1: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2023/12/12(火) 06:33:42.24 ID:nWlKK+VR0 BE:711292139-PLT(13121)
米ディズニーのボブ・アイガーCEOが11月29日に米ニューヨークで開催されたイベント「DealBook Summit 2023」に登壇し、近年同社の作品やキャラクターがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言をしました。このところ同社の作品は、時に“ポリコレ”とやゆされる要素がエンターテインメント性を上回っていることを指摘されており、あらためてエンターテインメントの基本へ戻るようかじ取りをしていると説明しています。
以下略
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/10/news081.html#smartnews_nl
1002: 【参考】 2023//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2023/12/12(火) 07:23:57.99 ID:L9ImAhnF0
>>1
これが黒歴史だな
これが黒歴史だな
236: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/12(火) 08:24:59.22 ID:tXP9jT250
>>1
自腹切って大赤字までしてポリコレは商業にならないことを全世界に示してくれたな
そしてまた黒歴史が増える
自腹切って大赤字までしてポリコレは商業にならないことを全世界に示してくれたな
そしてまた黒歴史が増える
254: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AZ] 2023/12/12(火) 08:30:18.00 ID:o6E1Y0fk0
>>236
ディズニーがやって無理だったんだから絶対にやりません!って言えるようになって良いことじゃん
ディズニーがやって無理だったんだから絶対にやりません!って言えるようになって良いことじゃん
2: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/12(火) 06:37:28.47 ID:oG/is74/0
今までのはエンタメじゃないのか
72: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2023/12/12(火) 07:24:24.27 ID:qayDioIL0
>>2
エンタメじゃなくて啓蒙だったな
エンタメじゃなくて啓蒙だったな
265: 濁醪(ジパング) [US] 2023/12/12(火) 08:33:26.05 ID:aaejzGzT0
>>72
啓蒙してる方が蒙になってた
啓蒙してる方が蒙になってた
3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU] 2023/12/12(火) 06:41:03.59 ID:5+d3mxU50
儲からなくなったからポリコレ止めるわってのが一番クソい
会社赤字で潰れるまでポリコレ通せよ
会社赤字で潰れるまでポリコレ通せよ
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2023/12/12(火) 06:53:09.56 ID:LlHvk0kv0
>>3
実績作りでしょ
配慮すると売れなくなりましたって証拠があれば商売人として戦える材料になる
実績作りでしょ
配慮すると売れなくなりましたって証拠があれば商売人として戦える材料になる
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/12/12(火) 07:01:37.64 ID:9jiSsY3i0
>>22
それは体を張った突撃やな
それは体を張った突撃やな
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2023/12/12(火) 07:19:05.33 ID:veTLH8hg0
>>22
左翼相手にそれ通用するか?
一旦言いなりになってしまうと修正した途端に裏切り行為だと捉えられてかえって反発が大きくなりそうだわ
左翼相手にそれ通用するか?
一旦言いなりになってしまうと修正した途端に裏切り行為だと捉えられてかえって反発が大きくなりそうだわ
89: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/12(火) 07:30:41.91 ID:mvf1ISA10
>>22
なんかヤケクソでワザとポリコレてんこ盛りしてた感あるもんなw
なんかヤケクソでワザとポリコレてんこ盛りしてた感あるもんなw
48: 名無しさん@涙目です。(山形県) [CA] 2023/12/12(火) 07:14:03.45 ID:J39NucPC0
>>3
ディズニーは実績が出来て良いし、他は事例が出来て拒否出来てるようにようになってwinwinじゃん
ディズニーは実績が出来て良いし、他は事例が出来て拒否出来てるようにようになってwinwinじゃん
【おすすめサイト】

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2023/12/12(火) 06:46:09.91 ID:V7fmcAim0
ディズニーの崩壊って凄いエンタメ見せてくれてたのに止めちゃうのか
しかし白雪姫とかどうすんだろう?
マーベルもポリコレ路線で結構作っちゃったし無かったことにしてリブートすんのかね
11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2023/12/12(火) 06:47:32.97 ID:fXG+apgs0
やる前に気づいて欲しかったね
14: 名無し(やわらか銀行) [US] 2023/12/12(火) 06:49:41.94 ID:ppVtVqBI0
ディズニー右往左往w
38: あ(やわらか銀行) [CN] 2023/12/12(火) 07:04:51.58 ID:PlvPjF5t0
いまさらポリコレやめると
最初からやってないより余計反感買うんじゃないの
もうだめかもしれんね
最初からやってないより余計反感買うんじゃないの
もうだめかもしれんね
46: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2023/12/12(火) 07:13:12.09 ID:tVG7obFj0
やっと気がついたんだな
作品に思想関連で口出ししてくる人々は
その思想に添う作品で世間を埋め尽くしたいだけで
自身が作品を消費する気なんてないって事に
作品に思想関連で口出ししてくる人々は
その思想に添う作品で世間を埋め尽くしたいだけで
自身が作品を消費する気なんてないって事に
47: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/12(火) 07:13:20.53 ID:RaKf4JLX0
3年遅いというか
はじめから気づけよ
はじめから気づけよ
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/12(火) 07:14:27.61 ID:9EYwwo1j0
マーベルはポリコレ以前に作品乱発し過ぎでもうワケワカメ
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 07:15:06.98 ID:WopuOydF0
ポリコレで稼げないから辞めるってだけ
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/12(火) 07:21:03.26 ID:GlmTMOek0
説教は他所でやれってことだよ
76: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2023/12/12(火) 07:26:25.34 ID:DxNPvxIG0
エンタメの世界でそのエンタメ性より先に登場人物の肌の色や性にスポットが当たるようなもんばかり出してたらそりゃ観客もうんざりするよ
100: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/12(火) 07:38:03.43 ID:e1SMLdaa0
それで良いんだよ
103: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 07:40:24.96 ID:vL75IEbS0
ポリコレはいいけど
ポリコレをテーマにした面白い作品を作ればいいのであって
既存のシリーズや過去の名作までポリコレリメイクする必要はなかったよね
かえってポリコレ糞だって流れに変わった
結局階級嫌いのアメリカ人でも自由にしていても階級は自然発生するってわかったろ
ポリコレをテーマにした面白い作品を作ればいいのであって
既存のシリーズや過去の名作までポリコレリメイクする必要はなかったよね
かえってポリコレ糞だって流れに変わった
結局階級嫌いのアメリカ人でも自由にしていても階級は自然発生するってわかったろ
106: 名無し(茸) [US] 2023/12/12(火) 07:41:29.11 ID:AW5JHSdD0
>>103
暴れん坊将軍か(´・ω・`)
暴れん坊将軍か(´・ω・`)
122: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/12(火) 07:47:36.06 ID:oYEaSt630
ポリコレっておまえらもよく書き込んでるが、いまだに何のことか意味を知らない。
知りたくもないから調べてもいない。
知りたくもないから調べてもいない。
126: あ(やわらか銀行) [CN] 2023/12/12(火) 07:49:04.13 ID:PlvPjF5t0
>>122
ファッションショーだよ
ファッションショーだよ
131: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/12(火) 07:51:24.48 ID:eT9JjGEF0
ことごとく評判悪いの笑えるよな
良さそうなのあっても、そのせいで埋もれちゃってるみたいだし
良さそうなのあっても、そのせいで埋もれちゃってるみたいだし
【おすすめ記事】
312: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE] 2023/12/12(火) 08:59:48.26 ID:TwiqNYzD0
そもそも考えすぎなんだよ
333: 名無しさん@涙目です。(庭) [SI] 2023/12/12(火) 09:14:06.14 ID:XGAvcYOu0
ポリコレまみれじゃ楽しめないってのが証明されちゃったな
実際にその方向で動く前なら「やりもしないで否定するな」って意見もアリだったんだろうけどさ
ディズニーが「実際やったけどダメだった」ってのを結果論的に実証しちゃったワケだ
実際にその方向で動く前なら「やりもしないで否定するな」って意見もアリだったんだろうけどさ
ディズニーが「実際やったけどダメだった」ってのを結果論的に実証しちゃったワケだ
例えばルッキズムの否定とかってのはつまり、見た目の美しさだけじゃなく、美しいと感じる側の感性の否定でもある
本来主観的で個人的な「感性」を否定されて楽しい訳がない
楽しくないエンタメなんて本末転倒だってことなんだろ
336: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2023/12/12(火) 09:15:02.29 ID:sjptIP/60
おかしいな
ポリコレ路線が大ヒットしてると聞いたが?🤔
ポリコレ路線が大ヒットしてると聞いたが?🤔
337: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2023/12/12(火) 09:15:36.68 ID:pMn7VjIW0
今更もとに戻せないだろ
ポリコレ側が文句言いそうだし
ポリコレ側が文句言いそうだし
424: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 10:36:21.46 ID:2F/8hiGx0
ポリコレってルサンチマンの極致だと思うわ
432: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/12(火) 10:39:44.82 ID:3ljtnk4q0
>>424
全面的に同意
ポリコレ頼みのクリエイターなんか思想性だけで評価されようとしてるからか総じて作品自体のクオリティは低いし
全面的に同意
ポリコレ頼みのクリエイターなんか思想性だけで評価されようとしてるからか総じて作品自体のクオリティは低いし
471: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/12(火) 11:01:30.78 ID:8ef+ovY30
>>432
SDGsが言われ始めた頃、NHKでSDGの歌とかいうのを流したことがあったんだ
歌詞が平仮名になってるのに言葉が難しいままで、子供と会話したことない人が作ったような代物だった
短期間で消えたな
SDGsが言われ始めた頃、NHKでSDGの歌とかいうのを流したことがあったんだ
歌詞が平仮名になってるのに言葉が難しいままで、子供と会話したことない人が作ったような代物だった
短期間で消えたな
子供向けなら子供の言葉で、娯楽作品なら娯楽をぶち壊さないように昇華しなきゃダメじゃないかなあ
昔から絵画は単体で美しいその中に、人のポーズや持ち物や景色でメッセージを込めたじゃないか
下品なアジビラはどうひっくり返ったって普通の人は楽しまないよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702330422/