RSS
 
スポンサーリンク
中国日本

中国メディア「日中両国が敵対する時代はもう終わった。日本の良い点はしっかり賞賛すべき」

66
unnamed

1: アルヨ ★ 2020/06/07(日) 19:54:03.22 ID:ZrZyciZC9

2020-06-07 15:12

 中国メディア・今日頭条に5日、「日中両国が敵対する時代は終わった、歴史を忘れない一方で、日本の良い点を賞賛しよう」とする文章が掲載された。

以下リンク先全文参照

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

30: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 19:57:41.68 ID:UlK/4crZ0

>>1
と、言いながら尖閣諸島を狙ってる中国
34: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 19:58:11.19 ID:0Aj1rCmM0

>>1
年内の国賓待遇は白紙になりましたよー
もう日本あげしなくていいですよー
91: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:04:33.74 ID:TsUGSpdT0

>>1
事大、用日、すり寄り
お こ と わ り
175: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:11:29.29 ID:hqfgGR6S0

>>1
じゃあ領海侵犯しないで

尖閣は昔から日本国の領土なのにいちゃもんつけてこないで

一流国家の中に入りたいならウイグルでの人権侵害やめて

196: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:13:32.34 ID:AoGs8iZ80

>>1
仲良くしたいなら、まず共産党を締め出してくれないと
261: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:18:34.33 ID:DRRgMpS+0

>>1
懐柔作戦キター!
569: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:48:06.38 ID:uISZGRvo0

>>1
世界で不利になってきてるから日本にすり寄ってきてるだけ
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 19:55:45.98 ID:3mXLEii90

独裁国家にしっぽ振るのはやめた方が身のためやぞ
69: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:01:45.01 ID:5Nh+eJ2k0

情報戦やなあ
94: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:04:54.69 ID:QyYFGNPy0

なんで敵対してたのかちゃんと考えて欲しいものだけどねえ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

97: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:04:59.65 ID:QpnPhNCG0

中共には騙されるな。もはや世界の脅威だから。
102: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:05:26.09 ID:n2M9ohju0

これは中国はあからさまに工作活動をしているな
やたらと日本礼賛記事ばかりある 一方で、尖閣はほぼ毎日…
硬軟両面で揺さぶりをかける戦術だ
事勿れはすぐに都合のいい解釈をするからだ 中国は仲良くしようとしているとな
118: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:06:46.40 ID:FK370PGK0

よっぽど困ってんだな
152: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:09:30.13 ID:mxpuhHzi0

まずは民主化だ!☆
204: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:14:30.64 ID:5IdnpwcQ0

コロナで世界からの風当たりが厳しくなってきたんで擦り寄ってきやがった
205: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:14:33.66 ID:x85xt1TU0

とりあえず中国は対日に限らず領空領海領土侵犯を即座にやめてくれ
手を取り合うなら各国の共存共栄が大原則だ
210: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:14:57.75 ID:t7Z+dYDt0

これ別に擦り寄っては居ないんだよ
要はあの国と同じ用日、って事でしょう

とりあえず無視しとけばいいよ、お前らはわかってるだろうけども

211: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:14:57.85 ID:xbuZYe5s0

気味が悪いぐらい日本賛辞が続く
最近の中国メデイア。何か企んでいるな。
238: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:17:20.93 ID:DRV28dcE0

>>211
シナが世界から孤立してるからじゃん

276: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:20:00.09 ID:QpnPhNCG0

こういうのは原理原則で考えるべき。
チベットやウイグル、
近隣を虐殺、人権侵害を繰り返す国家と仲良くして良いのか、
信用できるのかということだよ。

222: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:16:02.84 ID:rFeScZhh0

そういうのもういいから
235: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 20:17:17.31 ID:P60jP1fs0

騙されないぞ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591527243/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. へー。敵対行動取ってたって認めるんだ。
    じゃあまずはその賠償の話からしようか。

  2. むしろ敵対する時代の始まりだと思うんだがこいつらずっと敵対してるつもりだったんだなあ

  3. >歴史を忘れない

    忘れるどころか改鋳してるだろうに

  4. それじゃあ日本も・・・

    見ないフリ気付かないフリは辞めて、悪い所はハッキリ悪いと言おう!
    台湾に圧力かけるな!
    ウイグル・チベット弾圧やめろ!
    香港に自由を!
    中国共産党解体!
    中国の土地売らないなら日本で買った中国人の土地返せ!
    尖閣に来るな!
    小笠原諸島近海でのサンゴ密漁の謝罪と賠償をしろ!
    金盾廃止!
    スパイ禁止!
    イチャモンで一般外国人逮捕すんのやめろ!
    まだまだいっぱいあるねw

  5. 米国には勝てない、が共産党の判断
    日本に助けを求めろ、以前日本は助けてくれたし今回も・・・

  6. 立場が危うくなってきたからって用日はお断りだよ。大朝鮮さん。

    せめて天安門に目をつぶってやった後位に言ってれば、まだ聞いてやったかもしれんが、ガス田を掠め取り、新幹線を盗み、尖閣を脅かす。
    そんな国と仲良くするわけねーだろ。

  7. 日中関係は終わる、さよなら中国。

  8. 以前天安門事件で中国が世界中から責められてた時も日本にすり寄って来て、天皇陛下に謁見することで批判をかわしたことがあったから、また同じ手でしのごうと思ってるんじゃないの?
    何にしろ尖閣諸島侵略続行中ですり寄って来ても、絶対に乗せられたら駄目。

  9. こういうところが韓国と違って中国の恐ろしいところだよな。
    一方では尖閣諸島を侵略しながら、もう一方ではメディアで日本を絶賛するっていう、一種の情報戦だよね。

  10. 2F「ほら中国さんもそうおっしゃっているんだし…」
    とかまたぞろ良からぬ事やりかねんからしっかり手綱握っててくれよ安倍ちゃん

  11. ははあ、そういうニュースか
    友好を掲げると一方的に色々もらえた時代はもう来ないと思うがな!

    なんだかエネルギーインフラを日本に引き込んで同時に通信を頂く計画を描いてるらしいじゃないか
    尖閣を盗むためにマスゴミと野党にダンマリさせてるのは知ってるからな。国民の危機感を騙して押さえ込んでんだから汚いったらないぜ

  12. 中共今は豪欧米-米対立が酷いから 日本に擦寄って利用して打開を図っているだけだ。騙させるなぁ。しかし尖閣侵入は続けてる。

  13. 嘘こけ。アメリカに追い詰められてるから、日本を懐柔するつもりなんだろ。
    バレてんだよ。

  14. そう思うならば、未だに続く反日教育は、やめなさい。
    尖閣や東シナ海に、軍を投入するのは、やめなさい。
    でなければ、都合の良いことを言う立民と同じだ。

  15. 日本が喜ぶのは一方的な日本の黒字貿易ですよ、中共さん。さあ中国経済は日本に金だけ払おう!

    そしたらその余剰利益を世界にばら撒いて安定平和社会を構築したるよ。口ばっかの一帯一路じゃなく実践的にな。

  16. 心にもない事を報じるな。気持ち悪いだけや。これに騙される日本人はアホしかいない。そのアホにならんようにな、安倍ちゃんよww

  17. 識者の方々によると中国の拡張政策が少子化で頓挫することがほぼ確定らしい。わしは 侵犯を繰り返す。 こちらがうんざりしたとこで偉い人が来る。 東シナ海共同開発を持ちかけてくる。 んじゃないかと思っとる。

  18. 中国の過去の行いを忘れてはならない。
    周りに背を向けられると日本を利用することを考える国。
    反日プロパガンダと表裏一体。

  19. 相容れないものに「良い点」など、在ろうはずがない。
    容共はしない、芝居はやめなさい。

  20. 共同の欧米から批判の記事と連動してるだろ。

  21. いい加減中国はまともな王朝を作れよ。
    覇権主義を捨てて他国侵略と民族浄化をやめて民主化しろ。
    話はそれからだ。

  22. 日本は遣唐使でお前ら支那から学ぶものは思想含めてもう何もないと見限った
    現在、そして未来も支那は敵国でしかない

  23. なんだってぇ?
    きこえな〜い

  24. 尖閣諸島での嫌がらせや挑発行為を止めない以上、中国が何を言っても無駄だ。
    敵対行為は常に中国が行っているのだ。

  25. 日本国内の親中派に向けた指令にしか聞こえないね
    もう世論を動かす力なんてないけど、何かをコソコソ仕込みそうだから注意しなくては

  26. と言いながら反日教育をやめず毎日日本の領海侵犯を繰り返し
    日本の漁師を追いかけ回す卑劣な中国共産党ですよね。
    狼少年の絵本を読めばって思います。

  27. 中国共産党に騙されるのは自民党と経団連。日本国国民を巻き込むな。

  28. ・米中冷戦の影響がかなり大きくなってきてる
    ・先進国中最も懐柔しやすい(工作員の浸透率も高い)
    ・国内に対しては尖閣諸島の喧伝で弱腰との批判を抑えられる

    ここ最近の対日政策変更の理由はこんな感じなのかしら?
    アフター天安門を狙ってるのかなぁ

  29. 日中国交正常化から日本はそのつもりだったが、中共は違ったわけだ
    ODAで巨額の金をせびり、自国民の不満のガス抜きに日本を利用し、日本に嫌がらせを続けてきて今更か
    愛想も尽きたよ

  30. 日本なら口だけでどうにでもできると思われてるから

  31. そっちは日本に学ぶべき事が有るのかも知れないが、こっち(日本)にとって中国に学ぶべき事なんか何一つ無い。中国と付き合う事に日本は何も利益を感じない。

  32. 本当に分かりやすい詐欺。盗めるものはすべて盗み、利用できるものは利用しつくす。こんなクズどもだから、複数政権に渡って500年以上ずっと鎖国で渡航を禁じていたのに。「バカな大将敵より怖い」とは100年前から今に至る日本の事だ。

  33. 何、左翼系評論家や活動家みたいな「どっちもどっち論」で誤魔化そうとしてるの?

    尖閣諸島問題やら近隣諸国条項その他諸々で、常に日本に敵意をバラ撒いてきたのは、アンタら中国だろ。

  34. 困るとすり寄ってくる
    ロシアなんかと一緒

  35. 敵対してない。
    中国が日本を侵略してるだけ。

  36. 今さらそんなこと言われてももう中国の嫌なとこしか見えない

  37. 天安門事件の後に日本が手を差し伸べた。
    それをまたやってほしいんだろ。

  38. 共同通信の飛ばし記事も日本と欧米の離間工作ですかね?

  39. 日本と西側諸国との離間工作
    真に受けるのはバカかアカ

  40. 中国へのODAが失敗だったことか、よくわかる。

  41. 今まで一方的に敵視して来た奴がナニ言ってんのか?

  42. 皆さん。すり寄ってきたら、奈落の底に蹴り落としましょう!

  43. >>35
    北方領土は急いで取り返さなくていいから、ロシアと共同事業するんじゃなくてロシアの経済破綻を気長に待っていればいいのにと思う。

  44. 気色悪いわ。

  45. すり寄り始めた途端、アベガーTwitterタグ激減したよなw

  46. おおよそ、コメ欄の方々の意見は、同じ。
    米国に攻撃されてる中国にとって、日本
    は近くて大きな存在なのでしょう。

  47. >>7
    これだけ見たら本当に泥棒国家だな
    韓国も苗や仏像を盗むし、まんま盗む物が大きくなった大朝鮮だ

  48. いちいち日本を賞賛なんてしなくていいからテメーらの行いを反省しろ

  49. 安住が吠えてたな。二次補正予算案は、成立することが
    分かってるのに。潔くないよな。本日の日経平均株価は、
    ついに23000円を超えた。立民は、悔しいか。

  50. 他所の国ことを褒めるより先に、他所の国に対する自国の無法を自戒しろ

  51. こういう保守系のまとめサイトに出入りしているような手合いなら騙されないだろうけど、そうじゃない日本人が「なんだ中国はなせぱ分かるじゃん!」って懐柔されないように気を付けないとな。
    チベット、ウイグル、香港…明日は我が身だ。

  52. 佞言断つべし

  53. でも、日本の領土はほしいんでしょ。(笑
    近寄ってくるな。

  54. すげーな中国、一方的に日本に敵対しながら勝手に「両国が敵対する時代は終わった」とかどの面下げて言ってんのかってレベル。
    海軍でも艦艇数と長距離ミサイルで日本を圧倒したし、上から目線という見方もできるな。

  55. >>1
    中国を持ち上げる時代は終わった、悪い事は悪いと中国に言うべき

  56. 中国のコークスクリュー貫き手

  57. 半島あげますから沖縄と尖閣諸島から手を引いて下さい

  58. 尖閣はもう自分達のものと勝手に決めつけているのでは?

    金と軍事力と人口世界一の今のうちに世界征服したいんだろう。

    日本のマスゴミもかなり制圧出来たし日本の土地買い上げも進んでいる。

    コロナで日本の国力も落ちている今こそチャンスとでも思っているのだろう。

  59. でも領空侵犯、領海侵入はガンガンします
    ミエミエのリップサービスとかいらねぇから
    侵略行為やめやがれや

  60. >>44
    ホントそれ。
    むしろ領土問題を盾にして経済協力()を全部突っぱねれば良い。
    日本周辺の敵性国家は全て、日本にタカらないと生きていけない奴ら。
    連中が干からびるか這いつくばって日本の靴の裏を舐めるまで放置が最善。

  61. 沖縄が欲しくて仕方ない中国。玉城の
    沖縄が独立したがってる。勝手にしろ。

  62. >>62
    沖縄とられるって匕首で首元抑えられるのと同じやで

    どうしても玉城知事のような極左と心中したいなら、沖縄県民は仕方ないにしても
    沖縄は必須
    つか、だからこそ沖縄に米軍がおるんやね

    日本単独で今の中国から国防を成すのは無理ゲーだし
    諜報組織もない、外国のスパイも取り締まれない、防衛費は雀の涙

  63. アメリカへの扇動工作がうまく行き過ぎてすこし興奮してんじゃないの。
    このまま社会主義化したアメリカ民主党のバイデンが大統領になれば香港はじめ様々な中国包囲網が解除されると見込めるしな。

  64. 領海侵犯を止めてから、友好詐欺をチラつかせてくれませんかね。

  65. 表向きだけでもこんなこと言ってるって事はそれなりに切羽詰まってるんかな

  66. でもバイデンが大統領になったら風向き変わるかもその時になってまた中国と仲良くしようなんて思わないように日本も覚悟だけはしておこう。

タイトルとURLをコピーしました