1: 環状星雲(東京都) [KW] 2020/06/27(土) 11:00:40.51 ID:1mjHXNrx0● BE:123322212-PLT(14121)
【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は7月1日から、日本や韓国からの観光客や出張者を受け入れる方向で調整に入った。
以下略
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60890730X20C20A6MM0000/
【おすすめサイト】
4: 3K宇宙背景放射(茸) [EU] 2020/06/27(土) 11:02:01.92 ID:9x7GiOQR0
まだだめ
5: 宇宙の晴れ上がり(コロン諸島) [HK] 2020/06/27(土) 11:02:03.97 ID:eAtxcrnWO
おう、行けたら行くわ
9: オベロン(SB-Android) [HR] 2020/06/27(土) 11:03:21.73 ID:Edkr8ah10
まーだちょっと無理だなー
10: 木星(dion軍) [US] 2020/06/27(土) 11:03:26.99 ID:i243iwA10
あいにくこっちにはアメリカ村もハウステンボスもあるので
28: パルサー(光) [JP] 2020/06/27(土) 11:09:45.22 ID:a/D0b0f/0
>>10
千葉県には東京ドイツ村もあるしね
千葉県には東京ドイツ村もあるしね
166: エイベル2218(やわらか銀行) [US] 2020/06/27(土) 11:59:12.37 ID:7pUkzQev0
>>10
スペイン村もな
スペイン村もな
175: カペラ(ジパング) [US] 2020/06/27(土) 12:01:38.29 ID:WVIAUPm00
>>166
地中海村もあるんやに
地中海村もあるんやに
180: ベクルックス(光) [DE] 2020/06/27(土) 12:02:44.29 ID:XmwZ7u160
>>10
ポルトヨーロッパを忘れてるぞ
ポルトヨーロッパを忘れてるぞ
30: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ] 2020/06/27(土) 11:10:38.18 ID:aegKK0950
私は遠慮しておきます
32: カロン(大阪府) [ニダ] 2020/06/27(土) 11:10:47.01 ID:bIXLZMBF0
あっ結構です
33: ベガ(茸) [ニダ] 2020/06/27(土) 11:11:08.43 ID:lbkqAk2f0
ヨーロッパ旅行なんかしたら村八分にされるのでいいです。
県内旅行します。
34: フォボス(北海道) [JP] 2020/06/27(土) 11:11:48.72 ID:PMp1/PU/0
コロナ野郎とかいって殴られるんだろ?
36: カリスト(東京都) [US] 2020/06/27(土) 11:12:23.70 ID:hdyA9goX0
行きません
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
37: 木星(和歌山県) [US] 2020/06/27(土) 11:12:26.99 ID:shcYi8H80
行ったらしばかれそう
42: デネブ(青森県) [CR] 2020/06/27(土) 11:14:09.06 ID:Gro4PQ1K0
だが断る
45: プレアデス星団(庭) [JP] 2020/06/27(土) 11:14:35.05 ID:X+8iJlZq0
いいえ私は遠慮しておきます
58: 宇宙定数(家) [SG] 2020/06/27(土) 11:15:57.29 ID:yA0LFWZJ0
でも喜び勇んで行くやつが出るんだよな…
60: 子持ち銀河(ジパング) [CN] 2020/06/27(土) 11:16:20.46 ID:6VVdfrh10
帰ってこれるの?
72: リゲル(大阪府) [CN] 2020/06/27(土) 11:21:53.77 ID:brliqzQy0
ジョコビッチのニュースとか見てたら絶対無理
79: 黒体放射(北陸地方) [US] 2020/06/27(土) 11:23:35.97 ID:/6sitnqs0
お、こ、と、わ、り
おことわり
おことわり
85: アークトゥルス(家) [US] 2020/06/27(土) 11:25:44.56 ID:/f5CTp3B0
今の時期は厳しい
94: ベガ(神奈川県) [US] 2020/06/27(土) 11:30:33.71 ID:4MdKM0jh0
いや、無理だわ
123: レグルス(埼玉県) [US] 2020/06/27(土) 11:44:55.73 ID:rkIy8e+h0

124: 百武彗星(群馬県) [IN] 2020/06/27(土) 11:45:03.02 ID:agpVUMob0
行けたら行きま~す(´・ω・`)
125: トラペジウム(新日本) [US] 2020/06/27(土) 11:45:24.89 ID:+YpiOKHC0
金無ぇんだわ
128: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [ES] 2020/06/27(土) 11:46:25.11 ID:K7BFKJm20
遠慮しとくよ
136: オールトの雲(東京都) [AT] 2020/06/27(土) 11:47:31.62 ID:yzHBNiv50
ドイツ村行ってきたからいいや
146: バーナードループ(茸) [US] 2020/06/27(土) 11:51:03.95 ID:MnKAOnhN0
やなこった(´・ω・`)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593223240/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
行きはよいよい、帰りは怖い
いいえ、私は遠慮しておきます
まあEUはコロナに関しては落ち着いてきてるけど、中国仕込みのリベラルの暴走や過激派のヴィーガンにイエローベストが解決してないじゃん。
ヨーロッパだと帰国後二週間外出禁止だろう
無理です
隣県の実家にすら行かないのに欧州?
まじかー。体調に気をつけてな。
感染症関係なく、ただでさえ海外はなじみがないから、体調を崩しやすいで。
水道水ガチで飲めへんで。
アジア人がヨーロッパを歩いたら「チノ!コロナウイルス!」って言われるってホント?
ごめん寝てた
調べてみるとあるもんですね。
https://www.jalan.net/news/article/187184/
じゃらんニュース:【全国】海外にいるような気分になれるテーマパーク25選!
ヨーロッパ以外も様々な国のテーマパークがw
昔、新潟ロシア村には言った憶えが…調べたら20年近く前に閉園してたんですね。
絶賛隠蔽からの爆発中の韓国受け入れるとかたとえEUが収まってても行けない
GoToキャンペーン始まるし行くなら国内だろ!
それでもあれだけ海外行くなって言われてる中行った卒業旅行バカが持ち帰りまくった4月頃の急増あったからなあ…
帰国した時に2週間?隔離されるという条件で旅行に行く酔狂な人間はそう相違ない。
行ってみたいところや観てみたいところはいっぱいあるけど今はいいや
こんなこと言ったら持ち込む馬鹿が増える。
大学生による三月の大量テロを忘れたのか?
コロナが落ち着いてもアメリカやヨーロッパへ行く気はせんわ。
アジア人差別ひどいみたいだし、あほな人が多そう。日本が一番。
いや、向こうについたら14日空港で寝泊まり、日本に戻ってきたら空港で14日寝泊まりの28日空港で宿泊するわけだろ。
行くやつおるの?
日本の100倍も死者が出てるようなところに、わざわざ行くわけないじゃんw
沢山亡くなってるし行きたくないな
国内のほうが安全で衛生的だと思う。
ただでさえコロナが怖いのに、帰国後2週間待機させられることを考えたら、ほとんど行く人はいないんじゃないかな。
こんなに四季豊かで差別が少ない国に住んでいるのに、悪態やアジア人に対するそしりを甘んじて受けに行く必要はないよ
ヨーロッパでは大勢の方が亡くなってアジア系へのヘイトはかつて無いものだと思うし、はっきり言って危険だ
2022年7月かい?
ああ、考えておくよ
まずは国内の観光業をもり立てていきましょう。
と言っても、首都圏からの客はウイルス扱いだしねぇ。
欧米に行けば、チャイニーズコロナ!とか迫害されそうだし、旅行は当分の間自粛だね。
>>9
東武ワールドスクウェアだけで世界旅行気分ですね。
ガリバー旅行記みたいだけど。
頭の悪い人がホイホイ行ってきて、ウイルスを日本に持ち込んでくるという未来しか予想できない
警察の機能しない無法地帯へ来いと?
欧州で変異したコロナ凶悪だからなぁ
ふつうに中国人と決めつけられて囲まれてボコられそう…
>>10
まじこれ
日本と韓国同列にしてる時点でやべえやつだとしか。ワンチャンヨーロッパはアリでも韓国は無理、だって隠してるじゃん。
原因不明の肺炎続出で前年比死亡率+10%とか正気の沙汰じゃない
感染を抑えられてる日本からだけ受け入れますってならまだ理解できるけど韓国からも旅行客受け入れるって何を考えてるんだ?
日本も徐々に緩和してるけど予告されてるのは経済回復のためにビジネス目的とかの人に限ってる
観光目的の人間までホイホイ受け入れてないだろ
しかも日本は検査ありで、EUは検査なし受け入れ
強制力がないとはいえこんな時期にわざわざ行くわけがない
EU:度胸試しにきたい日本人を募集中!
日本人貧乏だから中国人に頼めよwww
日本もどんどん外国人環境客を呼び戻そう。そうすれば、観光産業など外国人向けの需要が増えて、経済の回復が早くなる。
ただし、当面は被害の少なかった国に限定して、次第に緩和していけばいい。
経済こそが日本の生命線だ。
「真夏に肝だめしキャンペーン旅費半額セール5名様限り」なら考えるかな?
まあ京産大のアホみたいな奴らが出るのは確実だな
>>29
実はコロナは本筋じゃなくて、黒人のサンドバッグとしてアジア人が欲しいんじゃない?
帰国拒否
京産大生「行っちゃおっかな?」
国内の温泉宿かな。
空飛んで危険地帯に行きたいとは
思わないよ。
海外旅行が出来るなら、国内旅行しとるわ。
国内旅行だって、まだまだ警戒してるのに。
そうまでいってもらったら世界遺産巡りでも行こうかな
東武ワールドスクウェア行こ
2週間の拘束がネックよなあ…下手したら旅行期間より長くなるし
そこらへんの縛りが無くなれば行くけど今年はもうアカンと思う
行きたいのは山々やねんけどな
>>1
空港と飛行機使うだけでもビクビクするんで遠慮するわな
うちの会社だったらヨーロッパ旅行なんて行ったら2週間隔離したあとに自主退職せざるを得ない雰囲気になると思う
遠慮しとく()
そうだ、京都に行こう!
中国人の代わりに殴られに行くとかw
>>4
これなんだよな
夏休みより長く会社休まんといかん