RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

民主党

【いしんこわい】立憲・泉代表「内閣不信任案を『年中行事』『パフォーマンス』と表現する党がいたら、それは違うよ!と教えてあげて」

459: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 18:51:10.88 ID:t+mbVSvq


https://i.imgur.com/UyUvL9d.jpg
https://i.imgur.com/JjUxNIs.jpg
https://i.imgur.com/XQdAU2N.jpg
https://i.imgur.com/OiMGNo0.jpg
https://i.imgur.com/4pgb4mf.jpg

確かに安心できない感じだよね

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 日出づる処の名無し 2023/06/16(金) 19:36:07.98 ID:mz5bLbj/
昨日の夕方くらいまで
「解散に大儀ないの!」「岸田が解散決めちゃだめ!」
「解散しちゃやーやーなの!!」
って我が党もテレビニュースも連呼してたのに
今日の論調はなんだこれ?w
16: 日出づる処の名無し 2023/06/16(金) 20:04:25.32 ID:eWX1PhI6
>>9
キッシーの言ってた事って、
・不信任案が通ったら解散という選択肢もある。
・そのときの大義は『国会で不信任案が通ったから』という事となる。
・まあ、粛々と否決させてもらう事となるでしょうが、何事も『絶対』は無いですから。
ですよねぇ。
20: 日出づる処の名無し 2023/06/16(金) 20:10:18.00 ID:PeJJ3MSW
>>16
健太「お前が含み笑いでフフっと笑ったからだ!」
https://i.imgur.com/9DssmG9.jpg
22: 日出づる処の名無し 2023/06/16(金) 20:14:37.22 ID:eWX1PhI6
>>20
えっ、その発言ってツイとかの比較的クローズドな所じゃなかったの?
…何その「思わせ振りな仕草をしたお前が悪い!」って
27: 日出づる処の名無し 2023/06/16(金) 20:19:41.58 ID:xnQGPcQm
>>20
「キッシーがフッと笑ったように見える、感じが悪い」とか難癖じゃん

笑顔ってのは↓みたいなもんだよ

https://i.imgur.com/vywj3B8.jpg

29: 日出づる処の名無し 2023/06/16(金) 20:21:05.13 ID:0uN96W58
>>20
幽霊の正体見たり枯れ尾花
野党第一党にあるまじき醜態なんでケンタは早く党首辞めてください___
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

144: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 07:21:10.42 ID:jeJfAybw
立民執行部、求心力が低下 渦巻く不満、「党内政局」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb65f17b43f74d4d3d0ecc1e72ac9cad05a5950
> 自民党幹部は不信任案提出について「解散の大義」になるとけん制。
> 13日の首相会見が追い打ちとなり、泉氏は「最後まで検討する」などと判断を保留し続けた。
> これに対し、主戦論を唱えるベテラン議員は「出さなかったら表で暴れる」と警告。
> 消極派の中堅は「解散の口実を与えるべきではない」と主張し、双方から執行部批判が高まった。

ケンタかわいそうw

> 16日は、共産党などとの選挙協力に否定的な執行部に方針転換を求める動きも表面化した。
> 党内に一定の影響力を持つ小沢一郎衆院議員らが会見し、
> 「野党候補の一本化で政権交代を実現する有志の会」を設立したと発表。
> 立民所属の衆院議員96人のうち50人超が参加の意思を示したと明らかにした。

> 小沢氏は「野党間の協力が大事だと思っている人は大多数だ」と強調。
> 小川淳也前政調会長は、会の主張に泉氏らが応じない場合は交代を求めるのかとの質問に
> 「直ちに(執行部に対する)倒閣運動とは思っていない」と含みを残した。
> 「これからは党内政局になる」。ある党関係者はこう指摘した。

ケンタかわいそうw (2回目)

184: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 09:16:02.93 ID:eWaWSyPU
そもそもおまえらの党>>144見る限り大規模な内ゲバが始まりそうなのに今解散してもいいのか。
その内ゲバはおまえも要因の一つになってそうだが。
こんなザマで総選挙やったら間違いなく議席ごっそり減るぞ。
比例は無党派票をゲ党に掻っ攫われ一部はタマキン党にも持って行かれ選挙区は接戦区で悉くラ党に競り負け討ち死にするパターンしか見えない。
219: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 10:26:09.95 ID:/5A3RzZk
>>144
選挙に弱い剛腕率いる反乱軍 しょぼ
277: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 13:16:12.79 ID:mgws29l+
>>144
キッシー、今のうちに解散したら良いのに
366: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 16:22:29.72 ID:L6NuGFoa
>>144
ていうか、主席はまだ出馬する気でいるの?
ウリの記憶が確かならば、アレすら今期で引退する設定だった筈だけど
238: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 11:30:48.96 ID:fvE0l6xt
仮にケンタが代表辞めても、
仮に誰が代表になっても、文句しかないよなあ。
我が党だもの。
240: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 11:52:06.61 ID:X8DuBiJG
野党一本化のために、協議する区では
我が党が出馬辞退することで、解決できますね
464: 日出づる処の名無し 2023/06/17(土) 18:56:38.89 ID:ljh19n8/
アレ不信任のときの我が党の情けなさときたら…
あの時主席が造反できたらあんなオワコンにはならなかったわ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1686904527/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました