1: 名無しの正義 2025/03/14(金) 09:47:57.34 ● BE:977790669-2BP(2000)
プーチン大統領、停戦に注文…「根本原因」除去必要
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250314-OYT1T50029/
プーチン氏はベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領との会談後、クレムリンで記者会見に臨んだ。
米国とウクライナが合意した停戦案について、記者団が質問したのに対して、「敵対行為を終わらせる提案には同意するが、長期的な平和につながり、根本の原因を除去するものに限られる」と訴えた。
「根本原因」の除去とは、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)への加盟を断念する「中立化」や、防衛力保持は最低限とする「非軍事化」、親欧米路線を放棄する「非ナチ化」を指す。これらが含まれない停戦には応じられないとの認識を改めて示したものだ。
1002: 【参考】 2025//
「トランプ氏に感謝したい」 プーチン氏“即時停戦”は否定 細かい条件を要求【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年3月14日)
「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1: 名無しの正義 2025/03/14(金) 06:00:52.21 ID:qLqTpF7t9
プーチン氏、現状の停戦案を否定 トランプ氏と協議には前向き
(抜粋)
> プーチン氏はロシア軍がウクライナなどの前線で攻勢にあるとし、「30日間は、ウクライナの動員や兵器供給のためなのではないか」と指摘。停戦期間がウクライナ軍の立て直しに使われる可能性への懸念を示した。 プーチン氏は「現場の状況に基づき、すべての当事者が受け入れ可能な停戦合意に進むべきだ」として、領土問題で譲歩する考えがないことも強調。「誰が約2千キロ(の国境)での合意違反を決めるのか」などとも述べ、合意前に多くの点を議論する必要があるとした。
一方、早期の停戦実現を目指すトランプ氏には、「ウクライナの和平に大きな関心を寄せるトランプ米大統領に感謝したい」と気遣いも見せたが、中国やインドなどの首脳も停戦実現に取り組んでいるとして感謝の言葉を述べた。
朝日新聞 2025年3月14日 2時56分
https://www.asahi.com/articles/AST3F5TZNT3FUHBI036M.html?iref=comtop_7_03
2: 名無しの正義 2025/03/14(金) 09:48:52.36 ID:1f8aaMIZ0
お前が根本だよ
45: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:52:15.55 ID:akReti4S0
>>2
マジでな
6: 名無しの正義 2025/03/14(金) 09:56:47.66 ID:rdC0nsIZ0
お前じゃん
7: 名無しの正義 2025/03/14(金) 09:57:50.43 ID:8t47ES350
プーチンて穏健派て聞いたけどな
プーチンが去っても露国民や軍部に領土欲があるなら何も解決せんだろ
8: 名無しの正義 2025/03/14(金) 09:59:58.13 ID:wrWHUDpH0
>>7
穏健派ではあるけど比較的って意味でね
激ヤバな連中が多い国家で
芋引く様を見せたら引き摺り降ろされる
10: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:01:03.36 ID:b5zccqu40
>>7
コロナ禍で引きこもっている内にだいぶ狂ったとか言う記事は結構見たな…
マジで側近としか会わない話さない日々を送ってたとかで…
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
13: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:03:54.63 ID:7U/a5/990
>>7
****だらけをまだ穏健な方向へまとめてるって何かで読んだ覚えがあるわ。
56: 名無しの正義 2025/03/14(金) 11:07:13.28 ID:riFfhA6E0
>>7
政敵が何人も消えてるプーチン政権が穏健派とか頭おかしいのかおまえ?
15: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:11:30.36 ID:4/EejXFX0
そして私も消えよう
17: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:18:58.04 ID:tXS/U2KB0
トランプまだまだ足りねぇぞってことやね
38: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:41:26.26 ID:Bt6pFOK/0
43: 名無しの正義 2025/03/14(金) 10:49:10.13 ID:KPW/9r580
そりゃそうなるわな
トランプは制裁強化するぞ以外ノープランで突撃したのか
90: 名無しの正義 2025/03/14(金) 11:58:49.04 ID:q/5yU5fo0
根本原因がしゃべった(笑)
154: 名無しの正義 2025/03/14(金) 07:06:04.97 ID:05AfqUXz0
>>1
さあトランプどうする
255: 名無しの正義 2025/03/14(金) 07:38:14.83 ID:wG1lesU30
>>1
北方領土の時といっしょ
返すフリしてカネを騙し取る停戦するフリして領土を騙し取る
13: 名無しの正義 2025/03/14(金) 06:08:43.45 ID:1/5hmB1r0
そりゃ、ディールするよなぁ
40: 名無しの正義 2025/03/14(金) 06:21:25.95 ID:8gITnkAo0
トランプはどう出るかな
272: 名無しの正義 2025/03/14(金) 07:46:45.20 ID:3GLJre8s0
バイデン非難しまくったせいで支援増やすのもできないんだよな
トランプのカードどこよ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
293: 名無しの正義 2025/03/14(金) 07:51:58.62 ID:lIv49CLm0
まだまだ領土奪うドン!
332: 名無しの正義 2025/03/14(金) 08:05:23.16 ID:CfdgQHKc0
ロシアとか信じるなよw
347: 名無しの正義 2025/03/14(金) 08:09:16.08 ID:J2kF4n9I0
プーチン「わかってるな、トランプ」
376: 名無しの正義 2025/03/14(金) 08:17:00.11 ID:6ZsevOaT0
今のタイミングで
停戦のチャンスを蹴ったとなると
プーチン的には損だと思うけどね
キーウ奪取は事実上難しいし
341: 名無しの正義 2025/03/14(金) 08:07:10.96 ID:LyU6gpLq0
自分で侵攻しておいて、何言ってんだ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741899652/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741913277/
↓人気ブログランキング参加中↓