RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【言ってみた】無所属・岡田克也氏「政権交代のためには今度の選挙がラストチャンス。ここで負けると野党の再建は難しくなる」

33
1: 緑の人 ★ 2020/06/25(木) 12:06:43.82 ID:92Fpik/t9

 無所属の岡田克也元副総理は24日、次期衆院選が政権交代の最後の機会になるとの認識を示し、
立憲民主、国民民主両党の早期合流を訴えた。

国会内で記者団に「政権交代可能な政治のためには、今度の選挙がラストチャンスだ。
ここで負けてしまうと、野党の再建は難しくなる」
と語った。

以下略

https://www.sankei.com/politics/news/200624/plt2006240020-n1.html

【関連】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

101: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:18:03.05 ID:Z+iDMuFy0

>>1
いや、その前に全く変化ない支持率について理由を直視してよ。
103: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:18:21.64 ID:2o05/Bkd0

>>1
全く逆だよな。
政権交代に可能性が出てくるとしたら、
特定野党が国会から一掃され、自民党が掲げる政策方針を自民党よりも上手く実現出来る保守野党が台頭したときだと思うわ。
119: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:20:20.29 ID:k8vdsklk0

>>1
正直、民主党時代のメンツが全員政界からいなくなって人員が一新されなきゃ野党が息を吹き返す事なんて無理だと思うわ
残念ながらあと半世紀は自民が政権維持するよ
246: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:36:50.04 ID:asOuO7ln0

>>1
目的が国民のための政治じゃなく、
政権打倒なんだ。
255: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:38:40.18 ID:QLf1KTjb0

>>246
政権打倒でもなくてただ金のためだと思う
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:08:04.74 ID:p730ZI0z0

本気で言ってんの?
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:09:57.63 ID:hEio/Nuz0

無所属なのか?
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:10:17.74 ID:HCn7tluE0

悪夢の民主党政権再来はお断りだよ(´・ω・`)
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:10:30.82 ID:977vl9+X0

前回でも同じ状況だったと思うが。
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:10:44.49 ID:HUcPA5Ff0

また党名だけ変えて集まるのか
有権者はお前らの本質をもう知ってしまったのに
28: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:11:08.93 ID:JwngJAq/0

何回くっついたり離れたりしてんだ?
だからお前らはアメーバって言われんのよw
62: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:14:55.88 ID:pe0qTR010

その認識はいいけど、勝てるだけの提案はあるのかね?

さまざまな問題に対し、批判だけで、現実的な対策の提案が聞こえてこない現状に国民は愛想つかしてるってわかってるのか。

66: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:15:27.79 ID:ndVcQ/qk0

しかしこれだけ与党に逆風なのに負ける気がしない
なんつーか論理的に有り得ないことが現実に起きてる感じ
84: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:16:55.25 ID:PaKkbDC00

>>66
与党に逆風が吹いてるけど別に野党が強くなってるわけでもないんでもないから当然だろ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

67: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:15:31.61 ID:ol4its4Y0

お前ら旧世代野党は今すぐ退場しろ。20年前の小泉時代からいる亡霊どもめ
68: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:15:40.36 ID:jzowQNjK0

お前らを落とすために選挙に行く
72: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:16:06.75 ID:b071al+70

政権交代のチャンスは総選挙の度に有りますけど?
74: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:16:18.33 ID:xeXPPSsU0

ノーチャンスでフィニッシュです。
86: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:17:07.23 ID:DH8a38ik0

現政権が素晴らしいとは思わないが
お前らはそもそも論外
方向性が違うw
100: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:18:02.00 ID:T02ggDpe0

いつの間に無所属
108: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:19:06.25 ID:DgpNMQPY0

枝野や福山が政権を取る気なんてないのは立憲の前回の参院選の候補者を見りゃ分かるでしょ
芸能人と労組ばかりずらっと並べて政治ごっこ丸だしで酷かった
120: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:20:28.65 ID:JwM0GiWn0

野党さんはいつまで反安倍で票が取れると思ってるの?
政策ないんですか?
121: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:20:31.05 ID:zUBV/hzH0

人望もないし、能力もない。政治家としても信念も感じられない。消えていく人。
123: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:21:05.70 ID:2QBNbgJM0

民主政権のせいで、自民政権が安泰になってしまった
144: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:23:19.59 ID:GdnIgVpO0

何度も来るラストチャンス
146: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:23:25.75 ID:ol4its4Y0

こいつらは自民党、共産党、社会党のプロレスごっこを延々と続けたいだけのゴミども。同じ関係で議員でい続けたいだけ。デフレ推進の公務員と老人と同じ考えだ。とにかく自民党の旧世代の最大の応援団であり、世界から取り残された最大のガンがこいつら旧世代の奴ら
147: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:23:27.25 ID:cR7m7jGJ0

共に民主党

ずーっと同じメンツだからなあ
もうご退場願うよ

158: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:24:17.63 ID:7w7/P2pq0

政権じゃなくて、野党交代しろ
今の野党は滅亡しろ
160: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:24:32.27 ID:mKGvtj1a0

本当に政権交代したいなら、民主党政権の大臣副大臣経験者は
議員辞めて若手に譲ることだ。

岡田が議員でいる限りは政権交代はないと気付け。

196: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:28:21.69 ID:xDlzK4bu0

>>160
もう若手なんて維新だの国民だのに逃げてるよ
今残ってるのなんてゴミだぞ
立憲はもう滅んでくれないと困るんだよ
163: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:24:34.44 ID:8FtzCMVZ0

ミンスの最大の罪は有権者を政権交代アレルギーにしたこと
166: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:24:48.16 ID:s+TMI24T0

政権取るのはいいけど
もう、何でも安倍を叩いてごまかすことはできなくなるぞ?
257: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:39:05.11 ID:FgW7fhSM0

反省と総括をして民主党のまま頑張れば良かったのにな。立憲、国民、無所属に分裂したら元の子もないだろ。
273: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:40:57.30 ID:TMCtviux0

民主党が分裂した時点でお前らに政権交代する気持ちは無いだろ。
274: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:40:58.12 ID:/ol3tfUW0

まぁそもそも本気で政権を担う気があるのかも怪しいし
281: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:41:47.35 ID:htkio3We0

本気でそんなこと考えてたなら
なんで民主党解党して野党再編しなかったんだよ

結局自分たちが議員でいられさえすれば良いのが見え見え

191: 不要不急の名無しさん 2020/06/25(木) 12:27:43.80 ID:TzMMmsNl0
本音を言えば、 
「間違っても与党にはなりくない」 
「党幹部と取り巻き数人分の議席が取れるくらいで十分」 
「無責任野党で文句言ってるだけの方が楽」 
「でも、支持層向けには政権を取る意思があるかのように見せておきたい」 

こんなところだろ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593054403/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 一応無所属かつ三重で地域政党を作ったあなた方が
    元は一緒だったとは言え他党の動向について口出し
    するのはどうなのかと。

  2. 政権取って無茶苦茶な運営を繰り返しても伝家の宝刀「仮免ですから」をまた発動するんだろ

    運営能力の無さを言い訳と責任転嫁ばかりで他人に擦り続けた民主党政権を一生忘れないよ

  3. 管理人さんも以前指摘してたけど、こいつ等は与党になる気なんか更々ない。只々今の奴暮らしを満喫したいだけ。
    何の責任も無く、只管政府与党の言動に茶々入れてるだけで年間ウン千万のお給料が貰えるんだものね。選挙になっても、ある程度の地盤を持っていれば余程のことがない限り落ちることはないものね。

    こんなチョロい仕事は世界中探したって無いもの、いくら辞めろ辞めろ言われたって辞めるわけないわな。

  4. 政権交代直後の最も重要な時期に、鳩山首相、次に菅首相にしてしまったのが致命的だった。このダメージが大き過ぎて、そう簡単には国民の支持を取り戻せない。
    国民は野党に政権を任せるのが怖いと感じている。

  5. 共産、社民と統一会派組んだり更には社民と立憲を統合するなんてやってて支持得れると思ってんの?
    思想も方向性も見えない、ただただ安部政権打倒だけで政権握れると思ってるなら国民を侮辱するにも程がある。

  6. いくら看板を替えたところで人間が同じなら意味ない

  7. >ミンスの最大の罪は有権者を政権交代アレルギーにしたこと
    的外れも良いところ
    与党ではなく野党の質も問われるようになっただけ
    だから元民主系は居なくなる必要がある

  8. 岡田が期待するような夢なんか特定野党議員は誰も希望してないと思うよ
    いるなら、個人的にはおそらく玉木ぐらいだろ?
    日本が好きで、日本が大事だと、胸を張って言える人は、コツコツだろうが確実にこの
    やる気のない議員・政党を潰していかないといかん

  9. あ、副党首のとき「デフレだと若者は安いものを買えて有利だ」のOKDさんだ

  10. 政権交代をするためのいままでどんな実績を残してきたのか、
    が重要であって、政権交代が重要なのではありません。

  11. 辻元や蓮舫とかが辞めないと無理だよ。
    そんな当たり前の事を言わさないでよ

  12. 岡田、寝てたのか?

  13. むしろ野党と言う名の外国の工作員は要らない
    もう自民だけでも良い気がする
    自民内にも野党みたいな奴居るし
    派閥だけで野党の役割みたいな事になってるし
    もうお腹いっぱいです
     

  14. だから何でもかんでも
    アベガー!!になる様にマスゴミとスクラム組んでるんですね。

  15. 「ラストチャンス」も何も、旧民主党政権の議員が一掃されるまで「ノーチャンス」だけどねw
    本気で政権交代を考えるなら、自民党を上回るような政策を掲げるとか、下らないスキャンダル追及を止めるとかしない限り、間違っても選択肢にはなり得ない。
    「モリカケサクラ」とか「審議拒否」とか言ってる奴らが、政権なんか取れるわけないじゃんw

  16. >>1
    監獄企業の総帥がなんか言っている

  17. >>4
    野田、枝豆もお忘れなく

  18. 何回目の「ラストチャンス」なんだよw
    てか、まだ「チャンス」があると思ってるなら相当楽観的というか、現実が見えてないw

  19. 既に終わっている事に気づいていないくらいに
    終わっているのだが。
    ワザと言ってんだよな?大丈夫か?

  20. まだ無所属かよ。立民に、次の選挙は無い。
    というか、悪夢の民主党で終わったのだ。

  21. 何度目のラストチャンスだ?
    いい加減「ごっこ遊び」はやめろ!

  22. 与党を貶める術は長けているが国家運営の術を知らないから国民は今の君達を頼りにしない。

    国政は自己満足だけの遊びではない。

    命懸けで国民を守る神聖な政である。

  23. 政権交代とか、夢見物語のキチ.ガイ発言!(日本人見放し済み)
    当選しないと分かってるから、あえて野盗を合流させて全滅に持ち込む手段は、日本へ最後のご奉公?
    TV、新聞時代はだませていたが、もう野盗の正体は日本人には、ばれてしまっているから、工作は難しい。
    それか、権力に未練が残り、新人なりすましを擁立して挑戦か?
    でも、野盗からだと落.選確実だよ!

  24. 再建を諦めて投げ棄てたからこその今の野党でしょ?(笑)

  25. それ何度目のラストチャンスだ?

  26. いや、国民の願いは有害野党の消滅です
    民主党、民進党に続いて消滅して下さい

  27. 三重県民の皆さんちゃんと投票考えて!
    自民党さん本気で勝てる候補者立てて下さい。

  28. 政党ロンダリング成功で、民主党を再結成してもいいんじゃない?
    と岡田は妄想してるわけだね
    何の反省も具体的な政策もない、あるのは政権への欲望と現与党への批判ばかり、呆れてものが言えないわ

  29. 悪夢の民主。現在も、みみすだ。くだぐだ言わず
    さっさと、立憲に入れよ。一網打尽だ。

  30. 政策も基本的に自民党との比較でしか出せないからなこいつら
    自分たちで何が必要か考えることができなくなってる時点でまともに相手する奴はいない

  31. 小沢が民民に入って、逆にかき乱してるな。
    民民は、宇都宮を自主投票にしたにもかか
    わらず、小沢は支援すると。

  32. 今国会も不発に終わった。次の国会は、宇都宮の
    落選で、立憲は消滅してるかも。

  33. どこにチャンスがあるんですかね・・・・

    パヨクはメルヘンの世界で生きてるんですね

タイトルとURLをコピーしました