1: 尺アジ ★ 2023/11/20(月) 19:53:13.67 ID:7zVRN7l89
大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声
TBSは賭けに出たようだ。12月31日の大晦日、午後6時から「WBC2023 大晦日・生放送スペシャル」(仮)を放送することを発表。侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広をMCに迎えるというが、世間からの反応は芳しくない。
番組では、WBC中継では見られなかった、大谷翔平ら含めた作戦会議の様子などの初出し映像が放送されるという。さらに、侍ジャパンの選手たちをスタジオに呼び、今だからこそ語れる当時の思いや、試合の裏側を語っていくという。午後6時から11時45分まで生放送、さらに午後5時から6時には事前番組を放送予定という気合の入りようだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
11/20(月) 17:30
SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/03fab58e61826b1ef5d0df6ead023b7955ad29d5
1002: 【参考】 2023//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
33: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:13.59 ID:zZGn+5N30
>>1
紅白含めて観る番組無いよねぇ
昔の忠臣蔵とか流してくれた方がなんぼか良いわ
紅白含めて観る番組無いよねぇ
昔の忠臣蔵とか流してくれた方がなんぼか良いわ
247: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:10:46.74 ID:bdXQHDsA0
>>33
ほんと終わってる感あるよな
ほんと終わってる感あるよな
598: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:30:16.20 ID:OUjtNLz+0
>>1
そこそこ視聴率が取れるアイドルに頼りきった末路
そこそこ視聴率が取れるアイドルに頼りきった末路
749: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:45:19.68 ID:wahUt7Fj0
>>1
未だにテレビ見ているのかww
未だにテレビ見ているのかww
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:54:53.54 ID:1/aldEgC0
見なければいい
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:54:21.82 ID:aePBU4H20
何やったら見てくれるかと言っても何もないでしょ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:14.09 ID:JHHm6bmJ0
コナン
ドラえもん、クレしん
ワンピース、鬼滅
ポケモン
ドラえもん、クレしん
ワンピース、鬼滅
ポケモン
各局これ流せば視聴率は取れるはず
リモコン権限1番強いの子どもだから
119: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:02:56.00 ID:oEg7fW+z0
>>18
今は知らんが大晦日にドラえもんはやってたし、可也前にワンピも総集編みたいなのやってた
今の子供は配信見るからリモコンなんて興味無い
今は知らんが大晦日にドラえもんはやってたし、可也前にワンピも総集編みたいなのやってた
今の子供は配信見るからリモコンなんて興味無い
27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:43.45 ID:vzQThjm50
野球好きがこんなものを見ると思うのが大間違い
こんなの見るのは普段野球を見ない大谷ファン
こんなの見るのは普段野球を見ない大谷ファン
35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:18.20 ID:ASVwRtJT0
もうテレビ局には金が無いのです
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:31.42 ID:TgrE/Q6G0
大晦日にテレビなんてこれこそ昭和だな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:43.60 ID:UkhmlXC00
日テレは伊東家の食卓だっけ?
ほんとに見るものないわ
ほんとに見るものないわ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:04.17 ID:xy5Z0y4I0
大晦日は視聴率の他にテレビを観ないという選択をした世帯がどれくらいいたのか調べて欲しいw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:54.42 ID:0ztvWC830
ドラえもんやらんの
【おすすめサイト】

67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:59:20.42 ID:xy5Z0y4I0
大晦日なんだから今年一年のニュースを振り返るみたいな番組作ればそこそこ視聴率取れそうな気がするが
91: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:18.56 ID:SHptFazV0
>>67
昔は10大ニュースってのが年末にあったよ
昔は10大ニュースってのが年末にあったよ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:59:57.54 ID:R96bzxIH0
そもそもなぜ大晦日にテレビを見なければいけないのか?
85: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:00:51.36 ID:/pDtyHGI0
もう大晦日はテレビよりお気に入りの配信者を見るようになっちまった
87: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:00.68 ID:WmVVG99l0
大晦日は友人と集まり酒を飲みながら1年を振り返る
だからTVなんぞ邪魔になるだけ
だからTVなんぞ邪魔になるだけ
94: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:23.99 ID:6ryGfrXw0
ガキ使もうやらないのかな
99: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:36.77 ID:zsUWzO2/0
大晦日にWBC やるセンスw
101: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:40.93 ID:tEc6ILOY0
テレビの浮世離れ感は異常
アホしかおらんな
アホしかおらんな
105: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:52.37 ID:ZwzS+gnG0
野球を6時間とかバカじゃねw
112: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:02:22.67 ID:AwEX0SIm0
テレビ離れていうかテレビ自体持って無いだろ
129: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:03:33.55 ID:TrRTY0pb0
今思えば格闘技をやってた頃が一番マシだった
笑ってはいけないが消えたここ数年マジで地獄
笑ってはいけないが消えたここ数年マジで地獄
134: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:03:53.77 ID:zj9WDnWI0
大谷ゲスト呼ぶぐらいならいける
135: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:03:56.76 ID:kRekPBnC0
大みそかまでテレビ見てるアホw
と言われる時代がついに来たか
と言われる時代がついに来たか
136: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:04:03.43 ID:9Q2QnUOu0
もうここ数年は大晦日は家族で見れるにっぽんの歌のテレ東見てるわ
とりあえずNHK、早く民営化しろ
それだけ
とりあえずNHK、早く民営化しろ
それだけ
146: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:04:52.31 ID:stUd7djY0
余裕で紅白安泰っぽいな
148: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:04:53.17 ID:zTWHBw5A0
だいたい大晦日にテレビ見ないからな。後で見ようと録画しても新年になった途端に
たった1日で急に見る気がなくなる。
たった1日で急に見る気がなくなる。
154: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:05:09.26 ID:hrWbneRW0
野球6時間w誰が見るんだアホw
165: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:06:05.49 ID:U3uxRB4j0
孤独のグルメあるの?
230: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:09:47.68 ID:LN8vi7ZX0
こういう時のためにサブスクに入っとけよ
ユーチューブでもいいだろ
何も地上波テレビに固執する必要全くなし
ユーチューブでもいいだろ
何も地上波テレビに固執する必要全くなし
238: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:10:11.89 ID:P3qW2SqL0
大晦日なんだからテレビを消して静かに寝ろ
どうせ下らない事しかやらんのだから
どうせ下らない事しかやらんのだから
856: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:03:24.75 ID:bHFlwrgH0
大晦日は早寝するかな
【おすすめ記事】
863: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:04:12.45 ID:NMcDPRfa0
WBC地獄の6時間耐久は草
865: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:04:23.81 ID:mw+2r/QE0
テレビ放送を見ないだけでテレビ画面で配信やらYouTubeやらナンボでも見るもんあるから困らん
874: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:06:27.22 ID:mCUOcAjE0
流石にもう期限切れネタ
883: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:09:26.15 ID:uf9Y0WmX0
ゲームもYouTubeもテレビで観るから
地上波見る余裕なんか無い
地上波見る余裕なんか無い
908: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:12:09.51 ID:KZcUpfML0
除夜の鐘観て参拝しる
923: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:14:17.38 ID:hQA455Li0
時代が変わったんだよ
いつの世も時代と共に世相は変わるもの
ネット時代の今社会に現行のTV価値観は通用しない
そのことを早く理解することが生き残る術だよ
ジャニーズ問題がその象徴
いつの世も時代と共に世相は変わるもの
ネット時代の今社会に現行のTV価値観は通用しない
そのことを早く理解することが生き残る術だよ
ジャニーズ問題がその象徴
924: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:14:26.84 ID:csAJlV3k0
テレビなんかに誰も期待してないよ
925: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:14:43.16 ID:OnpnsOz60
もうテレビ番組ってほとんど見ないな
こういう特別なのもそう
見るとしたらたまに何かあった時(地震とか)のニュース見るぐらい
こういう特別なのもそう
見るとしたらたまに何かあった時(地震とか)のニュース見るぐらい
939: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:18:30.65 ID:6KEJ6CWx0
テレビなんて高齢者しか見ないだろ
中年も見るの?
中年も見るの?
945: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:20:27.89 ID:yCwnMdPS0
WBC 3月
大晦日 12月
大晦日 12月
もっとマジメにやれよTBs
954: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:22:01.86 ID:UEWMVNEq0
☓テレビ見ない
◯地上波みない 配信とかユーチューブデカイモニターいるだろ
◯地上波みない 配信とかユーチューブデカイモニターいるだろ
992: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:33:39.50 ID:MUPAW6g20
テレビなんか見なくていいでしょ、ネットあるんだし
1000: 管理人の反応 2023//
6時間はワロタw2時間でいいだろうw
自分はU-nextで格闘技見るかな^^
自分はU-nextで格闘技見るかな^^
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700477593/