RSS
 
スポンサーリンク
犯罪自民党

【速報】河井前法相と妻の案里議員を逮捕 参院選にて2500万円超の現金を配った疑い

50
1: 冥王星(東京都) [US] 2020/06/18(木) 15:12:53.22 ID:D3ln/Z090 BE:253569587-2BP(5000)

河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件で、
東京地検特捜部は夫の河井克行前法務大臣と案里議員が
票の取りまとめを依頼する目的で、地元議員らに現金を配ったとして
公職選挙法違反の買収の疑いで逮捕しました。

保守分裂の激しい選挙戦のさなかに地元議員ら100人近くに合わせて
2500万円を超える現金を配った疑いがあり、

以下略
河井前法相・案里議員を逮捕 参院選での買収の疑い 東京地検
2020年6月18日 14時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012474891000.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【参考】

7: 北アメリカ星雲(広島県) [CN] 2020/06/18(木) 15:14:27.55 ID:84KAgCxl0

補欠選挙➡
11: ベラトリックス(東京都) [US] 2020/06/18(木) 15:15:43.83 ID:bZkdu4FC0

議員辞職は免れないな
また補選やんのかね
12: ビッグクランチ(愛知県) [US] 2020/06/18(木) 15:16:13.57 ID:HObIzgbc0

あんりまぁ
14: キャッツアイ星雲(東京都) [KR] 2020/06/18(木) 15:16:40.00 ID:QSk9QDVl0

本質的なところじゃないけど、
一人頭25万貰ったところでそいつらは買収に応じるもんかね
129: ソンブレロ銀河(愛知県) [NO] 2020/06/18(木) 16:14:44.11 ID:rUR2lAFG0

広島に東京地検がのりだしてるからなw

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

25: ソンブレロ銀河(愛知県) [NO] 2020/06/18(木) 15:19:01.31 ID:rUR2lAFG0

>>14
配った時点でアウトだろ

小野寺五典は選挙員がそれやって辞めたんだし

40: ヒアデス星団(家) [US] 2020/06/18(木) 15:21:55.14 ID:9vsfs2xJ0

配ったのかよ
そりゃ逮捕されるわ
54: ジュノー(埼玉県) [ニダ] 2020/06/18(木) 15:25:13.77 ID:dpSc9ZDx0

パヨみたいに「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」はやらんが、このアホ夫婦はしっかり裁いてくれよな

84: ビッグクランチ(神奈川県) [EC] 2020/06/18(木) 15:39:49.44 ID:t4IAKczU0

ウヨぱよ関係なく犯罪者は逮捕せな
140: 百武彗星(東京都) [ニダ] 2020/06/18(木) 16:23:09.21 ID:oVOlNFsT0

公職選挙法違反ってあんまり逮捕されないけど
現金だったから動いたんだな
77: アルタイル(東京都) [US] 2020/06/18(木) 15:34:24.10 ID:mXBCHSDb0

前法相が逮捕って…
63: バン・アレン帯(SB-Android) [US] 2020/06/18(木) 15:29:04.97 ID:rRWTjEOo0

だめだこりゃ
1000: 管理人の反応 2020/
ようやく逮捕されたか。当然だ。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592460773/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 検察とマスコミの癒着がひどすぎて、
    公平性が無さそうな事件。

  2. 定年が据え置きになった報復?

  3. 買収かどうかはともかく、法律に反する行動である以上は逮捕されるわな
    えらく長かったな、もっとはよ逮捕するかと

  4. カネの出どころは・・・おっと、誰か来たようだ。

  5. なんたって生理的に、この女の能面のような顔が嫌いだが、それは置いとくとしても
    こんな女のために自民が潰し合いをする必要があったの?

  6. 陣中見舞いやガソリン代という事なら無罪らしいけど、検察がちゃんと立証できるかどうか。

  7. >>3
    ではないね、産経では件の騒ぎよりずっと前からこれ追い続けてるけど
    後から後からどんどん新事実出てきていつ逮捕されてもな状況だった

  8. 陰謀論言うなよ
    自民党議員でも犯罪を犯せば逮捕されるのは当然のことだ

  9. まあこれは逮捕されて当然だから仕方ないだろうな。
    実際同じようなことは特定野党もやってるはずだから、そいつらもまとめて逮捕すれば良いのに。

  10. これはこれでいいけど都選とかでも起きてる選挙法違反もしょっ引いてほしいわ
    犯罪に大小はないはずだろ

  11. 国籍クラウドは公職選挙法違反じゃねえの?

  12. アンリまー

  13. 安倍政権もゆーて後1年ちょっとの任期だからポスト安倍を巡る党内の派閥争いの一端ってイメージだな。
    元々保守分裂の地域だったから今回の容疑を検察にリークしたのも党内の別派閥からだったんじゃないかなぁ、と思う。

  14. 抜け穴を抜けられないほど馬鹿だとさすがにダメって事だろう。

  15. これに関してはイマイチわからん。
    大きく取り上げられてるけど、他と比べて異常性あるの?
    煽りとかじゃなく、本人たちの落ち着き様とかでわからなくなってきた。
    逮捕も前代未聞扱いだし、罪は現金配布じゃなく鶯嬢のほうだけと言われてるし。わかりやすい説明どこかにあるかな?

  16. ※11
    公職選挙法は見直してほしいね
    選挙妨害とか全員捕まえてほしいぐらいだし
    ウグイス嬢の報酬とか安すぎるにもほどがあるし

  17. >>1
    ほんとこれ
    東京地検検事長が真っ黒すぎる
    金を配ったといっても細部は不明
    無理やりな逮捕でしかない

  18. 何故かアベガーが大騒ぎ

  19. 本人が札束持ってとか一切隠す気ないのがにわかに信じられない。やるならやるでもっとうまくやるんじゃないの?

  20. 一応、昼ぐらいのニュースでは夫妻は罪を認めてないと言ってたけど、どうなのだろうか?

  21. こいつのせいで法務大臣の価値が落ちたわ
    全く説明しないし
    他の自民党議員も腹が立っただろうね

  22. 悪い事したら捕まるのは当然の事
    しれっと議員続けられる方がいろいろ問題あるので、もっとビシビシ厳しく取り締まれー
    厳しく取り締まらなくちゃならんほどの金と権力を手にするんだから
    テロリストなんか以ての外だよ!ね!公安さんw

  23. この人が慰安婦の嘘を否定する活動してたの誰も知らないの?

  24. 親分の二階はどうするんだ?

  25. ※18だと思う

  26. こいつらは逮捕されて当然だが、他にも逮捕されるべき人間はもっといるよなあ?与野党問わずな。で、警察さん達はどうすんの?

  27. 7月4日公示、7月21日投開票の参議院戦選挙のさなかということは
    3月ってのは7月の上旬なのか、常識が壊れるな

  28. >>18
    流石に百人に事情聴取して半数以上認めてるのに、お前は狂っとるんか…?

  29. >>4
    初めは単なるウグイス嬢の給与上限の話だったからな。そりゃ、そこから捜査を人数拡大してだから時間掛かるよ。

  30. >>16
    まず前代未聞と言われてるのは夫婦揃っての現職議員の逮捕だから。
    そして、本人たちはウグイス嬢問題だけにして逃げ切る気でいるから落ち着いているんだろうが、事情聴取された半数以上が認めている以上はそちらの問題になってくる。普段陣中見舞いや餅代で問題にならないのは常日頃選挙と関係なく配ってますのでという言い訳があるから、選挙活動ではないとの理論が成立してる。
    しかし、今回は明らかに選挙のタイミングでばらまいた買収行為だろということで東京地検も血眼で動いてるので逃げ切るのは無理だろうな

  31. 有権者に賄賂を配ったのなら問題あるが手伝ってくれた人を労って払っているのなら別に良いのではないのか?
    金の出どころがどうのと言われているが責められるべきは規則以上に払ってしまった人間だろう。
    個人的にはウグイス嬢にたくさん払ったっていいじゃないかと思う。

  32. まあ、検察、特に特捜部は捜査もするし、起訴する権限が検察官の専権っていうのが権力濫用の危機を孕んでいる
    捜査権と起訴権限を完全に分離すればいいと、思ったりもするが
    検察官に言わせると「警察官が巻いた調書などまともに読めたものじゃない」というし・・・・
    検察官に送致する権限を、現在の警部補以上から警視以上にすればいいのかも知れない
    そうすれば管理職が真剣に添削するでしょう。

  33. それにしても公選法無視でやりたい放題の沖縄県の選挙区からは
    誰も逮捕されることが無いよな。

  34. 小渕さん並みのインパクトを残してほしい。

  35. 今日の夕方の会見のニュースをみれば、何が起こったのかがわかる気がする。よく勇気を持って言ったもんだよ。

  36. と言うか野党連中が要求してた会期延長を呑んだ場合逮捕出来なかったって事なのかね?不逮捕特権は継続審査には適用されないけど会期延長には適用された様な…
    相変わらず何時もの連中が安倍が安倍が言ってるけど本当に都合悪ければ会期中にお隣の文みたいに検察組織に介入して握り潰すんじゃない?黒川の件といい本人はあまり興味無さそうだけど。

  37. >>16
    これは検察と政権の対立がまだ続いてることを示してるから重要なこと

  38. >>28
    貰った側でテレビに喋ってるのって3月とか4月の話なんだよね
    参院選の辺りで配られたのもあるのかも知らないけど、金額や人数を大きく見せる為に関係無い時期のも含めて大事件風に仕立てる様に感じる
    配られた金の出所の話も3月4月なら党からの金と全く関係ないし、結果ありきで作り上げてるとしか思えない

  39. 特定有害害悪野党の公職選挙法違反は見逃されます

  40. 本当かね?受け取った人の名前・住所など事実なのか?自民党の支持率下げようと架空の人物が名乗り出てる可能性もあるだろう!事実がわかるまで時間がかかるから、それまで支持率下げようと騒いだ物勝ちと言ったところではないのか?

  41. >>37
    会期中でも逮捕許諾請求が国会で通れば逮捕されるよ。有名な例だと、鈴木宗男とか中村喜四郎とか。

  42. 昭和〜平成初期ならまだしも、令和にもなってここまで露骨な汚職をやらかすもんかね?
    あまりにもお粗末過ぎて、陰謀論を信じたくなっちゃうなあ。

  43. >>19
    そりゃ同じ党からの出馬してる別候補には1500万しか支援してないのにこいつらには1億5千万円でしょ?
    自民側も明らかにおかしいから総理のアベガーっていう連中の言いたいこともわかるわ

  44. 疑惑の総合デパート・辻元はスルーする検察に猛烈な不信感があるよな
    裁判で無罪なら誰が責任と取るのか?検察の独立?そんなもんは限定が必要なのは明らか

    もちろん2500万円は庶民感覚では大金だが、億単位が必要になる国会議員の世界では、
    個人的には微罪であり検察の恣意的逮捕・起訴と言う感じしかしない

  45. >>18
    公職選挙法のグレーな使い方は色々あるけど、現ナマ配るなんざ下の下、村会議員選挙レベルの幼稚な手やで

    それはそれとして、今回も捜査情報がボロボロとワイドショー的に漏れてきて、検察がメディアとズブズブなのは変わってない

  46. 党内の膿を出してるんだな。
    いわゆるオトモダチ内閣とは真逆なことに気付いてる人がどれくらいいるか…
    たとえ大臣に任命した者であろうとダメなら切る
    そうやって、今まで切られた者が寝返ってパヨ陣営の側に立つことが幾度となくあるだろう。
    森友の詐欺師や貧困調査のスケベとか味方撃ちの名手とか…
    今回のもいずれそうなるんじゃないかな。

  47. 全く意味無い。ちなみに二階派。

  48.  >公職選挙法違反ってあんまり逮捕されないけど現金だったから動いたんだな

     金が絡まなきゃ違法行為やりたい放題ってか(特に事前運動)?
     何のための法律だよ!

  49. まだ容疑者段階だけど犯罪やってるなら逮捕されて当然
    検察側がきっちり立証できるかが肝心だね
    逮捕に踏み切ったのが今のところ受け取った側の証言だけ、配った額もびっくりするほどないせいかいまいちインパクトが薄い
    ※39が書いてることも気になる
    もちろんなぜ野党のほうは野放しなのかと疑問に思わなくもないが…

  50. ※46
    >現ナマ配るなんざ下の下、村会議員選挙レベルの幼稚な手
    引っかかってる人は捕まえてくださいといわんばかりの幼稚な手を使ったのがむしろ疑問なんじゃないのかな

タイトルとURLをコピーしました