RSS
 
スポンサーリンク
国内ニュース日本

【安倍首相】連続執務140日に達する 未曾有の新型コロナ危機対応の為

34
1: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 20:42:15.60 ID:29lH5px/a

新型コロナウイルス対応で陣頭指揮を執る安倍晋三首相の連続執務日数が13日、140日に達した。

 土日や祝日も首相官邸に入り、関係閣僚や各省幹部らとの「連絡会議」に出席するなどしてきた。

【関連】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

4: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 20:42:51.81 ID:SfkkeZun0

140連勤ってやばいな
12: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 20:43:11.86 ID:OB73IoA50

少し休ませてちゃんと頭働かせてやれ
263: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 20:59:44.55 ID:N2TexNRld

アベがやめたら次誰になるんやろ
ろくなの居なくね
840: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:30:41.31 ID:UsJ+BSsy0

>>263
今まで国民大多数が満足した総理大臣っておるんかな
ストレスのはけ口にサンドバッグ役にされてるような気もするが
やとしたら誰がやっても同じやろ
907: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:34:45.56 ID:enN5M3rJ0

>>840
一応細川は就任から最後まで高支持率維持してた
408: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:11:19.17 ID:O4iE8w0O0

他はともかくとしてメンタルだけは見習いたいわ
423: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:11:57.77 ID:a/mE7CFF0

ストレスやばそうやな
685: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:23:46.95 ID:jOEDAVAf0

すげーメンタルじゃないとやれないよな
789: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:28:37.94 ID:4SYCqqPld

マジなら休むべきやと思う
865: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:31:41.98 ID:nHxKYA4m0

実際精神力えげつないわ
応援してるわけじゃないけど現状でサボりwみたいなこといってるやつは絶対社会経験ない

バイトすらまともにしてないやろなぁ

878: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 21:32:37.49 ID:vcUUV6oW0

普段は知らんけどコロナ来てからは実際やばいやろな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

11: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2020/06/13(土) 21:48:11.82 ID:l47VZ77h0

こんだけやってこんだけ成果出せてないとかww

無能にも程があるわw

15: 地球(茨城県) [ニダ] 2020/06/13(土) 21:49:59.70 ID:7r6FPGCm0

>>11
他国と比較したら十分成果が出てると思うが
23: ダークエネルギー(東京都) [US] 2020/06/13(土) 21:53:32.23 ID:vb9bDhSm0

>>15
全然出てませんが
28: 地球(茨城県) [ニダ] 2020/06/13(土) 21:54:55.02 ID:7r6FPGCm0

>>23
欧米の大惨事を見ても同じことが言えるの?
53: ガニメデ(広島県) [JP] 2020/06/13(土) 22:10:33.46 ID:hFmHKRxk0

>>23
全然出せてないと言い切った根拠は?
12: 褐色矮星(四国地方) [US] 2020/06/13(土) 21:48:33.92 ID:sZ5XhXNt0

働き方改革とか言ってるやつが休み取らないんじゃ話にならんぞ
まあ今年はコロナがあって休むどころじゃなかったのはわかるが
62: トリトン(京都府) [US] 2020/06/13(土) 22:17:31.55 ID:x8NFWZCa0

自分の働き方も改革して欲しい
64: トラペジウム(栃木県) [TW] 2020/06/13(土) 22:18:00.71 ID:l7k8q0Sz0

そろそろ休んでおかないと
また台風とかで災害あるだろうし
65: セドナ(東京都) [IT] 2020/06/13(土) 22:18:25.73 ID:mkZj8OeD0

休ませてやっとくれ…
こんなときに倒れられたら困る

1000: 管理人の反応 2020/
コロナ以前から言われていたけど、総理や大臣の国会出席を減らすべき。
印象や感情を優先し、実務に支障が出るなら本末転倒もいいとこ。
リモートワーク等の導入で多くの人が実感したと思うけど、国会のみならず日本社会には無駄が多すぎる。
働き方も経済政策も、これを機に一新したい。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592052004/

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592048535/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 前回は体調の問題で総理辞めてるからなー。ほどほどにな。

  2. 自粛警察やマスク警察が話題になったけど、許さない警察が365日24時間監視してると思ったら、並のメンタルじゃもたないと思うよ

  3. コロナでは右も左もデマを流したり色々してたからな
    その都度間違いやデマを指摘して正したけど大変だったからな
    総理はそれ以上の意味不明な暴言や主張に悩まされながら信念を貫いたんだろ
    こういった苦労を知らない連中は憶測や調べないでデマ拡散するんだろうな

  4. ブラック企業と同じ環境だね
    仕事を押し付けて一部の人間は協力しようともしない
    野党のクソ議員どものことだよ、恥を知れ

  5. 無駄な国会に時間を取られすぎw

  6. こんだけ頑張ってそこそこ結果も出しているのにマスコミや野党に叩かれるって、理不尽なイジメにしか見えない

  7. まじかよ、、
    普通に休んで下さいよ、、
    だめだろこんなん

  8. 特定野党の連中みたいにろくに国会審議にも出ないで、ツイッターで安倍総理の悪口言ってるのとは違って、フル回転で働いて140日も休んでないのは、さすがに頑張り過ぎっていうかちょっと心配。
    実際安倍総理が頑張ってくれたおかげで、世界的に見ても明らかにコロナ対策に成功してるから、そろそろ少し休ませてあげて欲しいな。
    今安倍総理に倒れられたらシャレにならない。

  9. 暇な野党は気楽でいいよな

  10. 辞任すればゆっくり休めるぞw

  11. 国会中継とか見てても、本来安倍総理が答える必要が無いような質問まで、特定野党が全部安倍総理に答えさせようとしてるし、星野源のコラボ動画の時も老犬と一緒に家で寛いでる(風)の動画アップしただけであんなに批判されるんじゃ、落ち着いて休息も取れないよな。
    それだけ総理として責任感が強いのかも知れないけど、140日休んでないのはさすがにやり過ぎだわ。
    実際コロナ対策では世界的に「成功」って評価されてるから、十分頑張った甲斐はあったと思うんで、少し周りが気を使って休息取らせた方が良いと思う。

  12. 総理の周りの人間は何やってんの?
    休めるようにしてやんなさいよ。

  13. 野党が必要もない案件で国会に呼び出し
    「総理の睡眠障害を勝ち取りましょう!」
    を実行してるからなあ

    国会で野党が何を聞くかと思えば
    「モリカケ桜にクラウド蓮舫」

    今は18連休以降も手を変え品を変えてきたサボりの口実を
    「与党のせいで国会が停滞する」
    に変えつつ国民投票の法整備の妨害と

  14. そんな中でも移民政策拡大はやめない真の売国奴だよ

  15. もしこれで本当に安倍総理が倒れたら、半分ぐらいは蓮舫のせいだと思うw

  16. コーヒー飲みながらくつろいでる動画あげたら怒られたもんね
    (´・ω・`)

  17. 無能な奴程会社に長く居てやってますアピールする
    代理可にして置かないと周りの人が困る

  18. 今の政権批判って、疲弊した相手をジワジワいたぶって楽しんでる感が嫌い 見てるだけで気分悪い

  19. 皆がキライな安倍総理だけど、
    ・歴史に詳しい
    ・国家感がある
    ・ユーモアがある
    という時点でミンス党にはいない人材だよねw

  20. 国会を続けろっていうのは総理を国会に縛り付けて
    他の事をやらせない、疲労困憊させることで身体面で
    退陣させようていう事じゃないの?
    議席数も無い、対案を出す頭も無い、議論もできないの
    アホ野党ならやりかねない。

  21. 安倍総理、毎日本当に有り難うございます。でも少しは休んで下さい。

  22. つるのが言ってたように、東日本大震災の被害を拡大し続けたえだのんにはねぎらいがあったのに、コロナを収束させつつある安倍首相にはなにもないな。
    えだのんも菅の暴走で苦労してたかもしれんが、安部首相は反日野党全員の妨害・難癖でえらく苦労しとるのに。

  23. 本スレ最後に同意

  24. 二回の元寇に対処に当たった北条時宗は激務のせいか弘安の役後急死してしまったと聞く
    あれは3回目の侵攻が最終的にはなかったから良かったが今総理が倒れたら非常にまずいので適度な休息をとってもらいたい

  25. 立民が邪魔するから、大変なんだ。二次補正では、
    誹謗中傷してさんざん罵ったくせに、立民は賛成。
    立民支持率の低支持率の成せる業だ。

  26. 次々と誹謗中傷する野党も酷い奴らだが総理周辺も総理の仕事をもっと減らしてやれよ‼
    風避けになってやれよ‼

  27. >>11
    無職の言葉は響かんよ(笑)

  28. 安倍総理が一番勇気づけられた言葉は横田滋さんの息子さんたちの言葉だと思うなあ

  29. それなのに首相の余暇時間にまで文句たれる野党とマスコミ。
    国民はここらへんしっかり把握しておかんとね。
    中韓に加えて国内にも敵がいるのだからかなわんわ。俺達も判断間違えないようにしておかんとな。

  30. コロナ対策の補正予算なのに、邪魔して騒ぐ野党とメディア。
    これを何とかしないと日本は本当にダメになる。

  31. >>5
    首相質疑ない国会の出席時間減らす時期に来てるよな。

  32. お疲れ様‼️しんどいね❗

  33. 安倍さんは私利私欲だけで総理の仕事をしているのではない。

    特定野党諸君は私利私欲で誹謗中傷だけしているように見える。

  34. 安倍さん、たまには、ゴルフ楽しんで下さい。
    一方のあいつは、大好きなカラオケで感染。

タイトルとURLをコピーしました