RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

与党国内ニュース自民党農水省

【お?】小泉進次郎農相「備蓄米の入札中止」「スーパー等へ直接売り渡す」考えも示す 首相から随意契約の活用指示に

1: 名無しの正義 2025/05/22(木) 01:47:36.84 ID:PCOfoEBj0
小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも
5/21(水) 23:07配信

小泉農相は21日の就任記者会見で、今月下旬に予定していた政府備蓄米の第4回の入札をいったん中止すると発表した。石破首相から随意契約を活用した売り渡しを指示されたことを理由に挙げた。これまで一般競争入札で行ってきたが、コメ価格の高止まりの要因になっているとの指摘が出ていた。スーパーや外食産業など幅広い業種に直接売り渡す考えも示した。

(以下略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea27ede9a6d535de6b60bbce1dbb643707fd0672

1002: 【ニュース動画】 2025//
小泉新大臣 4回目の備蓄米入札の中止を表明 「随意契約」を検討|TBS NEWS DIG

【ライブ】初登庁 小泉進次郎新農水大臣コメント 【LIVE】(2025年5月22日) ANN/テレ朝

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
8: 名無しの正義 2025/05/22(木) 01:51:36.07 ID:WDmRrdt9M
そもそもなんでオークションなんかしたん
14: 名無しの正義 2025/05/22(木) 01:54:41.97 ID:TU5ShrBA0
あと買い戻し関係もやな
15: 名無しの正義 2025/05/22(木) 01:54:47.18 ID:m+C1sXkn0
これはこれで新手順だから問題も起きるんだとは思うが最初から値段下げるつもりもなく適当に時間稼ぎする前任者よりいいわな
とにかく今後の不作時だののためにももうちょい良いやりようを開拓してくれ
21: 名無しの正義 2025/05/22(木) 01:56:08.87 ID:yHRyy/fW0
5kgで3000円ぐらいまでは戻してくれ
26: 名無しの正義 2025/05/22(木) 01:58:25.74 ID:zXbRUfFV0
3000円台に戻したいとか石破が言ってるから3900円にすりゃ目標達成やでそれ以上は期待すんな
だいたい新米の買取価格が高いままなんやから大きく下がることがもしあるとしても最短でも来年秋や
30: 名無しの正義 2025/05/22(木) 02:04:01.35 ID:LnFYTin20
そんな簡単に出来ひんと思うけど
37: 名無しの正義 2025/05/22(木) 02:05:59.33 ID:N1I/yk7J0
JA倒せるんか?
47: 名無しの正義 2025/05/22(木) 02:11:15.93 ID:FmdZUacC0
↑悪玉みたいに言ってるけどJA潰したらマジで農家廃業しまくるぞ
輸入食品で食ってく気なら知らんが
50: 名無しの正義 2025/05/22(木) 02:13:04.54 ID:m+C1sXkn0
これを皮切りにJA以外が米を直で扱えるように大手が手ぇつけ始めたらええな
初回は店も購入者も地獄をみるとも思うが
数年後にだいぶマシになったなと言えればまあ
JAのやってることをJAにしかできないことにしちゃってるのは普通に問題だと思うしね
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

74: 名無しの正義 2025/05/22(木) 02:32:39.62 ID:FfdwGfkf0
真の備蓄米放出やっとか…
87: 名無しの正義 2025/05/22(木) 02:53:10.39 ID:TfKzbl1n0
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
https://news.yahoo.co.jp/articles/6115b0aca7eb2c4536cbd6a17c9eab4f846c77dd

>農林水産省は20日、4月23~25日に行った政府備蓄米の3回目の入札結果を発表した。
落札された10万164トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた。入札には6事業者が参加した。


毎回これだからなw

90: 名無しの正義 2025/05/22(木) 03:00:02.72 ID:3+hSadkv0
>>87
万トン単位で扱えてかつ返せる業者がJAしか居ないってだけやと思うんやけどな
132: 名無しの正義 2025/05/22(木) 03:39:14.49 ID:fNBW3s8Q0
これやれたら進次郎の評価もうなぎ登りやな
134: 名無しの正義 2025/05/22(木) 03:41:57.77 ID:5dXyKdoQd
逆にやれなかったら
ここで進次郎は終わりや
137: 名無しの正義 2025/05/22(木) 03:44:34.49 ID:vjIPQAKh0
実際に実績出てから評価しろよ
口だけ政治家に騙されるな
152: 名無しの正義 2025/05/22(木) 04:24:30.98 ID:1GBS0Kv30
>>137
それはそう
政治は結果責任なのに何言うかで評価しすぎや
2: 名無しの正義 2025/05/22(木) 09:18:18.26 ID:EIEL7RvE0
やっぱ米買ったことあるやつは言うことがちげえわ!
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

18: 名無しの正義 2025/05/22(木) 09:30:49.29 ID:t7itApbv0
進次郎さんJAと全面対決か

小泉進次郎氏、農水相就任で農協とのバトル再燃か コメ価格引き下げへ改革要求も
2025/5/21 18:31
https://www.sankei.com/article/20250521-NKDGVJAZGNBA7LX6SAYF7Q4ZUI/
25: 名無しの正義 2025/05/22(木) 09:37:11.61 ID:EUPb5tD90
農家が小売と直接交渉出来ないだろうしなあ
37: 名無しの正義 2025/05/22(木) 09:41:24.33 ID:arO86Gku0
>>25
直売所とか道の駅でやってはいるけど作った米全部は捌ききれんし結局集荷業者は必要なんよな
27: 名無しの正義 2025/05/22(木) 09:38:35.33 ID:pamMq3H70
効果が出ない以上やり方を変えないとな
76: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:03:53.51 ID:3l3rNQt40
市場原理だから値段コントロールするのは難しいんだよな
お米券くばるなり小売に補助金出した方が現実的な気はする
119: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:29:52.32 ID:c7Sz/Cudd
これで米の値段下がったら参院選自民勝つやろな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747872994/

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747846056/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました