RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国内ニュース日本海外ニュース米国

【デマ注意】X民「USAIDと部落解放同盟の繋がりを示す文書を発掘!」陰謀論界隈「うおおおお」→コミュノ「違うぞ」

1003: 【補足】 2025//

Another Moon
@owlofsanmerida
こんにちは。USAIDと部落解放同盟の繋がりを示す文書を発掘しました。

*コミュノ被弾
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました

事実誤認があります。
この文書はUSAIDのHP上で確認できますが、USAIDの支援団体リストではありません。
著者はAnn McKinstry Micou氏で、彼女が米国国際教育研究所(IIE)にいた際に関わっていたThe South African Information Exchange(SAIE:南アフリカ情報交換)に関する文書です。
SAIEはIIEの民間資金により運営されていたプロジェクトで、世界の約450組織に南アフリカへの開発援助や資金提供に興味があるかのアンケートを取り、回答があった団体をリスト化したものです。

web.archive.org/web/2025020213…
montclairlocal.news/2023/01/obitua…

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1003: 【別の指摘】 2025//

この資料は1994年に行われた南アフリカへの海外援助をしてくれる政府機関やNGOへ出資を募る為の調査結果の資料でした。

調査をしたのはニューヨークの国際教育研究所の民間プロジェクト南アフリカ情報交換(SAIE)で、南アフリカ支援をしてくれるNGOが実際どれくらいいるのか調べています。

その為、アンケートが資金提供者のみを対象としていると理解していた組織は参加を望まなかったと書かれています。

この調査の中で部落解放同盟へも南アフリカに出資する気があるかどうかヒアリングが行われたその様子。
なので、これは部落解放同盟へUSAIDが資金提供したと言う資料ではありません。紛らわしいので一度下げる事をお勧めします。

この部落解放同盟について触れている調査が記載されているUSAIDの一次資料(アーカイブ)🔻
http://web.archive.org/web/20170212123233/https://pdf.usaid.gov/pdf_docs/PCAAA497.pdf

盛り上がってるUSAIDですが、デマも随分拡散されています。これは部落解放同盟へUSAIDが資金提供したと言う資料ではありません。

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

1004: 釣られてデマを拡散する垢 2025//
*保守党幹部

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1000: 管理人の反応 2025//

不正選挙ガーの次はこれか…うんざりする

USAIDも事実誤認が山のようにある
陰謀論界隈が当てにしてるソースは、スクショやらショート動画やらが大半で真偽不明
ニュースサイト擬きとかね

こういうデマを信じて拡散することこそ、相手に餌を与えることになるんだぞ?

トランプとイーロンがUSAIDを「悪の組織」みたいに言い出して、全部ひっくり返すからおかしくなってる
本来は粛々と「仕分け」をすれば良かっただけなんだ

現に第一次トランプ政権では普通に活用してるんだぞ?今ではスルーしてるが

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dc392bad22e58c684bbb8b61d902c6ebc1099af8


大体米大統領選と一緒で日本人がここまで熱狂する意味が分からない

信じ込んで突っ走ってる人は一回冷静になってくれ
インフルエンサー経由じゃなく、「一次ソース」を確認しよう
もちろん本件の場合は元ソースが英語だから判別は難しい
ならせめて両論を見て判断しよう
その段階で判断できないなら一旦「保留」にすればいい

マジでこんなことを繰り返していたら、社会がおかしくなって今に大事件に発展すると思う

数年前までモリカケ報道を批判してたんじゃないのか?

あれも今思えば反アベ陰謀論であって、有象無象の虚実が入り混じっていて社会に混乱が生じただろう?

頼むから陰謀論者の銭儲けムーヴに簡単に乗せられないでくれ

↓人気ブログランキング参加中↓


「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました