1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/12(火) 15:32:06.06 ID:7a76NMVh0● BE:135853815-PLT(13000)
退職者急増の沖縄県職員、背景に何が…「知事との板挟み」「コロナ対応」
自己都合で退職した沖縄県の職員がわずか2年で倍増したことが憶測を呼んでいる。都道府県職員の退職者は全国的にも増加傾向にあるものの、玉城デニー知事と対立関係にある県政野党の議員らが「沖縄は突出して急増している」と指摘。「現場の職員が国と対立する知事との板挟みになっている」と問題視しているのだ。玉城知事を支える県政与党の議員からは「新型コロナウイルス禍対策で残業が増えたせいでは」との見方も出ているが、個々の退職理由は分かっていない。いずれも憶測の域を出ないが、県は「職員の心理的負担が増大している可能性がある」と危機感を募らせている。
自己都合で退職した沖縄県の職員がわずか2年で倍増したことが憶測を呼んでいる。都道府県職員の退職者は全国的にも増加傾向にあるものの、玉城デニー知事と対立関係にある県政野党の議員らが「沖縄は突出して急増している」と指摘。「現場の職員が国と対立する知事との板挟みになっている」と問題視しているのだ。玉城知事を支える県政与党の議員からは「新型コロナウイルス禍対策で残業が増えたせいでは」との見方も出ているが、個々の退職理由は分かっていない。いずれも憶測の域を出ないが、県は「職員の心理的負担が増大している可能性がある」と危機感を募らせている。
(中略)
だが、ある保守系県議は「沖縄は突出している。責任感の強い職員ほど『知事との板挟みになっている』と現場から聞いた」と明かす。
(中略)
それだけに、「司法判断に従わない玉城知事の県政運営に耐えられなくなった職員もいるはずだ」(保守系県議)というのだ。
(以下略)
https://www.sankei.com/article/20231212-UFIC6WOJ7ZOENIG3VZQUEWWAG4/
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] 2023/12/12(火) 15:34:56.98 ID:NUlUIivt0
なんくるないさぁ~
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/12(火) 15:35:43.88 ID:R1Ez645D0
法に従って運用されるのが行政だからな
司法判断無視するトップとか付いていけなくて当然
司法判断無視するトップとか付いていけなくて当然
10: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2023/12/12(火) 15:36:20.31 ID:3FON34H90
じゃあワイを雇ってくれ
14: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] 2023/12/12(火) 15:38:48.58 ID:1A13+NLn0
公務員辞めるとか相当やな
16: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/12(火) 15:39:14.96 ID:V5GWecvD0
法治を受け入れない行政なんて完全なる自己否定だからな
まともな人から辞めていく
まともな人から辞めていく
【おすすめサイト】

41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/12(火) 16:05:06.03 ID:34CQLSBE0
県職員よりいい仕事があるからじゃないの?
43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO] 2023/12/12(火) 16:06:42.68 ID:Nr3J3xRW0
司法に従わないのはまさに
独裁者の振る舞い。
日本の独裁政治家と戦ってるつもりだった
アカの綺麗事信じて働いてきた職員も
さすがに目覚ましただろうな
独裁者の振る舞い。
日本の独裁政治家と戦ってるつもりだった
アカの綺麗事信じて働いてきた職員も
さすがに目覚ましただろうな
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PH] 2023/12/12(火) 16:06:45.16 ID:CvjY4dzt0
地方では公務員くらいしか家買えないって言うぞ
辞めて何になるんだ
辞めて何になるんだ
77: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/12(火) 16:50:03.57 ID:RVbqn0Um0
>>1
辞めるくらいならリコールしてからにしろよ
辞めるくらいならリコールしてからにしろよ
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/12(火) 16:38:01.41 ID:JxMKQXAq0
ふと疑問に思ったが、地方自治体が崩壊して自治できなくなったときのための対策や法はあるの?
70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO] 2023/12/12(火) 16:43:10.90 ID:Nr3J3xRW0
>>67
国が援助する事になるんだろうなぁ
それが国というものが存在する意義みたいなもんだし
国が援助する事になるんだろうなぁ
それが国というものが存在する意義みたいなもんだし
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 16:07:21.49 ID:CwkEOmFT0
オール沖縄終わりの始まり
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 16:18:26.37 ID:CplnD5DE0
法治主義でない長の自治体だからな
生真面目な公務員ほど気に病むだろう
生真面目な公務員ほど気に病むだろう
1000: 管理人の反応 2023//
まぁ普通にコロナ対応が原因な気がするけど
とりあえず疑惑が深まったとだけ言っておこう^^
とりあえず疑惑が深まったとだけ言っておこう^^
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702362726/