279
というか以前本人がラ党内で正論を言う自分は煙たがられていると言っていたから
今のやり方が間違っているとは微塵も思ってないよ
もう自分を持ち上げてくれるゴミ界隈とラ党内の少数のアンチマジレス議員としか接点がないんだろう
リーマンの時から一貫して有事でも後ろ撃ちしかしないんだから名実ともに我が党レベルなのに勘違いと増長ぶりが酷すぎる

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

282: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:41:18.09 ID:ApyaNpjw

>>277
大臣副大臣および何らかの委員をやっているラ党議員は、この世界的危機に
何もせず止めろ止めろと文句言ってるだけのおじさんには着いて行かないだろうなあ
287: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:44:21.16 ID:mm+ytduz

>>282
ラ党支持者でもマジレスに不満のある人は少なくないから
そう言う人をまとめ上げれば大きな波は起きるのです____

議員投票で民意を捻じ曲げる永田町の論理なんぞ
糞食らえ________

315: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 16:00:55.92 ID:TzaKIoZy

>>282
そう言えば部会とか二次補正に関する合同会議とかに出てるのですかねゲル。
288: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:44:37.77 ID:NDmi7hOP

>>265
早く造反してラ党から出て行かないかなぁ
クラゲ会のメンバーで「清話会に移りたいな」って言ってた議員がいるって以前記事で見たけど、その後動きが全然なかった
皆ゲルに心酔してるんだろうか
278: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:39:34.49 ID:jdErj9YG

石破師、かたる。 

けじめ付けば辞職も一つ 自民・石破氏
2020年05月23日14時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052300312

つーかアベは任命責任や政治責任で「辞める」なんて一言も・・・いや、総裁の座から引きずり下ろしたいのはよく分かるけどね。

295: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:50:29.41 ID:RSKqZJNR

>>278
ラ党内ではゲルの仲間と思われたくない一心で背中撃ちが流行らないって分析はワロタ
300: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:51:55.36 ID:mm+ytduz

>>295
石破の仲間と思われても構わないとばかりに
援護射撃を続ける村上氏や中谷氏は、男気がありますね_
309: 日出づる処の名無し 2020/05/23(土) 15:57:34.37 ID:sh62cB4Z

>>300
つーか四国がヤバすぎる
大阪のつぎ、いや大阪以上に腐敗してる
東京大阪は前からラ党が負けることが多いが四国は風向きが良ければ全員ラ党になるとけでこうなるとラ党は15議席以上損する可能性がある
タマキン広田長江などどんどん我が党は地盤を作ってるし

愛媛→兄者王国。国技疑惑ある馬鹿ボンやらくさぶろうを持ち込み落選
徳島→ナマクラ王国。捕手分裂してる
高知→中谷王国。有事のせいで広田に塩送る
香川→瀬戸やワニが酷すぎなのとタマキンの力が強まってる

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590200122/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 責任をとって朝日新聞社長を辞任させます。

  2. けじめさえ つけられない石破さんは、サッサと去るべき
    だろう。

  3. 石破が政治家を辞めろ。気持ち悪い、。

  4. マスゴミがよく使う政府関係者はコイツのことだな。もう、バレバレになってきたな。

  5. 総理が何万人もいる部下の不祥事で、いちいち辞めていたらきりが無いだろう。昔のように頻繁に総理が交代したら何も成し遂げる事が出来なくなる。石破こそ何も貢献していないので恥じて自分から辞めろ。

  6. まとめ方が雑じゃね?
    何言ってるのかわからん

  7. メディアの煽りに簡単に乗るやつに総理の座はない。

  8. 安倍総理を引き摺り下ろすチャンスが来たと思って、露骨に背中から撃ってきたなw
    安倍総理は「任命責任はある」とは言ったけど、「辞任する」なんて一言も言ってないのに。

  9. 石破が辞めてくれんの?
    うれしい!

  10. 政局オンチほど政局を待望するものだ

  11. 石破が国民国家のために何かしてるの見た事
    ないんだけど。

  12. いや本当マジで、何故この人自民党にいるんだろ?
    「アベヤメロ」がやりたいなら立民にでも行けば良いのにw

  13. そもそも自民は、出戻りにすごく厳しい。で、石破がかつて地方票を集められたのは外面いいけど近い人間(議員票)には嫌われると、分析されてた。

  14. 任命責任がどうとか言ってる人多いけどさ、任命と指名の違い分かってんのかね?

  15. 仮に辞職があり得たとしても、お前には永遠に出番はないぞ

  16. 背中からとは言うが仕留めるならともかく子供が節分の時に投げる豆レベルじゃ意味ない、それで節分じゃない日(関係ない時)に投げてるから余計意味ない。

  17. 世の中には、石破氏にこそ議員辞職して欲しい国民がゴマンといるのですがね。

  18. なんか勘違いしてはるけど、安倍さんが総理降りても石破さんのターンは来ないよ?

  19. 仮に安倍が総理を辞任したとしても
    味方を後ろから撃つだけの石破が総理に選ばれる可能性は無いな
    だって陰湿だもの

  20. >国技疑惑ある馬鹿ボンやらくさぶろうを持ち込み落選

    愛媛3区麻生派白石徹死去の後継に麻生が直々に介入して大失敗したのがまずかったね
    おとなしく井原の参院からの鞍替えにしてても勝てたかどうかまでは知らないけど
    (3区は保守王国愛媛の中では工業地帯で労組が比較的強いし
    鞍替えは鞍替えで政治家の身勝手っていうマイナスイメージあるし)

    参院選のらくさぶろうは・・・う~ん完全に出遅れたし県連分裂とか醜いところもあるけど
    都知事選ほどじゃないけど前提として知名度ないと、
    反自民票だけでなく地元タレント票も持ってるもぎたての永江には勝てないって見立ては
    ある程度仕方なかった気もする

  21. 純粋に安倍さん並みの強度を持って政権運営できる人間がいるかな
    具体的に言えばマスコミや野党からひたすら中傷され,否定されても専門家を信じて方針を曲げない人間が

  22. そんな事を言ってしまう石破は心が老けて憐れに見える。

  23. ひどい奴だな。腹の底から腐ってるとしか思われない

  24. このコロナ禍の最中ゲルが何か日本国民の為に行動したり提案したりというのを見たことないんだが
    背中撃ち以外何ができるんだこの男

  25. マスゴミや特定野党に騙され踊らされやすい人。

    批判し罵倒する事が格好いいと信じている幼稚な人。

    総理にはなりたいが責任を持たされるのは困ると言いそうな人。

    現総理はコロナ退治して経済が上向きになったら総理をやってもいいなと言う人。

  26. 検察から定年延長を御願いされ、それに答えただけでコノ扱い
    完全な魔女裁判だよ
    安部ちゃん反日勢力なんかに負けるな
    これからも、安部ちゃんをずっと応援して行くからね

  27. 石破の話の内容も酷い 喋り方のねっとりさが気色悪い
    こいつ本当に何処の党所属だよとは思う。野党がお似合いだよ。中身が無く、身内を背中から撃つ。口がマイルドになった玉川みたいな感

  28. こう言ってもゲルが支持される事はないんだよ

  29. まあポスト自民党総裁の野党統一推薦候補だもんなw

  30. なぜか次は自分の番と思い込んでる不思議なおっさん

  31.  >捕手分裂

     は?

  32. どうなろうともお宅に鉢は廻らないから

  33. 安倍ちゃんはもう十分すぎるほど長くやった
    これ以上続けても長期政権による弊害のほうが大きい

  34. 次に誰がやっても中国に日本を丸売りする政策しかしない予感というか予言

  35. 貴方はもう離党して下野した方が良いのでは?
    その場合は維新以外の泥舟でお願いしますよwww

  36. ※6
    これはxx民主党の支持者を装って会話するスレだから、我が党→立憲、ラ党→自民党(ライバル党の意)と読み替える

  37. 離党しろよ

  38. この所のマスコミの無茶苦茶な報道具合と言い、まぁ特定野党は平壌運転でゲルもそうではあるが、
    そうでなければ、ご本人もお疲れだろうから「お疲れ様でした」という事で良いのかも知れんが、
    どう考えても今の流れでは、総理の椅子を他に譲るなんてマズイと思わせる程ですわ
    「廃案にしろ」「廃案にするな」で「介入するな」「介入しろ」とかダブルバインドして辞めるよう迫るとか、
    余りにも理不尽で無茶過ぎて道理が通りませんわ

  39. 時々出て来てアホな事しか言わんなぁ〜
    お前が辞めろ !

  40. 責任を取る=辞職は時代錯誤にも程がある
    自分自身の不祥事なら辞めざるを得ないだろうが、他の人がやらかした尻拭い
    その責任を取るってのは、次に同じ事がないように徹底するって事だ
    黒川の件はマスゴミが論点ずらして逃げようとしてるがマスメディアと個人の仲だったってのが問題
    安倍さんが辞めたら終わりにならんし、そんな無意味なケジメは許されない
    それこそ自民に不信感を覚えるわ

  41. この人、最近バイデン氏のようになって来たね。大衆迎合すぎて発言するタイミングと自らが置かれている状況判断がつかいないみたいだ。政府が一丸となってこの災いに対処している状況で幹事長経験者の与党幹部が言及することではないだろう。

  42. 隠さなくなってるやんw

  43. 背後から撃つのが好きな人やね。姑息なのに人望あると思っているのかな?
    前に立ったら真っ先に撃たれて首を差し出されるタイプなのに

  44. 何を言っているのかと

  45. イシバ、やめるんか。そりゃ良かった
    引退だな

  46. これ、官邸が検察を抑える宣言だぞ
    総理に頭を下げさせておいて
    無事に済むわけがない

  47. 内閣が任期延長させたとは言え賭けマージャンなんてプライベートな不祥事で辞任した検事長の責任を総理大臣がとらなきゃいかんもんなのかねえ
    そんな所まで責任とらなきゃいけなくなると総理大臣は検事長のプライベートまで管理しなきゃいけない事になって検事の自主性ガーとか三権分立ガーとか言うレベルじゃなくなると思うのだが

  48. ゲル、政治家辞めるのか?

    まあ潮時だろうな

  49. ※48
    検察の独立性は終わった

  50. 石破は、与党内無所属のようなもんだから好き放題。与党でも何もしていないしね。こうした人物でも、世論調査での次期首相候補に挙げる人がけっこういるのに戦慄すら感じる。

  51. 石破の自民党総裁はないわー
    次は河野太郎
    その次は安倍晋三
    次の次は河野太郎だから

  52. 国民の望みは、先ず反日/売国奴のお前が、先に手本を見せて、議員辞職しろ!・だ。

  53. ニュース番組の「ある自民党議員からは•••」の人だ!

  54. どう足掻いても、石破が総理の椅子に座れる可能性はゼロになったのに諦めが悪すぎる。
    ちなみに責任は有ると言っても、指名される検事長は予め検事局とOBなどが談合して年功序列とか派閥などで決めている。
    内閣はその人選にも介入してはいけないから、検事局辺りが最終的に選んだ人をそのまま指名しているだけです。
    なので責任を問うなら検事局に問うべきですよね。

  55. 特に理由はないんだが、総理が石破氏というのは嫌なんだよね…

  56. >>6
    安価ありきのレスを載せてるのにレス元が載ってないものがあるからね
    たまにこう言う適当なまとめ方するブログはあるよ

  57. 何だかいつも他人の評価ばかりで飽きました。ぬるま湯に浸かってばかりで、何を求めて政治家してるんですか。防衛大臣の時も意味不明なことしたでしょ。でも、あまり批判されなかったのは、どうでもいいと思われちゃったのね。

  58. 任命した人が犯罪を犯すかどうかなんて予測できない。
    元検察官の議員が、政策弁護士と不倫するなんて立憲民主党も予測出来なかったでしょ?

  59. 日本を腐らせる石破さんが早くお辞めになって。

  60. 仲間の背中を撃つ人やね いしばって

  61. 日本のために何か仕事したこの人?

  62. 先進国のトップと日本のトップの対応
    日本以外を優秀とみるなら
    あなたの見る目が曇ってるということ
    パヨクはくそだけど
    軽い保守で偉そうに語っている人がいるけど
    どこ見てるの?って感じだし

  63. 何もしてないお前がやめるべき

  64. 54 日テレニュースで、秋には政権が
    終るって言ったのは、やはり、石破か。
    そろそろ、立憲代表に立候補しなさい。

  65. 野党「アベガーアベガーアベガー」
    ワイ「そろそろ安倍もアカンかな?」
    石破(キリッ!)
    ワイ「あかん、安倍まだ続けてくれ頼む」

    優秀なのでは?

  66. 党大会の屋台でカレーよそう係が一番お似合いだよこの人は。

  67. 石破を自民党から追放したい支持者は大半だと思うが、どうすればいいかな

    ツイッターで♯出ていけ石破♯で500万ツイートできたらやめてくれるんだろうね
    そしたら、バイト雇って俺頑張るんだけど

  68. 使い走りの石破が何だって!

  69. 石破君って相変わらず大人気ですね

  70. 石破さんの発言に
    男の嫉妬の醜を感じてしまう

  71. 石破は無いわ

  72. 背後からうつスタイル、まんまじゃん。

  73. ここは自分が改革引き受けるから是非起用してほしいと売り込めよ
    批評家ぶってんじゃねぇよ

  74. お前が推して地元鳥取で当選した浜田和幸が、2011年に菅直人が自民党に311の責任転嫁をする為だけに用意した椅子への勧誘に応じ裏切り者として離党した時
    「自分の責任」と言いつつ「遺憾の意」だけで逃げたの忘れてねーからな

タイトルとURLをコピーしました