1: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:26:05.77 ID:WOK2ID/t0● BE:897196411-PLT(21000)
トランプ氏、関税率の書簡12カ国分に「署名した」 7日に送付「膨大な金入ってくる」
2025/7/5 16:17
2025/7/5 16:17
【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税徴収により「米国に膨大なお金が入ってくる」と述べた。
送付先の国名や書簡の詳細には触れなかった。トランプ氏は記者団に、200近い国々と「交渉の席に着くことは不可能だ」と指摘。時間と労力を要する協議をせずに、米国への輸入品に課す関税率を一方的に通達する書簡を出す方が「ましだ」と話した。
送付先の国名や書簡の詳細には触れなかった。トランプ氏は記者団に、200近い国々と「交渉の席に着くことは不可能だ」と指摘。時間と労力を要する協議をせずに、米国への輸入品に課す関税率を一方的に通達する書簡を出す方が「ましだ」と話した。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20250705-G5F3ZRMEYBOKBIPY6SHLBU664M/
1002: 【ニュース動画】 2025//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
91: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:30:45.21 ID:21wJ9qk70
>>1
まあ払うのはお前のところの国民だけどな
まあ払うのはお前のところの国民だけどな
273: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:43:57.76 ID:sCkeuqq00
>>1
その関税分を払うのがアメリカ人な訳で…
その関税分を払うのがアメリカ人な訳で…
4: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:28:45.15 ID:N9QKAiop0
払うのは国民だけどな
157: 名無しの正義 2025/07/06(日) 08:34:43.04 ID:NdRPSC480
>>4
でもなぜかインドは報復関税をした
でもなぜかインドは報復関税をした
159: 名無しの正義 2025/07/06(日) 08:37:07.60 ID:jYhLHqNV0
>>157
結局輸入制限するようなもんだしそれに対する報復は何故かではないだろ
結局輸入制限するようなもんだしそれに対する報復は何故かではないだろ
7: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:30:50.27 ID:MvXNRVAg0
これもう鎖国だろ
10: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:33:20.51 ID:dWhXKnAu0
誰が払うのかマジで理解してないんだろうな…
29: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:51:45.58 ID:1cZorzME0
>>10
アメリカの国家財政は破綻寸前だから増税しないといけない。
だがトランプを支持する層ほど小さい政府、減税を望んでる。増税はほぼ不可能。
なら外国から取ってやったぜHAHAHA!と言って間接的増税するしかない。
アメリカの国家財政は破綻寸前だから増税しないといけない。
だがトランプを支持する層ほど小さい政府、減税を望んでる。増税はほぼ不可能。
なら外国から取ってやったぜHAHAHA!と言って間接的増税するしかない。
32: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:54:38.78 ID:vJHKbthN0
>>29
あー そういうこと?
あー そういうこと?
35: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:56:32.46 ID:vJHKbthN0
>>29
でもいずれバレるじゃん
どうするつもりなんだろね?
でもいずれバレるじゃん
どうするつもりなんだろね?
38: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:58:49.92 ID:ErcFYcp+0
>>35
DSと外国のせいにすれば無問題
DSと外国のせいにすれば無問題
123: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:47:03.68 ID:LMS9jjB+0
>>35
どうせ最後の期だしな
どうせ最後の期だしな
55: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:13:00.68 ID:dWhXKnAu0
>>29
そういう狙いなら賢いなぁ
トランプ支持者にはバレそうもないし、反トランプが事実を書いても聞く耳持たないだろうしな
そういう狙いなら賢いなぁ
トランプ支持者にはバレそうもないし、反トランプが事実を書いても聞く耳持たないだろうしな
100: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:34:34.94 ID:ub58OWdc0
>>29
日本の物価高やインフレもそういう事なんだよな。
要は財政失敗したから、過去を消すためにやってる。
賭けだと倍プッシュし続けてるようなもん
日本の物価高やインフレもそういう事なんだよな。
要は財政失敗したから、過去を消すためにやってる。
賭けだと倍プッシュし続けてるようなもん
104: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:37:51.76 ID:X7FqaTxA0
>>100
日本というか、今の世界的なインフレ物価高は、露が戦争おっ始めたのが原因なんだが
日本というか、今の世界的なインフレ物価高は、露が戦争おっ始めたのが原因なんだが
117: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:43:15.01 ID:T4mRH7s80
>>100
露のせいで原油高止まり続けてるのは無視?
露のせいで原油高止まり続けてるのは無視?
42: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:02:13.23 ID:cOzL26IN0
>>10
説明しよう
関税は自国民が払う
例えば日本は米に関税をかけているが
高いアメリカ米を買っているのは日本の消費者だ
まさか日本人でアメリカの米業者が税金を払ってると思う人はいないだろう(^^)
説明しよう
関税は自国民が払う
例えば日本は米に関税をかけているが
高いアメリカ米を買っているのは日本の消費者だ
まさか日本人でアメリカの米業者が税金を払ってると思う人はいないだろう(^^)
14: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:35:02.29 ID:0x0ugQpk0
関税を理解してないってマジだったんだな
【おすすめサイト】

23: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:43:19.62 ID:TldvtunG0
関税って自国民が払う金なので、膨大な金なんか入って来ないけどなただ、自国の物価が上がるだけ
特に自国で生産してない物に関税かける意味が分からん
27: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:49:03.14 ID:lCRwczLx0
これでアメリカ国内に生産拠点を移した国あるの?
97: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:32:00.89 ID:kxT/fKGn0
>>27
TSMCが日本の工場建設を一旦延期して、先にアメリカに工場を建てるようなことを言ってる
TSMCが日本の工場建設を一旦延期して、先にアメリカに工場を建てるようなことを言ってる
34: 名無しの正義 2025/07/06(日) 06:56:03.77 ID:ErcFYcp+0
やっぱり誰が払うか理解してない
45: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:07:10.89 ID:n2+/wDJ/0
関税の意味を知らない。
それを指摘する部下は飛ばされるから誰も言えない。
送られた諸外国はすべてスルー。
急激インフレで中間選挙暴落。
こんな感じかな。
それを指摘する部下は飛ばされるから誰も言えない。
送られた諸外国はすべてスルー。
急激インフレで中間選挙暴落。
こんな感じかな。
47: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:08:43.65 ID:S1qbWFmt0
関税を払うのは誰とか関税を上げる意図を理解していない間抜けがチラホラいて笑う
頭悪過ぎ
頭悪過ぎ
60: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:15:46.73 ID:X7FqaTxA0
>>47
トランプが意図通りしたいなら、輸入事務手数料とか輸出元が払うスキームあるのになんで関税で自国民に払わせるんだろねって話なのだが…
トランプが意図通りしたいなら、輸入事務手数料とか輸出元が払うスキームあるのになんで関税で自国民に払わせるんだろねって話なのだが…
48: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:08:51.39 ID:SVhZA9Ue0
払うのが自国民なのを理解してないのもそうだけど、関税がめちゃくちゃ入ってくるって、こいつ輸入量がほとんど減らない前提で話してない?
57: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:13:15.62 ID:yEE6erCd0
負担するのは米国民ですけどね
58: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:14:10.49 ID:1beAc0D80
アメリカで何かを作る場合に輸入してる材料費が結果的に高くなって物価高になるだけ
とか誰かがきっと前に言っただろうけどいつもの様に忘れたんだろうな安倍さんの備忘録で何度も同じテーマで説明を繰り返したって吐露してたもんな
とか誰かがきっと前に言っただろうけどいつもの様に忘れたんだろうな安倍さんの備忘録で何度も同じテーマで説明を繰り返したって吐露してたもんな
92: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:30:49.12 ID:vJHKbthN0
>>58
その頃からあかんかったんか・・・
その頃からあかんかったんか・・・
59: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:15:20.38 ID:q80D1AHo0
払うのはアメリカの消費者なのに笑
62: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:15:52.18 ID:6iQwXF4S0
トランプの経済センスは1980年頃のままなんだよねいまさらグローバル化したサプライチェーンを内国化するなんて至難の技w
側近もトランプのデタラメ経済政策知ってるけど
言えないから失敗するまで待ってんだろうな(笑)
側近もトランプのデタラメ経済政策知ってるけど
言えないから失敗するまで待ってんだろうな(笑)
82: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:24:03.19 ID:R8RonyAQ0
セルフ経済制裁
126: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:50:27.39 ID:4cEGRcLG0
all国内生産品を作る米企業が勝つって作戦だと思う。米サプライヤーにも時間を与えて純米産で意外にも回ったりするものなら見てみたいな
131: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:54:23.42 ID:ErcFYcp+0
>>126
当のトランプ側がそんなこと無理だと認めてるようなもんだけどねw
当のトランプ側がそんなこと無理だと認めてるようなもんだけどねw
146: 名無しの正義 2025/07/06(日) 08:22:32.37 ID:T4mRH7s80
>>131
しれっと米国製を消してたよな
北米にEMS屋さんが一社もないのやっと分かったみたい
ハンダも出来ない
しれっと米国製を消してたよな
北米にEMS屋さんが一社もないのやっと分かったみたい
ハンダも出来ない
130: 名無しの正義 2025/07/06(日) 07:54:15.86 ID:8RGSeHCU0
これわざと言ってるよ
アメリカが儲かるって
そしてそれを信じるアメリカ人が一定数いるってこと
アメリカが儲かるって
そしてそれを信じるアメリカ人が一定数いるってこと
【おすすめ記事】
184: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:00:54.55 ID:Jz66BL700
>>130
最初に国民・支持者が喜びそうなことガツンとやって優位に譲歩してくがトランプ流なんだろUSスチールの件でバレたよ(笑)
最初に国民・支持者が喜びそうなことガツンとやって優位に譲歩してくがトランプ流なんだろUSスチールの件でバレたよ(笑)
197: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:11:00.96 ID:XkH4ANf/0
トランプの想定してる関税はいわゆる関税じゃなくて輸出国が払うみかじめ料みたいなもんを想定してる気がするんだよな
国家ごとに関税変えてたら国内資本の保護にはならんだろ
日本だけに高関税かけても、関税が安い国の製品買うようになるだけだし
国家ごとに関税変えてたら国内資本の保護にはならんだろ
日本だけに高関税かけても、関税が安い国の製品買うようになるだけだし
200: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:13:32.06 ID:Z5RpHMj20
>>197
アタマ大丈夫www
関税だよ
意味わかってるか
アタマ大丈夫www
関税だよ
意味わかってるか
201: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:13:50.49 ID:CaNqtQRv0
>>197
普通に関税ですよw
普通に関税ですよw
208: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:16:28.73 ID:21wJ9qk70
>>197
× 想定してる
○ 勘違いしてる
× 想定してる
○ 勘違いしてる
238: 名無しの正義 2025/07/06(日) 09:29:02.75 ID:21wJ9qk70
そもそもこんだけ全世界規模で分業が進んでる現代において
今さら先進国であり人件費も高い米国に第二次産業である工場を大量に作って
そこで多くの雇用を生み出そうとか、勘違いも甚だしいんだよなあ
今さら先進国であり人件費も高い米国に第二次産業である工場を大量に作って
そこで多くの雇用を生み出そうとか、勘違いも甚だしいんだよなあ
334: 名無しの正義 2025/07/06(日) 10:53:53.89 ID:ZGdLof7o0
トランプが迷走してるのは
アメリカ国内のインフレが酷いからFRBが金利を上げてインフレを抑えよとしてるのに利下げを迫ってる所にも現れてる
この上関税も上げれば更にインフレは加速していく
アメリカ国内のインフレが酷いからFRBが金利を上げてインフレを抑えよとしてるのに利下げを迫ってる所にも現れてる
この上関税も上げれば更にインフレは加速していく
341: 名無しの正義 2025/07/06(日) 10:58:39.97 ID:q8+/74FB0
>>334
マジでど素人
インフレだから利率上げるしかないのにな
下げたらハイパーインフレになる
マジでど素人
インフレだから利率上げるしかないのにな
下げたらハイパーインフレになる
346: 名無しの正義 2025/07/06(日) 11:03:10.33 ID:ZGdLof7o0
>>341
トランプ的には株価は上げたいんだろうね
あと利下げをしないと連邦政府の借金が払えない
インフレは抑えたい株価は上げたい借金の利息は高すぎ
八方塞がりなんだよ
トランプ的には株価は上げたいんだろうね
あと利下げをしないと連邦政府の借金が払えない
インフレは抑えたい株価は上げたい借金の利息は高すぎ
八方塞がりなんだよ
339: 名無しの正義 2025/07/06(日) 10:57:11.92 ID:W0wofWeh0
トランプちゃんまだ払うのは消費者だってわからないんだ…
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751750765/