RSS
 
スポンサーリンク
国内ニュース地方自治体

「あいちトリエンナーレ」の名称変更を県が検討 イメージ刷新を図る狙い

29
1: 冥王星(光) [US] 2020/06/11(木) 11:17:12.31 ID:b6YDyTPh0● BE:201615239-2BP(2000)

2022年に予定している国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」に関し、愛知県が名称変更を検討していることが分かった。
昨年の開催時に企画展「表現の不自由展・その後」に批判が集まった経緯を踏まえ、イメージ刷新を図る狙い。関係者が11日、明らかにした。

以下略

https://this.kiji.is/643631194441221217

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

177: 冥王星(ジパング) [ニダ] 2020/06/11(木) 11:52:42.31 ID:feXYk96J0

>>1
またやるのかw
5: かに星雲(東京都) [ニダ] 2020/06/11(木) 11:18:34.44 ID:XGKFMHO10

名前変えるなんて話でるってことはやましいことあったんだな
6: 水星(茨城県) [ニダ] 2020/06/11(木) 11:18:35.91 ID:C8nEgE9f0

民主党みたいなことをするなよ
12: 白色矮星(千葉県) [US] 2020/06/11(木) 11:20:06.99 ID:OBhezYqH0

ガワ変えてイメージ刷新とかせこい
内容には思うところもないと
13: ビッグクランチ(空) [ES] 2020/06/11(木) 11:20:22.67 ID:2gQyJE/f0

内容と関係者を刷新しろや
17: タイタン(家) [US] 2020/06/11(木) 11:20:58.19 ID:iLY1f0VW0

名前じゃなくて中身を変えろや
19: ミラ(光) [DE] 2020/06/11(木) 11:21:42.45 ID:HKXg4lfw0

そこじゃない
29: アルデバラン(東京都) [DE] 2020/06/11(木) 11:22:33.51 ID:CpmmOQc70

中身変えなきゃ同じだろ
31: 金星(茸) [IL] 2020/06/11(木) 11:22:37.48 ID:jngdq7JZ0

イベント名ロンダリング
33: トリトン(新潟・東北) [GB] 2020/06/11(木) 11:22:46.12 ID:Xy5dyvs10

はやく尾張ナハーレ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

37: レア(神奈川県) [DE] 2020/06/11(木) 11:23:31.41 ID:nUIrnAhR0

誇りも何も無えんだな
芸術ってもんに対しても失礼だよな
52: ブレーンワールド(北海道) [US] 2020/06/11(木) 11:26:02.90 ID:/XW/rB2e0

逆だろしっかり内容を整えて
名誉を回復しろよアホ
56: 土星(神奈川県) [ニダ] 2020/06/11(木) 11:27:10.85 ID:RNlDDJWA0

都合が悪いとすぐに名を変える
59: 赤色超巨星(東京都) [PH] 2020/06/11(木) 11:27:20.25 ID:VbXN1dKd0

イメージの問題じゃないだろ
名称変えても、同じような展示内容じゃダメなんだよ
184: アークトゥルス(北海道) [ニダ] 2020/06/11(木) 11:54:48.07 ID:7jwDDuDf0

あいちトリカエナハーレで良かろう
191: 水星(神奈川県) [LV] 2020/06/11(木) 11:56:33.32 ID:2k97mpqN0

後ろめたい事をした自覚はあるみたいだな
じゃあ何で続けようとするのやら
203: 火星(愛知県) [ニダ] 2020/06/11(木) 12:00:49.91 ID:Vfxg/adL0

>>196
もういらない
バランスどうのこうのしたって揉めそうだし
争い呼ぶのはうんざり
253: 太陽(ジパング) [ニダ] 2020/06/11(木) 12:19:36.78 ID:Q00idGEI0

イメージを変える目的で名前を変えるって
とても無責任で卑怯だと思う。
325: シリウス(東京都) [ニダ] 2020/06/11(木) 12:47:49.48 ID:qQYkyqSf0

もうヤメナハーレ
327: イータ・カリーナ(茸) [US] 2020/06/11(木) 12:49:04.20 ID:nSJl5/710

ラベル貼り変えてごまかすのかよww
329: 地球(茸) [ニダ] 2020/06/11(木) 12:50:46.45 ID:gnfYwLi10

セコ過ぎだろ
337: ミマス(東京都) [JP] 2020/06/11(木) 12:56:05.17 ID:IZ4tucmY0

イメージが悪くなると中身は変えずに党の名前をつけかえていく
391: 冥王星(茸) [US] 2020/06/11(木) 13:36:27.68 ID:EnSEENw20

中身は毎回違うっての

351: チタニア(ジパング) [TH] 2020/06/11(木) 13:10:03.90 ID:JTE0ZQ040

通名イベントわろた
385: ウンブリエル(光) [US] 2020/06/11(木) 13:31:17.98 ID:QUwyOvGA0

名前の問題じゃないだろ
196: ボイド(茸) [EG] 2020/06/11(木) 11:57:34.70 ID:OrO215Fj0

次こそはバランスの良い展示を求む

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591841832/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 「慰安婦像」を「少女像」と白々しく展示して味を占めてますからw

  2. 県名を変えたら?

  3. やってることが旧民主党とまったく一緒で大草原

  4. ナチス見習って「退廃芸術展」だな。
    ナチだって反ドイツ的な芸術も支援した。最低限だけ。

  5. 未だに関係者の金廻りの調査がでないとかやべぇ

  6. 利権なんだろうね。誰のかは知らないけれど(笑)
    名古屋市に裁判を起こすくらいには、失いたくない利権。
    文科省って、クズしかいないの?

  7. 名所変更はもちろん表現の不自由ナーレでしょう。

  8. 左翼の人達って、自分たちがつけた名前や名称に誇りを感じないのかね?
    普通、名前や名称って入りんな意味や願いを込めて付けるものだから、そう簡単に変えられるものではないんだけどね。

  9. いやぁ知事1人でここまで県政が狂った方向に向かうと愛知県民は思って投票したのだろうかね。
    知事クラスになると投票する側は事前に立候補者の政治志向を一層理解しなくてはいけない例を作ったね。

  10. やり口が民主党と一緒w
    「名前」を変えたって、「中身」が変わらなきゃまた同じことじゃん。
    むしろ名前を変えてもまた「あいトリ」の時と同じ「自称芸術家」が参加するなら、県民国民を騙そうとする悪意しか感じない。

  11. しつこい大村。この件は、すでに終焉したかと
    思いきや、結局、僅かでも助成金もらって、味
    をしめたんだろうな。

  12. 「あいトリ」の時と同じような展示をするつもりなら、いくら名前を変えたって非難されるのは当然だし、「名前を変えてイメージ刷新」っていう発想自体が旧民主党と全く一緒じゃんw

  13. 新しい酒袋に古い酒

  14. 20億近い税金が得たいの知れない責任者の曖昧な利権に垂れ流し。メディアは報道せず。

  15. 大村だけじゃなく愛知県が元々腐ってるのでは
    鶴の一声で何でも決められるわけじゃないし

  16. 名称ではなくて、知事のアノ顔じゃダメだ。

  17. 愛知県庁が元凶だったのか。

  18. 大村愛知県知事へのリコール運動について、中日新聞に掲載を断られた高須さん
    「表現の不自由展」は彼が一番適任では?

  19. 愛知パヨチンニナールとでも改名すれば(ハナホジ)

  20. あいちチジトリカエナハーレ  でいいよもう

  21. どうせだったら朝鮮語で表記したらどうだろうか(白目)

  22. 税金使ってやるなよ

  23. これって元トリエンナーレだよね!
    って言ったら名誉毀損その他で訴えるって脅されるパターンだよな

  24. 名前だけ変えて再出発って、催眠商法の悪徳企業とやり口が同じ

  25. リコール申請が、着々と進んでるから、
    大村さんは、余計な事しないで。

  26. 名称云々じゃ無しに展示内容自体が問題だっつってんだろ、頭特定野,党かよ?

  27. どうして悪いイメージついたんやろうなぁ?
    本当の芸術家さん達に頭下げなアカンで、ほんま。

  28. 悪いイメージだということを、ちゃんと知ってるん
    だな。だったら、愛知トレを止めなよ。

  29. 「アート」に失礼だろw

タイトルとURLをコピーしました