RSS
 
スポンサーリンク
自民党防衛省・自衛隊

【国防】自民党、近く「敵基地攻撃能力」の議論開始 検討チーム設置へ 安倍首相も会見で言及

22
1: ボイド(栃木県) [ニダ] 2020/06/22(月) 15:23:51.92 ID:Jt0dsBp50● BE:886559449-PLT(22000)

自民、週内に敵基地攻撃能力の議論開始 検討チーム設置へ

 自民党は22日、敵の発射基地を攻撃することで発射をためらわせる「敵基地攻撃能力」の
保有を含むミサイル防衛に関して検討チームを立ち上げ、週内に初会合を開き、議論を始める
方向で調整に入った。地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画の事実上の撤回を受け、
安倍晋三首相は18日の記者会見で能力保有を検討する意思を示していた。

以下略

https://www.sankei.com/politics/news/200622/plt2006220016-n1.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

71: オリオン大星雲(東京都) [ニダ] 2020/06/22(月) 15:50:51.70 ID:uOv9yze40

>>1
仕方ないそうしよう。あと、憲法改定では、交戦規定を世界標準的なモノに改定しよう
230: テンペル・タットル彗星(dion軍) [US] 2020/06/22(月) 17:42:01.04 ID:uODfngr50

>>1
奴らが騒ぐなあこれは。軍靴の音が聞こえて来るとか言って。
297: 3K宇宙背景放射(茸) [CN] 2020/06/22(月) 18:38:06.14 ID:O+9s5+LN0

>>1
最初から狙ってたのか?
4: ジュノー(中国地方) [US] 2020/06/22(月) 15:26:35.28 ID:b8qheact0

しょうがないな
そうしよう
9: はくちょう座X-1(大阪府) [US] 2020/06/22(月) 15:29:02.55 ID:UljVjXFA0

当り前だ
攻撃は最大の防御だよー
42: エンケラドゥス(神奈川県) [ニダ] 2020/06/22(月) 15:41:35.46 ID:eroqPSLz0

そっちに舵切るならそれでいいぞはよやれ
44: トラペジウム(神奈川県) [GB] 2020/06/22(月) 15:42:18.20 ID:CAkPXi0k0

頼むわ
46: トラペジウム(福岡県) [US] 2020/06/22(月) 15:43:12.98 ID:3N+sjy2a0

そうなってくわな
56: カロン(広島県) [ニダ] 2020/06/22(月) 15:45:24.30 ID:TV3gqGyn0

いくら迎撃が出来ても相手は撃ち放題
潜水艦による敵基地攻撃能力がベスト
95: エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [FI] 2020/06/22(月) 15:59:29.78 ID:VPZ2Nr920

レールガンの配備はまだですか?

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

153: セドナ(千葉県) [JP] 2020/06/22(月) 16:40:59.59 ID:Dk718Jf30

ちなみにどうやって攻撃するのさ
160: ヒアデス星団(東京都) [US] 2020/06/22(月) 16:47:59.78 ID:Wul115O90

憲法改正も必要だね。日本は自分たちで守らないと。
171: 海王星(青森県) [ニダ] 2020/06/22(月) 16:52:20.67 ID:8LePVOiA0

まあ飛んでくるミサイルに当てるなんて曲芸よりも実用的だよね
188: ダークマター(庭) [MX] 2020/06/22(月) 17:08:33.42 ID:v+Q64FBd0

矛も盾ももたなきゃあかん
276: 褐色矮星(静岡県) [US] 2020/06/22(月) 18:30:20.51 ID:w2hdFeKp0

そうするしかないか!
278: パルサー(東京都) [ニダ] 2020/06/22(月) 18:31:04.20 ID:ho63FD5l0

防衛のためにはしょうがないよな
290: タイタン(ジパング) [ID] 2020/06/22(月) 18:35:39.53 ID:HJJ8Sy2R0

そうしようそうしよう
292: (福岡県) [NO] 2020/06/22(月) 18:35:44.67

核配備した方が安上がり
314: カロン(福岡県) [ニダ] 2020/06/22(月) 18:52:25.62 ID:wdCe6g0v0

配備できたとしても守りっぱなしなんて不可能だし結局は攻撃能力はいるっていう
332: アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [CN] 2020/06/22(月) 19:08:48.29 ID:hUrWxfjb0

国民を守るにはそれが最善ですな
335: シリウス(SB-Android) [US] 2020/06/22(月) 19:10:51.11 ID:iTD2GzDh0

絶対にそうするべき
341: ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) [DE] 2020/06/22(月) 19:19:20.09 ID:IdyB96pz0

当たり前やんか
日本の位置を太平洋側にどんどんズラせるならまだしもw
日本も長距離ミサイル持たないと
ただ向こうから打ち込まれるだけの
ずっと向こうのターン状態になるやないか
382: デネブ・カイトス(福岡県) [ニダ] 2020/06/22(月) 20:26:02.91 ID:1QAZUm2f0

これは賛成
406: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2020/06/22(月) 21:17:52.11 ID:vW+ZclOA0

つれーわ、しゃーねーな
420: リゲル(兵庫県) [SG] 2020/06/22(月) 21:41:00.81 ID:K8lIxeU20

こんなしょーもないことで悩んでるの日本くらいだろ
軍備増強していいよ。てかさっさとしろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592807031/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 敵基地攻撃能力って言うけど相手は固形燃料のミサイルを車両に積んで撃って来るから分かりやすい敵基地って標的が存在するわけじゃないのでドコから撃って来るか分からんから簡単な話ではない
    平壌を更地にするくらいの火力と気概を示せるならありかもしれないが…
    イージスアショアはイージスアショアでちゃんと配備して守りも充実させつつ、敵基地攻撃能力は敵基地攻撃能力でちゃんともって両方そろえる必要がある
    どっちか論みたいになるのはよろしくない

  2. 軍靴の音が聞こえて来ると反対する者は、日本を滅ぼそうとしているアカだ。
    9条を守れ!という者は、日本の敵だ。

  3. 軍靴の音は日本から聞こえるのではない。

    大陸から聞こえてくるのをわかってないバカが勘違いしているだけ。

  4. 専守防衛であるべきだけどある程度の戦力がなければなめられていいようにやられるばかり
    特に実質占拠されてる離島問題、離島防衛どうにかしてくれ

  5. 移動式の弾道弾を装備する訳だがヘイワ勢力がその移動を邪魔する蓋然性が有る。だから関連法の整備が望まれる。
    移動式弾道弾の通行妨害罪、最高刑は4刑、現場での軍法裁判によるってのが有りだと思う。

  6. そして現在、赤いたぬきが「どさくさまぎれ」と大騒ぎしているのですね。

  7. NHKの予算をカットした金でミサイルを買って
    全弾、朝鮮半島全体に打ち込んで欲しいな

  8. 当然の措置! 自民党の田中角栄系列の売国派閥の弊害がやっと修正されるのかと思うとホッとする。キンガンシン(通名;金丸信)と直系の小沢一郎や自民党に潜り込んでいる現幹事長の二階などが典型的な売国議員!

  9. 正確な時期は忘れたけど、以前の国会答弁で「敵基地攻撃能力は専守防衛に反しない」っていう答弁があったから、あれを復活させれば良いと思う。
    ただ現状「敵基地攻撃」の為の武器がないから、これはアメリカから買わなきゃいけないと思うけど。

  10. これは今すぐやるべきだし、はっきり言えば遅すぎ。
    北朝鮮のミサイルは確実に日本に届くし、中国も日本にミサイルを向けてるのは有名な話だし。

  11. もういっそクーデターおこんねえかな
    新憲法発布と軍発足

  12. 敵基地攻撃は、当たり前。平和ボケの日本人には、違和感
    があるんたよな。日本滅んだら、おしまいなのに。支持率
    も36%留まり、自民は強気でいって欲しいね。

  13. 核は安上がり(配備決定した後の事は考えないものとする)

  14. そりゃ、こういう流れになる。
    迎撃システムで、敵が撃ち尽くすまで耐えろって無理ゲー。
    迎撃率100%って訳にいかないだろうし、飽和攻撃されたら終わり。
    設置や燃料注入段階で分かってるのに、撃たれるまで待て、
    陸地に着弾しないと反撃の検討すらNGとか、アホかと。

  15. レールガンとかを本気で開発・配備しよう。
    一発当たりのコストが安くて軍需産業は嬉しくないかもだが、もはやそんなことに配慮している段階ではない。
    イージスアショアの予算で十分可能。

  16. いろいろな場合に備えている与党。それを、自衛隊機が
    部品一つ落とせば、NHKが放送する。どこの国の放送局?

  17. ※16
    あいつらの場合、機体のネジと比較できないほどに常識も何もかも落っことしてるのになw

  18. イージスアシュアがキャンセルされたんだもん、仕方ないね
    防御できないとなると先に叩くしかなくなる
    東北に拠点を置くパの字の人の自業自得www

  19. すぐにでも、着手しなければ。中国や北が
    手ぐすね引いて待っているぞ。

  20. もちろん、敵基地攻撃能力を保有することは大きな抑止力で賛成だがアショアに変わるミサイル防衛技術も必要だと思う。イージス艦だけでは対処が難しいだろうし、

  21. もし銃口を向けられたとしたら、何もしなければ撃たれるか脅されるだけになる
    銃口をこちらに向けられた時に相手を撃てる権限を持っておく必要がある

    正当防衛権を持つ、それが抑止力となり、相手に自制を促し平和につながる

    防衛のための敵基地攻撃能力を反対する人がいるとすれば
    それはこの国を一方的に脅して利を得たい側の勢力ぐらいなものだろう

  22. こんなの前からやってるで
    ほんとネット民って無知やな知ってたけど

タイトルとURLをコピーしました