RSS
 
スポンサーリンク
日本

【もはや狂気】日本語を操る日本人さん、もしかしたら天才かもしれないとTwitterで話題に(画像)

20
1002: 【参考】 2023//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
1002: 【参考】 2023//

1004: Twitterの反応 2023//

【おすすめサイト】

【おすすめサイト】
【最新記事】
【効いてるw】中国政府さん、香港の元民主活動家・周庭氏のカナダ亡命に激怒
【ふーん】日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」
【犯罪】マイナンバーカード「偽造工場」を摘発、中国籍の女性逮捕 中国本土から指示発注受け IC付750枚カード・3000人分の個人データ(動画)
【独裁23年】日本共産党さん、遂に党首交代か 志位さん、まさかの“あの人”を後継指名
【東京新聞】「日本は人権を尊重する国と思ったのに…」難民審査待たされ野宿3カ月 行き場をなくした外国人が増えている
【朗報】香港民主活動家の周庭さん、カナダに事実上亡命
【!?】鳩山元首相「台湾有事は日本に高い武器を買わせる米国の戦略なのだ」 玉城デニー知事と会談し
【!?】ガザ虐殺をやめろ!虐殺の加担者=岸田倒そう! 12・9新宿反戦デモへ(画像)
【野党】国民民主・玉木「代表選挙は何やったん…(´・ω・`)」前ナントカさん離党&新党立ち上げに
【新キャラ】立憲民主党議員「岸田総理は世襲でお金持ちで男性で、暮らしの実態を知らないのでしょうか!」(国会動画)
【文春】立憲民主党の中堅エース、強制わいせつ容疑で被害届受理「車中で女性を無理やり抱き寄せ、胸を触り…」本人否定
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平
【サヨクの窮状】憲法守れ「九条の会」担い手が”高齢化”…若い世代取り込みへ オルグかな?
【話題】本田圭佑「日本は今、多くの腐敗したシステムや無能な老人が権力を握り続けている」
【?】埼玉新聞「大谷選手グラブ寄贈、外国人学校やフリースクールには『希望調査』なし」朝鮮学校関係者「除外理由知りたい」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. こういう恥ずかしいことツイートするのどう言う心理なんだろ

  2. 来るべき世界の表意表音混合時代の先鋒として、
    我々日本人はマナカナ兼用を継続していきましょう
    古代エジプトが道半ばで成しえなかった夢を継ぎましょう
    韓国やベトナムが漢字を復活させてくれればいいのですが・・・

  3. 同じ言葉でも、
    漢字、ひらがな、カタカナで伝わるニュアンスが変わってきたりするしな
    使いこなせれば日本語ほど表現力ある言語ってないんじゃないか?

  4. アルファベットにも大文字/小文字と、それぞれにブロック体/筆記体がある。
    だから米国は26文字+26文字+26文字+26文字

    日本では行書・草書は常用ではない。楷書が標準。

  5. 生から派生する言葉がもっとも多く
    死は一つしかない

  6. 日本語は世界的にも最高レベルに難易度が高い言語!

    そんな日本語を用いる日本人スゴい!

    日本人である自分スゴい!(ホ○ホ○)

    という昔ながらの思い上がりを久し振りに見直そうというまとめ、という事で宜しいか。

    文法上の構成差異や不合理の極地みたいな大量の当て字、語意が歪められたカタカタ英語(例:コンプライアンス)などが
    ボトルネックとなっている以外は、他言語話者の日本語学習はそこまで極端な高難度というわけでもないという話は
    数年前までの日本スゴいブームの時にも散々語られていたわけだけど、こういう話って定期的に出てくるんだろうな。

  7. アルファベットも使うぞ

  8. 中国人の方がヤバいだろ
    漢字だけでさ~

    俺は日本人で良かった

  9. ある程度の素養があれば、ひらがなだけで書かれた文章、カタカナだけで書かれた文章、漢字だけで書かれた文章、ローマ字だけで書かれた文章を読んで、内容を読み取ることが出来るわけだけど。
    多分、「そんなに文字があるのは欠陥言語である証拠だ!」って言う人たちがいるんだろうな。
    主に半島の方に。

  10. 漢字の読み方とかで混乱はあるかもしれないけど、発音の種類の少ない日本語は外人からしたら会話だけなら覚えやすいと思うけどな。
    英語の本は読めても全然聞き取れなくて会話にならねえもん。
    出川イングリッシュじゃ仕事は出来ないだろ。

  11. 天才かどうかは置いといて、ひらがな、カタカナ、漢字、Roman alphabetが混ざった文章を抵抗なく読めちゃうのは面白い

  12. 天才ってのは凡人が120パーセントの力で努力しても到達不可能な域にいる格が違う人のことを言う
    日本に生まれ育って義務教育受ければ誰でも身につくレベルを天才と呼ぶのはおこがましい

  13. 生の読み方なんて
    英語で言うoughの読み方と同じだろ

  14. 英語表現も大概めちゃくちゃで理解不能なんだよな

  15. 外国と衝突する原因の一つだろうね。
    言葉の意味が通じないのは致命的。
    よその国がこんなに文字が少ないなんて思わなかった。

  16. 「世界にはバスク語とか、めちゃめちゃ分かり辛い言葉あるやんけ」と思ったが日本には津軽弁が有ったな。。。

  17. アルファベットは大文字と小文字で別けるべきだろ

  18. ひらがなカタカナを区別するならアルファベットの大文字小文字も区別しないと。あとスペイン、イタリアなどのラテン系文字種はもっと多い。まあネタにマジレスだがな。

  19. それでも「変体仮名」が廃止されていただけ、漢字も旧字体が新字体になっただけ難易度は下がってるんだけどな。

  20. 漢字減りすぎ
    韓国を笑えないね

タイトルとURLをコピーしました