RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

民主党

【ツッコミ待ち】立憲・辻元「『政治は誰がやっても変わらない』ではなく『誰がやるかで変わる』、あなたと一緒に『まっとうな政治』へ変えたい」

1: 名無しの正義 2024/04/06(土) 14:22:40.80 ID:MLF3estE9
つじもと清美
@tsujimotokiyomi「政治は誰がやっても変わらない」ではなく、「誰がやるかで変わる」、あなたと一緒に「まっとうな政治」へ変えたい。
https://pbs.twimg.com/media/GKdIiw3asAA9JxG.jpg午後1:33 · 2024年4月6日
https://x.com/tsujimotokiyomi/status/1776468344415395971

42: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:07:03.24 ID:WHUJNq0P0
>>1
なにが一番問題かというと、自民党の政策の方が野党の政策よりもよっぽどマシだということ。
(そもそも野党はクレーマーをやっているだけでなんの政策的提案もしていないけど・・・。)日本にいま一番必要なことは、無能な現役の野党議員たちを下野させて有能な野党を育てることだよ。
44: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:17:48.21 ID:nLdAI7jU0
>>42
下野の使い方がおかしいと思うけど
まあ正論だね
自民には下野してほしいくらいウンザリでも野党がそれ以上にクソで代わりがいないわだわ
74: 名無しの正義 2024/04/06(土) 19:14:02.07 ID:WHUJNq0P0
>>44
げ‐や【下野】 官職を辞めて民間に下ること。与党が政権を失い野党となること。特別職公務員としての官職を辞めさせるわけだから下野はおかしくないよ。
76: 名無しの正義 2024/04/06(土) 19:25:05.30 ID:nLdAI7jU0
>>74
そうなんだ、勉強になりました
50: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:46:09.66 ID:LDVaqjEP0
>>1
立憲は最高の自民応援団w自民逆風なのに立憲は地方選挙で負けまくりw
81: 名無しの正義 2024/04/06(土) 20:03:49.69 ID:dnb51/mw0
>>1
キヨミもミンスの時に要職に居たのだが…???
82: 名無しの正義 2024/04/06(土) 20:17:02.30 ID:H4s1B5co0
>>1
それがどうして自分たちだと思うのか?厚顔無恥過ぎるだろ
5: 名無しの正義 2024/04/06(土) 14:40:29.33 ID:XQSAsP/F0
こいつが言うな(笑)
6: 名無しの正義 2024/04/06(土) 14:41:22.83 ID:nEE5Yj4k0
民主党政権の時にマジで実感させられたわよ
8: 名無しの正義 2024/04/06(土) 14:45:40.09 ID:vx50f8KV0
誰がやっても、大して良くならないが、アホ政党がやると最悪の状態になりえる。
例えば、悪夢のみ・・・・
11: 名無しの正義 2024/04/06(土) 14:50:12.12 ID:GKk0U40P0
もはや絵空事のマニフェストすら碌に掲げなくなった野党第一党の中の人が
「誰がやるかで変わる」みたいな”何か良いこと言ってる風”の
フワっとした中身のない事を言った所で、そんなもん誰が信じるんだっていう
いいから”なんとなくこっちの方がよさげ”じゃなくて”自民政治とはここが違う”と
具体的にはっきり分かるような選択肢を有権者に示せっていう
15: 名無しの正義 2024/04/06(土) 15:14:10.62 ID:gK3eaW9u0
お前らがやったらダメだったじゃん
30: 名無しの正義 2024/04/06(土) 15:56:32.05 ID:65WPYneT0
かつて秘書給与流用事件で捕まった人が
真っ当な政治が出来るとも思えんがな
34: 名無しの正義 2024/04/06(土) 16:29:01.59 ID:gZwGaVtq0
だから立憲に政権やらせちゃいけないんだろ?
35: 名無しの正義 2024/04/06(土) 16:29:37.59 ID:WQbkjxy80
まっとうを具体的に言ってくんねーかなw
38: 名無しの正義 2024/04/06(土) 16:38:13.48 ID:11/uFUK80
立憲がやると変質してしまうじゃないか。
40: 名無しの正義 2024/04/06(土) 16:54:38.94 ID:bkANjJb50
立憲や共産、れいわに政権を担当させるとかもってのほかってことですな。
43: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:15:07.98 ID:nLdAI7jU0
それはその通り変わると思うよ
でも立憲は自民以上に嫌なんだわ
45: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:19:35.41 ID:nLdAI7jU0
特に辻元とかいるからどうしても票入れられない
46: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:20:32.97 ID:nLdAI7jU0
まともな野党育たないかな、期待しているんだけどさ
48: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:42:54.00 ID:8Pa7qqhl0
コンクリートからセメントへ
51: 名無しの正義 2024/04/06(土) 17:55:30.43 ID:6Pkmueqp0
かつて国会議員秘書給与流用で有罪になった議員には日本の政治を任せたくない。
61: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:19:36.17 ID:r19QsWGH0
それは民主党政権の時にみんな嫌というほどわかったから大丈夫だ
64: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:22:44.08 ID:yyDQGux60
旧民主党の連中の手腕はもう見せて貰ったからな
二度と国政を握らせては行けないと胆に銘じているよ
65: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:29:39.96 ID:PT+lCMBW0
まっとうな方向に変わるとは限らない
67: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:41:08.91 ID:8n0uHida0
お前まっとうちゃうやんけ!
68: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:41:31.18 ID:9yrRLgdC0
こいつらが野党やってる限り自民一択だわ
69: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:48:30.33 ID:BpjqjLhZ0
詐欺事件で有罪という実績が
70: 名無しの正義 2024/04/06(土) 18:58:05.08 ID:QO/BGsTP0
実績を作った人が言っちゃうとね
71: 名無しの正義 2024/04/06(土) 19:04:31.00 ID:opKQC4Hy0
消去法で自民党これは消極的に自民に投票してるわけじゃない
積極的に野党に「ノー」を叩きつけている
投票用紙に「自民党」と書いてあるが、同時に「野党、お前らじゃダメだ」と見えない文字を書いてあるわけです。これが解ってないから、野党はドンドン政党支持率は下がるし、情報取得はネットからになり、偏向報道を繰り返すマスコミは影響力がドンドン下がっていくまあ次の選挙も「消去法で自民」で自民党政権
立憲民主党はいつもの大惨敗でしょう。でも大惨敗出来るうちはまだマシ。立憲の流れつく先は福島瑞穂

72: 名無しの正義 2024/04/06(土) 19:08:07.93 ID:YBmGPnvk0
悪く変わる
79: 名無しの正義 2024/04/06(土) 20:00:52.36 ID:K03sTXGU0
セメントいてwwwwww
83: 名無しの正義 2024/04/06(土) 20:24:04.91 ID:RT8nr5vF0
あなたとは別で、、
85: 名無しの正義 2024/04/06(土) 20:35:28.93 ID:UmTKFLim0
立件ミンス党は支持率ヒトケタ
86: 名無しの正義 2024/04/06(土) 20:40:09.51 ID:AHRwo2OH0
高槻の有権者「誰がやるかで変わると思って選挙で辻元を選ばなかったのに、
たった3か月で鞍替え比例に行く宣言をされたでござる」
1000: 管理人の反応 2024//

これは文言的に事前運動に該当せずグレー扱いかな?
杉尾さんはガッツリ呼びかけでアウトだったな 今は消したみたいだけどw

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1712380960/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました