RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【また陰謀論】立憲・大串博志氏「私思うんですよ。森友、加計、桜、検事長…権力に近い人が優遇される」安倍首相「全くの的外れ」(国会動画)

38
1001: 【国会動画】 2020/06/
https://twitter.com/mi2_yes/status/1270218522568753153

 【全くの的外れ】持続化給付金再委託をめぐり、

立憲民主党・大串博志「入札に参加する業者を事前に呼んで情報をもたす。私思うんですよ、森友、加計、桜、検事長、権力に近い人が優遇される」

梶山弘志経済産業大臣「デロイト(トーマツ)にも同等の情報を流してる」
安倍晋三総理大臣「全くの的外れ」

スクリーンショット 2020-06-10 1.38.54

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【フル】

187: 日出づる処の名無し 2020/06/09(火) 17:48:31.33 ID:3rfNQxhj

この人は、予備費を「総理が私的に使うカネ」と思ってるのか
この人が総理になったらそうする、というわけじゃないよね__

254: 日出づる処の名無し 2020/06/09(火) 18:49:12.92 ID:aV35+B+q

>>187
アベのお財布ということは、そのお金で私的に和牛でも買おうとしてるんですかね______
国のために使うのに私的とは是如何に
 

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

222: 日出づる処の名無し 2020/06/09(火) 18:19:44.64 ID:e4UTCBm5

マジでこいつら…。

立民会派など2次補正賛成へ共産と対応割れる
https://www.daily.co.jp/society/politics/2020/06/09/0013410491.shtml
376: 日出づる処の名無し 2020/06/09(火) 20:30:14.82 ID:e4UTCBm5

>>222
このダブスタが我が党ですな。
R4もコニタン化してきたし。 


*前日

蓮舫
10兆円。
消費税4%分
防衛予算2年分
これだけの額を安倍政権に白紙委任する予備費が計上。
予備費は否定しないが額が異常。
政府予算は国会の議決が必要とする財政民主主義にも反します。
経費中抜き法人、アベノマスクなどに補正を使う政権に10兆円も預けられません。
#国会をとめるな

https://twitter.com/renho_sha/status/1270155205301030918
スクリーンショット 2020-06-09 14.11.20

国会を延長すれば、いつでも予算委員会が開けます。
安倍総理、安倍内閣の予算の使途のあり方を審議することこそ、憲法の定める財政民主主義です。
10兆円の予備費で国会を閉会、それこそ空前絶後。
#国会を止めるな

https://twitter.com/renho_sha/status/1270161605334974464
スクリーンショット 2020-06-09 14.15.20

289: 日出づる処の名無し 2020/06/09(火) 19:23:43.20 ID:5daX8Aw7

さっきやってた7時の狗ニュース
ナベシュー「アベはリーダーシップを発揮して国会の会期を延長汁!1!1」
魔王「国会のことは国会で決めて」

おい我が党!三権分立どこ行ったよw

382: 日出づる処の名無し 2020/06/09(火) 20:35:36.75 ID:5daX8Aw7

289にも書いたやつのソース置いときます 

予備費10兆円「迅速かつ十分に対応のため」首相 衆院予算委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/k10012464451000.html

国民民主党の渡辺周氏は来週17日に会期末を迎える、今の国会の会期について「補正予算が成立後、
正しく執行されるためにも国会を止めてしまってはいけない。立法府が指摘し続けたことで、
いろいろな問題が明るみに出ている。この緊急事態だからこそ、国会を開き続けようと、
リーダーシップで決断してほしい」
と求めました。

これに対し安倍総理大臣は「会期は、まさに国会でお決めいただくことだ。

以下略

1000: 管理人の反応 2020/05/
いい加減、民間すら巻き込む言いっ放しの陰謀論を許すなよ。
しかも国会だぞ。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591672776/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 証拠主義に基づいて発言せよ
    国会は井戸端会議じゃないんだぞ

  2. 野党議員も一般の国民からすれば十分権力者だぞ
    仕事休んでも給料満額貰えるし(タップリ)選挙までは解雇されないし国会会期中は逮捕されないし
    責任が薄い分与党議員より質悪いぞ

  3. ハッシュタグ、国会を止めるな

    ふざけてんの?お前?

  4. 思うのは勝手だけど口にしたらダメだろってレベル

  5. よくメディアは「我々は左派に染まっている訳ではない」とか「事実に基づいて記事を発表している」とかのたまうけれど、こういう左翼にのみ優遇するのをみると説得力を失う。
    話を変えて、安倍首相が「事実と違うことが報道されている」と反論すると「これこれが事実だ」と当事者よりも、知っているかのように報道する。(例、森友問題のとき、首相は夫人との関係を否定したとき、些細な接点を基に、まるでズブズブであるかのように報道した)
    つまり、我々は見たままの事実を基に「メディアは赤く染められている」と認識してよいのでは?

  6. 冒頭に一度説明してるけど、上の動画4:45-6:45辺りの動画の部分も凄いので、
    是非見て欲しい

    大串:「なんで10兆円?2兆でも5兆でも3兆でも8兆でもなく、なんで10兆円?」
    総理:冒頭質問で4分くらい説明したけど、再度わかりやすく説明する
    大串:「10兆円、なんでなのか(総理は)いわれない」
     ↑
    これなに?聞いてないの?え?聞く気が無いの?状態です
    見当違いどころか、右から左に受け流すのか…ムード歌謡かよ
    答弁聞く気が無いならそこに立つなよ…
    なんなのホントに…
    これ、与党と野党のプロレスって書いてた人いたけど、学生プロレスのブックの方が
    どれだけましかってレベルだ

  7. 陰謀論どころか大串の全く個人的な決め付けでしかない。
    「私はそう思う」って「根拠はない」って言ってるのと一緒だからな。

  8. 「森友、加計、桜、検事長」それ全部冤罪じゃんw
    何ヵ月も何年も追及して、結局「安倍総理の悪事」なんか一個も出て来なかったのに、まだ「これでイケる」って思ってるのか?w
    むしろ全部お前らが安倍総理に謝罪しなきゃいけないだろw

  9. 公務員の定年延長を今国会扱いでどうしてもやりたいって事か、よほど怒られたんだな

  10. 脳の機能がバグってんじゃないのかね
    もしくはクスリでもやってるか
    色んな噂の上での「推測」なら分かるけど、立憲らの言ってる事は正に「陰謀論」
    普通の思考してる人は真面目にそんな事考えないし、本気でそんな事考えてるのは脳がバグってる

  11. スーパー堤防の予算を削った事でどうなったか覚えてたら、ちゃんと反省してたら
    必要になるかもしれない、という想定で準備する事が如何に大事かわからないはずがない
    何人犠牲になっても他人事だと思ってるのがよくわかる

  12. すべて不発に終わった案件。蓮舫が、集中審議て、コロナ
    質問は時間あればするとして、桜追及してた。民間人を、
    恫喝するし、だから、支持率が僅かの4%。

  13. 特定野党ってマジで「予備費」がどういうものかわかってないのか、印象操作の為ならどれだけ国民に迷惑がかかっても構わないと思ってるのか知らないけど、マジで邪魔でしかない。

  14. 国会議員の時点で権力側なのに市民ヅラする立憲はほんとズレてる

  15. 権力に近い。というなら国会議員はおしなべて近いんだけど?
    優遇されてる自覚が無い○○には困ったもんだ(笑)

  16. 特定野党は国民の敵、国民の恥。

  17. 大串の根拠もない下品だ誹謗中傷は、国会議員の品位を傷つける。
    マスコミは、この大串のデタラメ発言を、キチンと批判して報道する義務がある。
    マスコミに、要求しましょう。

  18. 今大事なお話してるから静かにしてねー?

    こう言わんとわからんか?無能な特定野党どもには

  19. 三権分立を理解してない立法府議員ヤバイ

  20. 妄想のオンパレード!
    コロナウイルスが脳にきた?

    #大串博志!寝とけ!

  21. 大串サンに喋らせているうちは立民に浮揚の道筋無し
    と思っている人は多いと思うんよねぇ

  22. 原口一博と大串博志
    これが佐賀県が誇る2名の衆議院議員です、ほんといい加減にしてほしいですね

  23. 何一つ犯罪行為の証拠が出ない点について教えていただきたい。

  24. 大串ってまともなこと喋ってるのみたことないんだけど、どういう教育受けて育ってきたんだろうか?

  25. >>18
    そもそも記者クラブや検察とのズブズブ関係からマスメディアに自浄作用など無いことが明白
    要求すべきはスポンサーですね

  26. 自分は電通パソナいい加減にせぇよとは思うから、給付金の件に関しては擁護するきにならん

  27. 証拠があって総理が有罪なら良いけど、違うなら名誉毀損とかフェイクになるのでわ?
    とにかくコイツは会話から知性を感じない。以前も安倍のマスクは使えないから自分のに代えると答弁中に言い出し、代えたは良いけど自分のマスクがデカ過ぎて5秒に1回マスクを上にあげてたのは滑稽だったw

  28. そりゃ印象操作のパターンが全部一緒だからな
    証拠なしでも騒いでアホを引っ掛けてアベガーにさせる
    立憲共産とマスゴミはずっとこれ

  29. 大声で「俺ならそうする!」って言ってるようなもんだな。

  30. 優秀な人材だから採用される、優秀な人材は優秀な人材同士で友好を育む、その中の1人が偶然に総理大臣になっただけ。

  31. まるで、印象操作。弱者に弱いマスゴミ。立憲は、強者ぞろいだ
    ぞ。先週末の日テレのウェークアップには、驚いたよ。辛坊は、
    遭難して自衛隊にに助けられたのに。3人のゲストも口裏併せて
    政府批判。TBSのサンモニかと思ったよ。

  32. また特定野党の海外に知られたくないレベルの恥ずかしい発言だな。
    安倍さんは他にも仕事しているが、君達の方こそ偏向批判だけの仕事しかしてないだろ!!

  33. 何かヤクザが因縁吹っ掛けてるくらいにしか見えなくなってきた。

  34. このバカ当選させたのどこの大バカ?

  35. 37 その通り。国会に、ヤクザがいていいのか。こいつらの
    怒っってる顔を見たくもない。有権者は、皆そう思ってる。

  36. 難癖付けたのに、結局、賛成に回って衆院を通過した。
    けど、立憲は、どうしてこれまで青筋立ててたのかな。

  37. ?こいつ大丈夫か?
    私思うんですよーって
    お前真逆が正解だょ〜

  38. >>25
    ホントに支持率下がったかどうかも定かじゃないですけどね?
    あれだけネガティブキャンペーンはって、しかも2ヶ月前に出来たばかりの調査会社の数字を大々的に毎日新聞が発表ですからね。

    都合の良い数字を作ろうと思えばいくらでも出来るが、そんな数字は信頼性も無い数字の羅列に過ぎないのにね。

    京大の山中教授もマスゴミに利用されて、頓珍漢な事に捲き込まれちゃってたしね。

    ひるおび?の恵が山中教授から何とか自分達に都合の良い発言引き出そうと同じ質問を何回も何回もしてたけど、研究と臨床は違うって意見だけは山中教授は死守してた様に見えました。
    (それ以来、山中教授呼ばれてないんじゃないかな?毎日チェックしてないのでわかりませんが…)

タイトルとURLをコピーしました