RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

芸スポ

【サッカー女子W杯】なでしこジャパン、ガチメンの優勝候補スペインに4−0で快勝 Gステージ3戦全勝&無失点の首位で決勝Tへ(動画)

1: 久太郎 ★ 2023/07/31(月) 17:55:48.31 ID:xCejI1MD9
 なでしこジャパンは7月31日、女子ワールドカップのグループステージ第3戦でスペインと対戦。4-0で勝利し、首位突破を決めた。

(中略)

 ザンビアとの初戦は5-0、続くコスタリカ戦は2-0、最後のスペイン戦は4-0。計11得点、失点はゼロ。盤石の3連勝でグループステージを終えた日本。ラウンド16ではグループA2位のノルウェーと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d76b180baad8da6e2eab0d94de55e098222429d

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2023//

5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:55.03 ID:K2dF8N710
スペイン強いんやで???ガチメンバーやったんやで????
7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:57:02.91 ID:FhiXFniK0
日本つえええええええええええええ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:58:36.20 ID:sK6lTcy/0
スペインはガチガチのベストメンバーだったのに大敗して決勝Tのスイス戦へ
これ大番狂わせのスイスBEST8あるな
少なくともスイスの監督はそう考えてるはず
17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:00:19.57 ID:NuoYP1Jo0
あかん優勝してまう
28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:02:43.06 ID:KJ1Q+UAc0
スペイン体格いいしめちゃくちゃ上手いんだがなんかそれだけって感じ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:06:49.96 ID:taQON5Jd0
今大会のベストゲーム

ドイツ – コロンビア | グループH | 2023 FIFA女子ワールドカップ オーストラリア/ニュージーランド | ハイライト

https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/45eJ54qbPw3TnQGCsnnJRS?cid=(p_go-box)(c_fifaplus)(sc_wwc)(ssc_highlights)(l_)(ch_)(cc_2min)&pid=(p_go-box)

182: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:46:14.36 ID:+XiAD8MC0
>>43
リンダカイセドは女子サッカー界のニューヒロインだな
あれで18歳はヤバい
女子版ネイマール
45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:07:11.00 ID:vulrJTwj0
猶本のフリーキック入ってたら5-0だったな
ありゃ惜しかった
55: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:09:41.06 ID:Hvm7rjdR0
グループリーグごときに本気出すなでしこwwwwwwwwww
スペインみたいに手を抜くとこは抜けよwwwwwwwwww
99: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:24:20.92 ID:nXwxuK+r0
>>55
なでしこは先発でレギュラー5名外したけどスペインは不動だったぜ
むしろターンオーバーしたのはなでしこで、太も事前にそう語ってた
57: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:11:24.98 ID:U4BZQiMo0
やばくね?優勝しちゃうw
58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:11:25.71 ID:rut1U6IN0
優勝候補に圧勝してしまったな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:12:00.12 ID:U4BZQiMo0
女子は本番に強いな
69: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:16:25.70 ID:WfmzK2OP0
正直澤の頃より強いわ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:18:53.74 ID:I8AWdiUR0
>>69
全員が守備もパスもシュートも上手くてインテリジェンスもあって凄かった
あの頃と女子のレベルが全然違うね
面白かった
75: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:18:03.09 ID:fsJNX/li0
よくやった!
83: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:19:31.31 ID:It1GJX8/0
スペインって強いの?
それすら分からない
86: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:20:45.69 ID:nXwxuK+r0
>>83
優勝候補オッズ2番目だし、今年アメリカにも勝ってる
197: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:49:59.44 ID:NjK+30xT0
>>83
他の人も言ってるが
・今年最強アメリカに勝ってる
・なでしこ戦前まで9連勝中
・主力は女子CL優勝のバルセロナのメンバー
なので強い…はずだったが日本のカウンターが見事にハマった
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

88: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:21:07.40 ID:FksGMh580
清水こそ休ませれば良かったのに
94: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:23:09.66 ID:I8AWdiUR0
>>88
清水さんはいつも半泣きみたいな感じだけど実は長距離が得意でスタミナがある
111: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:26:57.54 ID:FksGMh580
>>94
いやまあ知ってるけど清水が一番替えが効かないからさ
91: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:22:17.39 ID:Hld9lmxy0
決定力が全然違ったな
日本は技術力も高いが皆落ち着いてシュート打ってた
普通あんなに決まらんよ
PK誘ってるようなシュートもあったし凄かったわ
96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:23:54.71 ID:fH5a1aMe0
13番  沢穂希かと思ったよ。  カテナチオは結局はただ 決定力無いからただ パス交換してるだけだと・・男子と同じじゃんスペイン、打開策見えないよねスペインの代表の男女チームには。

13番 遠藤は凄かった。

100: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:24:41.50 ID:3LwAi8eJ0
監督のゲームプラン通り
守備も組織的に構築されてて安定してた
113: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:27:00.38 ID:ScXy5RHd0
うおーすげえ!試合見たかった!
120: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:27:57.99 ID:itXg0qN50
ここ最近、あらゆるアスリートスポーツ界で日本勢が滅茶苦茶強いな
何故かマスコミは野球大谷の報道しかしないけど
123: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:28:55.60 ID:joVuz7FL0
実況スレによると急遽優勝候補になったらしい
130: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:30:45.94 ID:nXwxuK+r0
>>123
大会直前のFIFAレポートでは日本も優勝候補の一角にあげてたけどな
2011年ドイツ大会以降では最も期待できると結んでいた
128: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:30:13.80 ID:b5KP/+3K0
影のMVPは猶本
攻撃ではボール持てるし守備のチェイシングとプレスバックも最後までずっとやってた
134: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:31:56.87 ID:Hld9lmxy0
まぁそもそも一番価値のある大会の本番ではこれだからな

女子サッカーW杯成績
日本 出場9回 優勝一回、準優勝一回、ベスト8一回 ベスト16一回
スペイン 出場3回 ベスト8一回

138: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:33:08.42 ID:1QwvZePw0
>>134
日本つよくね?何このブラジルみたいな成績
146: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:35:44.84 ID:4G9JD8Wk0
>>138
どっちかというとウルグアイ
151: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:37:13.17 ID:Hld9lmxy0
>>138
そうだよ普通にかなり強い
137: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:33:01.65 ID:b5KP/+3K0
一応日本の女子はW杯優勝経験国だし五輪でも銀メダル獲る国だから
ちょっと調子が悪い時期があったって急に弱小国にはならないよ
スペインをカウンターで仕留めるだけの力がある国
151: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:37:13.17 ID:Hld9lmxy0
>>137
一応も糞も優勝した次の大会でも準優勝してるんだからめちゃくちゃ強いに決まってるやん
前回がベスト16で駄目だっただけでポテンシャルはトップレベルで高い
140: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:34:50.33 ID:lUT2m7R30
終わったな
ノルウェーはフィジカル強いしなでしこが最も苦手なタイプ
日本がテストマッチで負けたデンマークより強いし
男子と一緒で一回戦敗退でフィニッシュです
日本は野球の国だからどうでもいいか
152: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:37:17.27 ID:nXwxuK+r0
>>140
逆だ
なでしこは昔からスウェーデンやノルウェーみたいな電柱チームには相性がいい
苦手なのは、サイドからごりごり押し込むイングランドアメリカみたいなクラブ
148: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:36:23.90 ID:Ijg29+Vo0
8/5土曜午後5時から
日本vsノルウェー
149: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:36:49.41 ID:PT5zP5hV0
>>148
いい時間帯
153: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:37:39.09 ID:VfJBYjbu0
>>148
外出先からだとどうしたらいいの?
155: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:38:43.64 ID:PT5zP5hV0
>>153
FIFAアプリなかった?
163: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:40:57.23 ID:nXwxuK+r0
>>153
FIFAプラスかNHKプラスならスマホでライブ中継観れる
FIFAプラスも日本語アナ

NHKプラスは会員登録面倒だし将来のスマホ受信料契約の布石なので触らぬが神

193: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:49:10.58 ID:VfJBYjbu0
>>163
ありがとー
iPadにいれておきます
161: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:40:18.26 ID:Hld9lmxy0
ノルウェーはニュージーランドに負けてスイスとも引き分けだから普通にやれば高確率で勝てる
まぁそりゃ何でもやってみないと分からないがな
167: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:41:35.61 ID:fH5a1aMe0
遂に女子代表にも13番みたいなやつが出てきたってのが嬉しい。
183: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:46:17.19 ID:xllos3fj0
終始スペインにボール支配されてたがよく守ったね
187: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:47:41.19 ID:ETL9g2XV0
>>183
ボールは持ててたが、試合は支配できてないスペイン
200: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:50:18.09 ID:nXwxuK+r0
>>183
スペイン枠内シュート1本じゃ勝てねーわw
210: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:51:18.51 ID:+oCbyyJ10
>>200
終了直前に枠内2になったw
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

252: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:54:38.42 ID:nXwxuK+r0
>>210
そうだった
220: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:52:08.40 ID:Hld9lmxy0
>>183
早々に点入れたから持たせてただけだったな
241: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:53:50.39 ID:piaAVR5g0
>>183
前半の45分で日本がスペインのアタッキングサードでプレーした時間が
わずか27秒だったんだと
それで3点w
世界中が驚いてるわ
207: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:51:03.14 ID:GU5CZhFK0
4点目はロッベンみたいなゴールで痺れたわ
228: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:52:44.21 ID:N08ekO0f0
スペイン直近15試合
△1-1スウェーデン
○2-0米国
○7-0アルゼンチン
○1-0日本
○3-0ジャマイカ
●2-3豪州
○3-0チェコ
○4-2ノルウェー
○3-0中国
○7-0パナマ
○2-0デンマーク
○9-0ベトナム
○3-0コスタリカ
○5-0ザンビア
●0-4スペイン
250: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 18:54:26.72 ID:D3RsM3aF0
サイドが弱いザンビアにはパスを繋いでサイドをえぐる
DFがスピード不足なスペインにはカウンター主体で裏をとりにいく

相手によって有効な戦術を使い分けられるのは池田が凄いのか、裏に凄腕の参謀がいるのか

1000: 管理人の反応 2023//
男女ともに、日本の武器はアジリティだな
女子は特に顕著
いやー12年ぶりの優勝見たいなー

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690793748/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました