RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

差別民主党

【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら

1: 少考さん ★ 2023/10/01(日) 13:28:59.34 ID:vwafsENt9
一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」 各党の意見は? | NHK | ジェンダー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231001/k10014212341000.html2023年10月1日 12時00分

NHKの「日曜討論」に与野党のジェンダー平等の担当者らが出演し、議会の議席などの一定割合を女性に割り当てる「クオータ制」などをめぐって意見を交わしました。

中略

立憲民主党の辻元清美氏は「世界中で国家戦略としてのジェンダー平等が、あらゆる場面で進んでいる。海外では女性の数によって政党助成金を増やしたり減らしたりするといった工夫がなされている。女性も参画した方がバランスの取れた議会になってよい政治ができるので、各国で導入しているクオータ制を日本も導入したほうがよい」と述べました。

以下略


「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 02:13:31.76 ID:hqhwRYYf0
>>1
このジェンダーフリーの時代に性別を云々するのはおかしいだろ
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 06:42:19.78 ID:DN5YjdOc0
>>1
こう言うのを下駄を履かせると言う1番公平性、つまり、平等とは程遠いやり方

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:31:03.48 ID:tRzjYsdW0
女をバカにしてると感じる
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:39:44.04 ID:RAPe07EC0
辻元はまた落ちるからクォーター制にしてほしいだけだろ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:27:24.93 ID:MIP0eVIG0
>>14
そういうことだろうね。自力では落選するから特別枠作れってことか。

553: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:57:18.48 ID:YQNrbuHP0
>>14
答え合わせしちゃったねw
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:42:16.18 ID:z5sAcR600
手段が目的になってる無能の例だな
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:50:10.90 ID:+Z6YsWEc0
そもそも女性自体が立候補しないじゃん
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:50:47.72 ID:e169lYSF0
数ありきでは質を下げるのが必定
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 12:25:30.86 ID:d5BnDW1d0
>>25
同じ意見。
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:55:28.23 ID:u+9lEwKW0
女性独自の視点と言ったら叩くのに女性が参画したほうがバランスが取れる?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:59:27.17 ID:rKFOh7Zm0
増やす分はいくらでも増やせて全員女とかでもOKなのか?
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:00:14.94 ID:weQhcMo80
今の女議員を見てて「こいつに投票したい」と思わせるような奴が何人いるのかっつー話でな
辻元は衆院選で落選して参院比例に逃げたし、蓮舫は東京の1位から4位まで凋落したし
それは女だからって理由じゃないと思うんだよねぇ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:06:27.44 ID:b9lGW93m0
一票の格差で最高裁まで争っているのに
少ない票で当選させていたら憲法違反だろ
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 16:48:46.30 ID:DiHG2syX0
>>55
ホントそれ。
俺も一票の格差はどうしたと言いたい
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:22:11.73 ID:SQiq0ko20
枠だけ用意してもレベルの低い例えばタレント枠になるだけ
そんなものは機能しない
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 15:25:20.09 ID:En+osUEd0
そんなに多様性を求めるなら年代ごとに議席振り分けたらええのにな
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 15:41:32.25 ID:hpEgyXVJ0
女性だからとかでなく能力で見ないと逆に平等じゃないじゃん?
別に良いけど矛盾してんだよな
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 17:11:22.98 ID:H2jVd6oH0
一票の不平等ですね
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 18:22:31.65 ID:M6CbiEG00
LGBTなんたら枠はどうする
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 19:14:31.20 ID:VPwteznR0
これを言い出したら年収別とか年齢別とか学歴別とかにも議席を割り当てなきゃいかんだろ
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 00:08:05.95 ID:OzCT0alo0
こんな制度を作ると、今度は「女だから当選したんだね」って言われるんだが?
権利を守るのと特権を得ることを混同しちゃダメだと思うわ
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 00:14:25.27 ID:UD5hSOdt0
1票の格差ガーと騒いでた連中が、賛成してるんだよなあ。
大いなる自己矛盾。
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 02:16:17.36 ID:ZzW0OXuN0
女性議員にこれは優秀ってのがなかなか現れない
男も大概だけどね
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

361: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 03:45:06.10 ID:f5cHqA1e0
こんな事言ってるとトランスジェンダー枠も作らないといけなくなるぞ
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 03:48:43.46 ID:u0We2Fsh0
そもそも女が女議員を求めてないという
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 03:54:36.98 ID:I1c7crU70
立憲民主党 役員一覧
https://cdp-japan.jp/about/officers
女性役員の割合
執行委員会 2/9
常任幹事会 6/27当の立憲がクオータ制できてなくて草

366: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 03:56:52.41 ID:a44tKluh0
女性がどんどん立候補したいって応募していけば良いだけだろうだいたい女性の視点なんて別に特別なもんじゃないし、一時期流行った市民目線みたいな
ふわっとした有権者を煙に巻くような文言だ

無責任な政治をするなよ

412: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 09:02:09.00 ID:At0nO6xV0
女性で割り当てるのなら年齢でも割り当てろよ
若い国会議員なんてほとんどいないだろ
年寄りばかりの政治じゃなにも変わらんよ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696134539/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました