戸籍上の性別を変更する際に生殖能力をなくす手術を必要としている今の法律を最高裁が“違憲”と判断。予想通り。これで自己申告だけで性別変更が可能に。LGBT法の目的が着々実現。森奈津子氏は「愛子様が“私の性自認は男性”と主張すれば天皇になれるし、その後は女系天皇誕生ですね」と。日本はどんな道… https://t.co/0YRUKcl5rm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) October 25, 2023
性転換手術もなしに戸籍上の性を変える事が認められた日本。女風呂で男性器の付いている“女性”と出会っても苦情を言えなくなる時代に。大多数の女性の意見を無視する最高裁を見て、やはり日本は“エリートに滅ぼされる”事を再認識。日本崩壊を止められる救国のリーダーを求む https://t.co/TjRldRQK2i
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) October 25, 2023
いやー真面目にこれ、もう憲法違反なら女湯も女子トイレもトランス女性が未手術で入ってくることはもう完全に合法合憲で施設管理者がなにいっても「憲法に反する規定だ」とかいって突破できちゃうんだけど、それが判断ならもう仕方ないし、認めるしかないと思う。 https://t.co/NtXistcRDq
— もへもへ (@gerogeroR) October 25, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
あ、それ違いますよー。
自己申告だけで性別変更は可能になってません。
『生殖機能を手術で喪失させるってのが、現状エグすぎる条件だから違憲』って事で。
外見的特徴については、もう一回考えてーって差し戻したってのが現状ですよ。
とはいえ、各機関でガイドラインが必要な状況は近づいてきた。 https://t.co/kVsz9OgbcE— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) October 25, 2023
ほんまやん。 pic.twitter.com/HlcaYjv1C9
— イーサン@脱ネット情弱 (@TrickstarsLR) October 25, 2023

最近、限界系の妄想に基づく感情論が減ってきてマジ助かる。
何かおかしいと思いながら流れてくる右系の感情論に振り回されなくなってきている自分。。。ちゃんと調べれる人ってすごいね。
— かさ (@TZKlU2gfgElKr14) October 25, 2023
そうそう。コミュニティノートの解説もありました。今現在このニュースにぶら下がってます。https://t.co/RmmVJOTYzK
— むぐ (@mogutomugu_1920) October 26, 2023
それは誤解ですね( ^ω^)・・・https://t.co/lRyAwtCeY9
— samu (@samu3324) October 25, 2023
自己申告だけでは不可能。
「一方、性器の外観について定めた規定については判断せず、審理を高裁に差し戻しました。」
やっぱりこれ↑読んでないね。
情弱は簡単に騙されるだろうけど。
— blue destiny (@bluedes64787679) October 25, 2023
認められてないです。
生殖機能不能の手術が違憲判断されただけです。
性転換手術と生殖機能不能にする手術は全くの別物です。
門田さん嫌いじゃなかったけど、こんな事も理解できないくらい年老いたのかと思うと残念。
さらにこんな認識の人達がLGBTについて意見してるのかと思うとそりゃ平行線だわ。— やまちゃん (@yanmandachan) October 25, 2023
みんな勘違いしすぎじゃない?
⑤の「変更する性別の性器に近い見た目を持つ」の要件は引き続き必要なんだから、
男性器を持った人が女湯に入れるようになるわけじゃないんだよ。生殖機能を無くす要件が違憲なだけです。
— リム (@trial_human) October 25, 2023
少し違います。今回生殖能力と外観の二つの要件について検討されたが今回違憲になったのは前者だけ、理由は侵襲(痛みがある)があることを強制するのは憲法13条違反のため。
引き続き外観要件は差し戻しになったためまだ残り別途判断されるがこちらも侵襲があるのは同じ気がするが。。。。— TJ (@TragedyJapan) October 25, 2023
一方、右は「これで日本の伝統が破壊されるー!女湯に男がー!」
どっちもイデオロギー発露のツールに使われているだけで
右派のインフルエンサーもここ最近陰謀論染みてて厄介だけど、左派には大手マスコミがいるから尚更厄介
どちらまず一旦冷静になって判決文や記事を読みましょうよ