RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本保守党

【また失言】日本保守党・百田代表「“タダ食い”したらいい。まずかった言うときゃいいんですよ」政治家への“ハニトラ”に関して(動画)

1003: 【抜粋動画】 2024//
2024/11/7 あさ8
有「ちょっとね私こんなこと言っちゃ悪いんですけど、たかがハニトラぐらいね、まずその、はねのけるっていうのも当然なんですけど、そうじゃなかったとしても、だから?ってことにはならないんですかね」
百「タダ食いしたらいいんですよ」
有「ちょっとそれはそこまで私言えませんでしたけど。いやそういうことありましたかもしれませんけど、だから?っていうふうには言えないんですかね」
百「タダ食いしたけどまずかった言うときゃいいんですよ」

1002: 【※1:25:28〜】 2024//
R6 11/07【ゲスト:島田 洋一】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第493回
https://www.youtube.com/watch?v=C4opYfniaN8

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1004: 以下Xの反応 2024//

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1000: 管理人の反応 2024//

嫌だけど最近保守党界隈の配信を見ているが、
マジで政治にちょっと詳しい程度のお爺さんとお婆さんの井戸端会議でしかないのな

言葉に詰まったら、とりあえず「利権!利権!」連呼
これに課金できる人はある意味尊敬しますわ(もうやめとけ)

あれ?もしかしてマジで左派と大差なくね?

しかも国政政党である分大幅マイナスでしょう

根本的に言葉遣いが国政レベルの幹部や政治家の域に達してない
何度も指摘するけど、政治は「言質の取り合い」が基本です
内政も外交も、当然マスコミ対応やSNS対応も、全ては「言質の取り合い」がベース
この基礎が保守党には皆無と言っていい

幹部連中がこんなにもシンプルに口が悪い国政政党を自分は知らない

あ、れいわがいたかもw
いやでもれいわであっても、地方や有権者を馬鹿にするようなことは少なくとも公言はしてないはず(たぶん)

1000: 管理人のおまけ 2024//
関連で思い出した
加藤清隆さんによる千葉麗子さんへのセクハラ疑惑が新潮に書かれましたね

想定してた100倍のエグさだった🤮
あんな直接的な文言を送りつける72歳の爺さんが現実におるんやね🤮
読みたい人はXで検索してみてね
吐くないよう注意してください

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました