RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

海外ニュース

【新型コロナ】WHO、第2波で数百万人規模が死亡する事態もあり得るとの見方を示す

21
1: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CN] 2020/06/27(土) 19:56:15.25 ID:ACTLQ4Km0 BE:961799614-PLT(13001)

コロナ「第2波」で数百万人死去の恐れ、WHO警告
6/27(土) 16:00配信

(CNN) 世界保健機関(WHO)は26日、新型コロナウイルスの感染拡大に触れ、「第2波」が発生
すれば、さらに数百万人規模が死亡する事態もあり得るとの見方を示した。

【関連】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

59: 高輝度青色変光星(岐阜県) [HR] 2020/06/27(土) 20:24:51.65 ID:gZL25lEx0

>>1
今年の冬が株価的にも企業の力尽きとかいろいろヤバそうだわな
ワクチン間に合えば大恐慌免れる可能性もあるが
9: ヒアデス星団(東京都) [US] 2020/06/27(土) 20:00:07.07 ID:GQLPWXMa0

強毒化して確変起こしたらありうる
26: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [CA] 2020/06/27(土) 20:06:52.86 ID:KdvJm+Ik0

第2波がヤバいのは知ってる
29: アケルナル(四国地方) [US] 2020/06/27(土) 20:08:38.75 ID:gzllXr3q0

で、それに対してWHOは何をしてくれるの?
42: アンドロメダ銀河(千葉県) [IT] 2020/06/27(土) 20:16:59.35 ID:8UzCp7oZ0

持病を持っている人は大変だな
64: ヒアデス星団(東京都) [IN] 2020/06/27(土) 20:27:20.25 ID:Nno/A5Bw0

whoてなんの役に立ってるの?
67: フォーマルハウト(大阪府) [KR] 2020/06/27(土) 20:27:59.24 ID:/tkKvAsQ0

その第二波ってどうやってくんねん
69: オリオン大星雲(愛媛県) [ニダ] 2020/06/27(土) 20:28:54.67 ID:BfuGNkbU0

>>67
もちろん海外からでしょ
渡航制限解除したら、いくらでも入ってきて
次の秋から冬にはとんでもないことになる

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

72: アンタレス(静岡県) [GB] 2020/06/27(土) 20:32:33.47 ID:mo4DilIV0

当時とは防疫のレベルも違うと思いたいがアメリカブラジル見てるとダメそうだな
82: ミランダ(宮城県) [PL] 2020/06/27(土) 20:38:03.13 ID:NzBKRl7J0

今年の冬はこわいな
97: リゲル(家) [DE] 2020/06/27(土) 20:47:52.82 ID:o7WC2DCF0

第一波がまだ終わってなくね?
98: アケルナル(愛知県) [DE] 2020/06/27(土) 20:47:56.57 ID:jFzMeTUr0

夏の間に冬ごもりの準備しないとなぁ
129: アリエル(東京都) [EU] 2020/06/27(土) 21:17:39.36 ID:v9KDXWuI0

経済の方が先に限界を迎えるからどこの国も最終的にはwithコロナ路線でいくしかなくなる
152: イータ・カリーナ(東京都) [US] 2020/06/27(土) 21:49:47.33 ID:y2g89cpk0

第2波は油断してるからな
153: ダークマター(東京都) [RU] 2020/06/27(土) 21:54:10.22 ID:8hAh6TXO0

中共を許さん
156: ネレイド(千葉県) [IT] 2020/06/27(土) 21:59:50.00 ID:Rzq3WPop0

このあと強毒化もありえるよね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593255375/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 中共とWHOは歴史に名を残したな。
    罪深い!

  2. 鐘を鳴らしまくるだけの簡単なお仕事

  3. ならなぜWHOは一番最初の段階で緊急事態宣言を見送ったんだ?
    そのことの責任が一切取ってないだろ
    そしてそれだけの規模のウィルスを流出させた中国への責任問題へと発展しないのが不思議だよ

  4. 中国の三峡ダムが最悪の事態になったら、重慶方面から武漢・南京そして
    上海まで一気に飲まれ、スイッチになりそうなヨカン
    長江流域や上海近辺にある原発も注意しないといけない
    海にまで運ばれた建材やごみは、黒潮に乗って太平洋側と、対馬海流で
    日本海側に運ばれそう
    日本に於いては、東京がジワジワと感染者数を増やしてるので、十二分に気を
    つけねばいかんでしょうな
    アラートはそれほど効果が見れなかったと思うので、その上を出すかどうか…
    感染者急増前に知事選だけでも終わらせないとね

  5. テドロスは起訴されてもおかしくないと思う。

  6. 治療薬を各国が夏の内に緊急承認していかないと不味いだろうな。

  7. 警鐘だけ鳴らしてるだけで何もしない団体なんて無意味だろ
    解決策を提示するでもなく
    医師団を持ってる訳でもなく
    学者や科学者を抱えてるでもない
    ただの素人の集まりじゃねーか

  8. 見方を示す、じゃねーよ
    そうならない為になんかやってんのか?
    中国の操り人形の何の役にも立たないゴミ組織の癖に

  9. テド「だから一杯予算ちょうだい?❤️」

  10. WHOはもう全く信用してないし、わざと大袈裟に言ってる面もあるとは思うけど、第2波は確実に来るし日本は押さえ込みに成功したから、海外からまた変異したウイルスが入って来たらかえって感染拡大する可能性はあると思うので、当然注意は必要だと思う。
    何より経済的に、もう一度緊急事態宣言出して営業自粛要請なんか出来ない だろうから、当然マスクとか手洗いうがいとか3密回避は続けながら、withコロナでやっていくしか無いとは思うけど。

  11. もう中国以外に「WHOは信用出来る」なんて言ってる国は無いけど、まあ第2波は確実に来るから注意が必要なのは言うまでもない。
    「何百万人も死者が出る」のはわかったから、だったらどう対処するのかを言わなかったら意味無いじゃん。
    無責任に脅されても困惑するだけだわ。

  12. 強毒化した時点で宿主は○ぬ・・・
    しかし無自覚に振りまいてる時に変異するとしたら恐ろしいな。
    外以外では、まだまだマスクを着用しないとな!

  13. 各国とも、経済の悪化が酷いし、多額の給付もしてしまっているので、第二波が来ようともう経済を止める余力はない。怖がって家にこもっていたら、生活が困窮し、別のリスクで倒れるだけだ。
    これからは予防をしながら経済活動を推進すべきだ。立ち止まっている者には未来はない。

  14. そもそもWHOに対する信頼感が全く無いけど、もしWHOが言う通り「何百万人も死者が出る」ほど強毒化するなら、かえって感染は拡大しないと思う。
    何故なら感染した人が直ぐに亡くなるなら、そこで感染が止まるから。

  15. >WHO、第2波で数百万人規模が死亡する事態もあり得るとの見方を示す

    だからこそ、初動が大切だったんじゃないの?
    で、テドロスさん、貴方は最初になんて発表していた?
    その罪、万死に値するよ。

  16. てか、アメリカやヨーロッパの異常な死者数に、
    メディアは触れない。安倍さんの一斉休校の評価
    もしない。やはり、マスゴミ。

  17. しかも、ワクチン開発でちゆごくと連携強化って言ってるし、コロナ対策でワクチン開発などに3兆円超必要とも言ってるのよ。予想してたならなぜ今まで無策だったの?無能極まりないのにちゆごくと連携で3兆円必要って事は、ちゆごくが洪水で大変だからお金をくれって事だろ‼︎

  18. 誰か武官肺炎発生からのマスコミの主張するところをまとめサイトにしてくれないもんかね
    ミスリードが余りにもひどいんでいちいち覚えていられなくなった

  19. アビガンどうなったの?効いたって報告あったのにいまだに外国産治療薬推しの政府なんなの?

  20. ※20
    そもそもコロナの致死率自体が高くなく何もしなくても治るケースが多く日本にアビガンを必要とする患者自体が少ない。
    それ故に効果の判定に時間がかかる。
    仮に海外で使った件があってもアビガン以外の治療薬も試されているので、どれが効果あったか判定が難しいとか

  21. アメリカなんか、第二波来たら、数の多さで
    全人類が滅んでしまう。

タイトルとURLをコピーしました