【他でもやってますが?】東京新聞・望月衣塑子「処理水海洋放出について東電が毎日チェックするとのことだが、再三言われてるんですけど東電以外の第三者機関のところになぜチェックさせないのか?」
松野博一官房長官「海水や水産物のモニタリングは環境省、水産庁、福島県、東電が測定を行ってる」 pic.twitter.com/5iyqSGPXl1— Mi2 (@mi2_yes) August 29, 2023

自分の知っている範疇で貶めようとするのやめれ!
— やま魔王 (@waoshin1984) August 29, 2023
よく知らないのに何となくの感じで批判するなとあれほど
— 早明浦ダム子💗✨ (@damdema_1) August 29, 2023
コミュニティノートの出現でデタラメ拡散器だとバレた望月衣塑子
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) August 29, 2023
【おすすめサイト】
イソコの取材元は週刊誌を読むことですか❓🤔 😁
— ♢ギャランドゥ♢ (@gal_undo) August 29, 2023
東京新聞でやれば良い。
その場合下記を要望します。・結果は公表すること。
・その結果が問題無ければ、今までの風評被害に繋がる報道の謝罪をすること。
・これ以上、風評被害に繋がる報道はしないこと。— 虚心兵ニ (@kyosinhei0999) August 29, 2023
望月さんって何も取材しないで出てるの?
— 蹴球父ちゃん (@hishikawachan) August 29, 2023
望月、恥ずかしい〜!🤣
— b-yan (@Byanbb) August 29, 2023
東京新聞は相変わらずの低クオリティ😄
— くらのすけ (@ClarusWorks) August 29, 2023
流石イソコ通常運転。
— かなっぺ (@haginokana) August 29, 2023
なぜ東京新聞は間違いだらけの記者の発言を第三者機関にチェックさせないんですか?
— 光彩陸離 (@_9999_retriever) August 29, 2023
『取材してから来いや。』
って言わない官房長側、
優しすぎ。— あらかわ (@arakawa19691) August 29, 2023

そこはちゃんと、
「望月イソコさんほどのジャーナリストならご存知であえてご存知無い他社と読者を代表してご質問されている所であると思いますがお答えさせていただきます。」と煽らないとな。イソコは褒められたと思いそうだけどな。— いしだ (@VQHGmi3SdROefWO) August 29, 2023
メディアとして恥ずかしすぎる。
— 🎌クルト🌸呟き🎌 (@ARUXcgVKBMaJ0tB) August 29, 2023
イソコ活動家(´・ω・`)まだ国会記者クラブに入れるのかよ。
— 吼@ (@BtmtRw) August 29, 2023
またイソ子が恥かいたか。
もう相手にしてやんなよ。ほっとこうぜ。— ぴろり (@pirorin0000) August 29, 2023
風評被害を広めてんのはマスゴミ。
いい加減理解しろ。— セフィロン (@Sephylon2525) August 29, 2023
コメント一覧
全く取材をしないで、いつもの妄想だけで自ら恥をさらけ出す!
反日新聞社は
何処も低レベル過ぎて
関わるだけで時間の無駄という事がよく分かる
反日新聞社は反日新聞社の記事しか見てないから
こんな質問になる
× 東京新聞
○ イソコ通信
良く、こんな知識で官邸に記者としては入れるなあ。知識も無いのに質問する度胸は認めてやる。
この方をモデルにした映画が日本アカデミー賞とったってのがマジで恐ろしいよね。
この人は官房長官に論破されることによって、左翼の主張がいかに出鱈目であるかを世の中に広めようとしているのでは?
実は体を張って左翼から日本を守ろうとしてくれているのかも知れない。
どっかの国の報道みたいに根拠なくて勝手に書いて間違いでも謝罪しない新聞社
やはりそっち系か
こんな記者を最前線に送り込む東京新聞
どう考えても組織がまともじゃないとしか・・・普通なら左遷だろ
時々ガス抜きのためか東京新聞の他の記者たちはイソ子には頭抱えているなんてホラ話が出てくるけど何百回頭抱えているんだ?東京新聞www
※6
いやいや、身内のパヨクに無自覚なフレンドリーファイヤーかましてるだけ。
山本総理、望月官房長官だな
支援者のジジババの認識だと「イショコさんが偉い人に厳しく切り込んだ」で完結しちゃうから、こんなんでもノーダメージ
東電も第三者機関もちゃんとチェックしてるよ
なにもチェックしてないのは望月衣塑子お前だけだよwwww
ちゃんと処理して放出し、その後もちゃんとチェックを続けてる
記事も発言もなんの裏付けもチェックもしないで垂れ流してるお前とは違うんだよ。
あまりの衝撃でおめめパチパチさせてるやんけ
自分たちで作れば良いんだよ第三者的なモニタリングシステムを。ただ信用公平性を担保できないとただの運動家組織になるけど。IAEAがそれを担ってるんじゃないの。福島事故当時はパヨは毎日のようにIAEAの資料を持ち出して放射能は危険だ危険だと言っていたのに、なぜ今は信用しない。都合が悪いデータは使わないのか。
東京新聞を第三者機関にチェックさせてみたら?
日付以外全部ウソって判定されたりして。
イソコは夏休みの宿題の出来が悪くて先生に突っ込まれても、屁理屈+嘘っぱちで逃げ切るタイプで、社会人になっても、その癖が抜けないとか、夏休みの終わりなんで、そんな想像をしてしまった。
記者も免許制にすべきだな。
フェイクを流したり風評被害を及ぼしたり会見を邪魔する記者は免許停止で。
長年記者やってれば、回答は想像つくことだと思うぞ。
なのにやるってことは・・・・
イソコがんばれー!
真実ナンかくそくらえ!
いや、そいつに恥とかいう高等な概念ないから。
「無敵の人」なんだよなぁ・・
口を開けば嘘ばかり
呼吸するようにウソをつく
自分のコメントを第三者にてチェックしてほしい!
デタラメ拡声器どもにペナルティ与えないから調子乗るんだよな
フリーペーパー以外では関東地方で1番安い月極め購読料の新聞
それが東京新聞!
それだけ。
稚拙な憶測で質問してきて内容がほぼ反自民のものだから
即反論できて自民のプラスになり何度も恥をかいてくれるイソコ記者は自民党のアイドルなのではなかろうか
よくある質問コーナーでも、作ってるのか?
鈴木先生、早く処分するように東京新聞へ警告しましょう